大正銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 一次面接(集団)→二次面接(個人)→役員面接(集団)→社長面接(個人)。一次は、自己PRや学生時代頑張ったことなど一般的な内容。二次はほぼ雑談。面接官の方が喋ってる時間の方が長い。役員面接は雰囲気が変わりピリピリしていた。気になるニュース、志望動機、履歴書の内容への質問など。役員通過=内定。社長面接は顔合わせ程度。エントリーシート:大正銀行へのエントリー理由
面接 一次面接から最終面接まで非常に和やかな雰囲気の面接でした。普段あがり症の私でもまったく緊張しない面接だったので自分を100%出せる面接という印象です。選考基準はおそらく人物本位だと思われます。エントリーシート:志望動機
面接 学生時代頑張ったこと、長所など。基本的な質問ばかりです。エントリーシート:志望動機と自己PRだったような気がします。100字~200字程度でした。
面接 自分の長所と短所、銀行についてのイメージ、将来の夢、学生生活で力を注いだことなど。
面接 一次(集団):人事1人・学生10人の形式。自己PR、学生時代頑張ったことなど、学生側が10人いて面接自体が非常に長い。1時間はかかる。二次(個人):人事2人・学生1人の形式。ほぼ雑談最終(集団):役員4人・学生4人の形式。志望動機を聞かれたが、それ以外の質問はひねくり回したものなので、対策の仕様がない。とりあえず第一志望であることを強くPRすべし。エントリーシート:志望動機
面接 大学で、やって来た事。エントリーシート:大正銀行でやりたい事・今までやって来た事・自分の長所を軽く書きました
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
どうなんでしょう?私も昨年にエントリーして、何の連絡も無かったのでダメかと思っていたのですが、一ヶ月ほど前に連絡がきて、先日セミナーに行ってきました。エントリーシートで選考が行われたのかはわかりませんが、5月にもセミナーがあるそうなので、そのうち連絡がくるかもしれません☆ (11日17時47分)
mixiに大正銀行2009内定者のコミュニティがありますので、内定者の方でmixiやっている方は参加お願いします☆私は管理人ではありませんが、連絡を取る手段としていいなぁと思います♪よろしくお願いします♪♪ (21日10時3分)
低レベルな質問で、失礼しました。確かに支店訪問はしていませんでしたけど、行動力がなかったわけではありませんよ。志望するすべての企業を訪問できるほど会社を絞ってないですし。ちなみに、私は数社の金融機関から内定もらってますよ。 (17日19時14分)
私はまだ悩んでいます・・・。6月末までは毎日就活する予定です。でも今日他銀行の面接受けてきたのですが面接官の失礼&理解不能な質問にあきれ返り何かやっぱり大正は親切だと改めて思いました(^-^;)今度OGの方に初めてお会いするので(内定出てからOGがいる事を知りました・・・)給料の事や営業などの仕事内容、あと合併の話も詳しく聞いときますね(^-^)私もコネじゃないですよ☆頑張って下さい!!内定おめでとうございます☆☆ (29日23時46分)
やっぱりそうなんですね。人生かかってるんでいざ決めるってなると悩みますね!!いちど学校の人にも相談してみようかな・・・面接は2日にありますよ!!!結構早くにとんとんと進みますよね^^; (30日16時56分)
グループみたいなやった後、個別に呼ばれるんです。まっ、いつもこうなのかわかんないので参考程度にお願いします。だれか平均年収とかここの研修制度とかなんか他と比較できる情報持っているかたおられませんか? (23日19時0分)
本日13日に面接に参加しました。情報がどうも少ないのでまとめますね、よろしく。[筆記試験]お手製試験です。時間は45分ほど。時事問題や一般常識については選択式(簡単)他数学、漢字、英語は記述だった気がします。科目も以上の4種類に収まると記憶します。そこそこ、だと落ちてしまうようです。[面接]グループ…というかなぁ。予定は1時間と仰います。1室に2列の机が3組あり、1組に1人役員がつきました。自分の席は驚くほど指定です(笑)。お楽しみに。他人の声が入り混じる中、自己PR・志望職種・最近うれしかったこと・質問タイムの4点セット。組によっては時間も内容も少しズレがあった気がします。 (13日21時14分)
大正銀行のHPを見てみると2004年度の説明会は終了したとのことでした。ということは、今年の説明会は終わったということですよね?やっぱり説明会に参加していないと選考には進めないのでしょうか?ちょっと志望するのが遅かったみたいです・・・。もし誰かご存知なら情報お願いします! (27日2時53分)
内定通知書が送られてきましたね。ハンコ押すような書類はなかったですけど大丈夫ですよね??内定をもらわれた方々、就職活動はどんな感じですか??もう決めた方っておられますか??私はここにお世話になろうと思っています!筆記試験はすごく基本的な問題ですよ。他社の筆記と比べると、簡単な方だと思います。ってもう遅いかな・・。 (8日2時57分)
一次面接は、グループ面接!大学名もふせてあって、履歴書も何も使いません☆面接官がもぅ一度会いたい人は合格にすると伺いました。聞かれる内容はテーブルによっては違いますが、あたしのテーブルは、長所を含めて自己紹介、大学時代に1番力を入れたこと、アルバイトについて、中学、高校時代はどうだったか、最近の気になるニュースでした☆自分を飾らず、自分の言葉で今までしてきたことを言えば大丈夫です!一次はほぼ全員通ります☆二次は個人面接★雑談です☆ほとんど面接官が喋ってます笑ここでは何を見ているかはわかりませんが…この面接は結構落ちる人がいるようです。面接は非常に和やかです。人によって聞かれる内容は違います。ですので、参考程度に見ていただければと思います☆ (14日0時46分)
ありがとうございます。今日問い合わせました。丁寧に対応してもらって、更に志望度合いが高くなりました。セミナーに参加して下さいと口頭で言って下さったのですが、履歴書とかいるのですか?これを聞き忘れてしまって…下の書き込みには、エントリーシートと書いてありますが、持参するものを教えて頂けますか。 (22日12時13分)
初めまして! 今年こちらで内定頂いたものです。こちらの会社の方で開催する内定者懇談会とは別に、内定者同士で集まりたいのですが、2010年度の内定者コミュニティ等はどこかにあるのでしょうか? (3日13時33分)
ありがとうございます!^▽^/集団の可能性が高そうですね!面接は3回ですかぁ☆詳しい情報ありがとうございます!10日一緒ですね♪グループ面接って仰ってたんですね。私全く記憶になかったので聞き逃してたみたいです;;ありがとうございます☆何を聞かれるのかドキドキですが、お互い頑張りましょう! (26日21時15分)
今日、筆記通過のご連絡いただきました!10日に面接なのですが、集団と個人どちらかご存知の方いますか???あと、大正銀行の選考って面接何回あるんでしたっけ??質問ばっかりごめんなさい! (25日21時57分)
私は就職課で金融業界を志望していると伝えると、お薦めの地銀があると教えていただき初めて知りました。 お伺いしたいのですが、役員の方々のお話を聞いていると大正銀行は本当にいい銀行で、自信を持っている印象を受けたのですが、実際に働いていてどのような所が良いと思いますか?給与や福利厚生面でしょうか?職場の雰囲気や働きやすさ等でしょうか? (17日0時19分)
次の選考は一次面接の時におそらく最終面接だとおっしゃていたと思いますよー!!あと内容は個人面接という事をおっしゃっておられました!!ちなみに私も返事頂きました!!共に頑張りましょう!!! (5日1時32分)
もう面接があるのですね。面接って筆記試験受けた人全員行くものなのですか?合否は面接してから決まるもの?忘れてしまいました。誰か!!あと、もう面接行った方、良ければ感想きかせてくださいな。 (5日17時20分)
内定をいただいた方、最終選考を受けられた方に伺いたいのですが、ここは何次選考まであるのでしょうか?私は2次選考のグループ面接を通過し、次は個人面接だと聞いているのですがまだ最終ではないのでしょうか? (21日23時40分)
とても低レベルな質問ですね。支店訪問もしてないんですか?支店訪問する勇気がなければ、銀行に用事作って客のふりして行けば分かることじゃないんですか?あなたの行動力ではどこからも内定もらえませんよ。 (17日12時46分)
この銀行はまだ内定者懇親会がないですよね~。この銀行に内定を貰って行かれるかたってどれくらいいるんでしょうかね?もしよかったら個人的に懇親会をしませんか?できるだけ多くの人に参加してもらいたいんですがどうでしょうか? (19日10時52分)
テストは大正銀行の独自問題でしたよ!問題自体難しくなかったです。ほんと基礎問題でしたし、試験結果関わらず面接にはいけるので、そう気にしなくて大丈夫だと思います!ほんといい雰囲気の銀行だったのでぜひ頑張ってくださいね!! (23日21時34分)
4月27日に最終面接を受けた者です。私も内定いただきました。紅一点といえばお分かりですよね?実は他の企業と少し迷っています。一生の問題だし、考え始めるといろいろ不安になってしまいます。ちなみに、私のところにも、内定の書類とかはなんにもきてないですよ。 (15日1時23分)
どこと合併すると思いますか?大正銀行は三菱UFJフィナンシャルグループ系列ですが、大阪の地銀では他に泉州銀行が三菱UFJグループ系列で池田銀行も三菱UFJグループに親和的であると言われています。ちなみに関西アーバン銀行は三井住友銀行の子会社で近畿大阪銀行はりそなグループです。私は異なるグループ同士での合併は無いと思います。さらに第一地銀と第二地銀の合併の可能性も低いと考えているので結局は大正銀行は合併しないのではないでしょうか。大正銀行はかなり健全経営なので創業以来合併してませんしね。 (15日23時59分)
今日が今年度の採用で初の社長面接みたいですよ。役員面接を通過したら実質的に内定を頂いたようなものなので社長面接は顔合わせ程度らしいですね。人事の方も意思確認をするだけとおっしゃっていました。とはいえ、やはり気を引き締めて社長と顔合わせをすべきですよね。頑張りましょう! (10日0時10分)
あまり詳しくは言えないですが、自己PRや志望動機だけでは対応できない面接です。時事はもちろんのこと想定外の質問も聞かれますからとりあえず新聞をよく読んでみて下さい。頑張って下さいね! (20日20時6分)
役員面接って集団なのですね!二次面接の時に次の面接までに就活を辞める覚悟が出来るかどうか決めてきてって“就活辞めるなら内定出すよ!”みたいなニュアンスに感じたのですがそう言わないと、 (23日23時48分)
役員面接全然ダメだったけど、社長面接に進んでくださいといわれました。拘束がきつそうです!役員面接で内定出たらどうしますという質問に考えさしてくださいって答えて進めたかたいますか!? (29日16時15分)
17日、今日ようやくメールで連絡が来ました…が!!!面接の日程が19日の朝9時50分集合で指定でした。他の面接予定とガッチリ重なってしまい、今かなり悩んでいます。どちらも志望度がそれなりに高いので。こういう場合って何で選べばいいんだろう…(-_-;) (18日0時41分)
明日面接なのですが、何時から開始かわかりません。開始時間ってセミナーの時に人事の方がおっしゃってましたか?ちなみに私は2月24日の10時からのセミナーに参加しました。一応自分では採用情報はいつもメモを取ってるのですが、時間が見あたらなくて。。。とても困ってます。 (4日21時28分)
私も内定をいただいたうちの一人です。私の場合は、とにかく素の自分で挑みました!!役員面接では「読んでいる本は?」という質問があり、まわりは難しめの本を言っていましたが、私は「~という恋愛小説です。理由は~」みたいに言いました。読んでいる内容よりも、ちゃんと自分の考えを持って行動し、人に的確に伝えれるかを見ていらっしゃるのだと思います(^u^)なので緊張せず、素で挑んでください!!私も他社では落ちまくっていたので…お互い頑張りましょう☆ (26日1時21分)
昨日12日説明会受けて一次面接の案内来た人いますか?自分は24日に面接と言われたのですが予定があったので違う日を希望するといったら、また連絡しますと言われました。。。同じような境遇の人いませんか? (13日17時57分)
はじめまして、私は2月に説明会受けました。その時は、2時間強かかりましたよ!!社長の話があれば時間は長引くと思いますが、他に面接があればちゃんと事情をゆえば全然出ていってもいい雰囲気なので頑張ってください。 (4日9時48分)