岡山放送 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
岡山放送

岡山放送 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 お願いがあります!!岡山出身、大阪在住のものです。一次面接の案内いただきましたが、明日から帰省するため、現住所に郵送されるOHKからの詳細が見れません! (1日22時59分)
 去年、受けた友人の話によると1次面接は集団だそうです。学生5人に対して、向こうが2人くらいだそうです。あくまで去年の話なので、今年もそうなのかはわかりませんが・・・。 (9日17時10分)
 はあ~…今やっとエントリーシート送信しました。あー疲れた!通るといいなあ… (30日23時48分)
 オリョウ=男です。まぎらわしい名前ですいません。OHサンの情報は正しいと思います。女性の方は面接会場では見かけなかったと記憶しています。何人くらいの方が最終面接に残っておられるのでしょうか?2次面接の時点で技術職の方も含めて14名でした。 (1日12時9分)
 今↓見ましたけど3次面接まであるんでしたっけ? (16日20時3分)
 一般職の結果が来ましたね!残念ながら選考に落ちてました。今回は結構エントリーシートで落とされたようです。筆記試験に進まれた方内定目指して頑張ってください! (6日14時37分)
 出欠のメールを送ってからは何も連絡はないです。でももし届いていなかったらどうしようって少し不安になりますよねf^^)1次面接はどんな感じになるんでしょうね。去年の書き込みを見ているとすごく短かったというようなことが書かれていたような。。。 (14日19時40分)
 初めての書き込みをします。堅苦しいこといわずに、アドリブで言って、だめだと思いましたが…、2次面接進むことになりました。Besoで一緒にお買い物した方々はどうでしたか?2次面接を受けられる方がんばりましょう(^o^)/9時前のロビーでも面接の控え室でも窓際にいた者です。確かにあのときは暑かった~。残年でしたが、これからも頑張ってください。応援してます! (24日14時5分)

岡山放送内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 99年度の試験内容が載っていたのですが、一次オーディションはカメラテストで短い原稿を読むというものだそうです。そしてその場で合否が伝えられるみたいです。二次オーディションもカメラテストで、原稿読みとパネルを使ったフリートークだそうです。この年は「瀬戸大橋」と「焼き物」のどちらかを選んでトークするというものだったそうです。その次の選考が最終選考になっているらしく、筆記試験+役員面接のようです。 (24日3時3分)
 岡山放送はまた郵送で何かきて、それに現状記載表に記入をして12日まで必着で郵送しなきゃいけないらしいですねぇ・・。どのくらい書かされるのでしょぅか・・・。心配です。去年はアナウンサー職は一次カメラテストでがっぽりへらして、通過者の午後から2次カメラテストがあったみたいですよ。(マス読より笑)読みとカメラ写り頑張らなきゃですね!!! (7日11時1分)
 今日何気にメールを見てみたら書類通過の連絡がきていました。次は6月1日に面接だそうです。面接前にもう一度何かの書類を送らなくてはならないみたいですね☆最近忙しいので簡単な書類だといいなぁ★☆ (13日15時12分)
 玉砕しました。非常に残念です。本当に。通過した方、頑張って下さい。落ちた私が出来る事、それは次の世代に夢を託すことです。出来る限りの情報を提供しておきます。18年度新規採用 制作希望筆記試験90分国語 時事問題 OHK番組問題 英語 数学時事問題が一番多い。国英数対策はSPIの問題集で充分。2005年は岡山国体なので、それに関する問題も出ました。一次面接  20分程度(?)形式   ・集団面接 受験者3人 面接官5人質問内容 ・自己紹介を1分程度・今一番力を入れてる事     ・希望していない部署に配属されたらどうするか事前に送った資料の中で、面接官が気になった事も質問されます。あくまでも18年度新規採用の話なので、19年度新規採用の方は参考程度に・・・ (21日22時56分)
 出欠のメールを送ってからは何も連絡はないです。でももし届いていなかったらどうしようって少し不安になりますよねf^^)1次面接はどんな感じになるんでしょうね。去年の書き込みを見ているとすごく短かったというようなことが書かれていたような。。。 (14日19時40分)
 記者職で筆記試験を受けた者ですが、今日通過連絡をいただきました!次回は5月10日に面接ということですね。筆記の難易度は今まで受験してきた新聞社などに比べると易しかったので安心でしたが、ここからが厳しくなりそうです。同じく通過された方、頑張りましょう。 (28日20時58分)
 通過しました!次回選考は23日(日)です。本社でアナウンサーオーディションを受けるそうです。当日の受付時間は9:15~9:30。詳細は、エントリー表の現住所宛に送られてくるみたいですよ。 (14日21時56分)
 どうも先日は、岡山観光に付き合っていただいてありがとうございました。私には、不合格の通知がきました。やはり関東人には厳しかったのかもしれません。頑張って内定もらってくださいね。筆記は、5割程度出来ていたのでそこそこ自信は、あったのですが・・・。 (1日14時59分)
 先日最終面接を受けたのですが、結果の通知方法や期限を人事の方からは何も言われませんでした。情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら是非、教えて頂きたいです。よろしくお願いします! (23日13時19分)
 私も書類通過のメールいただきました☆次は8日ですね♪頑張りましょう\(*⌒0⌒)b質問のなのですが、アナウンサーオーディションがどこで行われるかご存知の方おられませんか??詳細は後ほど届くと思うのですが、8日は他の会社の選考が入っているため、できれば早く知りたいのですが。。私は関東在住です。まさか本社じゃないですよね・・・・?? (28日16時58分)
 昨年は3月半ばからエントリー開始のようですので例年通りであれば、もう少し先ではないでしょうか?けど、一応HPは欠かさずチェックしてくださいね。ちなみに、私も志望する予定です。頑張りましょう♪ (10日7時9分)
 一次って14日のみなんですかね!?その日は8:30~17:30までR○Kの選考予定の方が多いかと思うのですが…どうしよう…このOHKに面接日時の変更を願いでるしかないですかね…どっちも受けたい… (1日15時55分)
  そうなんですよ。ちょっと不安になって・・・でも大丈夫みたいですね。ありがとうございます☆ 1次面接は五分くらいなんですかねぇ。集団面接か個人面接かっていうのも分からないですよね?不安ですね。 (16日19時21分)
 初めての書き込みをします。堅苦しいこといわずに、アドリブで言って、だめだと思いましたが…、2次面接進むことになりました。Besoで一緒にお買い物した方々はどうでしたか?2次面接を受けられる方がんばりましょう(^o^)/9時前のロビーでも面接の控え室でも窓際にいた者です。確かにあのときは暑かった~。残年でしたが、これからも頑張ってください。応援してます! (24日14時5分)
 私は日程の変更を願い出ようと思います。時間だと断定できないので・・・。まさか自分がこんな目にあうとは・・・これぞ就活の恐ろしさ!!ですね・・・。今年はそれだけ志望者が多かったんですかね?? (1日21時8分)
 お疲れ様でした。緊張してガチガチだったのですが、なんとか和やかなムードで面接が受けれました。面接はあっという間に終わったという感じです。結果が出るまではドキドキして夜も眠れそうにないですね。 (5日23時38分)
 2次面接に残ってる方、あんまりいなさそうですね。残ってる方、今度はみんな日曜の10時台ですか?何名ぐらい残ってて、どのくらい採用するのか気になるところですが、とにかく頑張りま~す(^_-)-☆ (28日0時29分)
 来ましたね。私としては1次面接の男女合計は前半・後半を合わせ80人ほどだったように見えました。とりあえず、私はやっぱりアッサリ落ちてしまったけれど、残ってる人!頑張れ~!!そしてココで話をきかせてください。やっぱOH!体操でも踊りだしゃ良かったぜ。ふぅ。 (23日16時46分)
 どうやら筆記はかなり倍率低いっぽいですね。この掲示版使う人の中にこれだけの通過者がいるんだから。もうOHKの新卒採用のHP見れなくなったけど、確かいまから3次面接まであるの考えると倍率下げてじっくりしぼるんでしょうかね~。 (1日15時15分)
 書類を先に送らせてるからそこで簡単な選考をしてその後筆記の採点と足切り程度だと思います。あくまでも予想ですけどね(笑)昨年も1次面接でごっそり削ってましたから今年もグループ面接で同じようにごっそりいくんではないかと思います。詳細が送られてきていないのでわかりませんが80~100人くらいは残っているような気がします。昨年と同じく面接が5分程度だったらの話ですけど(笑)私のメールには日曜の午前中にと書いてありましたが、もしも午前だけしか面接がなかったら人数はもっと少ないと思いますけれども (1日14時6分)
 マスコミ関係から業種を変えて、もう諦めてたんですが、通過しました!試験だけでもがんばってみようかと考えています。マスコミの筆記はかなり特殊だと聞きます。漢字は日常では使わないものも出るのでは…。参考書を見るのが一番ではないでしょうか。 (17日20時13分)
 アナ志望で書類通りました。8日に1次と2次が行われ、その後最終ですか??3次が最終になるのでしょうか??OHKの採用HPに全体の流れが書いてあったのですがきちんと読まなくて・・・先を見すぎですが読んで分かる方いらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m (1日23時5分)
 私もここを受けて1次面接で撃沈しました。ES通過しても面接は4人で5分程度のモノでありあれで何がわかる?って感じでした。だから結果論でしかありませんが、高い交通費を払ってまで参加して正直がっかりでした。しかも朝9時からで10時前には終わりましたからね・・・とほほでした。 (15日1時53分)
 今日、返事きました。面接はいまいちどころか最低だったのですが通過です。コンピュータ志望だったのですが、友人のコンピュータ志望の人も受かってました。みんな、通るのかな、っと思いました。次は面接と筆記試験のようです。 (4日11時3分)