四国旅客鉄道内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 入社して何をしたいか?会社のどんなことに興味があるか?~についてどう思いますか?エントリーシート:自己紹介シート学生時代に最も力を入れて取り組んだこと自己PR
面接 ・志望動機・入社してやってみたいこと・JR四国はこれからどうあるべきか?・JR四国を端的に表すと?・キャリアステップにフロント部門があることについて・希望する部署以外に勤務することもあるが大丈夫か?・JR四国の駅員や乗務員の印象・グループ会社について・会社経営に大切なことは?・福知山線事故について・鉄道マニアか?・家族の反応・他社状況エントリーシート:・志望理由と入社後にしてみたい仕事・学生時代に力を入れたこと、そこから学んだこと、それをどう生かしたいか・自己PR
面接 志望動機と入社して何がしたいか(毎回)長所、短所を踏まえた自己PR(毎回)普段列車を使うか(JRバスもあるが、何故列車を使うのか)四国のどこが好きか四国の(またはJR四国の)活性化には何が必要か他社も受けているようだが、両方から内定が出たらどちらに行くか(また、それは何故か)車掌も経験してもらうが(人命がかかわる大切な役割だが)どう思うか学科についてバイトについて終始和やかだった。こちらの話を頷きながら聞いてくださったり、『緊張しないで』と言ってくださった。自分の想いを伝え易かった様に思う。エントリーシート:学生時代に最も力を入れて取り組んだことと、そこから学んだこと志望理由、入社して何がしたいか自己PR
面接 自分の長所・短所をふまえた自己紹介入社後したい仕事とその理由希望する職種以外の仕事に就くこともあるがどうかこの企業の現状について、またそれをふまえてなぜこの企業を志望するか他の企業の選考状況と志望度合についてエントリーシート:・この企業を志望した理由と入社後したい仕事・学生時代に最も力を注いで取り組んだこと・自己PR・その他は通常の履歴書と同じ
面接 自己紹介志望動機四国にどんな魅力を感じているか実際にJR四国を利用してみた感想学生時代に打ち込んだこと他の会社の内定をもらった場合どうするかなぜ運転士に憧れを持ったかその他、応募に利用した自己紹介sheetに記入した事について聞かれる。面接官3名の個人面接。エントリーシート:志望動機、どんな仕事がしたいか、自己PRなど、比較的長めに書かされる。
面接 ・自己PR・志望理由・会社のイメージ・普段鉄道を利用するか?エントリーシート:・志望理由とやりたい仕事・学生時代取り組んだことと、学んだこと、今後どう活かすか?・自由に自己PR
面接 長所、短所大学で勉強している内容資格について趣味について志望動機業界の現状について入社してやってみたいこと転勤が多いがどう思うかエントリーシート:志望動機、やってみたい仕事学生時代に打ち込んだこと自己PR
面接 ・長所、短所を交えた簡単な自己紹介・普段JR四国を利用しているか・今後JR四国はどういった方向に進めばよいか・他に受けている企業と選考状況・なぜ他の企業ではなくJR四国なのか・ゼミ活動の内容、卒論の内容・企業不祥事についてどう思うかエントリーシート:1.JR四国を志望した理由と入社後にしてみたい仕事などを具体的に記述して下さい。2.学生時代に最も力を入れて取り組んだこと、そこから学んだこと、今後どのように活かしたいか等を教えて下さい。3.自由に自己PRして下さい。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
でも、誰でも落ちてる人いるでしょう。俺自身もそんなうまいとこ進んではおらんし^^,焦らずに大丈夫さ^^俺は面接に関しては反省はするけど後悔はせんように心掛けてます☆でも筆記試験は数学があかんのでいつも心配してます (10日22時17分)
まるで割り込むようで失礼します。運輸職のエントリーシートも先月下旬に締め切られましたよね。運輸職の受験票(5月下旬ごろと案内にありました)が来られた方、もしよろしければ書き込んでいただきたいと思っています。JR四国に入社したい。総合職で選考が進んでいる方は健闘をお祈りしています。 (2日23時52分)
こんばんは私のところにも書類審査通過の案内が届きました。社会人でのエントリーということもあり、不安でしたが受験票が手元にきた今、スタートラインに立ったんだという実感を持つことができました。是非この機会をものにできるよう頑張りたいですね!私の場合、香川県県民ホールより26日と案内に記載されておりました。日にちを分けて選考を行うかもしれませんのでご参考までに (13日1時33分)
26日と案内に記載されておりました。日にちを分けて選考を行うかもしれませんのでご参考までにとのことですが、他の日にちにも運輸職の試験があるのかご存知でしょうか。私も26日香川県県民ホールで受験します。第一志望だから気合入れていきたいです。何人位がES通ったんだろう… (17日10時57分)
一応、連絡期限は5月頭ですし、土日が挟まってるので、連絡があるなら、週明けの月曜あたりじゃないですかねぇ...。第一志望なので、すごく心配してますが...。 8階は思いの外、揺れましたねぇ。担当者の方がすぐに震源・震度を把握されていたのを見て、やはり安全を預かる鉄道会社の対応は早いなと思いました。(^^;全く他の日に関しての書き込みが無いので、おそらくそうかと...お互いに最終面接に進めるといいですね! (28日20時41分)
最終おめでとう。内定心より楽しみにしています。バイト探そうっと。この一年だけだもんねえゆっくり自分の時間を過ごせるのはああああああああああああ司書もばっちり取るぞおバイク取得したら連絡しますねえ部活全国上位目指して頑張りましょう最後の部活、でっかい花火打ち上げます・・・サヨナラ満塁ホームラン打ちますよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ふうっぅぅぅぅぅっぅうううっぅぅぅぅlっぅぅぅぅぅっぅふぉぉぉぉぉぉlっぉぉおぉぉぉっぉぉl!!!!!!! (27日9時18分)
私も、今日最終面接の連絡を頂きました。先日の面接の連絡を頂いた時間を過ぎて、もう駄目かと思ってましたが、とりあえず一安心です。前回の面接を最終に生かせるように、しっかり反省しないと。是非、お互いに合格して呑みに行きたいですね~遅レス...というか、もう事後ですが...。私の時には交通費の話すら出ませんでしたが、人事の方に確認をすれば、快く回答して頂けると思います。確認が取れない場合も、一応印鑑を持って行くといいですよ!# 印鑑が無いと、例え支給があったとしても受け取れませんからね。# 他の企業を受ける時もそうですが、就活中は印鑑を携帯しておくと、 (1日23時52分)
まだ終わったとは決まってませんよ!私はドキドキしながらもうちょっと待ちます☆私は岡山なのですが、筆記の受験票が届くのも掲示板に書き込んでる関西や関東の人より2日ぐらい遅かったんです。。諦めてた頃に来ました。おめでとうございます☆私には関係ないかもしれないんですが、もし差し支えなかったら次のグループ面接の日程教えていただけませんか?JRはやっぱり選考が遅いのかな~ちょっと気になったもので・・ (15日0時2分)
なるほど、結構他の日にも面接してるんですねぇ...。筆記でだいぶ絞っていたのかと思ってました。(^^;A ところで、25・26日で面接を受けた方々で、次の面接の連絡が来られた方っていらっしゃいませんか? (29日15時41分)
どうも初めまして。私も26日に最終選考への連絡を受けました。正直なところ、志望業界でなかなかうまくいかず、あまりの辛さに自分の生まれた四国への帰巣本能みたいなものが芽生えてきて、四国を中心に活動を始めたらこのようになりました…。驚き共に、何とかものにしたい気持ちでいっぱいです。 (29日21時15分)
運輸職一次試験土曜日に受けてきました。運輸職は多分応募したら全員通過させていたのではないでしょうか。 なぜなら、会場には約150人分の席が用意されていたにも関わらず、半分くらいしか席が埋まっていなかったからです。そうなることを見越して多めに招待したのでしょう。そして空席が目立った理由は別の内定先に進むのか、「お隣」のJR西日本と選考がかぶった人が多かったからだと思われます。 クレペリン、筆記、小論文。小論文は多少自信が持てる内容に書けたので良かったです。次の選考の案内が来てほしい!!案内が来た方も書き込みをお願いします。 (30日1時29分)
午前・午後あわせても20人前後くらいじゃないですかね?全体で何人、一次面接を受けていたのかは解りませんが、別の日にも面接があったみたいなので、最終面接でも結構落とされるんじゃないかなと心配しております(^^; (2日22時25分)
東京で筆記試験を受ける者です。内定者日記をみていますと、技術や運輸の方が多いですね。筆記試験は、職種により問題が変化するなど、職種関係ありますでしょうか。説明会に参加することができず、情報不足ですみません。教えていただけないでしょうか。 (2日21時18分)
いよいよ本番なので、緊張してなかなか寝付けません(^^;いい結果が出るように、頑張りましょうね~!!こんばんわ~面接の時間に関しては、何も仰っていなかったので、普通の面接(20~30分程度?)を想定すれば良いと思いますよ。 (10日1時11分)
今日、返信が来てましたよ☆朝と昼も確認したのですが来ていなく夜に確認した所来ていたので、夕方頃送られたものだと思います私は無事、通過していました時間が無く拙いESになってしまっていたので通過してほっと一安心でした (25日22時48分)
事務を志望される方って、どんな理由でここを受けるのですか?私は鉄道というより四国の企業なので志望しています。他の鉄道企業を受けている方は鉄道企業の事務だったら安定しているからという方が多いのでしょうか・・・? (22日21時18分)
内定後に2回ほどメールが来ました。あと家に社内報などのパンフレットが送られてきました。その中に、コミュニケーションシートが入っており、6月20日までに送ってくださいと連絡がありました。 (14日13時19分)
内々定おめでとうございます。私が就職活動した数年前は、今よりもまだ少し厳しい就職戦線でしたが、それでも内定をもらったときの気持ちはいつの時代も変わらずにうれしいものだと想います。しばらくの間はのんびりした時を過ごしてください。 (19日0時6分)
はじめまして。総合職内々定された方おめでとう御座います。私も先日、技術で内々定を頂きました。技術系の人とは少し話したことがありますが(面接会場で)事務系の人とは全く無いのでこれから交流できればと思います。今後ともよろしくお願いします。 (25日10時34分)
そうでしたか…。見落としていた自分が一番悪いのは分かっているんですが、リクナビのメールに会社紹介を送ってくるのなら、せめてそこに一言何か具体的なこと(ESの提出が必要とかどこに掲載しているとか)を書いてくれたら良かったのにと…。採用ページを見てくださいの一言だけなんて、今まで受けた会社の中にはなかったものですから。でも、終わったことをとやかく言っても仕方がないので、選考を通過された皆様、頑張ってくださいね! (24日18時0分)
今日のお昼過ぎに最終面接・健康診断の連絡をいただきました。正直ここまでかな?と思っていたので本当にうれしかったです。第一志望の会社なので、ここまできたら何が何でも合格したいです!! (1日21時25分)
今日、総合職の試験受けられた皆さま、お疲れさまでした~。 突然の地震に加えて、緊張のせいでかなり上がったうえに、クレペリンでミスを連発してしまいました...(涙願わくば、もう1度チャンスを... そういえば、今日の面接は午前と午後に別れてたのですが、午前が事務、午後が技術という区分けだったのでしょうかね...??周りの方々が自分と同じ希望コースだったもので、ちょっとその点が気になりました。 (26日19時17分)
情報ありがとうございました^^やっぱり最終のみ支給ですか~今回は四国に旅行に行くつもりで楽しみたいと思います。もちろん、面接は全力で取り組みますが^^;お互いがんばりましょう☆ (22日12時10分)
私も面接まで行けることになりました~(事務系)最後まで諦めずにがんばろうと思います^^ところで、私は九州在住なのですが、、、面接に伴う交通費は支給されるのでしょうか?昨年度の情報などお持ちの方いらっしゃいましたら、書き込みお願いします。 (17日20時12分)
総合職内定の方、おめでとうございます。私は今度運輸職の筆記に臨むのですが、もしJR四国で働くことになる人でいわゆる「Iターン」になる人はどのくらいいらっしゃいますか。つまり四国出身ではない方のことです。運輸職受験の方、総合職内定の方、もしよければ書き込みお願いします。鉄道業界を志望される方にそのような方がいるのかなと思ったから聞くことにします。もちろん、私も四国出身じゃないのですが四国が好きなので是非ここで内定を頂きたいです。 (19日22時51分)