三井住友ファイナンス&リース[旧住商リース] 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
三井住友ファイナンス&リース[旧住商リース]

三井住友ファイナンス&リース[旧住商リース] のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 3月28日に一次面接して℡来た人いますか~?? (2日19時35分)
 次、一次面接受けるんですけどどんな内容でした? (1日14時53分)
 一次面接明日受けます。どんな感じでしょうか?一次面接はグループディスカッションと適正検査との事ですが、面接らしい面接はないんでしょうかね? (9日23時56分)
 一次面接の結果は即日か翌日連絡で、番号通知ですよ。面接は学生時代頑張ったことをキチンと答えられれば良いと思います。特定されるのは困るので私の選考に関しての質問には答えられません。すいません。 (20日14時11分)
 明日一般職で1次面接です☆もうすでに受けられた方いますかー??個人か集団か教えてほしいです(っω;`。)どんなこと聞かれるのか不安です↓ (3日19時3分)
 二次面接の結果来た方いらっしゃいますか? (27日0時54分)
  昨日二次面接を受けさせていただきました。 集団面接は、学生5名:両社人事の方々4名で行われました。 学生の意見に対し「○○はできるけど●●はできないよ」のように、個別的に、仕事に対する意識のギャップを埋めることに注力されているように感じたので、その点好感が持てました。 嗚呼、志望度として本命なので、是非とも受かりたい・・。 (30日11時1分)
 私も15日に受けた二次面接の結果は着てません。お祈りなら早くメールで連絡ほしいですよね;; (22日12時1分)
 あさってに1次面接を受けるのですが、GDの雰囲気やどのようなことが聞かれるかお聞かせください。 (2日16時46分)

三井住友ファイナンス&リース[旧住商リース]内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 ・自己紹介・志望動機(同業他社ではなくなぜ住商リースなのか)・成功体験・最近感動したことについて・やってみたい仕事などなど
面接 志望動機よりも『人』を大事にしているというところから自己PRが大事だと思う。それよりも大事なのが元気!
面接 1次:志望動機、学生時代のこと、他社状況など基本的なこと最終:志望動機くらい。面接官の方がほとんどしゃべってまし    た。面接という感じではありませんでした。エントリーシート:ESというか、1次面接を予約する際に150文字程度での自己PRをWEBで送るだけでした。
面接 自己PR、志望動機、学生時代にしてきたこと、志望度合い一般的に聞かれることが多く人間性に関する質問が多かった
面接 1次面接⇒それぞれの会社の女性社員と面接です。学生時代頑張ったことを具体的に話す。それについていくつか質問をされます。最終面接⇒それぞれの会社の役員の方との面接です。1次面接やGDで見てくださった女性社員の方も一緒にいてくださいました。質問内容は、準備していく必要の無いものばかりで、学生の本当の姿を見てくださっていると感じました。しかし、雰囲気は少し圧迫だと感じた人もいるかもしれません。私は、ここにくるまでにかなりの数の面接をこなしてきたせいか、まったく緊張せずできました。雰囲気に飲み込まれず冷静に受け答えしていけば大丈夫だと思います。
面接 1次:学生4?面接官2。自己P、企業を選ぶ基準。それぞれ掘り下げられる。2次:6人のGD。3次:学生5、人事2。志望動機などまったく聞かれず予想外の質問ばかり。楽しんで会話すれば問題なし。
面接 志望動機など一般的なこと。
面接 自己PR、大学時代に力を入れたこと、志望理由など基本的なことのみ。金融の知識は必要ありません。
面接 一次面接:学校生活のことが中心(大学でなにを頑張ったか)     自分の企業選びの軸など。     人事の方は終始笑顔でとても和やか。最終面接:2分くらいで軽く自己アピール。     履歴書に書いたこと以外で大学生活で得たことなど。     リースについて思うことなど。     あと、筆記試験の解説などをしてくれた。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 おめでとうございます!!本当に良かったですね(*^_^*)私もうれしいです♪お互い頑張って内定いただきましょー!!ただ個人面接ではないし、かなり不安・・・人事の方がすごく良くしてくれるので、みんなにそうだと分かっていても期待してしまいますよー(;_;) (14日20時19分)
 内々定を頂いた皆様、おめでとうございます☆私は明日(というか今日?)、最終面接受けてきます!リラックスして自分らしく、そして熱意を伝えてきます。結構落とされてしまうんでしょうか…。ドキドキ…。 (25日0時21分)
 お返事ありがとうございます。そうですかぁ、内定出てからなんですね。内定おめでとうございます♪私はここが第一志望なので、いまから不安で仕方ないですが悔いのないよう、頑張ってきます。 (21日19時31分)
 下の方の書き込みによると、一次のグループ面接はかなりつっこまれるとのことで・・・。明日の面接緊張してきました・・・。自己PRと志望動機がつっこまれるのでしょうか?1人につき何分くらいの時間をもらえるのでしょうか? (28日0時1分)
 大阪で8日に一般職の二次のディスカッション受けた者です。書き込みが関東の方が多いみたいなので関西で最終の連絡受けた方いらっしゃたら書き込みお願いします!志望度高いのでなかなか諦め切れません… (12日11時43分)
 私は21日にOG訪問をして、承諾書を提出したんですが…久しぶりにここを見てみると、内定者懇談会をした方がいて自分はまだ何も懇談会の連絡をもらってないのでちょっと不安になってしまい書き込みをしました。内定者懇談会は6月後半くらいときていたんですが…同じような方やわかる方よかったら教えてください!! (2日21時27分)
 2次の通過が山場!!!学生時代とか志望動機じゃない!人間的な部分が見られます!しっかりと考え、真剣に答えているなら大丈夫だ!!ここは、いい!!何が、いいかって選考状況を正直に言ってもそれをしっかりと受け入れてくれる所!その懐の深さには驚かされます。みんな(全国?)頑張ろう~ (5日20時31分)
 4日に一次面接して、今日通過の連絡いただきました。完全に諦めていたので、びっくりしましたヽ(;´Д`)ノ次のGDは1時間と言われたのですが、オーバーすることはありますか?それとも早めに終わりますか?受けられた方いらっしゃいましたらお願いします。 (10日16時34分)
 こんにちは。先日、一般職の筆記&一次面接を通過して今度GDを受けるのですが、簡単な自己PRなどはしたりするのでしょうか。どのような感じか、わかる方いたら教えていただけませんか?よろしくお願いします! (26日5時8分)
 SMFLに内定された方は、結果までどのくらい待ったのでしょうか?22日に最終受けたんですがまだ連絡なくて・・・(T_T)最近最終受けて連絡きた方いらっしゃいましたら、書き込みお願いします。待つのがつらい・・・。 (25日11時50分)
 内定おめでとうございます☆わたしは来週なので、まだまだです~準備する必要のない質問ということなので熱意みせてきます♪笑わたしもここに内定いただいたらここに決めたいです^^一緒に働けるといいですねん (18日0時33分)
 内定者の数が多いので、懇親会は分けて行われるそうですよ☆私は承諾書を出していないからかもしれませんが、懇親会のことは詳しくはお聞きしてません。私も最初、何の連絡もなかったので、不安になりました(笑)一般常識的な問題ですよ☆私はSPIの勉強をしただけで、特別対策はしませんでした。筆記よりも面接を見られている気がします。頑張ってくださいね!GD通過おめでとうございます☆お役に立てたみたいで良かったです。最終面接も、その調子で頑張ってください!! (3日10時45分)
 わたしはこないだプチ懇談会いってきました~6月末か7月の最初にまたやるって言ってましたよ!でもなんせ人数が多いのでまた何人かにわけてやるみたいです!筆記簡単でしたよ☆言語は対義語とか、漢字の読み。英語はことわざの和訳など。数学はSPIみたいのが何問か。あとは頭をひねって解く問題(なぞですみません)面接重視だと思います!おめでとうございます☆ (3日12時37分)
 9日にグループディスカッションをして、連絡頂けた方、いらっしゃいましたら書き込みお願いします!!1次面接の時は即日に連絡をいただけていたので、まだ連絡なくてとても不安です・・・それから、これからディスカッションする方、頑張ってくださいね☆ (9日22時9分)
 GDの通知は合否問わずでしょうか?過去の書き込みを見ると合格者のみのようですけど。自分が受けたときは合否問わずと面接官が言っていたような・・・。27日にGD受けた方で連絡来た方いますか?? (1日18時5分)
 私は19日に一般職の一次面接を受けたのですが、19日で面接受けた方で連絡来た方いますか??翌日に連絡来なかったら希望は薄いですかね。。。泣でもまだ18日組が来ていないのなら大丈夫なのかな・・・心配だぁ。。。 (20日20時39分)
 私の場合は、集団面接(一次)→GD→集団面接(二次)→社員面談→最終面接→内定って感じでしたよ。私は総合職で受けたので一般職とは多少違うのかもしれませんが。ですので選考は全部で4回でしたよ(社員面談は選考とは関係なくて、先輩社員の方1人に会って、話したり、自分の聞きたいことを質問しまくる機会なので回数には入れてないです) (22日4時53分)
 次回最終面接です!とても緊張しますが人事の方や受けに来ている人がとても良く頑張りたいと思います。ただ選考をずっとやっているのと何人採用するのか気がかりです。分かる方いらしたら教えて下さい。 (3日18時24分)
 HNが違うのですが・・・。sunaffyです^^;最終面接は、準備しく必要のない面接でした!質問内容をここで言ってしまうと、その面接の意味が無くなってしまうので書けませんが、リラックスして積極的に頑張れば大丈夫だと思います!!頑張ってください!!私は先程内定のご連らをいただき、ここに決めようと思ってます!どなたか他に内定をいただいた方いらっしゃいませんか?? (16日22時25分)
 今度、総合職で一次選考を受けるのですが、一次選考は集団面接とGDの両方が行なわれると考えるのでよろしいのでしょうか??過去検索しましたがよくわからないので、情報をお願いします。。。 (29日1時51分)
 一次面接の結果は即日か翌日連絡で、番号通知ですよ。面接は学生時代頑張ったことをキチンと答えられれば良いと思います。特定されるのは困るので私の選考に関しての質問には答えられません。すいません。 (20日14時11分)
  昨日二次面接を受けさせていただきました。 集団面接は、学生5名:両社人事の方々4名で行われました。 学生の意見に対し「○○はできるけど●●はできないよ」のように、個別的に、仕事に対する意識のギャップを埋めることに注力されているように感じたので、その点好感が持てました。 嗚呼、志望度として本命なので、是非とも受かりたい・・。 (30日11時1分)
 今更になってしまったのですが、先日のGD、無事通過することができましたぁぁ!!アドバイスしていただいて、本当にありがとうございました。大丈夫って励ましていただいたおかげで気が楽になり、強気に行くことができました☆次は最終と言う事で面接官は人事部長様になると伺いました。またまた大緊張ですが、強気に攻めたいと思いますッッ★ (3日0時23分)
 今日、筆記試験とグループ面接を受けてきました。学生4人に面接官が2人でした。質問はごく普通のことで、学生時代に力を入れたことと、志望理由でしたよ。面接官はセミナーのときにいた方で話を聞いてくれる雰囲気が出ており話やすかったです。 (26日18時7分)