第一生命情報システム 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
第一生命情報システム

第一生命情報システム のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 二次面接受けてきました。学生1、役員2の面接でした。終始和やかでしたが、少し空回りした感じで、微妙です↓いい結果になって欲しいです (18日12時14分)
 私は26日に一般職の2次面接受けて、まだ連絡来ませんよ。結果、気になります!! (3日0時25分)
 志望動機と自分の長所・短所、また短所をどのように克服していくか、ということは話しました。他にも話したはずなんですが、1ヶ月以上前なのでちょっと記憶があやふやです。すいません。2次では志望動機や他社選考状況、キャリアビジョン、また時事問題についての意見を求められました。 (9日17時11分)
 書き込んだつもりが、書きこまれてませんでした。失礼しました。選考フローがよーわからんので教えて下さい。ここ見てるとGWの後に集団面接があった、とあるんですが…。私は、説明会兼筆記→1対1の面接 で、面接の結果待ちです。一次面接の後にGWと集団面接があるんですか? (12日21時43分)
 私は、3月後半に二次面接を受けたものです。大井の一般職なので、参考になるかはわかりませんが、2対1の個人面接でしたよ☆内容はほとんど一次と変わりません!なので一次とぶれることを言わないようにだけ注意しました。笑顔で面接してくださって楽しい面接でした★二次面接頑張ってください☆ (9日10時44分)
 私は24日に説明会と筆記受けて、連絡来てます!!先日一次面接も受けて来ました!!でも、確か2週間以内に連絡とおっしゃっていたので、まだ待ってみてもいいんじゃないかと思いますよ(^-^) (4日13時38分)

第一生命情報システム内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自己PR志望動機など特に困る質問はなかったエントリーシート:ほぼ履歴書に各内容と同じ
面接 時事、PR、学校の勉強について、アルバイトについて。
面接 自己PRなぜSEを志望したのかなぜこの会社を志望したのか他社の選考状況どのような仕事をしたいのか将来どのようになりたいか内定が出たら、他社の選考はどうするのか エントリーシート:志望動機・自己PR・現在受けている企業 等
面接 業種の志望理由。企業の志望理由。学生時代に取り組んだこと。自分の短所・長所。またそれらに関するエピソード。最近気になったITに関する事。基本的には履歴書に沿う。
面接 地方の大学なので一回だけでした。志望理由などエントリーシート:志望動機など
面接 志望動機、他社の選考状況、卒業論文、アルバイト、自己PRエントリーシート:志望動機、他にどの会社を受けているか
面接 志望動機、学生時代に頑張ったこと、入社したらやりたい仕事、将来の夢、長所、短所
面接 志望動機、SEとはどんな仕事と考えているかについては毎回聞かれました。私はSEの先輩から聞いた話を絡めて答えました。一次では長所短所を質問された上で長所を生かした体験について、何故保険本体を受験しなかったのか、これから自分はどうなりたいかについて。二次では人から見た自分について、SEになる覚悟、趣味。三次は会社の長所短所、リーダーシップを取った経験があるか。会社に言いたいことはあるか?自身のプログラミング体験について話しました。ただ、日記をよんでいると二次で内定をもらう人が多いみたいです。これは私の考えですが、二次で内定をだすかを決めかねている人を人事部長による三次選考にかけ再度選考しているように感じました。エントリーシート:エントリーシートとまではいえませんが、会社説明会のアンケートに選考状態、志望動機を書きました。
面接 現在の就職活動状況、なぜ、その志望業種なのか、ITについてどう思うか、自分のことを周りの友達からどう思われているか、長所、短所エントリーシート:長所、短所、現在の就活状況、志望業種など

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 こんにちは。内定を頂いた方おめでとうございます。自分もここが第一志望で来週一次面接を受けるのですが、内定を頂いた方・一次を通過された方に聞きたいのですが、「入社してやりたいこと・キャリアプラン」を聞かれた時に何と答えてますか?私はSEとしのスキルや業務知識に精通した社内でも認められるSEになり、多くの人に便利で快適な生活を提供したいと思っていますが、どこまで掘り下げて言うべきなんでしょうか?具体的にどの事業のどの業務をやりたいとか、PMになりたいとか言うべきなのでしょうか?文系なのでやはりやってみなきゃわからない部分があり、具体的なキャリアプランが立てられません。もし良かったらどなたか参考までに聞かせて下さい。長文失礼致しました。 (5日11時31分)
 DLSのHPに、一般職務『初任給170,000円』と載ってましたが、一般職ならこれくらいが相場かな、と思います~。うろ覚えな上、私は総合職でしたが、筆記試験は比較的簡単な印象を受けました。数理・論理等にパート分けされてるタイプの試験で、友人によるとCABとかいう種類っぽいです。ご参考までに。おめでとうございます☆昨日懇親会参加してきました者です。これからの予定表を頂いたのですが、一般職の方は6月まで懇親会がないようでした。懇親会の雰囲気はかなり良い感じでしたよ☆内定者の方たちもみんな爽やかな人ばっかりでした!女性の方が半分強を占めていて、多く感じましたねー。年間休日をまとめて発表してはいないようですが、HPに「完全週休2日、祝祭日、年末年始、年次有給休暇14~20日、フリーバケーション(9日間)、メモリアルホリデー」と載っていましたので、良かったら概算してみると良いかと思います。 (16日15時45分)
 かっちり分かってるじゃないですか(笑)席、どんぴしゃです。私は初期だったので、メールに面接予約フォームが付いてる状態でした。日程が決まり次第ということなので、のんびり待ってて大丈夫だと思いますよー。おめでとうございます!とても良い雰囲気の企業だと思うので、入社したら頑張ってください。 (24日10時27分)
 返信ありがとうございます!参考になりました!!そして今日一次通過の連絡を頂き、二次にいけることになりました!一次では「入社したらなにをやりたいか」は聞かれなかったんですが、二次では絶対聞かれますよね(’ `;)まだ一週間時間があるので突っ込まれても大丈夫なくらい考えて挑もうと思います!頑張ります♪ (7日22時35分)
 4日に最終を受けて、18日の夕方にお祈りきました。リクナビ上のメールで、ぴったり二週間で結果がきました。手ごたえが無かったから当然の結果として、次にすすみます。結果通知は本当に遅いので、ゆっくり待ってみてください。私の場合、一次通過は8日後でした。ではこれから面接の方がんばってください。この掲示板にはお世話になりました。 (20日0時45分)
 お返事ありがとーございます!忘れられちゃったのかなぁー?とズット悩んでました…少し考えてみたのですが!内定をもらった方で-入社希望かどうかを25日までに知らせる人がいるみたいなので-その方々の決まり次第をみて-懇談会のお知らせがくるのかなぁー(゜゜)と…気になりますね…(((ワラ (20日16時27分)
 ありがとうございますっ!!面接時間は、そうですね。私と同じ時間帯に受けた人は、私含めて3人で、その3人のなかで私が一番最後でした。前の2人の方は、だいたい20分前後でした。私の場合は少し長くなって30分弱だったので、だいたい20~30分くらいだと考えて大丈夫だと思います。色々と緊張すると思いますが、落ち着いて頑張って下さいねb私も凄く緊張したので、偉そうに言えませんが。。。(笑 (14日15時0分)
 こんにちは★来週二次面接を控えています。二次も個人面接なのでしょうか?また圧迫があるのか非常に不安です(・_・、)もし終わった方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします! (8日19時44分)
 ここの面接官の方は、現場の方が行ってるみたいですね。質問は様々なのかなぁ~って思います。僕の場合、志望する理由は真剣に聞かれました。志望する理由が納得?した時は雑談形式になりましたね。そのなかで・「(僕の場合は自分の趣味)~の魅力を私たちに伝えて」・「最近の印象に残ったニュースは?」の質問にはテンパりました。僕も今月、最終面接受けてまだ結果待ちです。みんなでこの就職難を乗り越えましょう!w (10日20時37分)
 先日1次面接を受けましたが、面接官からこちらの情報を引き出そうという態度が感じられませんでした。他にも書いてた人いましたが淡々としててつまらなかったです。そういうわけで深く考えず言いたい事をガーっとアピールしたほうが有利だったのかな?と思いました。私は恐らく落ちたでしょう。では。 (10日22時42分)
 もう最終面接が終了されていらっしゃる方も多いんですね *総合職で選考を受けている方に質問なのですがここは、一次面接も個人面接ですか?また、所要時間は何分ほどでしたか?もしよければ教えてください。 (24日22時22分)
 私は、3月後半に二次面接を受けたものです。大井の一般職なので、参考になるかはわかりませんが、2対1の個人面接でしたよ☆内容はほとんど一次と変わりません!なので一次とぶれることを言わないようにだけ注意しました。笑顔で面接してくださって楽しい面接でした★二次面接頑張ってください☆ (9日10時44分)
 こんにちは☆今度面接を受けるのですが,予約した時間から面接を終えるまでどの位の時間かかりますか?その後に予定があるので参考までに目安を教えて頂けたら助かります。面接を終えた方宜しくお願いします! (19日17時11分)
 自分は一貫して内販→外販の流れで働きたいとアピールしてきました。二次では「内販事業なら何やりたい?」と聞かれたので、それまでに多少考えるのもいいかもしれません。私は答えられませんでしたが(笑)何処の面接でも当てはまりますけど、やはり最終はどれだけ入りたいか。が見られるのかなと思います。頑張ってください。 (5日21時22分)
 一次面接を受けた方にお聞きしたいのですが、面接時間は何分くらいでしたか??それと、私は9時40分から予約したのですが始まるまで待ち時間は長いですか??午後から他の会社に行かなくてはいけないので、心配で・・・ (2日22時21分)
 意外な事に内定もらえてしまった・・・大量採用だし落ちたって書き込みも殆ど見ませんし、ちゃんと学生を見てるのかちょっと心配になりますね。ここの年収どのくらいになるか知ってる方いますか?殆ど外部サイトには情報がありませんので。 (14日19時42分)
 総合職です。二次面接が最終ですよ一般的に本に書いてある感じ。さらに、一般的な質問の答えに対して、他の例は?その他は?もうないの?という感じだった。油断せずに志望動機と自己PR、DLSでどう働いて自分の強みや能力がどう生かせるかをしっかり考えておいたほうがいいと思いました。 (16日14時59分)
 一般職の一次面接を受けた人に質問です。25日に面接を受けたのですが、結果はリクナビのメールで連絡すると伝えられました。連絡は合否に関わらずくるのか、いつまでにくるのかを知りたいので、ご存知の方!情報をお願いします。 (30日23時7分)
 本日総合職で、二次(最終?)面接を受けてきました。雰囲気はかなり和やかで、すごくリラックスして受け答え出来た気がします。質問の内容ですが、履歴書に沿った内容がメインです。私の場合は、特に志望動機を深く聞かれました。あとは、他社の選考状況、最近気になるニュースなども聞かれました。面接時間はだいたい20~30分くらいだと思います。一応参考まで、これから受けられる方は頑張って下さい。 (8日16時11分)
 情報ありがとうございます。今度最終面接なので、頑張りたいと思います!ところで内定を頂いた方々は、一次面接を受けて何日ほどで通貨連絡がきましたか?先週の頭に私と友人で同じ日に一次面接を受けたのですが、友人は面接翌日に連絡が来て、私は3日後だったのが気になって… (17日12時23分)
 おめでとうございます!!!めっちゃうらやましいです!よろしければ、2次面接受けた時期といつごろ連絡が来たかおしえていただけないでしょうか??自分も総合で受けてまして…まだ結果きてないんですよね…泣 (1日18時56分)
 わたしは説明会と同時に一次面接があり、(大阪なので)ちょうど1週間後に二次面接を受け、その2日後に内定いただきました。ですので説明会から数えると9日ですね。地弊からかもしれませんが。一次面接のあとも連絡は早かったです。 (12日3時12分)
 自分は総合職で二次面接受けましたが、倫理憲章の関係で4/1以降しか内定出せないから4/1に連絡すると言われましたよ。内定出るか出ないかは別として、二次が最終で間違いないんじゃないかと。 (26日23時35分)
 私は総合職(SE)で、4月最後の週に説明会+筆記、先週1次面接を受け、来週2次面接(最終)を受けます。説明会(新宿):・配布資料を使った説明→会社紹介のDVD→人事の方1名とSEの方1名(どちらも女性でした)で質疑応答→筆記試験→エントリーシート記入・筆記試験はマークシートで、計算・読解・漢字・英語など出題範囲は広いですが、そこまで難しいものではありません。・合否は2週間以内にリクナビを通じて連絡しますと言われ、私の場合は1週間くらいで来ました。 合格の場合、1次面接の予約フォームが添付されています。1次面接(府中):・人事の方1名と学生1名で、40分くらいの個人面接・志望動機(SE職と会社)、入社してどんな仕事をしたいか、大学でどんな勉強をしているのか、長所と短所、質問などを聞かれました。・とても和やかで、自然な会話の流れで質問をしてくださるので、全く心配要りません!・面接の前で社内見学をさせてもらえます。・同じ1次面接を受ける学生が私の他に2人いたのですが、3人一緒に面接室近くの控え室に通され、一人一人面接室に行くという形でした。・控え室にはSEの方が1人来て下さり、順番を待つ間と面接が終わった後にお話ができました。比較的歳の近い方なので、リラックスして面接に臨めました。↑見にくいかもしれませんが、これまでの選考をまとめてみたので、もしよければ参考にしてください。来週最終面接なので、もし既に受けた方がいらっしゃいましたら、1次と違ったことなど、どんな小さなことでもいいので情報お願いします! (23日3時13分)
 私も内々定もらうまで、10日ほどかかったので、きっと大丈夫です!!たぶん、いいところをフィードバックしていただけるんで、きっとがんがえてるんですよ!!受け答えさえしっかり出来ていれば、内定でるような気がしました。私も、どんな友達が多いですか?って聞かれて、遊んでる子が多いですwなんて答えて大丈夫でしたから!!-------------------------------------あの、話題富とんじゃって申し訳ないのですが28日の内々定の会みたいなの行くかたおりますか?なんか資料がとどくらしいのですがきましたか?? (13日22時20分)
 そうですね。履歴書に沿った内容が主でした。私の場合は、志望動機を深く聞かれました。他社と比較して、どのような点でDLSに魅力を感じましたかなど。あとは、最近気になるニュースなども聞かれましたね。結構内定者日記に書かれていた事も参考になりますよb (14日18時6分)
 総合職二次面接受けましたけどキャリアビジョンなんてきかれませんでした。時事問題も聞かれなかったし。ほんと大したこときかれてないな~。志望動機等の段階で聞くまでもないと思われたのかもしれませんが。まあ落ちてるなら落ちてるでさっさと結果送って欲しいですね。何でこんな遅いんだろ・・。落ちた人はきっかり期日ギリギリで連絡来るんですかね。 (10日11時43分)
 4月27日に筆記試験を受けるのですが・・・・難しいですか??あと、SEのあんまり知識がありません・・あの内定をもらっている方が多いということは・・もう採用人数というのは少ないのでしょうか?! (13日23時8分)
 コメントありがとうございます!少し安心しました。1週間程度と言われたので待ってみます。あとまだ内定をもらってないので何とも言えないのですがどれぐらい待ってもらえたりするものなんでしょうか? (11日0時2分)
 わたしも一般職の内定を頂いたときに、懇親会みたいなものを6月にやるので、また連絡しますと言われたっきりです☆一般職は総合職の後なのできっと遅めに連絡が来るのかなぁって思って気にせず気長に待ってぃます(*^o^*)♪ (1日12時12分)
 総合職志望です。先日二次面接を受けてきましたが特に最終などとは言われませんでした。結果は4/1くらいといわれました。最終なら社長とか役員の方が出てきていいと思うんですけど私の場合は現場の部長クラスの方2名って感じでした。二次で最終と言われた方達は役員っぽい方と面接したりしたんでしょうか? (28日1時44分)
 先日は弊社の説明会及び一次面接にお越しいただき、誠にありがとうございました。慎重かつ厳正に選考しました結果、残念ながら今回はご希望に添いかねる結果となりました。誠に不本意な結果かと存じますが、ご了承くださいますようお願い申しあげます。○×△☐様の今後のご健勝をお祈り申しあげます。さようなら(=_=) (5日0時43分)
 2次面接は、和やかでしたよ!でもやはり、1次面接よりは深く聞かれます。『入ってから何をやりたいか』をしっかり考えていくことをお勧めします。基本は、履歴書通りに聞かれるのでそこまで、緊張せずにいっていいと思いますよ。 (19日15時11分)
 この会社は毎年理由は分かりませんが辞める人が大勢いるため募集人数も多くしているらしいですね。給料もホントに激安らしいです…しかも技術力や知識も全然身につかないそうです。一応第一志望だったのですがもう一度就活やり直そうと思います。 (25日2時23分)
 自分は聞いてないですよ。てっきり3次面接があって、それが最終になるのだと思ってました。自分の中で一般職が2次面接で終わりで、総合職はまだ先があるのかと思ってました。どなたか分かる方いらっしゃいますか? (26日17時27分)
 今日1次面接に行ってきました。久しぶりの面接でとても緊張していたのですが、面接前に社内見学や社員の方と話す時間を設けてくださったことで緊張が和らぎました。面接官の方も話しやすいムードを作ってくださり、ますます志望度が高まりました! (11日20時9分)
 どなたか7月3日の内定者連絡会に行かれる方いますか?また6月の会に参加した方はどのようなことをしたのか教えてくださると嬉しいです。当日予定があって少し遅れて行くかもしれないので、どのような雰囲気か知りたいのでお願いします。選考の話ではなくてすみません;; (1日14時38分)