NTTファイナンス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR、志望動機エントリーシート:志望動機、自己PRなどいたって普通。
面接 3対1の面接形式。面接の前後、人事部の方とお話をする時間があり、リラックスして面接を受ける事ができた。ゼミの研究内容など、勉強に関する質問が多かった。エントリーシート:志望動機など
面接 志望動機はなんですか? 自分の長所・短所について教えてください。 大学で力入れたことは? など。私は短所について突っ込まれて聞かれました。エントリーシート:志望動機、大学で力を入れたこと、自分の長所・短所、資格
面接 自己PR、志望動機、長所短所、研究課題、転勤は大丈夫かどうかエントリーシート:自己PR、志望動機、長所、他の志望企業について
面接 志望動機、学生時代に打ち込んだこと、学業について。エントリーシート:志望動機、学生時代に打ち込んだこと、他の志望企業など、
面接 形式は1次・2次共に面接官の方が複数いることもあり緊張もしましたが、雰囲気は和やかで、学生の話をよく聞いてくれる面接でした。エントリーシート: 説明会時に手書きで書く形式。内容は志望動機、自己PR、就活状況など普通だったと思います。
面接 1次面接は支店長2人と人事部長の計3人対学生1人。怖かった。人事の方も面接後の面談で「半圧迫」と仰っていた。最終はとても和やかで話をするというより、聞いているときのが多かった。エントリーシート:志望動機と大学時代にがんばったこと
面接 自己PR、志望動機、大学でがんばったこと、気になるニュースについて、ゼミ(専攻)、就活サイト、HPを見ての感想などエントリーシート:志望動機・長所短所・大学で頑張ったことなど説明会のその場で記入
面接 ナゼリース業界・NTTファイナンスなのかと言うことを2次面接(個人1回目)でかなり深く聞かれました。特に構えていくよりは、自分の気持ちを素直に話すことが一番大切と感じました。(人事の方もおっしゃっていました)集団→個人→個人と全ての面接の前に人事の方と話が出来ます。この時間は本当に貴重な時間です!!(私はこの時間に自分らしい志望動機が完成しました)気になったこと、不安に思っていることは自分から積極的に話して下さい!他社よりも多く質問されたことが「大学での勉強について」です。学んだ内容よりも、きちんと授業に出席し学生の本分である学業に取り組んだか、と言うところを見られていた気がします。エントリーシート:説明会時に1枚持参(学生時代に取り組んだことや、長所短所、志望動機を中心に)説明会で1枚記入(メインはリース業界・NTTファイナンスについての志望動機、企業選びの基準)
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
私は先日GD突破の連絡をいただいた者ですけど、私のグループでは相手を打破するような展開にはなりませんでした。それでも次の選考に進めていただいたので、採点基準は様々だと思いますよ! (1日23時14分)
今日人事面接受けてきたけど手ごたえなしです。。面接官の方はすごくいい人で、圧迫ということはなかったんやけど、ゼミについて突っ込まれたのが痛かったです。本当に勉強不足で後悔です~。人事一次通過された方はどのくらいで結果きましたか??やっぱ翌日とかですか?? (5日21時45分)
内定おめでとうございます!!この会社はホントに説明会から雰囲気いいですよね。私も来週筆記&面接受けてきます。ぜひ私も内定いただきたいと思っています。少し質問させていただきたいんですが筆記の内容は普通のSPIでしたか。 (28日0時31分)
こんばんわ、私は最近内定を頂いていたのですが、今月の末に本社のほうで詳しく説明をしたいので来て欲しいと言われました。「気持ちを固めてきて欲しい」と言われたのでおそらく決断を迫られると思います。5月までは待ってくれないと思いますよ。大きな会社ではないですが、私はこの会社が好きでなので、内定は前向きに考えています☆ (13日1時33分)
私、明日説明会に参加します。カキコ見てたら、面接があるとか?!選考会に参加された方へ¨GDってどんなんなんですか??私まだ、面接も受けたことがなくてかなり心配なのです。どなたか教えていただけませんか? (17日17時19分)
私は実はいろいろ考えて、外資系のコンサルに行くつもりです・・・。リース業界もかなり志望度高くて、いろいろ受けたり研究したりしてたんですが、やれることの幅の広さを考えてそちらにいきます。 (5日21時4分)
今日受けて、すぐに連絡来ましたよ。面接なぜか、私だけ質問が最初の2~3問くらいで、終わってしまいました。他の方と共通の質問も飛ばされ続け、びびったけど、何とか通過しました。2次面接頑張ってきます。 (5日23時35分)
6月の終わりに面接受けられて、交通費がもう支給された方っていらっしゃいますか?通帳のコピーは渡したのですが・・・・。いつ頃振り込まれるのか言われなかったので。何か情報を知ってる方いましたら、お願いします。 (15日22時37分)
返信遅れてしまい申し訳ありません。そして丁寧な回答あいがとうございました。私も先日内定を頂き、NTTファイナンスで働くことを決意しました。是非よろしくお願いします。ここでまた質問になってしまうのですが、内定をいただいたときに卒業見込み証明書など3点ほどを郵送するようにお願いされたと思うのですが、なにを郵送すべきか忘れてしまいました。。。本当に申し訳ないのですが、わかる方がいましたら書き込みお願いできないでしょうか。 (22日18時33分)
内定おめでとうございます↑私はメガバンクや地方銀行などからも内定を頂きましたが自分に合ってるのはここだと思いNTTファイナンスに決めました!これからよろしくお願いしますねっ♪確か、卒業見込証明書と成績証明書と健康診断書を郵送してくださいとのことでしたよ☆私は5月中までに発行できない場合は連絡しますとお伝えしておきました~ (22日23時17分)
自分も20日の午後に最終面接です!!ここまできたら絶対内定もらいましょう!!けっこう突っ込んだ話しがあるらしいのでHPとパンフみておいてって人事の人に言われましたよ(^-^)自分はあと日経読み込んでおこうって思います☆ (19日15時12分)
最終を受けられた方、お疲れ様です。私も来週に最終を受けます。ここが第一志望で、しかも最終までこれたので、絶対に内定欲しいですし、早く仕事をしたい気持ちでいっぱいです。いつもこのページを見ていると、本当にこの会社を受けている人はいい人ばかりだなぁと思います。他のページでは中傷や批判がある中で、ここのページだけはお互いを励ましあって、情報交換し合っているので。会社選びは社風や仕事内容も大事ですが、同期になる人といかに気が合うかも重要かなっと思います。 (22日14時55分)
内定を三月にいただいたものです。私は迷った結果他社に行きますが、この会社は良い会社です。これから国はNTT株を放出し、NTTは完全民営になることで可能性が広がるからです。NTTリースも伸びる可能性が大いにありますよ!!まぁリースが軸になりますが総合金融会社的な方向になるかもしれないと私は予想し、他者に決めました。 (14日1時26分)
先ほど内々定の連絡いただきました(^O^)既に内定いただいた方よろしくお願いします。これから受けられる方は自分の熱意を伝えれば企業も評価してくれると思いますので自分の思いをぶつけてきてください。 (8日20時1分)
笑えますね。あの短い時間や少ない質問でも自分をアピールできますよ?大体30分の面接でしたが、私が一緒だった他の二人もすばらしい回答をしていましたよ。自分の能力不足を会社のせいにしないでください (13日18時0分)
全くわかりません…私も卒論について質問されたんですが、「よく勉強したんだねえ」(ニヤリ)面接官の方のことは、全く。。ただ、人事の方は最初から最後の見送りまでしていただき、親切だったなあということが一番頭に残っています。 (4日18時39分)
私も年収気になったので内定後に人事の方にお聞きしました。しかし具体的数字まではお聞しなかったので申し訳ないのですが、高いほうだと思いますよ。人事の方は「メガバンクまでとはいかないが、中途採用なんかやってると地方銀行なんかよりは高いと思う」とおっしゃっていました。それとHPに有価証券報告書が掲載されており、そこに平均年収が記載されていて、確かにメガバンクまでとはいかないですが、地銀や同業他社、金融の中ではかなり高いほうではないでしょうか?まぁ従業員の数や総合職、一般職の割合などもあるため一概には言えませんが、手当や福利厚生も充実してるし高いほうだと思いますが?? (20日0時20分)
5/15(金)に大阪で2次面接を受けた者です。通過なら今日までに連絡が来るかと考えてましたが、来ませんでした…。どなたか連絡頂いた、もしくは15日に大阪で面接を受けられた方いらっしゃいませんか? (18日21時31分)
2次面接受けてきました!自分:支店長クラスの方3人 でした。新聞のことなどはきかれませんでした。とにかく、志望動機、自分が学生時代にやったこと、なぜそうやったのか、などかなり深く聞かれます。なので、しっかりと固めておく必要があります! (4日11時58分)
内定おめでとうございます!! 私の考えは、銀行系なら銀行系からの仕事 NTTならNTTグループの仕事 が多くなるのは当然だと思います。。 どちらが有利とかないと思いますよ 個人的には、NTTグループのほうが今後成長すると思ってます。 だって 世界の10位ぐらい入っちゃう企業ですもん 海外進出のとき これほど大きなブランドはありません まあ仕事に~系とかあまり関係ないと考えてますから ってか生意気にすみません (23日9時39分)
本日内々定の連絡を受けました。悩んだ結果、こちらで骨を埋めるつもりで頑張ろうと思います。同期となられる方宜しくお願いします。二次面接は同業他社と比べてここが良いと思う点、最終は自分が御社でどのように活躍できるか、そして熱意がポイントとなってくると思います。人事の方も似たようなことをおっしゃっていました。選考中の方がんばってください。 (19日1時15分)
筆記で落ちたと思ったのですが、奇跡的に受かっており、11日に内定を頂きました★私も他社と悩みましたが、先日女性社員の方とお話する機会を頂き、いろんな話を聞く中でやはりこの会社に入りたいと思い、ここに決めました^^よろしくお願いします★☆ (18日19時2分)
初めまして~。来週説明会に行く者です。質問があるのですが、カキコ暦を見てるとGD→筆記→面接と書いてあるのですが、説明会の日にやるのはGDと考えていいのでしょうか?教えてください。 (15日10時3分)
先日GDを受けたのですが、基本的にGDの結果というのは何日後ぐらいに頂けるのでしょうか?GWを挟んでしまうので、どうなるのかと思っています。結構志望度が高いので、毎日がどきどきです。 (27日17時41分)
性格適性含め、だいたい2時間半くらいだったと思います。それ私も誰かに聞きました!確かに、ESさえ通れば面接まではだいたいの人がいけるのでは…?と感じています。でもESもそんな難しいこと聞かれているわけではないので、どうなんですかね~?? (2日23時24分)
私も6日に最終面接受けました!!そして次の日内定の連絡いただきました(・・)/でも、今新入社員研修などで忙しいから連絡がいつもより遅くなるかもって面接の後言われたので、待ってみてもいぃと思います。 (9日22時46分)
もしかしたらそうなのかなと思いました。確認できるだけでその日は他に2人の学生が受けてました。採用人数から考えると最終でけっこう落とすのかなと感じました。これからですか??頑張ってください!!私も2次面接まで福岡でした。 (2日0時16分)
26日の内容は金融の知識は全く必要ない内容でした。去年の例が見たい場合は、今見ている「掲示板」ではなく、「内定者日記」を見たらよいと思います。ちなみにそこを見ると、去年も金融の知識は必要ないことが分かります。 (28日6時24分)
私も来週最終面接を受けます。私は緊張以上に興奮しています!!なんたって東京ですからね~。私はここが第一志望です。他に内定を頂いていますが、前回の面接は「とても楽しい」と感じました。ここまで私のことを見て下さる会社は他にはないと思います。なので次回、役員の方とお話できるのは、とても光栄に思いますし、楽しみです!!面接について私はお答えできませんが、たとえ圧迫や追求されたとしても、それは本当に学生のことを理解しようとしている証拠だと思いますので、飾らず、ありのままの自分を表現すれば良いと思います。来年仲間になれるよう、お互い頑張りましょうね!! (8日15時17分)
今日、テストセンターのメールもらったものですが、これからの選考方法を詳しく教えてくれませんか?面接は何回ありますか?集団ですか?個人ですか?私は関西地区で選考に臨んでいるのですけど、東京にいくこともあるのですか? (1日20時6分)
最終面接は、穏やかな雰囲気で進むと思います。私の場合、笑いありの楽しい面接でした。聞かれることはだいたい決まっていて①自己PR ②自分の長所・短所 ③抱負 ④志望動機だったと思います。元気に笑顔でハキハキと話せば大丈夫ですよ!!一緒に働けること楽しみにしてます!! (10日23時51分)
25日に説明会を受けて28日に通過の連絡をいただきました。私はここが第一志望なので次のGDでは絶対に落ちたくありません。でもGDはこれが初めてになるのでかなり緊張です。すでに受けられた方がいらっしゃいましたらどんな感じか教えていただきたいです。 (1日13時41分)
自分も最終面接初めてなんでかなり緊張してますよ・・・あのシーバンスに行くまでの道のりでどれだけ頭を整理できるかが鍵ですよね(^^;)自分は明日セントラルの面接もあるんで~頭混乱しそうですよ(^^;) (19日20時53分)
私は4月8日の仙台説明会に参加したんですけども、5月2日に内定いただきました。二次から東京だったので、筆記と面接をいっしょに行っていただいたので、本社や大阪に近い人は+1週間くらいじゃないですか? (6日15時3分)