ジャパンビバレッジ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ジャパンビバレッジ

ジャパンビバレッジ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 面接はかなり長かったですね。志望動機はグループ面接のせいか聞かれませんでした。趣味とかアルバイトの事をさらりと答えられるといいでしょう。筆記の方は10分ぐらいで終わります。 (13日9時50分)
 6月8日にG面接+運転適性を受けられた方結果届きましたね!!次は個人面接!…何を聞かれるのか気になります。前回は志望動機も聞かれませんでしたし^^; (12日20時24分)
 私もまだ内定は頂いていませんよ。説明会の後の適性検査・書類選考で1次集団面接で2次個人面接で3次というのは私も同じですよ☆3次面接の最後に今回が最後ですとおっしゃられていました。私も3次面接の結果待ちです。 (22日23時40分)
 一次面接の所要時間は何時間なのでしょうか?その後にも面接があるので、長引くと困ります・・。ご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。よろしくお願いします。。 (8日13時0分)
 本日、3次面接をしてきました。私の場合は全然圧迫でもなく悲惨でもありませんでした。むしろ人事の方の笑顔もありましたよ☆ただ志望動機は一切聞かれませんでした…人によっては辛いのかと思う質問もありましたが。これから受けられる方、頑張って下さい。 (21日10時22分)
 12日の説明会に行く予定です。まだ、履歴書の志望動機が未完成なので、今日と明日で書きたいと思います。 (10日15時51分)
 私は4月15日に大阪で一次面接(集団面接)を受けて、5月15日までには合否に関わらず連絡をすると言われました。二次は5月25日にする予定と言われましたよ。 (9日16時51分)
 今日2次面接受けてきました。結果発表の日はまだ未定らしく、4月か5月になるって言ってましたよ。合否どちらでもメールか書面で送られてくるそうです。 (17日15時55分)

ジャパンビバレッジ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 ・運転について・スポーツ経験・業務内容について、または御社について・アルバイト経験により得たこと などなど    

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 はい。そうです。集団面接1回と個人面接2回の計3回です。質問にあった2回目の面接(個人面接1回目)の合否結果は2週間後と言われたのですが3日後にリクナビメールにきました。すぐにきたと言うイメージが強く驚きました。付け加えに提出書類は3回目(個人面接2回目)に持ち物として記載されており持って行きました。長文失礼しました。 (15日1時47分)
 集団面接では、○学生時代頑張ったこと○尊敬する人○運転状況なんかだったと思います。どなたか、個人面接の結果どれくらいでくるのかご存じないですか??そろそろ1週間経つのでなんか不安です。 (18日22時15分)
 普通に考えれば、漢字・数学・英語などや性格などでしょうが、どうなんでしょうか!?2次の筆記もあまり難しくなかったんで、簡単なのかなぁ?とも思いますが・・・最終面接は、意思の確認なのかなぁ!? (9日13時3分)
 とりあえずまとめると1回目の個人面接は和やかな感じで、アルバイトやスポーツ等その人に関することをいろいろと聞かれました。次の面接個人面接は本社で人事の人との面接。成績証、卒業見込の提出他の選考状況から入り、その後ジャパンビバレッジと業界の悪い所や入ってからの苦労を聞かされ、意思確認させられる。これはわかってるけど聞くのは辛いかな。そしてその後は詳しくは他の人の有利不利になりそうなんで書けませんが、僕的には冷や汗ダラダラの時間でした。どれだけ入りたいかのある意味意気込みが大切かと。とりあえず辛かったです。でも全然楽勝に感じる人もいると思うんでそんなに身構える必要はないかと。 (20日15時50分)
 13日に二時選考の面接を受けたのですが結果がいつまでにどうくるか忘れてしまいました…どなたか受けた方でわかる方いたらお願いします確か郵送かメールのどちらかとは言っていたのですが不合格でも連絡をくれるのかどうかを忘れてしまいました (15日2時47分)
 確実に行くかと問われたら正直、まだわかりませんが、もちろん私は承諾書は提出する予定ですよ!!せっかく頑張って、内定を頂いたのに加え、もし選考中の企業が落ちても安心できますしね。提出するかしないかは、人それぞれだと思いますよ!!私の場合は人生一度きりの就活にしたいので、悔いを残したくありませんからね^ー^。 (24日19時34分)
 はじめまして。俺も内定いただいてます。入社説明会は23日になってました。おそらく最終日ですよね?今一人暮らしでアパートの契約が2月14日までなので、勤務地決まるまではドキドキの日々です。 (17日22時50分)
 はじめまして。この会社に6月に内定をいただきましたが今も就活を続けてます。しかし、最終まで残った別の企業から最終で落とされてしまい、もうここに決めようか悩んでいます。ここに決められた柊どういう考え、思いで決められましたか? (1日16時47分)
 先日、説明会に参加した者です。説明会自体は普通な感じでした。女性を採用したいという感じは伝わってきました。1つ情報なんですけど、ここの会社は内定が10月らしいです。なので、就活を夏までに終わらせたいという人は・・・。気分を損ねた人いたらすいません。聞き流してくれて大丈夫です。 (22日20時54分)
 私は大阪で・説明会+筆記試験&書類審査・集団面接&適性検査・個人面接(1回のみ)という状況で結果待ちなんですけど4月20日に個人面接を受けて1週間後に書類提出のメールが来てすぐに書類を送ったんですが今だに連絡が来ません。誰か私と同じ状況の方いますか?もしくは同じ状況で内定を頂いた方いますか? (15日20時25分)
 内定者の方に質問です。私もこの会社から内定をもらい、他社とまだ迷っているのですが内定者懇談会などの連絡がきた方いらっしゃいますか?承諾書を出してから音沙汰がなく、どうなってるのでしょうか。 (2日15時16分)
 ここって合否に関わらず連絡くれましたっけ?私は16日に東京で二回目の個人面接受けて二週間以内に連絡します的なこと言われて明日で二週間になるのですが未だになんの連絡もありません(´・ω・`)落ちたのでしょうか? (29日19時34分)
 僕も26日に個人面接受けてきました。結果は2週間後とおっしゃってましたがおそらく合格の方には1週間くらいで結果が届くのではないでしょうか。確かに仕事厳しそうですね。でも内定もらってない身にとっては受かることを切に願います↓ (1日13時54分)
 名古屋で追加の説明会があるみたいですね!!前回までであまり人数を取らなかったのですかね?ぜひ説明会に参加したいのですが、説明会や面接の雰囲気はいかがでしたか?何かアドバイスを下さい…。 (2日15時49分)
 私は書類選考通過して一次G面接に進むことができましたが、筆記はあまり関係ないのかもしれませんよ^^3問以上記入できませんでしたし^^;(ずっと運動部に所属して学力には全く自信がないので…)やはりルートセールスは体力がいるので、スポーツ等の経験があった方がいいのかなとG面接では感じました。そうですねぇG面接では周りの方もスポーツをされていた方が多かったです^^;今週末か来週初めに結果が来るので待ち遠しいです! (9日22時26分)
 私はいま、説明会+筆記試験&書類審査集団面接個人面接(1回のみ)を経験してきた者ですが私と同じ状況で連絡きた方いますか?個人面接は4月20日に受けその1週間後くらいに書類提出のメールが来て書類ももう提出しているのですが、まだ連絡がきません。 (12日1時11分)
 そうですね。私は周りがスポーツをやられている人ばかりでびっくりしました。とにかくゆっくり返事を待ってみます。私は自分を全く出せずに終わってしまいましたが、面接官の方も非常に親切な方だったので精一杯自分を表現してみて下さい。 (10日1時5分)
 私もまだ内定は頂いていませんよ。説明会の後の適性検査・書類選考で1次集団面接で2次個人面接で3次というのは私も同じですよ☆3次面接の最後に今回が最後ですとおっしゃられていました。私も3次面接の結果待ちです。 (22日23時40分)
 本日選考行ってきました。適性テスト自動車教習所で実施するようなタイプで、大量の図から見本と同じものを探したり、Aの文字をひたすら書いたり…眠気と緊張の中、自分にとってこれは頭おかしくなるかと思いました(-”-;)グループ面接面接官の人は若手のではなく見るからに上の人っぽい感じで、自分は威圧感を感じました。〇自己紹介〇他社選考状況(どんな業界、JBは何位くらい?)〇気になったニュース〇アルバイト経験〇社会人と学生の違い〇自慢できるような経験〇経理・人事・企画などやってみたい職種 (23日19時56分)
 説明会の際、東館と西館を間違えて、時間ぎりぎりに会場に入った者です。もう落ちたものと思っていましたが、先日、リクナビにて、書類選考を通過し、次は最終面接にお越しください、との通知をいただきました。面接後すぐ、筆記試験を受ける日程で、選考時間は二時間程度を予定しています、とのことです。 (8日23時43分)
 けっこう謎ですよね。笑受けた人数が多すぎて時間がかかってるんでしょうかね・・採用人数に関しては詳しく知らないのですが、いろんなところで面接をしているところをみるとやはり多いのではなのでしょうか。曖昧ですみません(^^); (9日22時15分)
 私は愛知で説明会+筆記試験→集団面接+適性検査→個人面接って流れです。地域によって流れは様々ですね。3次の個人面接が最終みたいです・・その後健康診断証明書やら成績・卒業見込み証明書などの提出を求めらました。しかしまだ選考中みたいです。提出書類も選考に関わって来るのかな? (29日18時24分)
 私も4日に大阪で集団面接を受けました。結果については先程きましたよ。なので順々に送っているのではないでしょう。私事ですが無事通過することができました☆選考に進まれている方、頑張っていきましょう! (17日16時3分)
 面接は20~30分くらいでしたよ。あまり突っ込んだ質問はされませんでした。適性は、自分の面接の番が来る前に終わりました。もし、その最中に面接に呼ばれたら、手を止め面接へ!戻って来て適性を再開です。終わるまで待ってくださいますから、大丈夫ですよ! (26日23時18分)