デオデオ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
デオデオ

デオデオ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


  今日、二次面接の合格通知受けました!! 次回最終に残ったみんながんばろ~!! (5日11時9分)
 今日二次面接終了で内々定をいただきました。第一志望と同時に進行していたので逆に早く出してもらって困っています。次の連絡は4月の下旬にします、今後の来社には必ずご参加頂きますようお願いします。と言われたのですが次って何ですかね?誓約書ですかね?誰かわかりますか? (10日18時51分)
 そうですか!それを聞いて少し安心しました(^^)ありがとうございます☆最終は五人一組くらいで社長をはじめ役員の方々がひとり一つづつ質問されました。志望動機などは聞かれず、学校生活のことなどを主に聞かれましたよ☆ (11日14時19分)
 先程、一次面接の予約をしようとしたのですが、満員になっていて予約できません。これは、もう一次面接を受けれないということでしょうか?同じ状況の人はいませんか? (7日22時50分)
 2次面接の結果、きた人いますか?いつ結果でるか聞くのを忘れてしまったもので・・・ (27日17時15分)
 内々定なら落とされることは無いですよ16日以前に二次面接受けた方はもう通知きてます? (23日15時35分)
 お疲れ様です☆あたしも1次面接受けて来週次二次面接です。でも次が最終なんですか??あたしは次は個人面接で、そのあと最終って言ってたような・・汗。どうなんだろ? (27日12時33分)

デオデオ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 企業についてどのくらい理解しているか。今まで学生時代何を行ってきたか。高校の事を聞かれる。(部活など)体力はあるか、入社して何がしたいか。エントリーシート:企業が用意したESに手書きで記入。
面接 特に変わった質問は無し。最終は取締役と社長が一人ずつそれぞれの受験者に履歴書に沿っていくつか尋ねる形式。エントリーシート:ごく普通のエントリーシート。志望動機、自己PR、長所短所等
面接 ★一次面接(集団)自己PR学生時代に頑張ってとった資格家族について最近きになるニュースアルバイトの経験は?★二次面接(個人)志望動機高校時代について自炊はするか転勤について自分を長所を一言でプライベートに関することまで深く聞かれます。★役員面接自己PR尊敬する人会社をどうしたいか、何をしたいかなどエントリーシート:希望職種、志望動機、就職活動状況など
面接 一般的な面接で聞かれる程度の範疇です。エントリーシート:ほぼ一般のESに準拠した内容。
面接 和やかというのは、運が良かったかもしれません。メルアドを交換した友達は2次面接で「圧迫っぽかった」面接も受けたらしいです。===========================1次面接(面接官1人:受験者5~6人のグループ面接)・自己紹介・長所と短所・志望動機ずいぶん前だったたのであまり覚えていません。面接官の方がとても場の雰囲気を和やかにしてくれ、みんなリラックスして臨めました。===========================2次面接(個人面接)・あまり成績が良くないみたいだけど・・・?・大学で目標にすること・大学生活で大事にしたこと・自分のアピールその他いろいろです。「君は営業に向いてるかもね」とおっしゃってくださり、励みになりました。===========================最終面接(役員面接・役員3人:受験者4~6人)・長所と短所・自分の部活のどこに惹かれて入ったか・得意な分野の営業になりたいか社長ほか2人の役員の方が1つずつ質問していく感じでした。最初、とても重苦しい雰囲気でしたが、そのうち少し和やかになって、なんとか面接を終えることができました。部屋に入る時の挨拶を噛んでしまってへこみました。
面接 1次面接・自分の長所、短所・㈱新エディオンのグループ会社名は?・志望動機2次面接・サークル活動について・現就職活動状況・過去の就職活動状況・休日何をするか最終面接・志望動機と希望職種・自己PR・最近家族で話した話題・好きな言葉とその理由エントリーシート:履歴書の内容を写すような内容(住所、出身高校等)と自己PR、志望動機、希望職種(営業(家電orパソコン関係)と技術)などがあった
面接 その企業についての情報(子会社や業務提携している会社、オリジナル商品など)、志望動機、自己PR、短所長所、尊敬している人物、高校時代についてなど。
面接 志望動機、自己PR、長所・短所、アルバイトから得たこと、尊敬する人など
面接 志望動機、学生時代に力を入れたこと、企業についての簡単な質問、気になった時事問題など

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 今日最終面接の案内がメールで届きました二次試験から大体10~12日でメールが届くみたいですねメールが来たので一安心なのですが、他の方のように内々定のメールは無いわけですよ^^;何が違うんでしょうねw (27日23時33分)
 私も一次でエディオングループのことや会社の方針を聞かれましたが、全く答えられませんでした。二次でも家電業界のことを深く聞かれて同様・・・。なぜ受かったのか分かりませんが・・・。二次は一人1時間程度の個人面接でした。二次合格の時点で内々定をいただきました。三次(最終)も7月に行うとのことでした。 (30日21時38分)
 今日デオデオから内々定の通知が来ました!4月の後半に最終判定だそうですが、この時に「御社が第一志望です」と答えたら、もう内定を断ることは出来ないのでしょうか。嬉しいですけど、ちょっと不安です(´;ω;`) (29日22時23分)
 デオデオは家電量販店では給料がいいほうです。リーダーになれば年収500万くらいになります。ノルマノルマというのはそこまでないと思います。働きやすい環境だと思いますよ。あとデオデオはエディオングループで、ビックカメラと提携したため、ヤマダを抜いて今後家電業界1位になるので、ぜひ頑張って入社してください。 (15日23時32分)
 こんにちは。昨日、最終面接に行ってきました。15時からだったんですが、実際は15時30分頃から30分間でした。面接官の方は、眼鏡をかけた、優しそうな方1人でした。全体的に雑談のようで、質問らしい質問は、「今通っている大学を選んだ動機」「スポーツはやっているか?」「希望勤務地について」「ヤル気・根性はあるか?」などでした。内定いただければいいんですが…いまいち自信ありません(TT) (22日11時45分)
 三回ですか。確かにこの人数だともう一回面接があってもおかしくないですよね。友人から聞いたのですが、どうやら技術職の方を多く求めているって聞きました。ほんとかわかんないけど。技術職志望の方って少なくないですか?おれの一次面接の時のグループの人たちはおれ以外みんな営業希望でした。 (14日4時54分)
 二次では会社の内容などは聞かれなかったので、自分自身の事を整理していたら十分だと思いますよ。大学生活についてや、会社説明会の時に提出したアンケートに記入した内容についての質問が主でしたし。他社の結果も全部出たので、私もこれでようやく一段落つけそうです。7月の面接に備えていようと思います。 (2日16時52分)
 今日1次面接の案内をいただきました。そのメールの中に、1次面接の際に、・履歴書・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書の4書類を提出するように記載されていましたよ。但し、当日までに準備できない場合は持ってこなくてもOKと書かれてありました。 (19日21時30分)
 内定式について聞きたいのですが、昨年はなかったみたいなんですけど、今年はあるんですよねぇ?なんか説明会かなんかで言ってたような。。てことは10月にあるのですかね?どなたかわかる人がいたら教えてくださいっ☆ (29日9時10分)
 はじめましてボブというものです。自分もデオデオに内定いたしました。家電が好きなのでデオデオにしたわけですが、大学の先生もノルマがあるからきついぞとといわれましたが、負けずにがんばっていこうと思っているところです。ヤマダ電機は第一次選考でおちてしまった(泣) (3日12時45分)
 最終の連絡来ましたねでも、最悪なことにテストとかぶっていました今回出席しないと次の機会はないというのが少し厳しいかなと感じました。グループ面接で30分ということなのでどうなんですかね?意思確認程度なのですかね? (9日22時36分)
 内定おめでとうございます。最終で聞かれたこと、人数などよければ聞かせてください。さらに短くなってましたね…学校のテストですが運良く次の週になってたので学校を気にせずに受けれます。私の学校でテストとかぶると(今回の場合だと)デオデオに確認状を書いてもらわないといけないのでよかったです。 (10日17時44分)
 お返事ありがとうございました。内々定の後の面接ということで、どうにも意図を測りかねて不安だったんですが、やはり意思確認を踏まえた面接なんでしょうね。むしろ、そうだと思いたいのですが(苦笑)とりあえずは通知書と約定書が郵送されるのを待っていようと思います。私も3月の19日にあった説明会に参加してきたんですが、確かに長かったですよね。今回の連絡は頂いたものの、最終的に7月に面接があるぶんもう少しかかってしまいますが・・・。でも志望してる企業の中では一番なので、嬉しいです!! (31日19時55分)
 今日二次面接終了で内々定をいただきました。第一志望と同時に進行していたので逆に早く出してもらって困っています。次の連絡は4月の下旬にします、今後の来社には必ずご参加頂きますようお願いします。と言われたのですが次って何ですかね?誓約書ですかね?誰かわかりますか? (10日18時51分)
 はじめまして。私も内定を頂きました。よろしくお願いします。私は現在、デオデオでアルバイトをしているのですが、ミドリ電化の吸収合併によって、近畿地方まで転勤の範囲が広がると聞きましたよ。 (13日22時18分)
 合否に関係なく連絡がくるのですか?またそれは毎日ナビのほうに行くのでしょうか?たいてい面接を受けて3日後に連絡がきているみたいですけど。25日に受けてまだきません。土日は関係ないと思うんだけど… (28日15時48分)
 就職活動している人に朗報ですほんとに内定がほしいんだったら一次募集で受けるよりも去年の話ですが二次募集で受けたほうが受かりやすいですよ。一次募集だと筆記と面接3~5回?ありますが二次募集だと筆記と面接一回です。私は去年それで内定もらいました。本当に切羽詰った場合は二次三次四次募集で受けるのをお勧めします。 (14日22時50分)
 はじめまして ボブというものです自分もデオデオ内定いたしました家電が好きだからここに決めたわけですが、先生にはノルマがあるから厳しいと言われたのですが負けずにがんばっていこうと思います。 (3日13時1分)
 今日二次面接の結果を、内々定という形で連絡を頂きました。一応7月にもう一度最終面接をするそうですが、これはどういった意味合いを持つ面接になるんでしょうか・・・;同じような連絡を頂いた方、いらっしゃいませんか?二次は1人で一時間ですよ。大学生活などについて聞かれました。これが最終と思ってくれて構わないと面接の時には仰ってたんですが、最終的にはもう一度面接が控えていると思っていたほうが気が楽かもです。面接、頑張ってきてくださいね!! (30日21時15分)
 始め:説明会と筆記試験(パソコンの基礎知識)①次:面接(5対1の集団面接50分会社知識社会情勢)②次:面接(1対1の個人面接40分人間性人生経験)③次:面接(7月に最終面接)①次でかなり落としたみたいです。会社のパンレットや新聞をよくよんでデオデオの知識をつけておきましょう。②次は個人面接です、人間性を見てこの人はこの仕事にむいているかどうかを判断しているようでした。人生経験を話ました。③次受け次第報告します!! (2日11時12分)
 説明会の筆記はおそらく選考基準に入ってないのかもしれませんよ。私は次に3次(最終)というメールがきてましたので、それから考えると選考は一次集団面接 二次個人面接(一人30分の予定でしたがなぜか私は15分で終わってました・・)3次本社個人面接になると思われます。 (19日21時36分)
 まだ決めていません。書き込みしずらいですが、実は後一つ他社の最終面接が残っています。そこの会社の人事の人は名前と顔を覚えられて頂いてるのと、進路担当の先生の話では、「是非ともうちに入社してほしい」と大変高い評価だそうです。いろいろな人に相談をしてから自ら決めようと思っています。まぁ最後の会社の最終面接で、内定を貰う事ができなければデオデオですよ。 (24日23時24分)
 不安だー!!いつくるか聞いとけばよかったなぁ。近日中っていつなんでしょうね・・・。2次は学校や成績、アルバイトのことなど世話話的なことでした♪最後のほうは、店舗での仕事内容などを面接官の方が語ってくださいました。終始なごやかにおわったし、心配しないでいいとおもいますよ! (13日17時59分)
 私事で失礼いたしますコ○マのときはありがとうございました。図々しくもお昼ご一緒させていただいて、楽しい話もできて嬉しかったです!内定獲得に向けてお互いベストをつくしていきましょう! (4日2時4分)
 なら、早く最終面接の案内が来てほしいですよね~。私の勝手な予想で、もう来そうな気が・・・(笑)ちなみに私の学校では幸い麻疹や風疹などは流行ってません。でも他県の大学が100日喘息が流行ったみたいなんで、油断はできないですね~。最終面接の案内同様、ビクビクしてます(笑) (3日23時18分)
 はじめまして、とーもと申します。自分の時は学生5人対面接官1人の集団面接で時間はだいたい1時間ぐらいでしたよ。1人あたりにしてみたら10分弱程度ぐらいになるかな。がんばってください! (20日7時13分)
 二次面接の後のメールで内々定ってメールがきたのに、また最終面接の案内がきました・・これって意思確認なんでしょうか??汗これでおとされることってあるのかなぁ~~??かなり受かった気だったからちょっと焦ってます。。。 (23日11時40分)
 私は16日に二次面接を受けたんですが、まだ通知が来てません;もしかして受かった人だけ返事が来るようになってるのでしょうか……第一志望だったので涙出るほど残念ですが、内々定が出た方はおめでとうございます! (23日16時37分)
 私は午前中の一番最初だったので5人対3人でした。質問は5つ、学生時代頑張ったこと、尊敬する人物、自己PR、他社比較、自分が会社に入って何をしたいか、など履歴書をみての質問などでしたv三次の時の面接官の方に、よっぽどのことがない限り最終では落ちないとおっしゃってたので、あまり力まずに頑張ってください!吉報が訪れるよう祈ってます!! (11日21時11分)
 内定通知書届きましたね★最終面接は笑もありで、のほほんした感じでした。ところで、私は希望勤務地や希望配属の場所とかも全然きかれなかったんですけど、希望する機会はあるんですかね?!!汗どこに行くのかわからないので不安です・・デオデオで一緒に働く方々よろしくおねがいします☆ (10日21時12分)
 詳しい倍率はわからないのですが一次面接同様二次もパソコンでの申し込みで個人面接なためそこでの二次面接の定員が30名程度でした。ということは二次面接に進める人数は30名程度なようですっ (11日19時51分)
 本日夕方に連絡きました。合格してました。私のときもエディオングループのことを聞かれましたけど、全然答えられませんでした。他の質問も自信なかったけど受かりました。やはりES、履歴書、成績、面接の総合で評価されてるのでは? (30日17時21分)
 今日通過来ました。微妙にズレがあったのは番号順なのか、点数順なのか(´・ω・`)しかし、次の選考日が少ない&受けてから割とすぐの日程だったので、他の企業と選考かぶってて行けなそうです…どうしよう… (1日1時15分)
 筆記は、デオデオが作成したオリジナルのものです。SPIなどではありませんでした。対策を行いたいのであれば、一般常識の本を行えばいいかと・・・内容的には、難しいものではないと思います。現在、筆記対策を行っていれば通過できると思います。答えになりましたか? (2日23時37分)
 内定の通知いただきました!色々な情報や、やる気と元気をくれた掲示板&みんなありがとう!今年は同期が多いみたいなので嬉しいです。最終は和やかな雰囲気でした。わたしも色々変なことをしゃべりましたので・・・あせらず行けば大丈夫なはずです! (8日21時30分)
 こんにちは☆私もデオデオ受けましたよ!私もボロボロと言うか、わやで1次のグループ面接受けたのですが、なぜか合格してました!!(笑)私の友達も受かったみたいです。誰でも受かるんじゃないんですかね?!でも2次受けようか受けまいか迷ってます。 (10日0時37分)
 そうですか!それを聞いて少し安心しました(^^)ありがとうございます☆最終は五人一組くらいで社長をはじめ役員の方々がひとり一つづつ質問されました。志望動機などは聞かれず、学校生活のことなどを主に聞かれましたよ☆ (11日14時19分)
 先週2次面接を受けて結果がきた人いますか?僕は16日に受けて近日中に連絡と言われましたがまだきてません。ちなみに説明会のときの方ではない方と1対1で1時間ちょと面接しました。しゃべりやすくて良い方でしたよぉ。 (22日13時40分)
 ここの採用は大学がかなり左右されるっぽいです。一次面接でぼろぼろだった自分がなぜ受かったかを二次面接のときに聞いてみると君がそこの大学生だからだよって言われました。そして二次面接も受かってました。(まだ最終があるけど)てか、あまり参考にはならない情報ですね。 (13日0時44分)
 パソコンのテスト俺も全く出来なかったんだけどなぜか今こうして働いてますよ!面接ではちょっと悪すぎるよって言われたけど・・・。まああんまりあのテストに関しては神経質に考えないほうがいいと思いますよ! (30日1時38分)
 4月の終わりに一次面接受けて今日二次の通知が来ました。説明会後にずーっと連絡がなかったのは事情があったからみたいですね…。面接官の方にすごく謝られました。ところで、ここって何次面接まであるんですか? (2日19時37分)
 僕も知りません…。どのように選考していくという情報は企業から提示されましたっけ?というか、面接の日程も急ですよね。県外からの僕にとっては、書類だけでなく日程も厳しいです。特に健康診断書…。 (19日19時55分)
 本日2次面接を受けてきました。面接官の方が、デオデオの営業方針について熱く語っていただき大変充実した時間となりました。それで、面接の最後の時に次は最終だからね、と言われその場で2次合格になりました。最終面接ではどのような事をするのでしょうか?また、結構落ちたりするもんですかね? (23日19時7分)
  最終面接おつかれさまでした。 なんか前回の面接とあまりかわらないような内容だったみたいですね。面接官に人事の方がいらっしゃるとかかれてましたが、 会社説明会の時に前で話しをしていただいた方ですか?それとも すこし大きな人だったのでしょうか? (20日12時0分)
 どなたか5月12日に二次面接を受けて結果が来たというかた、いらっしゃいますか?10日から2週間で合否のメールを送りますと言われたのですが未だに来ません。もう毎日が不安で仕方ありません(ToT) (26日12時50分)
 はじめまして(^^)人数が集まらないと最終面接やらないんですか!?最終ではどれくらい落とされるんでしょうね?でも、一生懸命気持ちを伝えればおのずと結果もついてくるかと私は思っているのですが・・・この考えは危険ですか?(笑)とりあえず今は最終の案内を待って、最終ではお互い受かように頑張りましょうね(^▽^) (5日21時8分)
 誰が記入したかハッキリと分かる書き込みですねぇ(笑)私も今一自信がありません。まだ内定をどこの会社にも頂いていないのと、結果を気にしては落ち込みので、念のため他の会社も受けてますよー。そうしてる内に複数内定してると尚良しです(’~)¥ (23日0時12分)
 昨日が最終面接でした。1~2週間以内に内定かどうかのメールが来るらしいです。本当は三次まで面接あったみたいですが、日程の都合で二次が最終になってしまったみたいです。しかし…最終の結果がメールってのは微妙ですね…。これから面接の方、頑張って下さい!! (20日21時41分)
 私のときは全然話に食ついてきてくれて面接時間があっという間の楽しい面接でしたよ☆1次面接も2次面接もすごく楽しくてぶっちゃけ本命ではなかったですけど、私の話をちゃんと聞いてくれて、しかも掘り下げてくれてかなり好感が持てました☆気乗りしてない面接官を笑わせてなんぼです!空気を変えてやるって勢いでがんばりましょう~。まぁ、実際そういう面接官に当たるとへこみますけどね(^^;でも、空気変えれたときは「してやったり!」ですごく快感ですよ!なんだかデオデオのいい所の書き込みって少ないんで書き込んでみました☆あしからず☆ (25日19時27分)
 お返事ありがとうございます!望みをつないでそわそわする毎日を続けようと思います。となると結果は今週ですね。うわぁ…(苦笑)他の方の書き込みを見る限りでは、内々定を貰った上で最終面接に進まれるらしいので、最終面接で落とされるということはまず無いのではないでしょうか?2次合格おめでとうございます。そして最終面接、がんばってくださいね! (25日18時33分)
 7月の三次面接のご連絡を頂きました。私は5月の終わりに内内定を頂いているのですが、この面接では何を聞かれるのでしょうか?この面接如何で内内定が取り消されてしまうことってあるのでしょうか?精一杯頑張るつもりではいますが、少々不安です。 (20日17時29分)
 私は先週一次面接を受けてきた者です。今は結果待ちです~☆ドキドキ!説明会時に、一次は6人一組の集団面接とおっしゃっていましたが、私の予約した回は4人でした。質問は、志望動機・自己PR・企業に関する知識・気になった時事問題など、内定者日記に書かれていたこととほぼ同じだったと思います。私の回は企業に関する質問に皆答えられず、新聞を読みましょうねと少々おしかりを受けました(^_^;)私個人としては、変に緊張してしまい、悔いの残る面接となってしまいました↓↓でも、言いたいことは言ったつもりです!言葉遣い等そんなに気にせず、考えてることを自分の言葉でしっかり伝えればいいと思います♪頑張ってくださいね☆ (22日18時54分)
 まだ来ていなくても大丈夫ですよ。昨日、二次を受けたのですがまだ通過の連絡は誰にもしていないようなことを仰っていました。7月の上旬から遅くても中旬には結果がどちらでも連絡がいくそうです。 (30日16時58分)
  本日説明会&筆記試験行ってきました。結構人数多かったですね~。受かってると嬉しいんですけど… エントリーシート書く時間が短くて、急いでなんとか書きました。早く行ってて良かったです。 (22日21時30分)
 1次面接の結果ってどのくらいで着ましたか?私は今結果待ちの段階です。あ、最終かどうか曖昧です^^;面接の最後で、面接官の方が、「次に2次面接があって…内々定という形です」みたいなことを言っていたので、そう解釈してしまいましたが、途中を聴きそびれてしまっただけかもしれません^^; (27日22時42分)
 はじめまして!7月に最終面接を受ける者です。2次通過のご連絡を頂いてから2週間経つのですが、最終面接の案内がまだ来ていません。最終受けた方はどのくらいの期間で案内がきましたか?これから受ける方は、もう届いてますか? (2日22時58分)
 私も選考中の会社が残っていますが、一応内々定の御礼状を出しました。内容的には「内々定を頂けたのは、●●様や●●様、ならびに人事の皆様方がサポートして下さったおかげです」みたいなことや「最終面接まで気を抜かず、切磋琢磨していきます」みたいなことを書きました。第一志望かどうかは自分でもちょっと判らない所があります。でも、働いたら、辛いだろうけど楽しいこともあるんじゃないかなと楽観的に考えています(*´∀`*) (7日12時15分)
 ほんとですか~?!なんか説明会の時今年の内定式は名古屋ですから。って言ってたような。。。でも連絡ないからわからないんですけど。。予定があるから、なんかギリギリに連絡きたら怖いな・・でも去年が内定式なかったからどうなのかわからないんですが。。 (1日14時27分)
 最終面接内容転勤があるが可能か、志望理由、体力はあるか、他の会社の状況学生の間に免許や資格を取りなさいと言われました。1次面接と同じと考えていいかも?面接官は2人、人事の人と現場の偉い方です。結果(内々定)は7月末です、今までと同じで手応えがありませんが、これで最後で祈ることしかできません。今思えば「御社で働かせて下さい」ズイズイっと頭でも下げたら良かったかもしれません。 (17日9時35分)
 私もだいぶ送れてメールが届きました。もぅこないと思っていた(忘れかけていた)…のでうれしかった!!けどにみんなけっこうきているみたいです…。。。面接がんばりましょうね!!!! (14日22時16分)
 連絡は毎日ナビに来ましたよ。私のときも同じような質問でした。私もエディオングループに関する質問は全く答えることができませんでした。でもなぜか合格してました。自分でも合格した理由は分かりません。 (28日22時40分)
 4/4の説明会で筆記試験を受けたきり連絡がなかったのですが、今日マイナビを通じて一次面接(集団面接)の案内がきました。5/7・8・9に行うみたいですね。リクナビでエントリーしてるのにマイナビで予約しなければならなくて、ちょっとややこしい…。 (13日23時21分)
 かなり考えた結果、今日、承諾書投函★デオデオに決めました!(10月に正式のが来ると書いてました)他の会社の内定断るのが辛いです。多分、最初の数年間中に振るいにかけられると思いますが、落ちないようにしましょう//’’マ.g^ (29日23時19分)
 デオデオって面接は何次まであるんですかね?過去の書き込みを見ると次の面接が最終な気がします。かなり多くの人が二次面接を受けるようですが、大体何人くらい内定がでるのか知ってる方いませんか? (13日15時7分)
 今日、最終面接の連絡来ました!でも、「今回、ご出席いただけない場合は入社のご意志がないものと判断させていただきますので、悪しからずご了承ください」って、かなり厳しいですね。私は予定が空いていたから良かったですが…。 (27日20時45分)