中電シーティーアイ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
中電シーティーアイ

中電シーティーアイ のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 1次面接通過おめでとうございます。交通費は、確か印鑑があれば良かったと思います。私は定期圏内なので請求したことはないのですが、当日紙に何か書くみたいです。2次面接頑張ってください^^ (21日1時59分)
 改めて確認したところ、説明会時に頂いた用紙に「面接時に履歴書」と書いてありました!一次面接時に持っていけばよいのですね。教えて頂いて&応援、ありがとうございました!履歴書を忘れるはめにならなくてとても助かりました。お二人とも、作文が控えていらっしゃるのですね!頑張って下さい!! (11日18時36分)
 昨日二次面接を受けたのですが、さっき合格の連絡が来ました。結果がでるのはGW明けだと思っていたので、こんな早い対応にびっくりです。もうこの時点でほぼ内定だそうで次の社長面接では入社の意思確認になるそうです。すごく嬉しいのですがやっぱり悩んでしまいますね・・・まだ社長面接まではかなり時間はあるのでじっくり考えようと思います!! (28日9時31分)
 そうですか^^結構福利厚生などがいい会社なので迷うところです・・・。私は他も受けてから決めることにしたいと思います♪私の場合、1、2次面接は当日、3次面接は金曜日だったせいか最終面接だったせいか、3日後の午前中にきましたよ。無事合格していることをお祈りします☆ (22日13時26分)
 一次面接の方、無事合格することができました!次は筆記(作文)です。選考が進んでる方、またこれからの方、お互いがんばりましょ~! (16日19時9分)

中電シーティーアイ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自己分析をしっかりしていれば答えられると思います。
面接 自己PRと志望動機は3回とも必須。履歴書や作文からの質問多数。笑顔で明るく話すと好印象です。あとは、スポーツは何かやっていたか(持久力をアピールしたらわりと好印象でした)、自分の中で大切にしているもの(モットーなど)、短所、志望度など。最終面接ではいくつかどうでもいい質問をされたりもしましたが、難しく考えずに笑顔で正直に答えて良いです。(たぶんコミュ力をみていると思われる)
面接 ・自己PRをして下さい。・友人は多いほうですか?・友人、親、兄弟からはどんな性格だといわれていますか?など…あとは履歴書に書かれた中からの質問もありました。
面接 ・志望動機・何故SEなのか・リーダーor縁の下の力持ち、どっち?・学生時代は何に力を入れた?・ストレスには強い?・きついけど大丈夫?・得意科目、得意科目・どういう企業を基準に就職活動をしているのか・後は履歴書の内容
面接 志望動機・大学でやってきたことなど
面接 志望動機など一般的なもの。自分の性格や、友達からどう思われているか、今までで一番感動したことなども聞かれた。
面接 ①志望理由②当社のイメージ③自己PR④自分の性格、友達からどう見られていると思うか⑤大学では何を学んできたか⑥大学で最も印象深かった講義は何か⑦どのようなSEになっていきたいか
面接 とにかく穏やかで、とてもよかったです。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 初めまして。私は小論文があまり上手に書けなくて心配でしたが筆記試験受かりました^^今面接のためにいろいろ考えてるとこです;;まだ筆記試験受けてない方、がんばってください!!!お互いがんばりましょうね☆ (16日3時14分)
 情報ありがとうございます^^最終面接としては結構質問はされるみたいですね。しかも相手は重役が複数ですか^^;社長と一対一くらいを想像していたんで少し怖くなってきました…でもここの面接対策は十分積んできたので堂々と自分を出せるように努力しますね。 (17日2時44分)
 昨日二次面接を受けたのですが、さっき合格の連絡が来ました。結果がでるのはGW明けだと思っていたので、こんな早い対応にびっくりです。もうこの時点でほぼ内定だそうで次の社長面接では入社の意思確認になるそうです。すごく嬉しいのですがやっぱり悩んでしまいますね・・・まだ社長面接まではかなり時間はあるのでじっくり考えようと思います!! (28日9時31分)
 昨日、2次面接受けてきました。面接官は3人で専務取締役が2人と総務の人でした。内容は1次と同じ事も聞かれましたし、仕事内容についても聞かれました。CTIでは必須なのか(?)「周りからどのように見られますか?」って1次でも2次でも聞かれました。履歴書に書いてある良い部分も聞いて貰えるので雰囲気はよかったですよ(^-^)参考にならないかもしれませんが突拍子も無いことは聞かれませんでしたよ!さて、どうゆう結果なのか・・・ (11日23時39分)
 確かに人事の方は気さくですよね。しかも漫才みたいでちょっとおもしろかったです。ただ、ちょっと頑固な要素もあるように感じました。面接は厳しいかも・・給料の伸びはわからないですね。でもCTIは悪くないと思ってます(根拠なし)他社でも給料の伸びやボーナスはあまりわからないので、給料面では簡単に判断できず賭けの要素が強いですよね。 (16日23時33分)
 私もまさかWEBで自己PRを書くとは思わずちゃんと書けなかったような気がします…。予約だけするものと思っていましたから。面接の状況を教えていただきありがとうございます。私も参考にさせていただきます。でも、結果が分かるのってかなり早いですね。てっきり2、3日かかるものだと思っていましたが…。2次の面接頑張ってくださいね。 (26日11時58分)
 私も似たような話を聞きましたね。よほどのことがない限り筆記で落ちることはないとか何とか。作文は面接にも使うのかな?ちなみに私は21日に受ける予定です。もし受けるようであればお互い頑張っていきましょう。それにしても、今年の書き込みが無いので見てる人いないのかと思ってましたw (12日2時9分)
 本日、よく書き込みさせていただいた他社にて内定をいただくことができました。正直自信がなかったので、大変嬉しい思いです。ただ、私にとってこの会社も大変魅力を感じていますのでじっくり考えて最終決断したいと思っています。 (12日13時15分)
 本当にありませんよ。筆記試験は、作文だけです。しかも、その作文だけでは選考されません。作文と2次面接を合わせて選考されます。本当に人物重視の会社なんですよね。これから受けるのですか?頑張ってくださいね! (26日23時29分)
 30日に一次面接を控えてる者です。二次や最終面接の予約についてお聞きしたいんですが、これらも筆記や一次面接のように、URLを知らされてそこに飛んで都合のいい日程を予約するという形なんでしょうか?二次や最終面接で、席が空いている最初と最後の日程が今現在何日になっているか、わかる方いましたら教えていただけませんか? (29日2時16分)
 まだ内定をいただいた者ではありませんが。。。まず、説明会に行く→説明会で1次面接予約方法を聞く→1次面接(1対1・人事・30分)→作文→2次面接(3対1・役員・30分)→社長面接→内々定という流れですよ。まだ説明会って行っているんですか?頑張ってくださいね!! (1日22時5分)
 1次面接通過おめでとうございます。交通費は、確か印鑑があれば良かったと思います。私は定期圏内なので請求したことはないのですが、当日紙に何か書くみたいです。2次面接頑張ってください^^ (21日1時59分)
 二次面接の日程はファイルで送られてくるので、その中から選びます。最終面接は日程は決まっていました。そして、時間だけ選択という感じです。今何日までの日程が記されているのかはわかりません。ごめんなさい。 (29日18時28分)
 内定者ML登録してくれたんですね!!他に登録してくれた方いないんでしょうかね??3人以上登録しないと開始しないんですよね。。。この掲示板をみて、もうこの会社に決めた方、内定者MLに登録して仲良くなりましょう!(笑) (21日11時26分)
 CTIの志望度が分からないので微妙な所ですが、「CTIに行きたい」って強い思いがあれば何としてでも受けるべきだとは思います。確かに不利にはなるでしょうけど、説明次第でそんな状況になっても受験しにきた熱意として認めてもらえるんじゃないでしょうか。 (6日0時15分)
 とても参考になります。ありがとうございます。1次面接と同じような内容なんですねー。「周りからどのように見られますか?」ってのは私は聞かれませんでした。次聞かれるかなー。良い結果が出るいいですね!!1週間後くらいに出るのかな。 (12日2時2分)
 一次面接の際には履歴書が必要ですよ。面接官に直接提出します。説明会で言われませんでしたか?それ以外は必要ないと思います。30歳くらいの若い(?)人事の方なので、それほど緊張しずに自分が出せれると思います。面接頑張ってくださいね! (11日17時26分)
 二次面接お疲れ様です。私はGW明けに二次面接です、元気にがんばります!!私はシステムエンジニア志望なのですが、お二人は何でしょうか?早く良い結果が出るといいですね^^お互いがんばりましょ~。 (24日2時18分)
 1次面接で落ちました…。かなりいい雰囲気で話は進んだし(みんなそうかもしれないけど)ちゃんと自分をアピールできたし、SEの適正もあるって言われたのに…。何が悪いのかわからなくてへこみます。こんな状況初めてです。でも友達(複数)もCTIは全滅してます。かなり厳しいのかなあ?これから面接する人頑張ってくださいねー (18日22時24分)
 もう内定でた方がいるんですね。選考の間隔ってどのような感じでしたか?私は次が2次面接なのですが、1次から2週間以上の間が空いていまして・・・ちょっと不安になってますw私は理系学生なので学んだことを還元したい、といった感じのことを言っていますが。。。(その際に希望部署を挙げています)月並みですが文系の方であれば、なぜSEになりたいのか。これがしっかりと考えられていれば良いのではないでしょうか。 (14日0時32分)
 どうなんですかね~。かなり長い間会社説明会のチャンスもあったから終わってしまったのかも!?確認してみるのが一番ですけどね☆ところで、ここの選考って、筆記→1次面接→2次面接→最終面接という流れでしたっけ?知り合い(複数)は1次面接で落とされてるので和やかな雰囲気であってもズバズバ落とされるのかもしれないですね(~o~;)私は結果がまだなのですが・・ (14日23時16分)
 うー…何とか社長面接まで漕ぎ着けました…来週初めにあるのですが、社長面接ではいつもとは少し変わった質問とかもされるのでしょうか…?最終面接まで行けたのは実は初めてなので、かなり不安です…これまでのように会社志望理由や職種志望理由を考えておけばいいのかなぁ… (17日16時53分)
 私は残念ながら最終面接で残念な結果となってしまいました。きっと合わなかったのだと思います^^;来年からは他社でがんばることになると思います!いろいろとありがとうございました。 (13日19時42分)
 僕が一次面接を受けた時は面接官は二名で、終始なごやかな会話形式でした。自己PR、志望動機、等を順番に述べてから、履歴書にそって質問していくという流れでしたよ。ちなみに僕が聞かれたのは、学生時代に力を入れたことについていくつか質問 → 趣味の話題 → 友人は多いか? → 作文の内容について少し といった感じですすみました。また分からないことがあれば是非聞いてくださいね~。一次面接がんばってください! (14日23時43分)
 たぶん2次面接からだと勝手に予想!交通費も2次面接から支給されますしね。面接お疲れ様でした!沈黙とは向こうがあまり聞いてくれないのかな?私は来月面接ですが、お互いがんばりましょう!今推薦にしようか迷ってます・・・。 (24日0時20分)
 二次面接を受けた方に質問です。どんな質問でしたか?一次では、どこでCTIを知りましたか?     CTIのどこに興味を持ちましたか?     学生時代に何をやってきましたか?     アルバイトについてきかれました。 (11日1時46分)
 面接の流れ1.アピールできることが何かあればお願いします。2.掘り下げていくつか質問。3.学生時代がんばったことはありますか。4.掘り下げていくつか質問。5.得意な教科はあるか。6.苦手な教科はあるか。7.ここで僕の場合は作文の内容とからんできて、その後資格の話題→趣味の話題。8.何か最後に質問はありませんか? こんな感じでした。がんばって! (11日22時17分)
 合格通知いただきました!!!一次面接の予約もしましたよ~☆自己PRする欄があってちょっと戸惑いましたが.苦笑作文は,同じテーマだとすると・・・難しいテーマではないので書けると思います.しかし,以外に時間が短い上にその場でテーマ発表なので文章を書くのが苦手な人は苦労します.私は,まとまらない下手な文章だったな・・・って割れながら思います. (24日10時48分)
 僕が一次を受けたときは、合否関らず1週間以内にメールにて通知すると言われました。なのでちょっと待っていれば通知が来ると思いますよ。ちなみに僕の場合は面接を受けた日のキッチリ1週間後に来ました。 (14日17時28分)
 私の大学の過去の報告書では、ここの3次面接で落とされた方もいるみたいです。このスレの過去のレスでも3次で落とされた方がいるみたいなんで、結構落ちるんではないかと思います。いつ最終面接ですか?私はまだ連絡来ないんでほとんど諦めてます(笑) (11日23時43分)
 二次面接受けた方はいますか?私は昨日受け、合否かかわらずメールで結果が来るらしいのですが…結果通知の期間やら次(最終)の日程やらの情報がありません。だれかそこらへんの情報を持っている方、最終に進まれている方はいませんか? (22日23時7分)
 初めまして以前から見てたけど、カキコは初です私も学校推薦でこの会社を希望させてもらってます。明日二次面接ですよ どきどき履歴書の志望動機の欄がものすごく小さかったので、その辺が聞かれそう ^^;本音はあまり良い志望動機ではないので、怖いなぁ (6日14時35分)
 えっ!?説明会の次の日にもう筆記試験ですか?筆記試験って作文なのかな?自分は先日一次面接で連絡は1週間後って言われました。次はなんだろう・・・とりあえず明日の筆記試験がんばってくださいね^^ (15日18時48分)
 風邪は大丈夫ですか??就職活動で大変な時期ですから、早めに良くなってくださいね♪♪それから応援していただき、ありがとうございました☆私なりに頑張ってきたので、後は返事を待ってみます。面接頑張ってくださいね!! (4日22時43分)
 一次面接通過~~^^二次面接の案内がきました♪通過された方がんばりましょう!二次面接では交通費を支給していただけるみたいですが、どういった形なのでしょうか??領収書が必要とも書いてなかったので。 (19日21時32分)
 私は数理解析で,今週の月曜日に最終面接を受け翌日に内々定の通知をメールでもらいました.最終面接は一次・二次面接より短いですし能力・適正による選考というわけではないと思います.意思確認の意味合いが強いかもしれません.今まで通り志望動機や自己PRをしっかり伝ることができればいいと思います.あまり違いはないと思いますが,SEの方はどのような状況なのでしょうか? (18日16時24分)
 二次面接受けてきました。なんだか物凄くあっさりしすぎているというか、役員面接だからさぞ追及も凄かろうと思い、かなり気合いを入れて臨んだんですが本当に他社の一次面接より楽でした。質問はされるものの、どこででも聞かれるような内容ばかりでそれに返答しても深く追求されることはほぼありませんでした。既に二次面接を済ませた方もそうでしたか?私は役員面接にしてはあまりのあっけなさに最初から落とされる事が決まっていたんじゃないかと凄く不安なのですが…確かに評判通り雰囲気も和やかでしたが、一体あの面接で他の受験生とどう差を付ければ良いのか、また面接官もどこでどんな差を見ているのか、皆目検討が付きません。 (12日17時23分)
 よくあるタイプのSPIでしたよ~。時間がそれぞれ決まっていて解きました。急いで解かないと間に合わないと思います。作文は内定者日記に書いてあるのと同じでした。原稿用紙3枚が配られました。過去にも同じ質問が出て答えもありましたよ・・・まあがんばってください~(^^) (30日17時59分)
 一次面接の方、何とか合格しました。筆記試験をやるというのですが、会場の方がわかりません。また、面接の時のように本社に行けばいいのでしょうか。どなたか行った方がいましたら、教えてください。 (16日0時30分)
 自分は今年の4月から入社しますけど、筆記が2月10日で内定貰ったのは4月終わり近かったですよ。確か。遅いとかあんまり関係なさそうです。元気な人を取りたいという人事の人のお言葉を忘れないように!!本当にいい人多いから頑張って!! (29日1時56分)
 おめでとうございます!!わ~受けて連絡来なかったら凹むなぁ(笑)私はどこの企業も学校指定で出してますけど…。何も指定が無ければ市販でも良いのではないでしょうか。事務志望ですか~まずは確かに説明会ですね。興味なければ難しい職業になるでしょうし。。。 (6日1時20分)
 改めて確認したところ、説明会時に頂いた用紙に「面接時に履歴書」と書いてありました!一次面接時に持っていけばよいのですね。教えて頂いて&応援、ありがとうございました!履歴書を忘れるはめにならなくてとても助かりました。お二人とも、作文が控えていらっしゃるのですね!頑張って下さい!! (11日18時36分)
 今日一次面接を受けてきたんですが、かなり適当な会社という印象を受けました。なんかほかの会社と違い、フランクですよねここは。合格通知が何週間以内に届くや、この後のことも何にも教えてくれませんでした。もうだめということなのでしょうか。誰か何週間以内に届くとか聞いた人いませんか? (14日16時30分)
 そうですか^^結構福利厚生などがいい会社なので迷うところです・・・。私は他も受けてから決めることにしたいと思います♪私の場合、1、2次面接は当日、3次面接は金曜日だったせいか最終面接だったせいか、3日後の午前中にきましたよ。無事合格していることをお祈りします☆ (22日13時26分)
 最終面接を受けた方に質問です。最終面接ってどのようなこと聞かれましたか? 最終の切符を手に入れたのですが、最終でも結構落とされると聞いたので不安で不安で…。一次二次では、自己PRを最初にして、あとは、履歴書に書いてあることを中心に聞かれました。よかったら教えていださい。お願いします。 (22日2時4分)
 はじめまして、中電CTIを内々定をもらったとみたのでメールさせていただきました。最終面接はどんな内容を聞かれますか?2次面接との雰囲気や面接官の内容は違いありましたか?できたら食わし教えていただきたいです。よろしくお願いします。 (7日0時35分)
 昨日の懇親会お疲れ様でした。僕も初めて書き込みします。hiroです。会の後、11時に自宅を出て、無事に高速道路を通過し、深夜の2時頃には甲府に辿り着く事ができました。これから、よろしく~!! (17日17時28分)
 専門知識というよりも、その人の人間性を把握するための質問が多かったと思います。自分の考え方。それに行き着くまでの過程。などやはり、自己理解をしっかりしていれば、どのような質問にも返答出来るのではないかと私は思います。その考え方で、面接を通過し、先程 内定をいただきました\(^o^)/ (13日21時15分)
 あらら・・・残念です。あまりみんな書きこみないんで仲良くしたかったのに。今度こそSEになりたい理由を自分なりに押して押して押しまくりましょう^^もしよかったら面接でどんなこと聞かれたか教えていただけたら幸いです。 (27日0時57分)
 確かに愛知の情報系の会社ではいい方だと思いますが私は滑り止めです。滑り止めの中では第一志望です。やはり子会社という立場上、就職してから(年を重ねてから)苦しむことが多いと感じるので・・・。 (9日2時54分)
 はじめまして。私も明日二次面接ですのでよろしくお願いします^^一次面接のときは志望動機聞かれなかったので明日は聞かれるのかなぁ私も本音はあまり良い志望動機ではないかも(笑お互い上手にがんばりましょう! (6日17時39分)
 内々定おめでとうございます!私は、中電CTIに行くことに決めました。勤務地は、配属される部署により様々なようですが、名古屋近郊なので、私は特に気にしていません。私が志望している電力ソリューションですと、テレピアになるでしょうし、始業時間も8:30と他よりも早いですが、やりたい仕事なので、何の迷いもありません。 (21日22時11分)
 はじめまして。先日説明会に参加させていただいたのですが、1次面接の予約が取れません。もし予約されている方で、キャンセルする方がいましたら、譲っていただけないでしょうか・・・よろしくお願いいたします。 (13日23時8分)
 内定おめでとうございます。役員面接にしては不自然なくらい和やか雰囲気だった二次面接も無事通っていたようで私も本日、最終面接への切符を手に入れることができました。やはり最終面接もセオリー通り、社長と「会話」程度で、大した質問はされないものなんでしょうか?油断するつもりは毛頭ないですが、落とすつもりではない面接なら安心して受けれるんですけどね^^;私はフランクだとは思いませんでしたが、お気持ちはわかります。この間受けた二次面接も、他社の一次面接より追及質問の無い楽なものでしたから。多分この板の過去ログを見ても、中電CTIは面接で「圧迫・追及をかけて悪いところ」を探すのではなく「優しく問いかけて良いところ」を見つけようとする傾向があるみたいですね。 (14日20時3分)
 適性と作文を受けられた方々へ。作文のテーマは、何個かのテーマで自分に当てはまるものを第一から第三まで並べて、第一のものについて作文を書くというものでしたよね。しかし、自分がどのテーマで書いたか忘れてしまいました。テーマを覚えている方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。面接の時に作文の内容を聞かれたら焦ってしまいそうで。よろしくお願いします。 (27日3時8分)
 本日、無事内定を頂くことができました。こちらの会社でお世話になろうと思います。今後とも長い付き合いになると思いますが、同期として良いお付き合いができるといいですね^^どうかよろしくお願いします。最終面接は二次面接とほぼ同じ内容でした。自己PR、志望動機を言った後に履歴書にそって質問があった感じです。途中で作文の内容に少し触れつつ、趣味の話題、学校の話題等があり、最後に今まで話した以外にPRあればお願いしますという流れでした。 (7日0時1分)
 そうなんですか??どの程度,低いのか教えて頂けませんか??って,私はまだ内定を頂いたわけじゃないんですが‥。次回,最終なんですがここは最終でもがっつり落とされるんでしょうか??第一志望なので気になります!! (13日19時35分)
 基本的には面接の本に書いてあるような一般的な質問しか聞かれなかったよー。落ち着いて答えれば大丈夫。2次面接いつにしました?自分は6日です。1次でも緊張したけど、さらに上の立場の人が来ると思うと (2日20時13分)
 今見たらレスが入れ違いになってましたね。アドバイスありがとうございました。本日めでたく二次面接への切符を手に入れることができました。そこで二次面接を経験した方に質問なのですが二次面接を受けた後の合否結果は何日くらい後に来ましたか?できればゴールデンウィークは二次面接の通過にせよ残念にせよすっきりした気分で過ごしたいと思ってるのでもし「合否連絡は2週間後までに」と言われるようでしたらそれなりに考えたいので…よろしくお願いします。 (6日2時22分)
 筆記試験はウワサ通り(?)結構受かるみたいですね。すでに1次面接を受けたのですが面接官の手元に・筆記の結果らしきモノ・作文・面接を申し込む時に書いた自己PR他に数点手元に置かれていました。履歴書は確認できなかったけど、あったのかな?って感じです。だから、少なからず作文は影響すると考えたほうがいいです。 (8日22時27分)
 そうだったかな?2次面接予約からメールが来るんだったかな?メモにメール確認するように!みたいなことが書いてあったから・・今日面接ですか!がんばってください。ってもう終わってますね^^; (22日22時39分)
 結構前に適性・作文受けた者です。私の周りは私含めて皆通過したいみたいです。適性自体…私出来微妙だったんですが。。作文なんて、前日深夜2時まで考えたのが納得いかなくて、当日の朝ド○ール(近くの)で必死こいて考えてぶっつけ本番でしたよ(笑)まぁ、この先の選考に影響するとしたらちょっと冷や汗 (8日20時38分)
 今日、面接行ってきました。面接官の方とても気さくな方で話しやすかったです。でも通過するかわかりませんね。うまくいっても落ちてる方いますし。まあ1週間いないで連絡来るみたいなので、覚悟を決めてのぞみたいと思います。 (27日12時36分)
 本日、先ほど2次面接受けてきました。内容は履歴書についてなどでした。交通費については、証明書などは必要ないです。どこからどこまで乗ったか、往復いくらかを書いて、帰りに受け取るといった形になります。 (28日15時2分)
 そういえばもう内定頂いた方もいらっしゃるのでしょうか?もしいたら少し質問なのですが、最終面接後にも中電シーティーアイの方と話す機会というのはあるのでしょうか?他社ではあったので、少し気になったのですが…それとも内定承諾書が送られてきて、それっきりですか?教えていただけるとありがたいです。 (2日23時43分)
 はじめまして、10日に筆記を受けて本日一次面接受けてきた者です。大体30分ぐらいの時間で、履歴書に書いてあることを質問されました。作文のことを聞かれなかったのは私だけでしょうか?人事の方と一対一ですが、優しい人で安心しました。 (29日17時24分)
 もう早い人は一次面接に行かれてるみたいですね(^^私は日にちが合わなかったためまだ行っていないのですが、もし面接受けた人がいたら情報くださーい♪ここの面接は雰囲気がいいことで知られてますけど実際はどうでしたか?? (18日19時24分)
 私も一次試験を受けてきました。面接官の方は適性検査の結果を持ち出して話を進められましたが、何もかもお見通しというより、向こうも最初はそれしか判断材料がないわけですから、面接を通して検査結果の確認をしていると取った方がよいのではないでしょうか?面接だけで決めるならわざわざ性格適正検査なんて必要ないですし。ま、私は面接のネタ作りの一環かな、ぐらいにしか思っていませんよ。 (2日13時29分)
 1次面接合格のメールが来るとその中に2次面接の日程が書いたエクセルファイルあって1週間ごとに3日間の中から選べました。最終面接の日は1日しかなくて時間帯を選ぶという形でした。ちなみに私は4月7日に最終面接に参加予定です。席が空いてるかどうかは私たちには分からないですねー。 (29日18時3分)
 面接内容は人によってたぶん変ってくると思います。私の場合は自己PRと志望動機を少し掘り下げて聞かれ得意科目と苦手科目、最近のニュースで気になった事、自分の性格について男女差別について等でした。言語、非言語です。時事関連は出なかったですよ。 (13日0時19分)
 久しぶりにココを覗きました。結果は・・・「残念ながら・・・」と、メール連絡でした。返事は翌日に来てたのですがさすがに凹んでました。私には縁が無かったですが、人事の方や面接だけを見ると雰囲気が良さそうなので頑張ってください!3次面接は社長+3人でした。内容は1次・2次とそれほど変わりませんでしたよ。 (24日22時39分)
 2次面接って何聞かれました?1次面接でもう結構話したと思うのですが…。ちなみに1次面接の面接官は人事の方ではなくて初めてらしかったです。なごやかでした!志望動機から履歴書に書いてあることについて質問されました。テスト結果や作文についてはふれられませんでした。 (10日21時31分)
 私も文系ですよ。最初に文系か、理系か聞かれたので質問とか左右されるのかな?自己PRとか、会社志望理由、SE志望理由とか聞かれたぐらいで特別答えにくい質問は無く、終始和やかなムードで面接は進みました。自己分析をちゃんとしておけばOKだと思います。 (29日20時34分)
 1次面接、合格しましたぁ!!面接官の雰囲気はとてもよく(ちょっと疲れていらっしゃった様子ですが...)私の良い面をとてもしっかり見てくださった感じでしたよ。説明会での雰囲気もよかったと感じましたし。私はこの会社が第一志望です。次は、作文!頑張ります!! (1日17時6分)
 2次面接は、面接官3人対学生1人でした。雰囲気いいんですか?ちょっと怖かったですけど・・・まぁ、私が人見知りぃなとこがあるからでしょうかね。どこでもそうですが、SEになるには、ストレスに強い人が求められるのかなぁ?私は、それでも頑張りたい。って今分かりました。 (27日23時51分)
 返信有難う御座いました。本日、1次面接行って、何とか2次面接の知らせいただきました。配属部署の希望等、結構具体的なことまで突っ込まれました(泣全部正直に分かりません、と答えてしまったのですが…。ちなみに私の2次面接は4月に入ってからです。かなり間が空いていて気になります…。確かに内定をだいぶ出してるみたいですね。本日、面接でご一緒になった方の友人の方々も既にこの会社で内定いただいてるみたいで…。 (15日0時21分)
 今日1次面接受けてきたんですけど、通過しました!全体的にダメダメだったんだけど元気よくハキハキ答えるようにしたら何とかなった。志望動機からパニクって頭真っ白だったのに。絶対この会社に内定もらいたい (29日21時17分)
 私が受けた時は常に会話が弾んだ、とても和やかな面接だったと思います。こちらが話したことをしっかりと聞いてもらえていると感じましたね。先日内定をいただけました。こちらで頑張っていこうと思います。これからもよろしくお願いします。 (14日17時9分)
 全員にあてはまるかは分かりませんが、二次面接の最後で、「最後に何か言いたいことがありましたらどうぞ」というようなことがあったので、これから受ける方はそこで最後に印象強いPRをすると良いかもしれません。 (26日12時4分)
 筆記試験の結果ですか?私の場合、筆記の結果は2日後にメールが来ましたよ。今日一次面接を受けましたがさきほど合格との連絡が来ました。結果は一週間以内に連絡するとおっしゃってたので気長に待ちましょう! (7日20時16分)
 質問の内容は伏せさせて頂きますが、1次2次と方向性は変わっていないと感じました。変わった質問はなく、少ない質問で深く聞かれるという感じでしょうか。面接官は社長と役員3名の4人でした。時間も今までと同じく30分程度です!雰囲気は1次2次と比べたら大分重い印象を受けました。しかし社長も時折笑顔を見せて下さいましたし、圧迫等は全くありませんでした。少しでも参考になれば幸いです!がんばってくださいね!良い結果報告待ってます! (7日23時49分)
 昨日二次面接の結果が来ましたが,下のお二方のような「ほぼ内定だと思っていただければいい」といった記述はありませんでした.意思確認だけの人と選考する人に分けられてるのでしょうか・・・ちょっと不安になってきました. (28日15時48分)
 一時面接行ってきましたー。本当に和やかな面接でしたね。うまく相槌や話題を振ってくれるので、とても話しやすかったです。しかしそれでも皆落ちてるんですよねorz 人数を考えれば当たり前なのですが、自信無いなぁ…どうか突破できますよーに!! (27日21時15分)
 私の一次面接のときの質問は1、どこで中電CTIの事を知りましたか?2、志望動機はなんですか?3、学生時代に頑張った事は何ですか?の3つだけでした。でも面接官が毎回?違うみたいなので質問も人によって変わると思うのであまり参考にならないかも・・・(´・ω・`) (10日20時7分)
 今日、2次面接を受けてきました。面接官は、3人の役員の方でした。結構和やかな感じでして、それほど緊張せず、普段の自分を出せたと思います。面接の内容は、大学で学んできたこと・成績・卒研の内容について深く突っ込まれました。あとは、友人からどう見られていると思うか、バイト経験なども聞かれました。もう役員面接終わられた方、どうでしたでしょうか??そして、これから受ける方、まずは元気に、自分を出して頑張ってください!!早くイイ結果こないかなぁ。。。 (23日14時50分)
 ここの1次面接は、かなり受けにくい印象でした。わざと和やかな雰囲気を作ったようだが、全くの裏目です。自分を野菜に例えろといってみたり、良く分からない質問ばかりでした。受け終わってから、気分が悪くなりました。 (8日0時24分)
 面接ですが・・・なぜ当社を知ったのか?SEに自分で向いてると思うか?アルバイト、インターンシップの有無大学の勉強とIT業界を志望するのに関連はあるのか?などが聞かれました。私の場合は学部とITの関連が薄いので、そこを中心に聞かれたのだと思います。既に大学で関連した勉強をされている方なら、もっと内容も違ってくるのではないでしょうかねぇ。もうここを見ることもなくなると思いますが、私の分もがんばってくださいね~(^^) (27日20時10分)