八十二銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PRや志望動機は特には聞かれませんでした。ESから質問され、答える→そこから質問→答える…の繰り返し。普通に会話をして気がついたら面接が終了していた、という感じでした。人によってかなり質問内容は変わってくるのだと思います。自己分析をしっかりしていれば問題ありません。エントリーシート:A4サイズ2枚。1枚目は通常の履歴書。2枚目は2項目。ただ枠線で囲まれているだけの白紙スペースに自由に記入できました。分量は3:2ほど。→あなたを売り込んでください(3)→人(友人だったかも?)と付き合う上で大事にしていることは?(2)
面接 エントリーシートに沿った質問なぜその大学か、大学で学んでいることについて長所・短所エントリーシート:・自分が写っている好きな写真を貼り付け、なぜその写真が好きなのか、その写真の自分について説明する・自分に影響を与えた人について
面接 志望動機・高校/大学生活について・ESの内容八十二銀行のイメージ・入行後のやってみたいこと日々心がけていることを一言で表すと?等エントリーシート:志望動機等コピーし忘れたので、あまり詳しくは覚えていません(汗すみません
面接 色々です。高校の時の話や大学の話。圧迫面接ではないですが、人事の方の話術スキルが高く、緩い質問と鋭い質問(マニュアル本では答えられないような個人の考えを言う質問)のレベル差があります。エントリーシート:大学生活を振り返って。自分を八十二銀行に売り込んでください。以上二問。欄が大きく、書くのに苦労する。
面接 ・大学生活何したか・自分はどういう人か、他人からどう思われているか・ESについての質問エントリーシート:・八十二銀行に自分を売り込んで下さい・あなたが大切にしていていること
面接 志望動機、頑張ってきたことエントリーシート:自己PR。
面接 志望動機自己PR大学での専攻について基本的な質問事項でした。エントリーシート:1.私たちにあなた自身を売り込んでください。(A4 2/3)2.あなたが一番大切にしている物事は何ですか。(A4 1/3)
面接 主にエントリーシートの内容から質問されることが多かった。エントリーシート:1、私たち(八十二銀行)にあなた自身を売り込んでください。2、あなたが一番大切にしているものはなんですか?
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
最終はとても緊張すると思いますが、聞かれたことに対して自分らしく答えることが一番いいと思いますよ!分かりませんなどではなく、何事にも自分の考えを持っていることが大切なのではないのかなと思いました!最終面接がんばってくださいね☆ (14日9時0分)
私も事務適正検査があると聞いていたのですが、最終の案内では面接以外のことは言われなかったのでどうなんでしょう。なんか、この雰囲気だと無さそうな気がします。業務職を勧められた要因は・・・言い方はよくありませんがやはり女だったからという事が一番大きい気がします。女性でも総合職で通過された方は居ると思いますが、男女共同参画社会とはいえ、やはり男性に比べると女性は厳しいと思います。それ以外はぶっちゃけよく分かりません。 2次面接の時、反対側の面接官の声がでかくて質問が聞こえずにしつこく聞き返してしまいました。そことか?笑とりあえず、面接官2人とも声でかすぎです。。。。 (24日1時53分)
こんばんは。私は総合職で14日に長野で面接を受け、16日に最終面接に進んでもらうように言われました。20日が試験なんですけど内定すでにもらってる方で最終面接のアドバイスあれば頂けませんか??正直、GDを受けたのが3月末でしたので補欠選考だと思うんですけど、以前から第一志望なんで突破したいです。。。 (16日19時8分)
以前質問に返答下さった方々本当に有難うございました★対策まで教えて頂けて本当に嬉しかったです。内定が出ている方々の仲間入りを早くしたいです♪また、質問になってしまうのですが…業務行員の試験でもGDをやるのは本当ですか!?GDの経験も浅く議題が分からず焦っています。どなたか返答宜しくお願いします。 (15日17時11分)
昨日(業務職)二次面接受けたものです!!まだ二次の選考の人もこれからいますし、結果はわからないんじゃないんですかね?来週とかに出る可能性とか、まだ業務職で内定いただいたという書き込みもないので、気を落とさないで待ちましょ!! (10日15時34分)
最終面接、正直ボロボロでした;最終だけあって少々圧迫な雰囲気も感じ、ずーっと泣きそうでした。上手く喋ることが出来ず、悔しかったです。希望は薄いですが、携帯が鳴る事を祈ります‥! (21日17時1分)
お返事ありがとうございます。エリア志望なんですが、2次面接でうまく自分のことが伝えられなかったので、業務職としてもう一度選考に参加できたらいいなと思っています。まだ連絡待ちなので、携帯が手放せません。お返事ありがとうございます。25人とは狭き門ですね。連絡が来てから気持ち新たに頑張りたいと思います。 (19日22時2分)
以前返答してくださった方ありがとうございました★今…就職活動が思うように進まず焦っています。内定貰った方おめでとうございます☆私も今度御行を受けるのですが…筆記が心配です。どのような問題が出ましたか??どなたか返答お願いします。 (9日0時45分)
一次ってGD+筆記でしょうか?私は二次選考(一次面接)の20日後にリクナビ経由で連絡があり、一般職として最終面接に来るよう書いてありました。次の段階からは一般職として受けるということで、1から受け直すのではないと思います。因みに総合希望で出した四大女です。 (17日11時40分)
私も初め総合で受けてたので、業務職の面接まで1ヵ月空きました。面接は、人事の方と役員みたいな優しめおじいちゃんの2対1です。控え室で他の子に、「和やかだから大丈夫だよ」と言われ安心して入室したら、途中で止まるわうまく説明できないわで散々な感じでした。。。こりゃ落ちるわーと思って諦めたけど、無事に4時間半後に内定頂けました。ほんとボロボロでしたが、面接後の面談でうまく説明できなかったところはフォローできるし、面談を担当してくれる人事の方はとっても親切だし、その親切な感じに私はずっと涙目でした。笑これから受けられる方も、不安だとは思いますが、あまり心配せずに頑張ってください。面接うまくいかなくても、面談で十分分かってもらえます。 (11日21時52分)
ありがとうございます(*^_^*)他の方と不公平にならないように、詳しい質問内容の公開は控えさせていただきますが、やはり面接ではES中心の質問が多かったですよ^^ですが、2次選考の面接と同じ質問というのはほとんどなかったように思います。だからと言って奇抜な質問というわけではありませんので安心してください^^私はESに沿っていない質問で、難しくて答えられなかったり、一生懸命答えたのですが質問の回答としてふさわしいのか微妙な回答をしてしまったものがありましたが、内々定をいただくことができました。なので、笑顔を絶やさず、自分というものをしっかり出してくれば大丈夫だと思います!^^最終面接頑張ってください★ (12日23時51分)
私は総合職で最終受けたのですが、内定の連絡はエリア職で頂いたので、もし業務職に移られるとしても面接はもうないと思いますよ!あと、最終は志望動機、自己PRはきちんと言えるようにしておいたほうがいかなと思います。それ以外は人によって質問も変わってくると思うので、本来の自分の力が出せたら大丈夫だと思います。頑張ってください☆ (26日14時1分)
過去のログをさかのぼってみたら、一次通過はだいたい5日後、番号通知で来るみたいですね;筆記もGDも一癖も二癖もある感じでした……;GDが特に……;大人数でやったし、短い時間の中で、みんな妥協し合いながら進めていくのが難しかったですどの行員の方もやさしくて、誠実な印象を受けました (24日0時38分)
私も連絡ありません。多分保留みたいな扱いなんじゃないかな?先に最終受けた人や第二、第三クールで適当な人がいなければ繰り上げて面接に呼ばれるような…もう諦めて他社を受けまくってますが、保留とかいらないから駄目なら駄目とはやく言えって思います。笑 (2日8時49分)
どなたか先月の個人面接を受けられた方で、すでに連絡が来ている方いらっしゃいますか?結果は4/17までにリクナビで、最終面接は4/2~始まると言われたのですが、これはもうダメってことですかね??第一志望だっただけに残念です。。 (1日22時52分)
私は経済学部とかではないので専門知識はさっぱりなんです・・でも、長野出身なので、八十二銀行にはずっと親しみを持ってました。説明会や面接での行員の方々の優しさにも魅力を感じたんです(^‐^) (14日23時11分)
明日エリア総合の最終です。どなたか何聞かれたか教えていただけないでしょうか?それともし最終でエリア総合の適性がないと判断されたらそのまま業務職で採用なのでしょうか?それとももう一回面接なんですかね? (26日11時55分)
業務職で内定を頂いた方に質問です。最終面接ではどのようなことを質問されましたか?私は、今週最終面接を受けるんですが、二次面接で志望動機や自己PRを聞かれなかったので、最終面接ではどのようなことを聞かれるのか気になっています。もしよければアドバイスください。 (25日22時47分)
お返事ありがとうございます。私は考えた結果内々定を承諾することにしました。でも結構長い間猶予があるんですね。内定承諾書を出さなくても良いとは心配ですよね・・。懇親会が6月にあることはお聞きしたのですが・・ちょっと不安です。 (23日22時13分)
私も先日業務職で内定頂いたんですが、その場で内定を承諾したら承諾書は提出しなくていいと言われました。承諾書は提出する人としなくていい人がいるんでしょうか?不安になってきました… (23日13時35分)
16日以降に面接受けたんですけど、いまだに連絡が来ません。。これは確実にアウトですかね??4月2日から最終面接って言ってたからもう28日だし終わりかな。。第1志望だったのに。。どなたか連絡きた方いますか??無駄にまだ希望捨てられなくて就職活動に力が入りません。。 (28日16時19分)
役員面接では、なぜこの業界か、学生時代頑張ったこと、自分のつよみ、将来について、あとはESについて突っ込まれる感じでした。明るくハツラツと話せば大丈夫だと思います!自信を持って、頑張ってください! (11日22時34分)
業務職の面接はGW明けです!しばらくあるのですが、がんばろうと思います!!!あたしも2次ぼろぼろでした(T^T)人事の方に「志望動機などは聞かず人物本位の面接です」といわれていたのに、志望動機など結構聞かれました。しどろもどろになってしまい、ほぼ諦めていたのですが面接後一週間ほどしてから連絡を頂きました。気負わず待ってみるのが良いと思います♪ (20日1時50分)
今日、総合職選考会に行ってきました13時半ごろに非通知着信が2回ほどあったんですが、家に携帯を忘れたまま、外出していたので(選考後、学校に向かったので)、取れませんでした;;ここなんでしょうか???即日で通過連絡きた方、いらっしゃいますか? (22日23時51分)
総合職選考(面接のときでしょうか)の際に『総合職での採用が叶わなかった場合に業務職での選考を希望するか』ということを聞かれ、そこで希望すれば総合職でダメだった場合も業務職選考の案内がいただける場合があるようです。 (2日19時46分)
私は最終ボロボロでしたが内定をいただけました☆最終はやはり笑顔でハキハキ明るく受け答えすることが大切だと思います!最終面接は緊張しますが入室から笑顔でいきましょう!補欠ではないと思います見込みがあるから最終まで来たんですよ!あと一歩です!いっしょに82で働きましょう! (18日13時1分)
私ももう厳しいのかなという気持ちではいますが、おそらく連絡が26日までだったような気がするので、もう少しなんとか待ってみたいと思います(;_;まだ内定いただいたという書き込みも見ていませんので、可能性があるかもしれません! (8日23時12分)
そんなのないと思いますよ。学閥とか出身地とか。実際にそうですから。憶測がいろいろ飛び交ってますけれども面接などでは自分の気持ちをしっかり伝えましょう。それが大事です。人事の方々は、すごく親切な方ばかりですよ。安心して頑張ってください。 (26日22時29分)
はじめまして!今度、業務職行員として一次試験を受けるのですが一次試験は、グループワーク・筆記試験・事務適性検査のみで、面接等はありませんよね?業務職行員として受けた方がいらっしゃったら教えてください。 (25日23時21分)
私も1日に業務職行員で受けましたが、連絡が来ていません。不安ですが、気長に待ってみます。私はまだどこからも内定をいただいていないのでとてもつらいです。同じ心境の方、あせらずにがんばりましょう! (10日14時3分)
最終受けてきました。私の場合は・・・①深く掘り下げられませんでしたが、自己PR等を言う場面はあったと思います。あと、ESに関する質問もありましたよ☆②他の学生と区切られての面接ではなかったです。以前の書き込みにもあるように、学生1人に対して行員2人の面接でした!もし既に最終を受けていたらすみません(^^;あと、質問なのですが、最初から業務職志望で内定いただいた方っていらっしゃいますか?? (20日12時27分)
どの面接でもいえることかもしれませんが、自分が大学生活でなにをがんばり、そしてそこからどんなことを得たかが論理的に言えること、そしてなにより本当に御行に行きたいという気持ちを出せばいいかと思います。自分のときはESからの質問だけで、志望動機も特にきかれなかったので、ホントに最後は上記の二つができるかだと思います。頑張ってください。 (13日10時29分)
2日に最終を受けました。内定の連絡はその日の夜に頂きました。面接の雰囲気は和やかで、とても話しやすい状況でした。自己分析をしっかり行っていれば大丈夫です。余談ですが、「人柄」が決定打であったと言われました。ひたすら大きな声で、ハキハキと答えることを心がけていました。頑張ってください! (3日22時22分)
正直にいって何人落ちるかわかりません!!ただ選考を通過して、そのような現状にいたっているのなら面接した方があなたに魅力を感じたのでは??飾らずいけよ!!行けば分かるさ(笑)猪木っぽく応援してみましたー。 (8日16時58分)
一次面接ですが、11日に受けました。まだ連絡が来てませんが5月31日まで待つように言われた気がしましたがそんな先であっていましたっけ?合否に関係なく連絡がくると言われましたが、やっぱ受かってる人は早くきますよね…落ちた人はまとめて遅くにくるってことですよね? (14日17時10分)
遅れてごめんなさい。すいません2次はまずグループワークのときの試験官だった人事の方と面接します。時間にして約30分くらいです。そのあと、もう一人の人事の方と面接します。たぶんですが、筆記試験のときの試験監督をしてくださっていた方です。自分の質問内容ですがESや大学での勉強内容からでした。参考になれば幸いです。 (14日20時46分)
これから2次を受けられる方もいるのではっきりは言えませんが、筆記は20分、面接も20分程度でした。内容は内定者日記に書いてある通り、です。私は7日の13時からの予約でしたが、同じ時間に私の他に3名の方がいました。13時からの選考で最後だったので、終わったのは15時過ぎでした。参考になれば幸いです。 (8日16時13分)
僕はきていません。面接の出来も悪かったのでとても不安です・・僕五月十日までに連絡しますって言われたのですが・・これは落ちたってことなんですかね・・・・・・第一志望なんでドキドキです。 (17日19時32分)
通過すれば確か2日~二次面接をする予定になってましたよね;自分は駄目だった気がします;駄目だった場合でも、ここはお祈りメールくれるって言ってましたよね?;まだリクナビにはとどいてませんが、ちょっと期待しちゃったりもして。。。でも、さすがに通過された方には連絡きているような気がします; (30日1時4分)
27日に東京での一次選考(筆記&GD)受けました。「4月末日までに合否連絡」と言っていたような気もするのですが、「2次選考の面接予約受け付けはリクナビから3月31日~2日まで受け付け」とも言っていたと思います。そして2次面接の予定は7~10日と17日(?)辺りだったと思ったのですが・・・結局これは、一次選考の通過連絡を31日中には頂けなければダメということでしょうか? (30日16時45分)