北陸銀行 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
北陸銀行

北陸銀行 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 本日1次面接を受けて2次面接に進む事ができました。面接は15分くらいで1対1でした。 (5日15時26分)
 私が一次で聞かれたのは、簡単な北銀の志望理由と就活状況と授業のこと親の職業でした!説明会で書いたエントリーシートに沿って質問されましたよ。 (17日20時13分)
 札幌で面接受けた方に聞きたいのですが...┐(´~`;)┌1次面接の時間わどれくらいでしたか(+_+)??怖い感ぢでしたか(x_x;)?? (24日15時26分)
 事務職で内定もらった方いますか?次が二次面接なのですが、どのような質問されましたか? (17日17時15分)
 自分の場合を参考までに書いておきますね。私の場合、内々定は3次面接の時にその場で出て握手しました。返事については、自分の場合それで就活終わらせたのでなんとも言えません。縛りについては特になかったと思います。ただ、1次~3次通して「うちでもし内定出たら就活は辞めますか?」って聞かれたので、もしかしたらあるのかもしれません参考になればと思います。 (16日3時25分)
 どなたか二次受けて後日連絡来た方いますか? (19日22時38分)

北陸銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 一度目は普通でしたが、二度目が圧迫でした。最終面接は和やかに進めることができました。今勉強していることや、家族構成、入社してからのビジョン、経済状況などを聞かれました。
面接 全部で3日かけて計4回ありました。・なぜ金融?なぜ銀行?なぜ北陸銀行?・自己PR‐どう銀行で生かせるのか・家族構成‐父親の職業など・入行したらどんな仕事をしたいか?・最近どんなことに関心を持っているか 等。
面接 志望動機や入行してどんな仕事がしたいか、大学での勉強について。また、気になる経済ニュースなど。
面接 どの面接でも志望動機は必ず聞かれました。・一次面接志望動機、家族構成、他社状況など・二次面接志望動機、どんな仕事をしたいか、大学で何を学んでいるかなど・三次面接(最終)志望動機、したい仕事、他社状況エントリーシート:あまり覚えていませんが、住所や大学名など簡単な内容でした。志望動機や自己PRはなかったと思います。
面接 自己PR。大学で学んできたこと。ゼミについて。エントリーシート:ほぼ履歴書のようなもの。志望業界や、他に受けてるとこ書く欄なども有。
面接 ・志望理由・卒論について・長所・短所について・昨日の日経平均株価は?・サブプライムローンは円安要素か円高要素か など
面接 志望動機どうして銀行?どうして北銀?日経平均株価、為替相場、ほくほくFGの株価、頭取の名前他社で落とされた原因は?1番難しかった質問とそれにどう答えたか。親の職業どんな銀行員になりたいか。それをどうしたら達成できるか。ゼミや学校の勉強の内容ゼミなどの学校授業関係は1~3次通して突っ込まれました。ひとつ、これを頑張ったという授業ネタを用意しといたほうがいいと思います。圧迫は、人によって捕らえ方が違うので、どんな質問をされても、自分らしく一貫性のある強い気持ちを伝えられれば大丈夫です。エントリーシート:就活状況、ゼミの内容、アルバイトの経験、部活動
面接  志望動機。最近気になったニュース。家族について。経済学部だったので経済の用語やニュースなど。最終は二回面接があった。すべて10分程度。エントリーシート: 志望動機、自己PRなどの記入欄は無かった。大学やゼミの内容以外に志望業界や志望企業などを記入した。
面接 一次:志望動機、やりたい業務について。   二次:志望動機、大学で学んだこと、ゼミについて、   最近気になるニュース、それに対しての自分の考え。   最終:志望動機、やりたい業務、長所と短所。   (主に意思確認に近いように感じられました。)エントリーシート:履歴書と内容は同じ。特別な準備は一切必要ないです。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私の受けた面接官はとりあえず全てに『それはなんで?』とツッコミを入れてきました。聞かれたことは志望動機、学校での勉強のことでした。例えば、学校の勉強で、『それはどうゆう内容?』『その問題はだれが悪いの?』『そもそも何が問題なの?』などなど…答えよりも、追い詰められた時の対応や切り返しの良し悪しを見られた気がします。自信がなくても、堂々と、自分なりの答えは言えるようにしておけばいいと思います。面接官によっては自己PRや最近興味のあるニュースなども聞かれると思います。 (20日5時1分)
 昨日最終面接を札幌で受けたのですが、内定をいただいた方はその場でいただくものなのですか??札幌で選考を受けた方で、その場で内定いただいた方いらっしゃいましたら、教えていただけますか?? (30日8時58分)
 ありがとうございます。僕の場合は辞めるように言われたのではなく、「もしうちで内定出たら残りの就職活動どうする?」っていう確認だったので拘束とは違うと思いますよ。辞めると言って続けるのは、まあ個人の自由だと思いますよ。僕は辞めるつもりでしたし、そこまで器用じゃないので笑 (17日19時53分)
 大阪で一次面接受けました。私は総合職希望って言ったんですが,かなり「女性は厳しいとおもうよ。」と言われました。その話に終始してたようにも感じます。紙にはっきり△が書かれ,次回選考についてはOO日までに連絡がきたら,と言われました。本当は総合職でも営業職でもよかっただけに,最初に「総合職」って言わんかったらよかったかなぁ…と悔やんでます。。でも,自己PRもがんばったことも全く聞かれない面接でした。メーカーのノリで行って驚きました。私が悪いんですけどね(;;)これからの方は頑張ってください。 (9日16時17分)
 私の場合は意志確認とは感じませんでしたね。1、2次面接とそれほど質問内容が変わりませんでした。ただ最後の方になると、希望業種などを再確認されましたよ。ちなみに私は東京で受けました。参考になればと思います! (13日12時31分)
 3次面接の段階で、結果は後日、と言われました。後々、ほかの人に聞くと、一次面接、二次面接共に、結果をその場で言われたように、内定もその場で言われたようです。5月2日までに連絡をするとのことでした。三次面接が終わった後、人事担当の方に、全員が三次面接まで残っているわけじゃないから、期待してもいい、といわれたのですが、後日の内定報告はやはり不安が残ります。 (21日14時21分)
 どうなんですかね。28日ぐらいなら全部の場所で最終面接が終わっているんじゃないですかね。良いほうに考えれば補欠?悪く考えれば残念でした。諦めてくださいっ事ですかね。←悪く考えた場合の方が可能性高いと思ってます…。今まで面接が終わった瞬間に次の面接の日程を言っていただけたので、その場でじゃなく28日までに連絡をしますと言われてヘコミました。なおかつみんしゅうで本日内定をもらっている方を知り、さらにへこみ…。電車の中で鬱になっていました。これから受ける方是非頑張ってください★ (10日21時19分)
 18日の夕方に二次面接を受けました。ニュースについて聞かれたのですが、かなり前のを話してしまって、全然うまく話せませんでした。銀行系は連絡が早いというので、いまだにこないというのはもう無理なんでしょうか??23までといって23にくることってあるんでしょうかね… (20日18時4分)
 私は最終面接の際に内定もらいましたが、最終面接の際に内定もらえなかった方も諦めなくて良いと思います!面接官の方に優秀だと思われたらその場で内定ですが、そうでなくても比較して後日内定出す場合もあるようです! (29日10時17分)
 北陸銀行を一応志望しているものなのですが、出遅れてしまって五月に行われる選考会も満員で予約できない状況で焦っています。これってこれから選考に進むことはもう不可能ってことですかね??どなたか御存知の方がいらっしゃれば教えていただければと思います。 (14日20時22分)
 特定が怖いので、職種はごめんなさい。3次に関しては入行してからのことを聞かれました。どんな仕事をしたいのか?強みや大学で学んだことをどう活かすのか?こんな感じで結構しっかり聞かれました。特定が怖いので職種はごめんなさい。しかし面接の日程は結構こちらの融通を聞いてくれましたよ。私は早く選考を進めたかったので、毎日面接を入れました。私も3回とも違う方でしたよ。 (11日0時47分)
 そうなんですかぁ。。全員と面接するみたいなので大変だろうから1次で結構落とされるのかと勝手に思い込んでいましたぁ。。では次も気合い入れて頑張らないとですね☆今内定出ている方おめでとうございます♪今内定出てる方はどの地域で選考進んでいる方ですか?近畿圏の方は今どんな感じなのでしょうか?皆今週二次面接ですか? (13日9時19分)
 内定を頂いた方々に質問です。内定後、確認のメールなどを後日送るとおっしゃっていましたが、その間は特にこちらから連絡はしなくてもよろしいですよね?書類などを頂いたわけではないので、かたちがないというか…多少心配です。 (24日19時4分)
 金沢で選考受けられてる方に質問です!面接は何回行われるか知ってる方はいませんか??近々3次面接を受けるんですが、3次が最終なのかどうか気になりまして…知ってる方、よろしくお願いします!! (18日17時16分)
 こちらこそよろしくお願いします☆9月にある役員面接の日程もらったんですけど、それをクリアしないと本採用じゃないんですか?スケジュールがぎっしりしてて大変そうだなって思うんですけど・・・。 (22日23時36分)
 次、二次面接を受けるものです。一次の筆記試験の際に書いた、エントリーシートってどういった内容の質問だったか覚えていらっしゃる方おられますか?もしおられたら教えてください。自己PRみたいなのってありましたっけ?よろしくお願いします。 (20日20時1分)
 おめでとうございます☆確かに、熱い思いを持って自分の話をすれば面接官の方は興味を持ってくださると感じました^^私的にはそのようには感じられませんでした。ただ、なぜ北銀なのか、北銀で何をしたいのか、なぜそう思うようになったのか、私なりのロジックを組み立てて熱い思いをぶつけたら「君合格!」みたいな感じでしたよ☆ (13日11時59分)
 私も一次から二次、二次から三次でどれくらい絞られるのか気になります。二次を通過すれば最終は意思確認程度なのでしょうか?最終でもがんがん落とされるんですかね??来週二次なので気になります。 (12日20時15分)
 私もこなかったです…確かにショックだけど、私はもう諦めてたので平気でした!第一志望だったから残念だけど、「縁」が無かったということで☆お互い良い企業に入れるよう頑張りましょう!! (29日10時54分)
 関西で筆記を受けた時、次の面接希望で13:00~14:30に印をつけて、14:00と書かれて返ってきたんですが、これってその時間に間に合うように来ればいいってことですかね。よく話が聞こえなかったんで;教えていただけると嬉しいです! (9日22時47分)
 遅くなってごめんなさい^^;ばたばたしていたもので…汗。私は明日、あ、もう今日ですね、二次面接なのですが特に持ち物はなかったはずです!確かに私も履歴書を提出していないので、不安になりました!!履歴書は提出しないものなのでしょうか??なぞです…^^; (27日1時51分)
 面接お疲れ様です^^その場で次を言われなくても受かったという方が実際にいましたので待ってみるのがいいですね。あ、あと次に進む場合はニュースについて聞かれる確立が高いので、チェックしておくといいと思います。私はかなーり深く聞かれました^^;質問にさらに、さらに質問という感じでした。気合大事です!!がんばってくださいね♪♪ (19日17時28分)
 ここって女で総合職って採ってくれないんですかね去年ここ受けた女の子が特定でなら内々定をあげるって言われたのを聞きましたそして私も面接の段階でコース転換を推されました同じような人いませんか?そして特定の仕事の範囲ってどこまでなんでしょう?親切な人教えて(´・ω・`) (7日11時23分)
 4日間あるんでしたらかぶる恐れはないですね、ありがとうございました!!丁寧にありがとうございました!!私の場合、17~19日が一次で、私は最後の19日に面接だったもので…(:_;)でも二次の期間まで何日かあるようなら安心です☆「何日がいい?」っていうきき方はありがたいですね(^v^)本当にありがとうございました!! (13日22時47分)
 金沢で3次面接を受けた者です。3次の段階でこれが最終面接だと言われ、その場で内定を頂きました。1、2次とほぼ同じくらいの面接時間だったと思います。キツい仕事は大丈夫?と念を押されました。参考になれば良いのですが。 (24日11時57分)
 近日中に金沢で3次面接を受ける者です。他の地域で3次面接を受けた方、もしくは内定を頂いた方にお聞きしたいのですが、3次面接では1次・2次面接に比べ、質問の内容・形式で何か変わった点はありませんでしたか? (21日18時31分)
 私は総合職の女性の人数の内訳は聞いてないのですが、特定は基本的に希望する人が少ないということで、内定者は3~5人程度だったはずです。仕事内容はは総合職と基本的に変わりませんが、転勤は北陸三県内のみと説明されました。申し訳ないのですが、キャリアのことに関してはわかりません。説明会で社員の方がお話されたことには、女性で総合職をとるのはかなり難しいとのこと。あと、やはり面接時に「営業でなら取る」と言われ、総合職から営業にコース変更させるということは普通にあるようです。 (7日18時59分)
 こんばんは。営業職で内定頂いている者です。内定者懇談会の延期の連絡から一ヶ月以上何もなく、放置されている感じがあるのですが・・・こんなものですかね??うるさく色々あるよりはいいけど・・・^^; (22日2時1分)
 私も今日東京で三次受けました。やはりその場で内定って感じなんですね。かなりへこみました…これから面接の方は頑張ってください!!!ちなみに私も「圧迫」は全く感じませんでしたよ♪ (10日23時3分)
 私は女性で営業職志望ですが、将来的には総合職に移りたい旨を伝えると向上しようという気持ちはいいことだね、と言われましたよー!!ただ、今のところ女性の総合職は圧倒的に営業職からのキャリアアップの方が多いのが現状だそうです。面接官の方から教えていただきました^^参考までに♪ (25日0時54分)
 東京で受けて、内々定を頂いたものです。面接官により多少異なると思いますが、基本的にはあまり変わらなかったと言う印象です。聞かれた内容は2次とほとんど変わりはなかったんですが私の場合は、2次より多少圧迫気味だったかもしれません。少しつっこみが鋭くても、しっかり受け答えをして、熱意を伝えることが出来れば大丈夫だと思います!あと、3次のすぐ後に、最終面接があるかもしれません。関東がそういう形式だったので。 (21日20時20分)
 自分の場合を参考までに書いておきますね。私の場合、内々定は3次面接の時にその場で出て握手しました。返事については、自分の場合それで就活終わらせたのでなんとも言えません。縛りについては特になかったと思います。ただ、1次~3次通して「うちでもし内定出たら就活は辞めますか?」って聞かれたので、もしかしたらあるのかもしれません参考になればと思います。 (16日3時25分)
 はじめまして!ちょっと質問なのですが、次の面接日を伝えられても都合が悪く、日を変えてもらった方っていますか?私はまだ一次面接も終わってないのですが、一次面接の次の日に別の企業の最終があって、もしかぶったらどうしようか心配です。ここで見る限り、面接と面接の間隔が非常に短いそうなので… (13日10時38分)