オルビス 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
オルビス

オルビス のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 一次面接の段階では交通費は出さないですよ。だいたいの企業は三次、最終面接では出します (4日0時29分)
 さっきマイページ見たら説明会・論述試験合格してました!一次面接進む方お互い頑張りましょー! (27日19時6分)
 筆記通りました♪他の志望度が高かった化粧品会社の筆記で落ちてかなりへこんでいましたが元気がでました☆一次面接は個人でしたっけ?一次から30分て緊張するなぁ 面接に進まれる方まだまだがんばりましょう! (29日0時39分)
 私も同感です!!Webテスト対策もしたことがなく初めてのエントリーシートだったのに合格しました☆また、Webテストは全く分からず勘でやったのに受かったのできっとエントリーシートかと。。。 (4日23時31分)
 私も適性検査自信ゼロです。非言語も最初から狼狽えましたが、言語も文ばかりで夜中やったせいもあり集中力不足、時間不足でした(涙)エントリーシートも、そんな奇抜なこと書けてないですから、余計に自信無いです↓気長に連絡待ちます! (26日15時34分)
 昨年の掲示板を読み返したところ、今年のESの質問は昨年とは違うようですね。。。①は自己PR、②は志望動機として考えて書けばいいのでしょうか?? (22日23時18分)

オルビス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

エントリーシート:店舗企画
面接 なぜオルビスか? オルビスのどこが好きなのか? 通信販売についてどう思うか? ほかにどんな会社を受けているか? 学生時代に頑張ったことは? 自分の長所、短所は? など エントリーシート:自分でオルビスの商品をひとつ選び、その商品について広告を考える。キャッチフレーズなども。
面接 志望動機、今まででいちばん力をいれてきたこと、他社の選考状況、オルビスの商品について、競合他社との比較エントリーシート:①これまで経験した最も大きな失敗は?またそこから学んだことはどう活かされているか?②こんなモノあったらいいな…と思うモノは?(オルビスとの関連性はなくても良い)
面接 自分自身のことや考えを自分の言葉で話すことができれば答えられる内容です。社長面接、役員面接については、より深く突っ込んだ内容の質問をされます。エントリーシート:オルビスの商品を1つ用いて、その商品の広告を企画する。
面接 ・オルビスとの出会いは何ですか?・オルビスでやりたいことは何ですか?・あなたの叶えたい夢は何ですか?・働くということに対しどんな思いを持っていますか?・自分の長所・短所は?オルビスでの選考は質問されるばかりではなく、会話のキャッチボール中心でした。くり返しでていたのは、「そう思う(感じる)のはどうしてだと思いますか?」ということです。どの会社でも言えることですが、自分の気持ちを素直に、しかしきちんと整理(掘り下げてること)が出来ていれば大丈夫だと思います。エントリーシート:(1)これまで経験した、最も大きな「失敗」は何ですか?また、その内容やそこから学んだことはどう活かされていますか?(800字)(2)こんなモノがあったらいいな・・・と思うモノをお書きください。オルビス、化粧品・・・等、当社への関連性は一切なくて結構です。自由な発想で、どんなモノか、その理由もお書きください。(800字)
面接 志望動機や自己PRなど、特に変わった質問はなかったが、とにかく答えたことに「なんで?」と深く聞かれた。また、入って何がやりたいかを細かく聞かれるので、しっかり企業研究して望んだ方がいいと思う。和やかな雰囲気だが、決して甘くはなく、深い部分まで見極めようと何度も質問された。学科やエピソードでなく、一人ひとりの個性を重要視していることが伝わってきたので、面接官にひたすら熱意をぶつけることを大事にした。エントリーシート:1.学生生活で最大の挫折とそれを克服したエピソード2.世の中にあったらいいなと思うもの(化粧品以外可)

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 通過しました~ただ。。。。。何を書いたか忘れてしまいました・・・これは面接でも見られるんですかね。志望度高い企業だから本気で書いたはずなんだけど最近、1日3つ位予定を入れていたらごちゃごちゃになったみたいです。何となく、覚えていることはまず、抽象的なことを書いて、そこから、経験に基づく具体的なことを書いた気がします・・・ (29日0時12分)
 20名ですか~もういっそ全員内定もらえたらうれしいっすね★あと面接と一緒にある適正検査についてお聞きしたいんですがあれって性格検査なのでしょうか?誰かわかる方いらしたら教えてくださいお願いします 汗 (3日18時29分)
 ES通りました。1.受験に失敗し、滑り止めの大学にダラダラと通っていたけれど、小さなきっかけで大学生活が大きく変わったこと。2.スッピンオルビス3.特に印象的だった2枚の写真を挙げ、その理由 そんな雰囲気の会社だからこそ志望したという事福岡の学生なので、説明会が東京or大阪なのが厳しいです・・・交通費がばかになりません!! (14日22時42分)
 わたしもES通過しました。実際字数が多く悩みましたが、1.アルバイトでの失敗とそこで自分が考えた解決策、またそれを実行してどのような成長に結びついたかを書きました。2.スッピンオルビスを選びました。オルビスはHPでも「オルビスらしさ」や雰囲気をとにかく押し出してると思ったので、「オルビスらしさ」とその中で自分がどんな役割を担えるかを書きました。実際私は一流大学ではないので、相性なのだと私も思っています。(実際同じ内容のESでも企業によって合否が違うときがありますし。)参考になればと思って書かせてもらいました◎ (14日15時49分)
 今日、こんにちは面接受けてきました!!一人30分で、2人の面接官と15分、その後人事と15分という具合です。初めての面接でしたが、あまり緊張する雰囲気ではなく良かったです☆;.面接官とも何度か笑いあったり、楽しめました。でも、逆に自分ばかり喋りすぎたと反省しています。。。ゆっくり会話をするという意識が足りませんでした。結果が気になります~・゜・(ノД`)・゜・。 (13日23時4分)
 不合格でした。筆記では本当に想いだけを書き連ねてしまった感じで、覚悟は出来ていましたがやっぱり残念です。でもでも、オルビスのこと大好きなのは変わりません。筆記通った方、面接頑張ってくださいね!!応援しています。 (29日1時32分)
 私も7日に面接です!!私は適当にしかメモしてないのですが、・志望動機(かなり詳しく)・化粧品市場でのオルビスの優位性(なぜオルビスが強いのか)・具体的にどんな仕事がしたいのか(自分の特性をどう生かしたいか)とかだったと思いますーー曖昧ですが。。。 (30日19時0分)
 通過しましたぁ!信じられないです。同じグループのメンバーはすごく良い雰囲気で、このグループで就職できたらいいなぁと思ったほどだったんですが、結構アセスメントの選考は厳しそうですね。。まだわからないですが、次の役員面接で20人ぐらいに絞られるんですかね??がんばりましょう! (26日21時6分)
 合格おめでとうございます♪私は学校指定のものしか買っていないので、それを使おうと思います!頑張りましょう★緊張しますが、すごく楽しみです!!面接が先の人と、GWが先の人がいるみたいですよ☆順番が逆になっているだけなので心配しなくて大丈夫ですよ^^ (19日0時19分)
 一次面接での交通費はおそらく支給されないでしょう。大抵の場合、交通費支給の際はその旨が連絡されるはずですし、印鑑が必要になります。今回は支給や印鑑持参という連絡はなかったですよね。遠方からの参加は大変だと思いますが、何百人という学生に毎回支給していたらオルビスもつぶれちゃいますよ(^_^;) (4日0時53分)
 私も通ってました。確かに日程いっぱいありますね・・・。ただ、採用予定人数より内定数は多く設定してるはず!!と思いながらわずかな希望にかけてます(笑)面接に行ってみて、大体の人数が把握できればいいなと思ってます。 (27日20時57分)
 2次面接通過しました!ホントに嬉しいです♪♪人事の方が自分のことを覚えてくださっているのが本当に嬉しい!ホントによい会社ですね。次はアセスメントとのことですが・・・どんな内容なんだろう??面接とGWって順番が逆の方とかいらっしゃるんですか??次・・・ドキドキします。。。 (1日2時15分)
 私も落ちてしまいましたよー(泣)最近ESや面接で受かったり落ちたりでかなり一喜一憂してる自分がいます。。何で落ちたんだろう、、って考えても理由が見つからないこともあります。そうすると、毎日が悪循環になっちゃったりするんですよね。その時思ったのは、ある程度、割り切ることも大切なのかなーってことです。切り替えが大切☆って前向きに考えるようになりました!!私と同じように落ちた方もいると思いますが、次なる最愛の企業に出会えるようお互い頑張っていきましょう^^☆今回の選考通過した方は、ぜひ頑張ってください!!応援しています☆ (29日20時19分)
 男性の方へ男性は絶対断然有利です!倍率の問題で…説明会を見渡すと9.5割が女性でも、男性内定者は5割はいる!また先輩を見る限り個人的にそう感じます。学歴はもちろん関係あると思いますが、去年は名前も知らない大学から大手いけた普通の人もいます。 (5日11時13分)
 ES通過しました。書いた内容は以下の通りです。失敗談…お笑いのステージで自分のネタがドン滑ったときのエピソードとその失敗のフィードバックについて。HP(スッピンオルビス)を見ての感想文…「愛」が溢れている会社だなぁ…(環境やお客様に対しての思いやりの気持ちが溢れているという旨の文)という感じです。学歴はそこまで重要視する企業ではないと思います。自分の大学は昨年末にトンデモない不祥事を起こしたあの日本最底辺の大学です。 (16日0時41分)
 本気で志望している方には申し訳ないですが。私のESはヒドイものでしたが通過していました。なので勝手な憶測ですが、学歴的なフィルターなんじゃないかな?と思います。人事の人もそんなにジックリ読む暇ないだろうし… (14日12時57分)
 先ほど連絡メールで着ました。だめでした↓残念ですが通過している方どうか頑張ってください。応援しています。同じ会社を志望した事も縁だと思っているし、正直今は落ち込んでいます。でもまだ終わりではないから今日はトコトンダメ男になって明日から気持ちを切り替えなきゃな。通過している方是非勝ち取ってください。 (31日22時52分)
 筆記通りました♪他の志望度が高かった化粧品会社の筆記で落ちてかなりへこんでいましたが元気がでました☆一次面接は個人でしたっけ?一次から30分て緊張するなぁ 面接に進まれる方まだまだがんばりましょう! (29日0時39分)
 通過しました♪ボクはオルビスのすばらしさ×自分の強み=お客様の満足する商品をチームみんなで協力し、そのプロセスで自分を成長させる!って書きました♪通過された方、こんちにわ面接がんばりましょう♪ (28日23時4分)
 明日2次面接受けるんですが、GDをもう受けていらっしゃる人いるのですか?その方々は2次面接は終わったのでしょうか?2次面接受けられた方に質問なのですが、1次面接よりも深く掘り下げられましたか??? (26日9時14分)
 私も適性検査自信ゼロです。非言語も最初から狼狽えましたが、言語も文ばかりで夜中やったせいもあり集中力不足、時間不足でした(涙)エントリーシートも、そんな奇抜なこと書けてないですから、余計に自信無いです↓気長に連絡待ちます! (26日15時34分)
 私も通過することができてすごく嬉しいです☆私はとにかく社長と人事の方のお話に感動したので、その思いですごく夢が広がったことを書きました。通過した方も通過できなかった方も就活がんばりましょう!! (29日11時33分)
 二次面接通過しました!!一次面接のフィードバックをしていただいて、アドバイスもいただきました。本当に丁寧な対応をしてくださって、素敵な会社だなぁと思います(*^v^*)次のグループは半日と長いですが、とっても楽しみです!通過された方、一緒にがんばりましょう♪ (31日18時41分)
 私も同感です!!Webテスト対策もしたことがなく初めてのエントリーシートだったのに合格しました☆また、Webテストは全く分からず勘でやったのに受かったのできっとエントリーシートかと。。。 (4日23時31分)
 通過しました!!グループのメンバーみんながすごい人ばかりで、ダメかなぁと思ってたんですが…受かって良かったです。さっそく次回の役員面接を予約しましたが、面接で聞くよって言われた3点をメモし忘れてしまい。どなたか、正確にわかる方、教えてください。お願いします。 (26日23時6分)