共立製薬 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
共立製薬

共立製薬 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 昨日一次面接(面談?)を受けてきました。人事の方もいい方でしたし、動物用医薬品の市場はこれから伸びてくると思いますし、いい会社だと思いました! (19日13時14分)
 そうですか!よろしくおねがいします(^^)二次面接はいったいどんな雰囲気で行われるのですかね。穏やかなものだといいのですが・・・進んでいるように見えますが実はそうでもないですwなかなかそれより先には(´―`)お互いがんばりましょ☆ (30日0時32分)
 私は関西で、製造職志望で一次面接を受けましたが、個人面接でした。大体20分位で、こちらからの質問も合わせると30分位だったと思います。MRなどでは異なるのかも知れませんが… (17日23時40分)
 2次面接を受けましたがまだ結果が来ていません。ってことはやっぱりダメだったってことでしょうか??第1志望だったので・・・。 (8日23時43分)
  1次面接の案内きました!!説明会では6日と言っていたので本当に焦りましたね・・・ちなみに私もMR志望です★日程は1日しかなくて対応に困ってます。他の会社と被っていますが、キャンセルして共立の面接に行くつもりです。 (7日23時25分)
 こんにちわ。私も明日面接ですよ☆2:1の個人面接なのでしょうかね??でも、面接者のお名前に一次面接で担当していただいた方も入ってました。同じ方と2度もお話しできるってことなのでしょうか・・・緊張しますね。 (4日21時51分)
 私は日程が合わなかったので、3日に説明会に参加させていただきました。会場豪華でしたよ☆面接…あったけど全く興味を示してもらえなかった。。研究開発専門の方はいろいろ面接官の方から聞かれていたみたいですが、文系で営業希望の私には、書類を提出するなり(提出後、面接です)志望動機を斜め読みされ、「はい。いいですよ。」の二言。。「なにか質問はありませんか」くらい言ってくれても良いんぢゃないの?と落ち込みました。。だから自分から質問しました笑。こんなコトくらいぢゃ負けないわ!! (6日23時40分)

共立製薬内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 (一次面接)和やかで、雑談という感じでした。適性検査のフィードバックを簡単にして頂けます。親友からどう思われているか、なぜ動物MRなのか、あとは免許をとるように言われました。(二次面接)自己紹介、自分の長所と短所を具体的なエピソードを添えて3つずつ、勤務地、仕事以外の将来の夢、競い合うことについて、などです。意思確認もされます。(役員面接)顔合わせといった感じです。エントリーシート:履歴書と、レポート2枚の提出がありました。レポート内容は、学生時代に力を入れたこと、志望動機、入社したらしたいこと、でした。
面接 ・研究内容を簡単に説明して欲しい・興味がある研究分野について・実験動物を殺す事については大丈夫か などエントリーシート:A4のレポート用紙に、志望職種と志望動機について2枚程度手書き。
面接 一次面接は提出書類をみながら2、3こ質問される程度でほとんど雑談と意思確認です。二次面接は長所と短所3つずつ、時間内にそれを答えきってしまったら、挫折経験からどう乗り越えたかについて。たくさん質問を引き出せたらいいってものでもないので落ち着いて答えればいいと思います。最終は意思確認と雑談でした。終始和やかでした。エントリーシート:履歴書以外に手書きのレポート
面接 研究内容についてや、大学生活について、出身地のことなど。すごく和やかで、面接というよりお話しているという感じだった。エントリーシート:エントリーシートではなく、簡単なレポート(レポート用紙に手書き)の提出があった。
面接 和やかな雰囲気の中、面接が行われます。質問に対しても答えやすい雰囲気を作ってくれます。とにかく、なぜこの会社なのか?なぜその職種希望なのか?会社に入ってどうしたいのか?について考えをまとめていれば大丈夫だと思います。エントリーシート:A4レポート用紙に手書きで2枚以内でした。質問事項は、①氏名、②出身大学、③希望職種、④希望理由。
面接 雑談のようだった意思確認は一次面接からされたエントリーシート:志望動機等のレポート履歴書
面接 【説明会後】1(学生):1 (私は企画取締役とでした)MR職について両親はどう思っているか。転勤はどう。【1次】1:2説明会後の面接と同じ内容。チームワークを強める為に何に気をつけますか。志望順位は。【2次】1:1MRという職業についてどう思いますか。志望順位は。研究内容は何。【3次】1:3 (役員面接)趣味の話。会社に何を期待する。転勤は大丈夫か。どの面接でも、志望理由や自己PRを全然話しませんでした。どちらかというと面接官がずっと話をしていて、対応力を見ているのではと感じました。また性格テストの結果も重視されていると思います。エントリーシート:説明会参加前に手書きのレポートを郵送する。内容は頑張った事や志望にいてなど一般的なものだったはず。A4用紙2枚以上。
面接 全体を通して面接は和やかな面接だった。1次面接:終始和やかな面接で質問内容はMRに自分はどのようなところが向いているのかなど、履歴書に沿っての質問。2次面接:長所3つと短所3つ(具体的に)、挫折経験をどう乗り越えたか、意思確認など 3次面接:意思確認と雑談(顔合わせに近い)エントリーシート:A4のレポート用紙に直筆で2枚程度。内容:名前、学校名、志望職種理由、志望動機。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 いつ頃連絡くるんですかね?1週間後くらい??あの日は研究職希望の方も面接あったんですかね??俺は小動物希望かな??二次面接は東京なので新幹線乗れることを密かに期待してます (・∀・)ニヤニヤ毎日就活で風邪ひきました・・・orz (8日12時23分)
 私も内定を頂きました☆動物が好きだし、選考が進むにつれ志望度も上がってきたので嬉しかったです。ただ、人間の製薬業界とどっちにしようか正直迷っています。共立に決めた方、ぜひ決めてになった理由を教えて下さい!! (22日12時9分)
 自分のところにもまだ来てません。来週の月曜でもう2週間ですが・。でも合格者のみ通過だとしたらもう落ちてるかもしれませんね。ただ履歴書選考の結果でさえ不合格の方にもお返事来ていたようですので。今回も来るとは思うのですが・・ここの書き込み少ないので自分だけの場合で参考にならずすみませんです。 (2日18時33分)
 お、同じく通過されましたかぁ~頑張りましょうね☆1次からどれくらいの人が残ってるのかなぁ~あと共立製薬の諸手当についてどなたか知ってる方います?マイナビには諸手当の記載ないですよね。先輩の話だと住宅手当のない企業は給料が住宅に吸い取られるから危険って言われたんですけど・・・ (13日22時44分)
 面接ドキドキでした~とても和やかな雰囲気を作って下さったのでガチガチには緊張せずに済んだのですが…反省点もいくつかあり(__;)結果は来週の金曜までに出るそうですが、少々不安です。。。 (17日22時26分)
 なんか・・・今日来てたMRの方の面接官にビックリした。っていうか・・・共立ってあーいう感じの会社なのか?拒否反応が出たのは自分だけ??最初っからスゲー寝てた奴がいたのもビックリした。 (11日20時0分)
 そうなんですか?わたしは大阪だったんですが紙は渡されませんでしたもう少し待ってみますありがとうございます!でも女性社員の方がお茶を出してくださったりとなんだかとても丁寧な会社でした面接受けにきた人の数だけ湯のみを洗うのは大変だろうなーなんて思ったりして。。 (30日21時50分)
 今日これから役員面接です!!時間が遅いせいか緊張がないのをいいことにしっかり自分らしさを表現してきたいと思います!今のところ最終面接はいいイメージがないので今日打開してきます!! (10日12時6分)
 お疲れ様です^ω^自分も第一志望はここですが…返事の期限までは活動してみていろんな企業を見てみたいと思ってます。そこで万が一もっと自分が興味を持てる企業があったら迷うかもしれません。 (19日21時42分)
 私もMR希望です。私も早く着きすぎて、30分は待ちました。(笑)それにしても、一次通過の通知書には『3月6日のみで日程変更不可』とあったので…もし、その日のみ(MR希望で大阪会場の合格者)ならば、本当に少ないですよね。。。男性の場合は、研究職希望が多かったのでしょうか? (7日13時40分)
 面接お疲れ様でした(^^*)17日に結果連絡についてお聞きしたら「今週の金曜にも面接があるから、、その一週間後くらいまでにご連絡します」と言われたので、たぶん同じく来週の金曜までに連絡が来ると思われます。あと一週間ドキドキしっぱなしです(^^;) (21日22時7分)
 最終面接お疲れ様でしたー(^^)今日の連絡来ましたね!!月曜日だと思ってたのでびっくり(*_*)私は共立製薬が第一志望なのでもう決めました!!内定もらってもう決めた方いらっしゃいますか?? (17日18時37分)
 ごめんなさい・・・調子こいてまだまだ連絡こないいのでは・・・と言ってる矢先に連絡きました。奇跡的に1次面接通過しました!!!就活始めて初めての東京です(≧▽≦)めっちゃ嬉しいです!!!! (13日21時27分)
 私はここの説明会に参加して、すーごぃみんなから注目されている会社だと感じましたよ。普通説明会30分前に行けば1番乗りって感じなのに、共立は30分以上前から多くの人(参加者の割合から言うと)が来ていたみたいですし。それに他社でも、面接は早く来た人からっていうところもありますし。要するにやる気のある人順、本気で行きたいと思う人順でいぃのでは? (13日22時8分)
 どなたか06年卒予定で志望していらっしゃる方はおられませんか?先日エントリーして、パンフレットをお送りしていただいたのですが、その後HPに変化もなく…知らぬところで既に動きがあるのではと気になってます。情報交換できる同士を求め中です。 (10日0時3分)
 今月4日の説明会に参加したんですが、かなりゲンナリでした。いきなりある程度の大学の人しか呼んでいませんの一言がうんざりでした。これって言う必要あるんですかね?さらにその場の面談では、3組目だったにもかかわらず、人事の方のヤル気が感じれず、志望動機を聞かれ、終了しようとされたんで、もういいと思いました。社是たしか人、商品、業績ともに珠玉の如き会社でありたいでしたっけ? すごい疑問です。 (1日21時53分)
 そうですか!よろしくおねがいします(^^)二次面接はいったいどんな雰囲気で行われるのですかね。穏やかなものだといいのですが・・・進んでいるように見えますが実はそうでもないですwなかなかそれより先には(´―`)お互いがんばりましょ☆ (30日0時32分)
 今日面接受けてきました!!ですが、肝心の結果連絡の日時を聞くのを忘れてしまいました。。。次は4月の頭に営業本部の方と面接があるとは聞いたんですが、職種に関係なく来週の金曜までに連絡くるのでしょうか?? (21日15時3分)
 結構受かってるのかな??集団面接じゃないし他の人の状況わからないですよね~俺は今日、役員面接の予約しました。遠方なのでと気を遣ってくれたので良かったです☆それって通知くる前から1次通過っていってるみたいなものですねwwwすげぇーwマジで諸手当のことわかる人いませんか~?(≧▽≦) (14日19時12分)
 私も、まだきていませんよ。おそらく、明日東京で説明会があるのでそれが終わってから連絡来るんじゃないかなぁと思って気長に待っています。 やっぱり、共立はいいですよね。かなり、志望度高いです!!!お互い、いい連絡がくることを祈りましょう(^-^) (10日19時27分)
 8日の説明会に参加しました。動物医薬界における、パイオニアそしてトップメーカーとしての自信を強く感じた説明会でした。個人的には研究職の方のお話がとてもよかったです。第一志望なのですが、あの適性検査がどうでるかがすっごく心配です。(かなりかたよった回答をしたので)どうぞご縁がありますように!!!! (12日14時51分)
 面接はかなり最初緊張しましたが最後まで和やかでいい雰囲気で終えることができました。すごく気に入ってくださった様子で研究室の内容を最後までやり遂げ結果を教えてくださいとも言われたのですごくよかったです。早く良い結果がくることを願うばかりです・・ (14日15時58分)
 会社によっては、名前順、遠方から来た人優先で、説明会の後に面接をする会社が多々ありますけど、遠方から来た人優先っていうのは納得行きますけど、名前順で面接待たされたとき、すーごい腹が立ちました。結構大手の会社では、交通費削減のため、説明会の後に何時間も待たされて面接ってスタイルとっているとこ多数ありますから。そういう意味で、来た人順で面談っていうのはベストだと思ったのですが…。 (16日6時43分)
 最終面接受けられた方、お疲れ様です。自分は行くまでに道に迷って最後は焦って走りました・・・なので汗だくで到着・・・脈拍が上がって余計に緊張する羽目に・・・しかし、事務の女性の方?がとても雰囲気良くて、緊張してる自分を気遣ってくれました。肝心の面接は無難にこなしました。けど今思うと研究内容についての話にまとまりがなかったような気がします・・・ (30日6時28分)
 貴重な意見なんてとんでもないです。もし共立製薬に決めたなのらよろしくお願いします☆私はMRですが共立製薬に決めた片よろしくお願い致しますp(^^)qもう内定者コミュニティを利用している片はいらっしゃいますか? (30日14時43分)
 あれれ?1時間もあったのですか?私は30分でした。しかも私も含め、前後四人は女性だったのですが、女性は30分で中日本営業所での面接だったのでしょうか??結果はいつ連絡すると教えてもらいました? (6日19時0分)
 内定おめでとうございます!!自分は次が二次面接なので緊張です・・雰囲気は一次面接のように和やかでしたか?一番緊張せずに面接を受けれた企業なので同じ心構えでいくつもりですが・・・ (4日2時29分)
 今日履歴書選考通過のメールが来ました☆かなりうれしいです☆もう半分諦めてましたから。。。ところで一次面接ってどんな感じですか?グループなのか個人なのか。。。もう選考進まれた方教えてください☆ (16日13時39分)
 誠心誠意謝るしかないとは思いますがもし他社から内定をいただいた場合は自分は謝って断るしかないと思います。逆に意思確認書を出さずに一ヶ月など待ってもらうことはできないと聞きましたよ?? (20日14時36分)
 今日面接受けてきました!!MRです。内容は内定者日記にかいてある通りで、終始和やかでした(^^)採用人数は多分MRが10人前後で研究が4、5人ぐらいだと思います!!去年の内定者がたしかMRが12人だったので今年も同じくらいじゃないでしょうか? (8日19時35分)
 お二人とも共立にきめたようですね。基本的な質問なんですが、お二人は、獣医学部の方とかですか??2次面接では、行くであろう研究室の方との面接でしたよね!確かに、共立は書類等がしかっりしていましたし、学生の扱いも丁寧でした☆大変魅力的です。 (18日14時13分)
 きた~!!私も昨日夜に内定頂きました。とても嬉しいです☆☆私の場合二次面接も和やかでしたよ☆雑談も交え意思確認という感じでした。ありのままでOKだと思います。頑張ってください!! (4日11時2分)
 私も最近このサイトを知ったので、もっと早くに知りたかったなーって思ってました(;一_一)最終面接は意思確認のようなものって書いてあったのはホントなんでしょうかね??私は17日最終面接です!みんなで頑張りましょう(@^^)/~~~ (15日16時21分)
 初めまして!ライバル出現って感じですねwwということは東京も1日分しかないんですか?大阪の面接人数少なかったのも面接日程が限られてたからかもしれませんね。ここのMRは毎年10人ちょっとで他のMRに比べたら少ないですけど頑張りましょう。 (7日23時0分)
 こんにちわ。私も明日面接ですよ☆2:1の個人面接なのでしょうかね??でも、面接者のお名前に一次面接で担当していただいた方も入ってました。同じ方と2度もお話しできるってことなのでしょうか・・・緊張しますね。 (4日21時51分)
 自分も今日うけてきました。面談というより、話を聞く感じだったのですが、質問されましたか?自分にはあまり興味がないから、質問されなかったのか不安です。どんな感じの面接でしたか? (24日23時26分)
 初書き込みです!!こんなにいいサイトがあるならもっと前から知っておけばよかったと思っているkengoです!!自分も9日に2次面接をして10日に役員面接のお知らせを受けることが出来ました!!…本当は面接のときに「合否の連絡がいつ来るのか?」を聞き忘れてしまい凹んでいた所にメールが来たのでびっくりでした!!役員面接に進む方!!頑張りましょう!! (12日15時33分)
 本日最終面接を受けてきました☆(私は研究職志望です)後半はなんとかまともに喋れたのですが、最初、緊張で声がふるえてしまいましたA^^;) これから不安と期待の一週間です・・・そういえば、最終でグループ面接って珍しい気がしたんですが、そうでもないんでしょうか? (11日22時36分)
 何時選考なのかは分かりませんが、二次役員面接というのが最後でしたよ!お互い良かったですねー☆でも、次は現実的な面をもう少し詳しく知りたいなと思うのですが、意思確認の前に懇談会などはあるのでしょうか・・・?私もすごく和やかでしたよー!ただ研究テーマ(私は文系なのでゼミのこと)について結構掘り下げて聞かれました。私の前の方も熱く議論したそうです。議論といっても、楽しい感じだったので全然心配は要りませんが☆ (5日3時30分)
  1次面接の案内きました!!説明会では6日と言っていたので本当に焦りましたね・・・ちなみに私もMR志望です★日程は1日しかなくて対応に困ってます。他の会社と被っていますが、キャンセルして共立の面接に行くつもりです。 (7日23時25分)
 1日に東京で受けたんですがまだ合否の連絡が来ません。研究職志望です。まだ連絡きてない方っていらしますか?ちなみに、面談の時は産業動物担当の方とお話したんですが、小動物希望と伝えたら「みんなそう言うんだよな~」と笑われてしまいました。 (8日20時33分)
 かなりアットホームといいますか、しゃべりやすい雰囲気を与えてくださいました。研究職だと、どういうものを作りたいかや、この会社でどのようにやっていきたいかが聞かれると思います。MRで内定いただきましたが、研究職も営業職も最終面接は聞かれる内容は殆ど代わりはないと思います。 (6日14時25分)
 私も一次面接では、「女性は採ってもすぐやめるから」と言われ、かなり傷つきました。第一志望なので絶対そのようなことはないと言いましたが、「信用できない」と言われました。私の印象もよくなかったのかもしれませんが、侮辱された感が否めませんでした。当然落ちました。圧迫にしても明らかに女性差別です。 (2日18時34分)
 はじめまして。私も06年卒業予定で志望しています。毎ナビに説明会のお知らせきてるんですか??あたしはパンフレットはお送りして頂いたんですけど・・その後情報がありません。毎ナビを見ても説明会のところを探せないのですが・・何か詳しいこと教えて下さい! (10日14時13分)
 私は28日に東京の本社の方で受けたのですが、落ちてしまいました。面接官の方に自己PRと会社がほんとに欲しい人材と合っていて、君みたいな人が欲しいんだって言って頂いたのに・・ちょっとショックでした・・・ (2日3時8分)
 私は西日本の大学なんですが大阪日程の説明会には参加できず東京日程の説明会に参加したんです。だから案内が頂いたのは大阪日程の一次面接です。大阪日程の方が説明会も早かったですし東京日程はもうちょっと待ってみてもいいと思いますよ↑↑ちなみに案内がきたのは毎ナビです。 (18日22時40分)