バンダイビジュアル内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR・志望動機、エントリーシートに沿って各々に質問。いずれも役員面接。一次面接は集団。最終は個人でした。エントリーシート:エントリーシートのほかに履歴書とお気に入りの写真を郵送。
面接 サークルについて、志望動機、簡単な自己紹介、他に志望している企業について、勤務先について(私は地方出身なので一人暮らしは大丈夫か、など)。主にwebエントリー、履歴書に沿って質問されます。webで書いた事はプリントアウトしておくと良いですよ!!エントリーシート:誰にも負けないあなたの強み、あなたの長所、短所自社で好きな映画、他社で好きな映画あなたの最高の笑顔が写った写真webエントリーの後は履歴書を書いて送りました
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
初カキコです~~一次通過しました!筆記ほっとんど出来なくて諦めてたので信じられないです。私は面接3月7日の13時から20分間です。個人なのか集団なのか気になるところですね、もう今から緊張します (23日22時35分)
面接受けてきましたが、時間帯によって形式が違うようですね。私の時は、志望動機や自己紹介はありませんでした。その代わり、突拍子の無い質問をいくつか質問されました。たぶん、突発的な質問にどう答えるのかを見ていたのかと思います。つまりは、素の我々を知りたかったのかと思います。そのため、今後受けられる方は、普段の自分で望む事をオススメします。私は、ESや履歴書の事ばっかり考えていたために面接に集中できず、自滅しましたので… (4日23時3分)
ES作成中の者です。初歩的な質問ですが、宛先はどのように書かれましたか?HPには総務・法務グループ採用担当宛と書いてありましたが、「総務・法務グループ採用ご担当者様」と書けばいいのでしょうか?もしくは「採用担当課御中」なのでしょうか?? (9日20時40分)
はっきりとは判りませんが、今度内定式があるのでそこで判ると思います。倍率とか、聞ける範囲で聞いてみますね。5人位?とか噂で聞きましたが、どうなんでしょう?来年就活する人たちに参考になる様な話が聞ける様、頑張ってみます。 (11日16時47分)
同じく初書き込みです。私にも返信はきてないです。おかげで本当に予約したか忘れて危うくもう一度やってしまうところでした。私も迷ってますが、一応スーツ着て写真とって載せておいた方がいいかな、と思って明日撮るつもりです。ところで履歴書ってどんなのでもいいんですよね?今書いている履歴書、課外活動も学生時代力を入れたことなどの欄も無く、学歴職歴、免許資格のほかに「志望動機・特技・好きな学科」「本人希望記入欄」しかないんでちょっと不安になりました・・。 (11日18時47分)
いや、ないと思いますよ~!それ、いま事務系とか限られたとこでしか重要視しないそうです。今日テレビ朝日とテレビ東京の面接受けてきました。どっちも自信ないっす。本命はバンダイビジュアルですから、気楽に受けれました。テレ東の筆記はナムコの説明会の日とかぶるんで、迷い中です…そんなことどうでもいいから、BVの筆記通過しててくれ~!!っと、ぼくの就活日記になっていました。あぁ、誰かにこの漠然とした不安を聞いてもらいたい~ (20日21時4分)
昨日応募書類を郵送し、今日ESが書き終わりました。志望動機も履歴書とESさほど変えず。写真も履歴書用と、最高の笑顔写真を送り。資格もツラツラ、書きました。ところで、会社説明会の予約ってどうやるか、分かる人いらっしゃいますか?日程の欄をクリックしても何も反応ないですよね?採用担当者の方々が割り振って連絡をくださるのでしょうか…不安です。 (14日14時52分)
面接時間の5分と10分の違いってなんでしょう?思ったのですが一次面接が大阪の人は始めましてなので10分東京で受けた人は5分とかでしょうか?それくらいしか考えられなくて…私は一次面接は大阪で受けました。 (17日0時42分)
・他社で好きな映像作品とその理由・バンビジュとかけてなんととく?・他に受けてる企業・当社でやりたいこと・志望理由・写真の解説・あなたの強み(?)とかじゃありませんでしたか。私のメモには回答内容だけしか書いてないので細かいところは違うかもしれませんが。3日面接頑張ってください、後で雰囲気など書いていただければ幸いです。 (27日23時55分)
おかげさまで最終面接にすすめました。私もふくめ多くの人が10分・・・。5分の人ひょっとしたら向こうのミスかもな・・・とか思ったりもします。というかざっと見た限り最終来た人多いですね。 (17日4時6分)
ホームページ見たら選考結果4月中旬になってたし、面接の回数も一回増えてた。ほとんど反則じゃないですか?4月に内定もらった人は5月中旬まで返事待ってもらうか、蹴るしかないわけですよね。最終選考で落ちた人とか秋採用か!? (2日21時56分)
みんなお疲れ様でした☆僕は来週に面接です。かつて人生でこれほど緊張したことがあっただろうか……orzところでふと思ったのですが、面接の順番ってどうやって決められているんでしょうねw 筆記試験の成績が良い順、もしくは悪い順・・・・・とか関係あるのかな???過去のカキコには男性は男性同士。女性は女性同士~みたいなことを書いてあったけど。今年もそうなんだろうか……。不安が不安を呼んで、脳内が大変なことになってます。面接を受けるのが怖いです…… (3日21時22分)
私は同じ内容で提出しましたよ。志望動機はそんなに変わるものじゃない!と自分に言い聞かせて...不味かったかなぁ^^;内容が同じなら表現方法は変えても全然良いとも思いますが。私は「、」で区切りました。あまり気にしなくても大丈夫ではないかと。「・」「/」「、」で落とされたら冗談じゃない!!と自分に言い聞かせましたがw (14日1時45分)
社員の方々が優しいのは、学生としてではなくてお客様として扱ってくれてるから。大卒で未婚の20代で、会社のリサーチもしてるってことは、一番DVD買ってお金落としてくれる客層でそ。親切だと感じるのももっともだし、BVの対応も正しいと思ってる。それよりも私が笑ったのは去年の新入社員。野○しんのすけ…面接でモノマネしたのかなー(笑) (4日19時49分)
はじめまして。初カキコです。一次面接で落ちて、かなりショックだったので勢いで書いてます。第一志望だっただけに残念でなりません。「アニメを世界に広めたい」と言ったのですが、ダメみたいでした。やはり、コアユーザー中心のこの会社の方針に合わなかったのでしょう。面接では自己PRも聞かれなかったし(簡単な自己紹介はあったけど、あそこでしとけばよかったかな)、面接官はこっちの顔をほとんど見ずに、ESばかり見てたので、印象悪かったです。どこ見てるんだろうって感じでした。ですので、負け惜しみですが、落ちて良かったかなとも思います。ただ、いい会社だとは思いますので、残られた方頑張って下さい。これからは、保険、メーカーを中心に頑張ります!ここの結果が心にひっかかっていたので、これからは他業界に集中できそうです。長々と愚痴っぽくなってしまい、申し訳ありませんでした。 (15日19時19分)
■学生時代に力を注いだこと■アルバイト経験■取得資格と取得年月日■趣味・特技■私の特徴■何で当社を知りましたか?■志望動機■他社のエントリー状況■やりたい仕事■「10年後の私」を想像してみてください■「10年後のバンダイビジュアル」の姿を思い描いてみてください■自由記入欄(PRなど)ですよ!そのままコピペして保存していたので、多分大丈夫だと思います。 (25日19時53分)
はじめまして。初カキコです。一次面接で落ちて、かなりショックだったので勢いで書いてます。第一志望だっただけに残念でなりません。「アニメを世界に広めたい」と言ったのですが、ダメみたいでした。やはり、コアユーザー中心のこの会社の方針に合わなかったのでしょう。面接では自己PRも聞かれなかったし(簡単な自己紹介はあったけど、あそこでしとけばよかったかな)、面接官はこっちの顔をほとんど見ずに、ESばかり見てたので、印象悪かったです。どこ見てるんだろうって感じでした。ですので、負け惜しみですが、落ちて良かったかなとも思います。ただ、いい会社だとは思いますので、残られた方頑張って下さい。これからは、保険、メーカーを中心に頑張ります!ここの結果が心にひっかかっていたので、これからは他業界に集中できそうです。長々と申し訳ありませんでした。 (15日19時18分)
着ぐるみで面接受けて、落ちちゃった…でも、着ぐるみで面接したという伝説はつくったと思うことにします。良い会社だけに悲しいですが、内定者の方は良いアニメを提供していってください!では、またどこかで。 (4日0時55分)
はじめまして、09年新卒のなっつと申します。3月25日の第四回会社セミナーの案内が封書で届きました。「ここから始まるのだなあ」と、わくわくしています!目標は勿論、内定ですが、バンダイビジュアルの選考に関わる全てのことを通して、人間的な成長を遂げたいと思ってます。 (25日20時6分)
ぼくもバンダイビジュアル受けて落ちちゃった者です(笑)内定おめでとうございます!ぼくはアニメ業界から、ゲーム業界に照準を変えたのですが、やっぱり、アニメって楽しそうだなぁって思います。いつか一緒に、会社の枠を超えて企画とかできればいいですね。ぼくもがんばろうっと! (4日18時57分)
面接を受けた自分の感想を言わせて頂くと、下の方がおっしゃっているような社員の方は全くいませんでしたし、面接自体非常に和やかで人の良い方ばかりでした。行きたい気持ちがさらに高まったくらいです。ですので、これから受ける方々はあまり気にせず面接するといいと思いますよ。僕はいい会社だと素直に思います。 (7日0時55分)
ななしさま。これから社会に出て仕事をしていく私たち。緊張していたので会議の内容忘れた、なんて同僚とは一緒に働きたくありませんよね。どうしても知りたければ会社の人事部にメールをすればいい、それで解決すると思います。面接のことも、ここで答えている方もいますが、私はオフレコにしておくことも、先に受けた者の義務だと思っています。書き込んでいない人も含めて、一次に進んだ全員がフェアに参加できるよう祈っています。 (6日11時55分)
あなたの内定の下に、何百人という敗者がいることを常に忘れないで下さいね。これからもおもしろい、素晴らしいアニメを作り続けてください。私の夢、あなたに託しました。よろしくおねがいします。 (4日1時12分)
二回目のカキコです☆面接された方に質問ですー!11月に出したESを参考にしながら面接されるのでしょうか??若干志望動機というかやりたいことが変わってきて~違ったこと言って一貫性ないと思われてしまうのこわいです (5日23時19分)
今日面接だった方へ待ち時間も含めどの位時間がかかったかだけよろしければ教えてください!私は明日なのですが、終了後にもう一つ選考が控えていて移動が間に合うか少し不安なので。よろしくお願いします。 (25日13時57分)
よし!!夢に一歩近づいた!!ということで、メールきました。でもてっきり郵送でくると思ってました。まさかダブルで攻撃してくるとは……。一次面接は集団だそうですので、選考に進んだ人たちとは一緒に面接をすることになるかもしれません。みんな、頑張ろう!! (22日17時5分)
初めてのカキコで緊張してます。面接お疲れさまでした!!私も、メールこないなーと思ったら、思い返したら、@の前にパソコンのアドレスを打ち込んでました。本当にごめんなさい!!また是非会いましょうー!!おみくじは、大吉でしたか? (5日0時40分)
あー、緊張しました。15分ってあっという間でした。でも、やはり社風といいますか、すごくお話しやすい上司の方々でまたこの会社への思いが募りました。本日面接だった方、お疲れ様でした。 (24日19時15分)
昨日面接受けてきました!すっごく緊張したんですけど面接官のかたがたがとてもやさしい感じで助かりました☆☆でも結構しどろもどろな答え方だったんでちょっとやばい気がします・・・。これから受けるかたはがんばってください!! (3日9時49分)
そうでしたか。同じ東北者としてとても光栄です!!ここの面接試験ではコスプレして行くといいって聞いたのですが何か面接時で奇抜な事はしましたか?私はコスプレでは行ったのですがあまり奇抜な発言はできませんでした、、、。 (12日1時9分)
落ちた者として、通過した人に一つ訊きたいことがあります。今回の落選メールには「!」という重要マークがなかったのですが、選考を通過した人には「!」マークがあったのでしょうか?どうしても気になったもので…… (16日2時27分)
今日面接受けてきました!!製作の方など人事以外の方もいっぱいいらっしゃっていて面接官10対学生4~2人と言う感じでかなりドキドキしますが時間は短いですし人事の方がすごく親切で明るく待合室でかなりなごませてくださって良い感じでした。人事の方よりもその他の方々がかなりチェックが厳しそうな感じでした。内容は、最初にばーっと自己紹介やら志望動機やらを述べてあとは、人事以外の方から質問があればって感じでした。こちらはなかなか鋭いツッコミから趣味の話までいろいろでした。でも、結構笑いあるいい雰囲気だったと思います。これからの方、頑張ってください!!私は心して結果を待ちます。 (4日21時59分)
私も二度目のカキコです。今日郵送で結果来ました!!封筒の中を外から見た感じ薄っぺらかったので、やっぱり落ちたんだな・・・って思ってたら受かってました!!!で私の面接の日程は2日の午前から正午にかけてでした。一緒の人がいたらがんばりましょう!! (23日19時10分)
「締め切り早いですよね?」って人事の方に質問してたのはこの私でっす笑@@がっつりいろんな変な質問しちゃって恥ずかしかったなぁ//ってか、強気発言なさってましたよね===@わたし、ESの他に脂志望してる企業のとこにバンダイって書いちゃいましたよ^^;笑多分、バンダイが第一志望だけど、バンダイグループだしバンビジュもエントリーしとこうみたいな人はいらないって感じなのかなって思うんですけど、、どうだろ。そう思っときます^^;笑だいたい、バンダイビジュアルに強く志望してなかったら、あの時期にES出しませんよねvv (11日3時41分)
私も落ちました。今日まではもしかしたらと思っていましたが、やはりダメでした。しかし、この失敗があったから、面接が上手くいくようになりました。ここで上手く言えなかった事を研究したら、自分の思いが簡単に述べられるテクを見つけたのです。第1志望でしたが、これもまた縁だったのではないかと思います。ただ残念なのが今の状態で受けたかったということです。今なら、上手く自己紹介とか言えるようになったのにな~。(苦笑)通過された方は最後の関門に挑むわけです。素晴らしいほど狭き門ですが、明日の映像を担う人財となれるように、頑張ってください。後は託しましたよ!!(グッ) (19日23時10分)
筆記試験は超むずいので一生懸命勉強したほうがいいと思います。面接では、あまり無理をしないほうが良いのではないでしょうか。ガンダムなども余り詳しくないのならば、無理をして詳しいふりはせずに、はっきり伝えたほうが良いと思います。作品てガンダムだけじゃないですからね。 (23日2時20分)
私もそう思います。自分の下で働くかもしれない子はどんな子かな?っていう好奇心で来たって感じを受けました(^^)私は最初から最後まで自分が何を言ってるか分かりませんでした・・・でも確かに最後の順番だったので面接官の方々がとても疲れてるなーって印象はありました。プロデューサーの方が眠そうで「あ、今一瞬落ちた?」って思った後にフリスク食べてました(笑)でも私の中で一番良く聞いてくれてると感じたのは隅っこに座ってるオッチャン(社長)でした。大阪で受けた方は分かると思うんですが、1人物凄い色黒の方いませんでした?一瞬「怖ッ!Σヽ(゜Д゜○)ノ」って思いましたけど実は物凄く良い方でした(笑) (14日14時46分)
私もあんまり覚えてないんですが10年後のバンダイビジュアルについてっていう質問があったとお思いますあと最後に「その他自由にお書きください」みたいな質問があった気もします。なんか後は志望動機的なものとかけっこうフツーな質問ばかりだった気がします。「気がします」ばっかりで申し訳ない。 (25日17時55分)
私も面接の案内来ました~。筆記の最後のほうを全て3でぬったので落ちたかと思ってました。。。3が結構当たってたのかな…?まさかね。面接頑張りましょう!!実は、初面接で緊張しまくりです。。。 (28日14時1分)
面接行ってきました。奥に見える面接控え室にいきなり行っていいのかわからず、近くにいた社員(VTRに載ってた方)に尋ねたのですがスルーされました。ホスピタリティの欠片もない3流子会社のようですね。失望しました。集団面接でも一人の面接官が一人の学生に集中して質問を浴びせていて意味不明です。こんな集団面接初めてでした。もし通過しても蹴ります。サヨウナラ (5日17時1分)
エントリーシートを作成中の者です。どなたか回答していただければ幸いです。webエントリーシート送付の際に添付する、最高の笑顔の写真というのは、スーツ・黒髪で撮ったものがベターなのでしょうか?こちらの過去ログでは、友達と写っているものなどでOKとありましたが、爆笑して写っている写真は茶髪だったりします。そもそもどの辺まで笑顔として許されるのか…不安です。他力本願な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 (3日2時38分)
はじめまして!私もなんとか通過です!いやーまさか…ちょっと冒険した面接をしたので無理かと思っていましたが…最終に進んだ方!おそらく迷惑かけますがお願いします!一緒に頑張りましょう!何人くらい通過して何人通過するか…ドキドキちなみに冒険し過ぎたバンダイは一次でサヨナラでした…OTL (15日22時48分)
今日の面接の順番は最後でした。9対3はビックリしました(^^;)しかも社長がいたなんて、終わってから一緒に受けた子に聞いてビックリです。質問とかも「我が社の存在する理由は?」と聞かれてビックリしました。でもベストは尽くしたので後は結果を待つのみです!大阪での面接は今日の1日だけみたいですね。そう考えたら大阪での受験者は少ないのかな?1回25分の3人で5~6時間ですから約40人弱ですかね?一緒に面接した人達がとても良い人だったので、改めてBVは素晴らしい会社だと思いました。きっと私はダメですが、受かった人は頑張ってください!! (12日22時20分)
いっいやっ何も奇抜な事はしていませんよ!!初めての面接でしたし、いたって普通でした。コスプレすると良いっていうのはちょっとうそ臭い様な…。懇談会でお会いした方々は皆普通の人たちでしたし。奇をてらう必要はないのではないかと思います。私は普通に話してても何ぞかんぞで笑われましたが…。 (13日19時21分)
ホームページ見たら選考結果4月中旬になってたし、面接の回数も一回増えてた。ほとんど反則じゃないですか?4月に内定もらった人は5月中旬まで返事待ってもらうか、蹴るしかないわけですよね。最終選考で落ちた人とか秋採用か!? (2日21時57分)
今日面接でした。同じく。5対3のグループ面接。面接官はプロデューサー、国際ライツなど色々な部署からきていたらしく、面接官それぞれの方の雰囲気が違ってて面白かったです。自己紹介、志望動機、エントリーシートへのツッコミなどごく一般的なものでした。結果は週明けだそうです。 (26日19時47分)
すいません、面接通ったんですけど、次の面接日程はいつかはわかる方いますか?今実家にいて通過メールは来たんですけど、日程は郵送らしいので・・・どなたか教えてくださったら幸いです。 (20日1時38分)
企画・製作希望か?と聞かれたときに、それまでの面接で知的財産の話ばっかりしていたので、自分にはそれを求められているんだと思って、「いえ、知的財産です」と本音とは逆のことを言ってしまったのが本当に悔しい。大学に入る前から入りたかった会社、これからも好きでいつづけます!夢に手が届きかけてただけに、ずっとショック引きずってたけど、前に進んで行こう! (18日22時10分)
初めまして。みんな一生懸命就活されてるなか、すごくバカな質問しちゃうんですが、エントリーシートの書く項目って何がありましたか?バンダイビジュアルの好きな作品書く欄あったのは覚えてるんですけど…3日に面接控えてるんですけど、どうしてもエントリーシートの写しが見つからないんです↓↓誰か助けてくださぁぁい!!!!! (27日11時30分)
私もあんまり覚えてないんですが10年後のバンダイビジュアルについてっていう質問があったとお思いますあと最後に「その他自由にお書きください」みたいな質問があった気もします。なんか後は志望動機的なものとかけっこうフツーな質問ばかりだった気がします。「気がします」ばっかりで申し訳ない。 (25日17時57分)
通過しました!!筆記が悪かったので落ちていると諦めていたのですが、メールを見てびっくりです!志望度が高かった分、すごく嬉しいです*(^-^)*今日、ようやく面接の郵便がきました。次もがんばります! (30日0時28分)
出しゃばった事を言ってすいませんでした。確かにまだ面接もしていないので働いている人の実状も知りませんから書き込むべきでは無かったのではと思います。これからは気をつけます。m(__)m (6日22時46分)
私も最初緊張して声が上ずってしまいましたが、後半は何とかできました・・。和やかだったので、あまり喋らなくていいようなことも喋ってしまったかも(汗)多分話してる時の「雰囲気」とか「印象」を見てるんじゃないですかね?去年のデータを見る限り、一次面接の倍率が一番低いみたいですし。 (14日8時26分)
聞いてみたいと思っていたのでありがとうございます!(^^)!全然、話はズレるんですけど、説明会でQUOカード頂いたのには正直びっくりしました。アニメの絵が描いてあるカードか何かなのかなあと思っていたら意外に。。でしたね。お互い結果が楽しみですね★東京での面接でお会いしませう☆ (11日23時31分)