ビー・エヌ・ピー・パリバ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
IBDは志望者が多いから、面接の連絡が来るの遅いんですかね。まったく志望欄に書いていない、債権のトレーディングからは面接の案内をもらったんですが、断りました。。。早く、IBDからこないかなーーー (5日3時50分)
すみません、ちょっとお伺いしたいのですが、FIって一次は面接なんですか? それから、他の方は職種は限定されず、部門のみの指定で連絡来ましたか? 私はFIのトレーダー(全く念頭においてなかったのに)と職種まで指定して連絡が来たのですが・・。しかも、一次は「簡単なクイズと数学」になっていたんですけど・・・。 ここは情報があまり出回っていないので、どなたかご存知でいしたら教えてください。 (18日20時44分)
ES出しましたよ。先日の説明会では「受付順に書類選考にかけます」って、人事が言ってました。また、「社員がクリスマス休みに入っているので、面接が始まるのは年明けになりそう」って言ってましたよ。まぁ、のんびりと待ちましょう (26日20時18分)
こんにちわ。今日リクナビから追加募集の知らせが届いてましたね。募集職種は「ミドルオフィス」らしいのですが、具体的に何をやる部署なのかご存知の方いらっしゃれば教えていただけたら助かります。履歴書提出締め切りが八月五日って結構短いですよね。もう追加募集はないだろうと思っていたので嬉しいです。内定者はかなり出揃っているでしょうから狭き門なのでしょうけれど・・。 (28日0時16分)
現在債券で面接進んでいるのですが、全部で面接何回あるかとかわかる方いらっしゃいますか?過去の掲示板を見ていたら3回という書き込みがあったのですが・・・それはさすがに少ないですよね? (29日18時55分)
はじめまして。 26日に何故か国際金融部の書類選考通過の通知が来ました。 説明会で、書類選考の結果は年明けに来ると聞いていたので、すっかり落ちたと思っていました。 で、全然企業研究してませんでした(泣)。 金融向いてないのかなって業界研究もぜんっぜんやってない(爆死)第一、この部門て何やってるんでしょう。 これってBNPパリバ銀行に属しているんですよね? パンフには銀行はファイナンス業務とかやってるって書いてあるんですけど。。。 そんな私は明日、一次面接です。 (1日0時40分)
全部門面接の連絡は来ているんでしょうか。ESに3部門ほど書いたのですが、面接の案内が来ている部門と来ていない部門があって不安なのですが。下に書き込まれていた、金融市場とクレジットリサーチ以外の方、宜しければお教え下さい。 (17日17時54分)
この会社の掲示板は比較的書き込みが少ないですね。他の外資の掲示板だと内定もらった人や選考通知が来た人の書き込みが多いのに。既に内定貰った人いましたら、書き込みお願いします。もしくは周りにこの会社の内定者がいる人いましたら、是非、書き込みお願いします。 (24日14時9分)
今日の午後に参加した者です。カバーレターは自由だそうですよ。付けても、付けなくても。履歴書を2ヶ国語で書く必要、あると思います。面接官や役員の中には日本語出来ない人がいるのではないでしょうか。 (19日22時56分)
債権部門のトレーディングリサーチですが、受けてきました!やることは数学の問題解いて、学生が4,5人対パリバが2人のグループ面接でした!全て日本語で進んだので心配無しです!不公平になるので数学の問題の詳しい内容は言えませんが、数Ⅲを含めた高校数学全般でした!出来に関してはパリバの人も理系・文系は考慮するとは言ってたけど、実際はどうなんでしょうかね?面接は自己紹介などなど和やかなもので、最後にこっちからの質問タイムがありました!こんな感じです!頑張ってください! (1日19時9分)
FIの一次ですが、、、、、へえ、そういう方もいらっしゃるんですね。わたしの時は世間話とESについてちょっとという感じでしたよ。もう通過の連絡いただいた方は教えていただけると幸いです。 (16日22時52分)
まだ、こないんじゃないですか?セミナーのときに提出する履歴書とエントリーシートで判断するって書いてあったから・・・・セミナーは、12月の終わりくらいだし・・・下手したら年内に書類通過でないんじゃないかな!?と思ってみました (22日21時2分)
自分は今日一次面接通過の連絡が来ました。二次の日程がすでに決まった方もいらっしゃるんですね。一時間半とは驚きです。1対1なのでしょうか。個人をじっくり見てくれるという意味で嬉しいですね。 (28日23時21分)
ここ数日で国際金融部から面接の案内頂いた方、いらっしゃいますか?この部はパリバ銀行に属するので、かなり採用人数少ないんだろうなぁという独断から敬遠していたところ、なぜか書類合格の連絡が・・・。不思議です(@。@) (27日0時10分)
ここって一つの部門からしか連絡来ないんですかね。当方FIのストラクチャラー志望だったのにセールスから連絡きたorz志望してないから志望動機なんかないのにこのままだったら内定までいってもうれしくない (19日21時41分)
オペレーション部門の最終選考でプレゼンした方で連絡もらった方っていらっしゃいますか?最終にどのくらいの学生が残ってそこからどれだけ内定もらえるのか気になっています。。。もう内定もらってる学生いたりして・・・ (5日7時53分)
すみません。どなたか証券のオペレーションから面接の日程決定についてのメールをすでにいただいてる方はいらっしゃいますか?18日以降に詳細を送るとのことだったのですが、まだきてなくて・・・。人事に問い合わせようか、それともあと1日くらいは待つべきなのか悩んでいます。すみませんが、どなたかお願いします。 (21日22時41分)
今日の説明会に行くのに英文履歴をちょっとずつ書いたものの,Objectiveをどう書けというのか・・・ あー英文の方がぜんぜん書けませんorz 合説に行った人は履歴書なしでもエントリーシート貰えたのに(´Д⊂グスン (20日4時19分)
内定までに受けなければいけない面接の回数は人によって違うらしいですよ。過去に受けた先輩から聞いた話なので、今年はまた違うのかも知れませんが・・・。ただ、先輩はかなりの回数の面接をしたらしいですので3回というとすごく少なく感じます。 (29日20時13分)
返信ありがとうございます。私もコーポレートファイナンスのトップとの面接でした。なので部門内の面接はもうないと思います。ここの説明会でチラッと言っていたのは部門別の面接の後、最後に人事との面接があるとのことでした(部門によって例外はあるかもしれませんが)なので人事面接を含めて3回じゃないでしょうか。とはいっても部門が通した学生を人事が落とすことは考えにくいので意思確認程度のものだと思いますので実質は2回で決まるのでしょうね。もう少し待ってみますお互いいい結果がくるといいですねー (17日12時14分)
年内に出して今月の半ばに連絡がきました。資本市場営業部からいただきました。すいません。その他についてはわかりません。どなたか他の部門から連絡きた方いらっしゃいますか?また先週面接を受けられてもう連絡きた方いらっしゃいますか? (24日4時42分)
先日、債権の営業のグループ面接を受けたら、その直後くらいに株関連の部署から連絡がありましたよ。雰囲気的には各部署や各個人(?)が興味のある人が呼ぶような感じで、採用が組織的になっていない印象を受けました。 (25日15時12分)
ミドルの一次面接の案内が来た。英語で、オプションの説明とか先物の解説を細かく勉強してこいと書いてあった…これはえぐいね。しかもその場で損益計算とかするから12桁の電卓もってこいって… (14日19時35分)
実は同じく2次の連絡がきてません。他で選考が進んでるけど、パリバが第一志望だから今すごく不安なんですよね。書き込みの中にもデマと本当のものとがありますし。ちなみに「選考結果まだですか?」みたいな問い合わせって、ありなんですかねぇ? (4日22時47分)
私も10時に受けました。合否の通知は21日の12時の時点で未だ来ていません。落ちた可能性が高いかもしれません。唯、16日~21日まで2次面接のスケジュールが組まれていたので、最終日の今日に合否連絡が来るのかもしれません。 (21日12時39分)
僕もつい最近面接の案内が来ました。 リクナビにメールが来た次の日に全く同じ内容のメールが個人のメールにも来ますよね。この部門って、何をやってるんでしょう? 落ちたと思って全然準備してなかったので。。。 (1日0時54分)
金融市場営業部の集団面接の時に、2月の最後にインターンやるっていってませんでした!?でその後人事面接→3月中に内定って。はたしてインターンへ進まれた人はいないのか!?そしてその人はこの掲示板の存在をしらなければここでさわいでいても終わっている話だ!うーん、あいまいだ! (28日21時21分)
セミナーは履歴書持参でしたよ。なので大学のを使いました。うちの大学の履歴書には、志望動機の欄があるので問題なかったんですが、逆に何の情報もなかったので書くのが大変でした・・・。その後エントリーシート提出しました。部門は違いますが、私も先週一次面接受けました。でも返事がないから落ちたのかなあと思ったり。パリバは連絡遅いと聞いたけど、実際どうなんでしょう? (28日22時14分)
同じ債権部門でも、セールス・マーケティングとトレーディングリサーチで違うみたいです!私の知り合いはセールスマーケティングを受けたら筆記は無く、GD(面接だったかな?)だったらしいです!トレーディングリサーチはどうなんでしょうかね?メールによると筆記試験と面接(英語)とありました!私はトレーディングリサーチで、明日受けに行きます! (31日11時52分)
はい、私が人事担当です。選考は難航しております。って言っても誰も信じませんよね 笑私もかなり前に受けましたが、その時「合否に関わらず2~3日以内に連絡します」って言われました。でもきません・・・私は金融市場志望ですが、友人は他部門で内定でたそうです。やっぱり合格者から順次連絡ってことなんですかね~私はここが第一志望なんですよ。生き地獄だぁ!! (25日14時56分)
だめだった場合連絡はもらえないんでしょうか?IBDと国際金融とクレジットリサーチ面接受けましたが、音沙汰なし。。。面接のときいつまでに結果出るか聞くべきだったかな。人事の人もここみてるっていってたから、教えてくれないかな 笑 (25日2時53分)
次3次面接です。いつもは「○次面接の最終確認」と書かれたメールが送られてくるのですが、今回は「○次」という部分が抜けてました。これはどういう事なのでしょうか?3次が最終っていうのは短すぎますよね? (30日15時7分)
私も↓内定が出ているのか気になります。どなたか、ご自身もしくは知り合いで内定が出たという方は、部門だけでも書き込んでいただけないでしょうか。。駄目なら駄目で、早く気持ちを切り替えたいので! (24日0時35分)
金融市場営業部の2次面接受けた方、まだ誰も連絡きてないのでしょうか?きてる方いらっしゃったら教えて下さると助かります。さすがに一週間経っても連絡なかったらもうだめですよね・・・ (16日20時55分)
昨日の説明会に参加したものです。もう今さらかもしれないですけど、昨日参加したときは、履歴書など提出しなくてもエントリーシートもらえましたよ。「今日提出できない人は後日FAXか郵送で」とのことでした。ちなみに、エントリーシートは会場で配られるプリントアウトしたものと、(リクナビ宛の)メールでもらえるWEB形式のどちらでも構わないそうです。家に帰ったらすでにメールが来てたので、あまりの早さにびっくりしましたけど。 (20日12時25分)
来週ミドルの面接に行きます。エクイティやデリバティブ、エクセルについて勉強しときなさい!というメールが英語できたのですが。。。かなり高度な金融用語まであって緊張と不安。。。ここの書き込み見てると私と同じ状況の人いなくて自ら初カキコしてみました。もしいらしたら一緒に頑張りましょう!! (2日11時1分)
関東の方で金融市場営業部の2次面接に進まれた方いらっしゃいますか?先週一次面接を受けたのですが、まだ連絡ないってことは駄目だったってことでしょうか。。。気持ち切り換えて次頑張りたいのでどなたか教えていただけるとうれしいです。 (28日12時4分)
金融市場営業部のジョブは結局いつやるんでしょう?というかもう参加者は決定しているのでしょうかね。連絡ないということは切られたということでしょうか。かなり前に面接したんですが・・・ (22日10時2分)