高山内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR、学生時代打ち込んだことや学業以外(アルバイトなど)のこと。どの部署に行ってそこでどんなことをしたいか等。特に私の場合、卒論の内容が流通業に関してだったので深く聞かれました。エントリーシート:志望理由、自己PR、学生時代打ち込んだこと、趣味特技など。
面接 「好きなお菓子」について質問された。エントリーシート:自己PR、志望動機、学校での活動、課外活動など
面接 志望動機、自己PR、希望職種など基本的な事エントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったことなど
面接 自己PR、志望動機、好きなお菓子、最近の経済について。エントリーシート:志望動機や自己PR、趣味等
面接 ・自己PR・志望動機・今後卸に必要なもの・好きなお菓子とその思い出・会社の印象・座右の銘(好きな言葉)・今まで他人の助言によって世話になったこと・バイト、部活などエントリーシート:エントリーシートは説明会終了後に貰いました。内容は・志望動機・自己PR・自分の長所、短所・これからお菓子に求められるものについての考えでした。
面接 ・君の短所は○○だけど、これは社会に出たとき困りますね?・大学で印象に残っている出来事は?エントリーシート:一般的な自己PRや学生時代に頑張ったことと最後にこれからお菓子に求めることみたいな質問がありました。
面接 1回目はグループ。穏やかな雰囲気。わりとありがちな質問が多かったです。「好きなお菓子は?」「お菓子とあなた自身を関連付けて話してください」という質問もありました。2回目が最終で、個人面接。2:1です。ちょっと圧迫のような感じでした。質問は予想外のことばかり聞かれたので、練習してもあまり生かせないかも。。。緊張と焦りであまりいい答えは出来なかったです。なので、面接官に突っ込まれたりもしたけど、笑顔はキープしてました。エントリーシート:志望動機自己PRゼミナール・研究課題についてクラブ・サークルについて趣味・特技アルバイト・課外活動資格・免許
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
ナショナルの説明会でもエントリーシートにはナショナルとエリアを選ぶ欄があったので、大丈夫ではないでしょうか?もしかしたらエリアが募集を終了しているかもしれないので確実ではないですが。募集職種は営業・事務・商品管理(商品開発もあります)とありますが、職種別採用ではないので、選考の時点から選ぶことはないです。もちろん面接ではどれをやりたいのか聞かれましたが。ちなみにナショナルで参加していたので、職種についてエリアのほうはよくわからないです。ごめんなさい。 (18日23時3分)
先ほど三次受けてきました。女性の方曰く、自分が本日のトップバッターだったそうです・・が、いや、もぅ撃沈です。圧迫??とも言えなくもない感じでしたが、本来あれが普通の面接なのかも。しかし従来の選考とは空気が違いましたね。質問攻め&ほとんど笑いはなかったです・・・。もぅ途中から何喋ってるか分からなくなりました。そういえば受験票今回使わなかったけど・・・俺だけ? (10日11時9分)
一次選考の連絡が来ましたー何をやるのでしょうか。。不安です(苦笑)いきなり個人面接とかないだろうから、筆記・GD・集団面接あたりかなぁ?とにかく頑張るのみですっ一緒に受ける方、よろしくお願いします☆ (8日22時50分)
お初です☆すっぎょいですよね。。。(o-△-o)なんし、面接直前に聞いちゃったんでへこみましたが↓面接これからですか?めっちゃ和やかムードやったので、話しやすいしがんばって下さい☆ (31日21時0分)
落ちた・・・。なんか最終面接苦手なんだよな~。会話形式の面接っていうのかな!?自分の力を100%出し切れる形式じゃないんだよな。「自己PRしてください」「志望理由を述べてください」とかの方が楽なんだよな~。 (7日18時27分)
私も無事内定を頂くことができました。ここに決めようと思ってます。来年からは同僚ですね!!お互い頑張りましょう。1つお聞きしたいのですが寮や借上げ制度はあるのでしょうか?教えて下さい(@。@) (5日7時38分)
ありがとうございます!自分を出しきりたいと思います。合否に関わらず連絡をいただけるみたいですので、諦めるには早いと思いますよ!私は大阪で受けており一次は、集団面接+筆記二次が、個人面接でした。 (26日21時8分)
私は、面接終わった後の人事の女性の方の対応が温かくて感動しちゃいました☆第一志望です☆お互いイイ就活を出来るとイイですね♪面接はあっという間で、二次面接見たく変わった質問はありませんでしたが、緊張しちゃいました… (23日19時57分)
男なのですが、ナショナルコースの説明会が終わってしまっているので、エリアコースの説明会に参加得ざるおえなくなりました。参加したのいいのですが、選考に関して教えてくれませんでした。1次選考はグループディスカッションという可能性はありますか? (23日20時40分)
私も23日に面接を受け最終面接の案内いただきました。補欠といわれていたので嬉しいです。やはりこの会社は最終でもかなりの人数を落とすのでしょうか。第一志望だけに気になります・・・。 (26日2時0分)
はじめまして。選考進んでいる方にお聞きしたいんですか、エントリーシート送った後に受付確認のメールなどはきましたか??私は3月29日〆切分に早めに応募したのですが、何も反応がなく少し不安です。説明会の際に送った方から順にご案内する様なことを言われていた記憶があるので。 (26日11時44分)
僕はここの会社の面接で落ちました。メモには、賃金が195910円、昇給が年1回で2%、平均ボーナスは約4ヶ月と聞きましたよ!!高山はわかりませんが、OBの方から中間流通業界の平均年収は、だいたい500万~650万と聞いています。高山の年休は約112日だったと思います。 (1日1時22分)
昨年は面接が3回あったそうです。昨年と同じならあと2回ですね。毎年微妙に変わるみたいなのでなんともいえませんが…。関東で選考を受けてる方ですか?最終の日程が5月下旬から6月初旬っていうのが気になります。自分は三次選考の日が31日となっていたのですが、三次が最終ってことはないですよね…。 (18日18時8分)
ありがとうございます☆一次のとき聞きのがしていたので助かりました!!やはり、あるんですかね筆記テスト…それにグループ面接かもですか。はぁ↓↓同じ日なんですかッ!?こちらこそよろしくお願いします☆ (23日20時40分)
私は迷った挙句、大学名の入った封筒で提出しました(^^;今日最終面接を受けてきたのですが、和やかムードだったのにもかかわらず緊張してしまい、全然だめでした(;_;)第一志望なだけにショックです・・・でも希望は捨てずに連絡を待ちます。 (23日16時20分)
面接のときに学校名を言わないのは、面接官の人に先入観を持たせないためだって言ってましたよ。別に調べればわかることだし、面接の時以外は入れておいたほうがいいと思います。もしかしたら同姓同名もいるかもしれないし。 (24日8時50分)
先日最終面接を受けてきました。最終面接は圧迫気味だという過去の書き込みを読んでいたので、私も覚悟を決めて挑みましたが、今回は終始和やかな雰囲気だったように思います。面接がこれからの方は、あまり構えなくても大丈夫です。きちんと話を聞いてくださいます。良かった!リラックスして楽しんできてくださいね♪ (7日11時49分)
はじめまして☆8日に近畿で説明会受けて、その後エントリーシートを送ったのですが、まだなにも連絡来てません。゜(゜´Д`゜)゜。郵便事故にでもあったのでしょうか。。それともまだ連絡来てないだけでしょうか??もう選考の連絡来た方いらしゃいますか?(´・ω・`) (22日19時44分)
僕も本日三次受けてきました。突っ込んだ質問があり、ほとんどまともに受け答えできませんでした。人事の方に温度差があり、その点でも動揺してしまいました。これから受ける方は自己の理解を深めることと志望する部署の研究をお薦めします。受験票は名札として使用しただけでしたよ! (10日19時50分)
明日、いよいよ一次選考に行きます。GDなのか集団面接なのか分からないので、不安です。GDだったら最悪です!まだ、集団の方がましです。でも、それを乗り越えなければ、良い事があるかもしれないので、頑張ります。でも、エリアコースだから女の子だらけでポツンと男がいるのは恥ずかしいなぁ。 (6日15時21分)
本日最終面接を受けたものですが、合否結果の通知を聞きそびれてしまいました・・かなりのバカです。たしか来週中だった気がするのですが合ってますかね?すいません、どなたか教えてください!!高山本気で入りたいです・・・ (1日20時57分)
私は総合職なんですが、ただ総合職の説明会で配られたエントリーシートに総合職かエリアかと選択があったので、恐らく総合職の説明会に参加してエリア総合職希望でエントリーしたんだと思います。エリア総合職の面接は六月かららしいのでまだ詳しい日時は発表されていないと思いますよ。ですから今後エリア総合職としての説明会で十分間に合うと思います。 (15日15時20分)
はじめまして。私も二次選考の通知来ました!無事通過ですか?私はなんとか通過しました。高山、山星屋、サンエスは売り上げと利益の違いしか分からないです…利益は高山は一位なんですよね? (2日8時0分)
ありがとうございます。関東は個人個人日にちが違うのですよ。あらかじめ指定されてるわけです。最終面接だけは関東も関西も同時日に面接するみたいです。初めて合同の選考になるわけですね。 (27日7時30分)