横浜銀行 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
横浜銀行

横浜銀行 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社横浜銀行 (よこはまぎんこう)
The Bank of Yokohama, Ltd.
分野 :銀行業 市場 :東証1部 株式公開日 :1961-09-01
郵便番号220-8611 横浜市西区みなとみらい3−1−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 有益な情報ありがとうございます!!!明日一次を受けるのですが、志望動機や自己PRなどと言った集団面接で聞かれる主な物は一切無く、GDのみだったんでしょうか??よろしくお願いします・・・!! (21日20時48分)
 昨日9時からビジネスの2次受けてきました。全然だめでした。。。終始緊張しちゃって、志望動機とか最後のPRとかはちゃんと言ったんですけど、他の質問で言っている途中でつっかかってしまい面接官の方に「ごめんなさい」と何度も言ってしまいました。面接官の方にも、そんなに緊張しちゃだめだよと言われてしまいました。就活状況については、エントリーシートと違うことを言ってしまいました。嘘を言ったということではないのですが、質問されたことと違うことを言ったようです。心配です。40人の中に入れる気がしないです。 (9日9時13分)
 ビジネス公募で受けているものです。1日夜にテスセンを送り、今日3次面接の連絡をいただきました。最終か伺ったところ、何とも言えないが、重要な面接とおしゃっていました。明日と言われたのですが、来週にしていただけました!時間もかなり融通が利きていただけてありがたいです☆3次受けた方がいましたら、どんな感じだったでしょうか?? (7日17時20分)
 明後日、ビジネスコースの一次面接に臨みます。持ち物の中で予約受付票があると思いますが、予約受付票は予約時の最終画面でなく、マイページの確認ページのコピーでも大丈夫でしょうか?どなたか、マイページの確認ページをコピーして持っていった方はいらっしゃいますか? (21日21時37分)
 やっぱり来月ぐらいからが選考なんですね~☆安心しました!ありがとうございます(▽≦*)きっと二次面接の次の段階って・・・・筆記ですよね・・・・・かなり自信ないですが;;頑張りましょ~!! (26日22時35分)
 テストセンターの結果待ちしていた者です☆テストを8日に受け、先ほど連絡頂きました!明日二次面接頑張ってきます!!そして、また質問で申し訳ないのですが、次の面接は、大事とも最終とも言われなかったのでが、まだまだ先はあるのでしょうか。。。 (11日15時11分)
 ビジネスコースの1次面接はグループディスカッションではなくグループ面接ですよね?! (21日18時42分)

横浜銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次→グループディスカッション2次→個人面接(30分弱)行員の方と1対1で行いました。質問内容・志望理由・学生時代に頑張ったこと・銀行の金融商品についてなどありがちな質問が多かったですが、私がローテラーを志望しているということで「お客様からクレームが来たときの対応」や「ノルマについての見解」なども質問されました。3次(最終)→人事の方と1対1。質問内容は2次とあまり変わらず。私が英文学科ということで「外為は興味ないの?」と聞かれました。エントリーシート:あなたが自信を持って話せること(私は自己アピールや学生時代に頑張ったことを織り交ぜて書きました)横浜銀行でどのような仕事をやりたいか、どのように成長していきたいか
面接 一対一の対話形式で進んでいく。どんな考えで就活しているか、なぜ銀行か、なぜうちなのか、他の金融(メガバンや信金など)はどうかなどかなり深く聞かれる。また、自分自身のこともサークル、ゼミ、成績、アルバイト、高校の部活までES以外のことも広く聞かれた。毎回、長所と短所を聞かれたり、人からどう思われているか、あなたの親友はどんな人か、など内面まで突っ込まれる。銀行の仕事に関することも少し聞かれた。神奈川出身だと、地元トークで盛り上がれるので有利かも。エントリーシート:横浜銀行でどのような仕事をやってみたいですか?また、どのように成長していきたいですか? (400文字以内) あなたが最も自信を持って話せることは何ですか? (400文字以内)
面接 1回目は和やかでしたが、最終は少々冷たい方でした。でも、両者とも真剣に話を聞いてくださりました。エントリーシート:学生時代にがんばったと自信を持って話せること。横浜銀行でどのように成長していきたいか。
面接 1回目:グループ面接10:1 1時間くらい・自己紹介・会社を選ぶときの基準は?・自分のキャッチフレーズを考えて後の2つは挙手制でした☆とても和やかだったと思います。2回目:個人面接20分くらい・家からここまでの道のりは?・部活のこと・自分の弱みは?自分について聞かれました。ですがおだやかで、普通に会話している感じでした☆3回目:最終(個人)面接部屋に呼ばれて、少し距離のある席でしたが、圧迫とかはなく、スムーズに会話した気がします。・入社してからしたい仕事は?・ビジネスコースがやる仕事、何知ってる?「窓口では代行収納とか・・・」って答えました(笑)そこまで難しい質問はされませんでした。しかし独特の緊張感はあるかも。友達は少し圧迫だったといってましたが、私は違ったので、人によるのだとおもいます。エントリーシート:入社したらどんな仕事がしたいか自分の強み
面接 ・志望動機・大学時代に打ち込んだこと・中高部活動・窓口で扱う商品について・どんな仕事がやりたいかetc...エントリーシート:・学生時代に打ち込んで胸を張って話せること。・銀行の業務を通じて、横浜銀行でどのように成長していきたいか。
面接 エントリーシートに沿った面接。金融の知識少々・・・自分をモノ・動物にたとえると?バイトでの苦労話とその克服方法エントリーシート:一番自信を持って語れること。横浜銀行に入行してどうなりたいか。また、どう成長していきたいか。
面接 何故金融??何故横浜銀行??何がやりたい??あとは自分が経験したことについて聞かれる感じだったと思います。エントリーシート:・あなたが最も自信を持って話せること・横浜銀行でやってみたい仕事、どのように成長していきたいか
面接 なぜ横浜銀行なのか??エントリーシート:「あなたが自信を持って話せること」「横浜銀行でどのような仕事がしたい。またはどのように成長したいか」
面接 志望動機なぜ金融かエントリーシート:志望動機。学生時代に頑張ったこと。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 次回ビジネスコース2度目の個人面接です。面接終えてる方、もしよければ聞かれたことや感想等、アドバイスお願いします。卒業見込証明書成績証明書学生証筆記用具(健康診断書はいらないそうです)だそうです。私も2回目です。頑張りましょうね。 (18日2時5分)
 エキスパート3次選考(2回目の個人面接)を受けられた方に質問です。通過連絡が来た場合面接のどのくらい後にきましたか?また通過後の意思確認?は何日後に指定されたのでしょうか。よろしければお願い致します。拘束があると聞いているのでとても不安です。 (19日23時9分)
 3次選考受けました~ご参考までにどうぞ♪30分がっつり(本当にがっつり!)面接しましたw少し大きめの部屋で距離もあったかな。始まるのが少し遅れたため40分見ておいたほうがよろしいかと。HPやパンフをお持ちの方は、それを熟読していくことをお勧めします…特に私のように説明会行ってない方w私はご縁がなかったようです(笑)面接官との話がかみ合わず、突っ込んで欲しい内容に全く質問していただけなかったのが悔しいです;でも面接官が良くなかったというわけではないですよ!!!とっても良い方でしたし、会社としては更に好きになりました☆長文・駄文失礼いたしました。 (8日16時31分)
 今週、エキスパート三次選考(個人面接二回目)を受けられて連絡きたかたいらっしゃいますか…?今まで即日だったので、かなり凹んでいます↓よろしければ書き込みをお願いします!ビジネスコースのかたは今週からですかね☆頑張って下さい! (23日15時22分)
 16日に一次面接不安だから昨日の13時に、テスセン受験…昨日は半日連絡無し(:_;)ここで終わるなんて、悔し過ぎます。今日は日曜ですが、連絡の可能性も不明(*_*)モヤモヤします。ボロボロでも、即で送信するべきだったと、後悔 (19日11時54分)
 ビジネスコースでもう2回目の個人面接の方がいらっしゃるんですね…GDを通過して1回個人面接してSPI通過したってことですか?テストセンターの結果を送信して音沙汰がないのでもう無理なのかなあ(泣) (6日0時27分)
 内定者懇談会は、私服で結構ですって書いてありましたよ!だから私は私服で行くんですけど、結構ラフな格好でも平気ですかね?あと、懇談会って具体的に何やるか知ってる方いらしたら教えてください。 (27日15時52分)
 エキスパートで後日三次選考(2次面接)をうけるものですが、やはり最終とだけあって他社状況については詳しく聞かれるのでしょうか?また、1回目の面接のようにはいかなく、厳しい質問などもされるのでしょうか?面接受けられた方いましたら、返答お願いします。 (22日3時23分)
 ビジネスコース志望で、今日実際に行なったのはGDでしたが、選考の案内がきた時は「グループ面接」だったのでやはりどちらであっても対応できるようにしておいた分良いかと思います!内定者日記を読むとGDとグループ面接どちらについても書いてあるので、必ずビジネスコースはGDとは限らないです。GDは事前に準備していかなくても答えられるテーマだったので大丈夫だと思いますよ(^o^) (21日21時45分)
 遅くなりました。。お返事ありがとうございます!!お互い、2次面接頑張りましょうね☆お返事ありがとうございます!GDの議題?はそんなに難しくなかったので、楽しく、気軽にみんなと意見交換しあうといいと思います♪明日頑張ってくださいね(^^) (22日23時36分)
 昨日9時からビジネスの2次受けてきました。全然だめでした。。。終始緊張しちゃって、志望動機とか最後のPRとかはちゃんと言ったんですけど、他の質問で言っている途中でつっかかってしまい面接官の方に「ごめんなさい」と何度も言ってしまいました。面接官の方にも、そんなに緊張しちゃだめだよと言われてしまいました。就活状況については、エントリーシートと違うことを言ってしまいました。嘘を言ったということではないのですが、質問されたことと違うことを言ったようです。心配です。40人の中に入れる気がしないです。 (9日9時13分)
 私は昨日の午後にビジネスの3次選考(2回目の面接)をうけたのですが、昨日は通過の連絡がありませんでした…昨日の午後に面接受けて即日に連絡もらった方はいらっしゃいますか?また、連絡が即日じゃなかった方はいらっしゃいますか? (9日22時44分)
 本日、エキスパートで内々定を頂いたものです!!横浜銀行の選考はホントにスピード選考ですね!!私は全て即日に連絡をいただいたので、1週間かからずに内定をいただけました!!来春から同期となる方、どうぞ宜しくお願いします! (21日22時28分)
 私も全く同じ状況で同じ不安抱えてるので書き込ませて頂きました。辛いですが、一緒に待ちましょう!!既にエキスパートで内定出た方々や二回目の面接の通過連絡頂いた方々で、土日に連絡があった方いらっしゃいますか? (25日18時19分)
 内定おめでとうございます!!そうですよね!思いを伝えてきます☆やっぱり、最終ではないんですかね…。人によるのかな?でも、お互いがんばりましょうね☆もし出来たらどんな感じだったか教えていただけると嬉しいです! (7日20時14分)
 浜銀にお勤めの方に質問です。浜銀の説明会や面接で非常に縦社会であり、浜銀先代が築き上げたブランドに頼りすぎなのではないか?と感じました。そこで実際にどうなのか?と質問致します。答えたくない方は結構です。 (4日23時10分)
 ビジネス公募で受けている者です。GW明けに2回目の個人面接です。実は私説明会に一度も参加しておらず選考が進んでおり、教えていただきたいことがあって書き込みさせていただきます。①採用HPを拝見する限り、ビジネスって後方事務とハイカウンターがメインのようですが、ローカウンターを担当することはやはりビジネスではないのでしょうか?(コース転換などをしない限り)②2回目の個人面接って実質最終選考なのでしょうか?結構皆様残っていらっしゃるようなので大分落とされるんでしょうか…第一志望なので不安です;;; (5日21時53分)
 内定者懇談会は私服で結構ですって書いてありましたよ!だから私は私服で行くつもりなんですけど、結構ラフな服装でもいいんですかね?あと、懇談会って具体的に何やるか知っている方いましたら教えてください。 (27日15時59分)
 返信ありがとうございます。本日三次面接受けてきました。かなり深く突っ込まれうまく答えられませんでした・・。ダメもとで連絡待ってみます。連絡はやはり即日しかこないのでしょうか?? (20日10時49分)
 ごめんなさい。でもあなたはきっと優秀だから内定したんでしょう。いいですね。自分の未来がきまって。わたしみたいなやつはどこも受ける資格無いって感じですよね。わたしなんて論外って感じですね。 (27日12時33分)
 テストセンターの結果待ちしていた者です☆テストを8日に受け、先ほど連絡頂きました!明日二次面接頑張ってきます!!そして、また質問で申し訳ないのですが、次の面接は、大事とも最終とも言われなかったのでが、まだまだ先はあるのでしょうか。。。 (11日15時11分)
 有益な情報ありがとうございます!!!明日一次を受けるのですが、志望動機や自己PRなどと言った集団面接で聞かれる主な物は一切無く、GDのみだったんでしょうか??よろしくお願いします・・・!! (21日20時48分)
 レスありがとうございます(ノω・。)GDもいて面接もいて、なんか不公平な選考な気がします…私は今日ビジネスコースの一次受けますので、終りましたら一次の全貌(GDか面接か)を明らかにしていきたいと思いますので、明日以降一次受ける方は参考までに♪ (22日13時53分)
 もし以前に書き込まれていたらすみません。ビジネスコースの一次の集団面接に必要な持ち物って何をもって行けばいいのでしょうか??どこ探しても見当たらなくて・・・よろしくお願いします。 (20日23時49分)
 今日、第一次選考うけてきました~っ★結果って、いつごろくるんですかねぇ??もう心配で心配で(;_;)てか、面接の中でも何を重視されるんですかねぇ??みんな聞かれた質問とか一緒なんですかねぇ??? (28日19時31分)
 私はエキスパートですが、面接…ではなく意思確認でした!!!!なので、内定をいただきました!全員がそうだと言い切れませんが…本当に第一志望なら、その事をしっかり伝えればいいと思います! (7日18時41分)
 ご回答ありがとうございます!せっかく予定を教えて頂きましたが私はテストセンター送ってからなかなか連絡がこないので、ダメなのかもしれません。。。でも、もう少し待ってみます!もう終わってるかもしれませんが、2次面接頑張って下さい☆ (28日16時44分)
 笑焦りようがいつもの自分みたいでほんと気持ち分かります。あたしも4月の始めから本格的に就活始めて今、毎回の面接の前に後悔してます。事前準備をして自信を付けるしかないと思います!逆にそれをやればやるだけ面接も良くなっていくと思うので、焦らず・たゆまず、頑張ってください。つかえても、声震えても、面接官は理解してるので大丈夫です!内容と、笑顔から醸す人柄で勝負です!私は共学で推薦が無いというか見てなかったので、特別枠で受けられるだけ羨ましいです。ぜひその権利を獲得したのも、自らの運のうちと思って活用してください。私はGDを通過し、GW明けに面接です。頑張りましょうね。 (26日22時37分)
 やっぱり来月ぐらいからが選考なんですね~☆安心しました!ありがとうございます(▽≦*)きっと二次面接の次の段階って・・・・筆記ですよね・・・・・かなり自信ないですが;;頑張りましょ~!! (26日22時35分)
 3次選考(個人面接2回目)通過の方に質問です。その次の面接(意思確認??)は、いつ指定されましたか??一番早い方でも金曜日通過だと思うんですが。何日空くのか気になります。このままだと学校の予定とかぶってしまいそうなのですが、日にち変更ってできますかね・・・?どなたか指定された日以外に変更できた方いますか?志望度低くおもわれちゃうかなぁ。。。。 (19日20時45分)
 テストセンター良かったですね!!あたしもGW挟んじゃったんで生きた心地がしなかったです;;今日ビジネスの個人の2回目を受けましたが、待合い室で「今いらっしゃる方は最終面接ですね?」(もしかしたら、三次面接が緊張のあまり最終って聞こえただけかもしれませんが)っていわれた・・・・気がするので多分今年も個人は2回な気がします!!一次みたいに和やかではありませんでした~; (11日17時18分)
 今日の午後からビジネスコースの一次選考に挑みました♪内容はGDでした!たぶんみんなGDだと思います。別日程の友人もGDだったそうです♪志望動機も何も聞かれないです。GDのお題もラフで、問題ないです♪私たちグループは10人いましたよ!ちなみにまだご連絡をいただけない状態ですが…(^^ゞ苦頑張ってくださぁぁぁい☆ (22日19時11分)
 土曜日に二回目の面接を受けてきて、まだ連絡ないものです。。笑明日連絡くるといいのですが・・・手ごたえ全く無しです。私の場合1次の和やかさとはうってかわって少し小ばかにしたような圧迫で、面接官の質問には自分の答えは全てしっかりと答えました。なので受け答えと企業研究に悔いはありませんが、逆質問の際、ご自身の主観的な意見で私と噛み合わない点があったため、そこで手ごたえを感じることができなくなりました、なんか面接官も消しゴム持ちはじめたしね・・・ここまできてミスマッチか!!と感じました。笑 悔しいです!!これも経験ですね受かりたい方は逆質問にもご注意ください。通過連絡きた方は心からおめでとうございます☆もしこれから二回目の面接を受けられる方はご参考までに。質問は主に志望動機について深くと、仕事内容についてもどう対応するか私は深く聞かれました。私は資産運用についても結構聞かれましたよ(^_^)がんばってください。 (20日1時7分)
 雰囲気はごく普通な感じです。面接官の方の目を見ていると実際何を思っているのかちょっと不安でした・・・。でも、自分の軸があって浜銀に行きたい想いをしっかり伝えられれば後悔しないと思うので頑張ってください。応援してますよ!!! (9日0時52分)
 私は非言語が苦手で、問題全て解き終わらなかったです。。絶対落ちた~と思っていたのですがテストセンター送信して1時間後にご連絡をいただきました。私が思うに横浜銀行は面接とテストセンターの結果を総合勘案しているのではないかなぁと感じています。如何せんテストセンターがホントにできなかったもので…。。 (23日5時30分)
 エキスパートコースの三次選考(二次面接)を22日の午前中に受けたのですが、まだ連絡が来ません。。同じ日に受けた人は連絡がきているみたいなので、不安でいっぱいです。他にも私と同じ状態の方、いらっしゃいますかー(:_;)? (23日21時5分)
 明後日、ビジネスコースの一次面接に臨みます。持ち物の中で予約受付票があると思いますが、予約受付票は予約時の最終画面でなく、マイページの確認ページのコピーでも大丈夫でしょうか?どなたか、マイページの確認ページをコピーして持っていった方はいらっしゃいますか? (21日21時37分)
 23日午前に面接(二回目個人面接)を受けました。どなたか、通過の連絡き方いらっしゃいますか?今まで即日連絡だったので・・・不安とショックと焦りで、ヤバイです。諦めるべきですかね・・・どなたか情報をいただけませんか?よろしくお願いします。 (24日0時53分)
 お疲れ様です☆去年の内定者の日記を読むと、3次選考の翌日にかかって来た方がわりと多いみたいです。ただ今日受けたら翌日だとしても、月曜日以降になりそうですよね(´・ω・`)胃に穴が開きそうな思いですが、待ってみましょう。お互い良い結果が来ますように☆ (19日0時33分)
 私も就活状況、嘘はついていないのですがESにかいた事を言わずにいましたらそれについて突っ込まれました。笑また私も緊張で何度も「ごめんなさい」もいいましたし、話がまわりくどく、面接官の方の顔が明らかに混乱されていて、絶対無理と思いましたが、無事ご連絡頂けました。緊張する事は全く悪い事ではありませんし、そんなに不安にならなくても大丈夫ですよ☆ (9日11時34分)
 今日のお昼にGD受けて、通過連絡きました!1次選考はグループ面接と記載されてましたが、今日行ったらグループディスカッションでしたよ!その場でお題だされて、話し合うという通常のものです☆ (21日18時37分)
 おっしゃる通り、ES→GD→個人面接→テストセンター→今に至る…です☆ちなみに私は29日のお昼にテスセン受けたので、30日に連絡が来ました。GW中に受けられたなら気にしなくて大丈夫だと思いますよ^^私の言葉で不安にさせてしまったようで…すみませんでした;;きっと明日連絡くると思います!!私は今まで面接をしていた桜木町本店だと聞いた記憶がありますw私は面接明日です…今からすっごい不安で緊張ですがお互い内定絶対頂きましょう!!!やはりそうなのですね~…前回の面接で窓口業務をしたいと言ったら「窓口ってローかハイどっち?」と聞かれて…”いや、Bコースってローできなかったよね...?”と内心思ってしまいましたww (6日18時36分)
 エキスパートの二次面接を朝9時に受け、午後1時に通過連絡を頂き、午後4時にテストセンターを送り、翌日午後2時に通過連絡を頂きました。一次のGDは三日後に通過連絡を頂いたので、即日じゃないこともあるようです。 (23日19時5分)
 通過おめでとうございます。第一志望だったので私もすごく嬉しいです。27日会えたらいいですね♪内々定いただけるよう油断せず行きましょう笑連絡は一週間ぐらいは待ってみた方がいいかもしれませんね。私のような意外なパターンもありえますし(^_^)お二人にも通過の連絡がくるよう祈ってます! (23日22時21分)
 落ち着いてください。今あなたがやってることですよ。家でぶつぶつ自己PR繰り返したり、誰かに聞いてもらったり。各質問に備えてしゃべれるネタを少しでも多く書き出して暗記。書き出す事で自己分析にもつながると思います。いたって簡単です。みんな特別なことはしてませんよ。シンプルですがやればやるだけ自信を持てるようになり面接の受け答えも変わってくると思います。頑張ってください♪ (27日11時9分)
 横から失礼します。おそらく、20日に受けた方達はグループ面接だったようですが私(21日に受けました)はグループディスカッションでした。グループ面接と聞いていたので焦りましたが、議題はそれほど難しくないので自分の意見がしっかり言えて協調性があれば大丈夫だと思います^^頑張ってください☆ (22日12時44分)
 ビジネス公募で受けているものです。1日夜にテスセンを送り、今日3次面接の連絡をいただきました。最終か伺ったところ、何とも言えないが、重要な面接とおしゃっていました。明日と言われたのですが、来週にしていただけました!時間もかなり融通が利きていただけてありがたいです☆3次受けた方がいましたら、どんな感じだったでしょうか?? (7日17時20分)
 私はエキスパート職です!二次面接は、明日になりました(@^^)/~~~ですので、テストセンター受けてから二日後に通過の連絡を頂き、次の日が二次面接ということになります。お役に立てたなら、嬉しいです(^^)お互い受かるといいですね☆頑張りましょう!! (27日21時17分)
 私も、ビジネスでGW前にテストセンター送って結果はきてません!でも、一回目の個人面接のときに「GW挟むので結果のお知らせが遅くなると思いますが、心配しないでください」みたいな事言われたので、気にしなくていいと思います☆でも、心配ですよね~;; (6日12時23分)
 さきほど3次選考うけてきた者です!!圧迫という圧迫ではありませんでしたが、緊張してしまったせいか上手く話すこともできず、第一志望かどうかも聞かれませんでした…諦めた方が良いのではないかと非常に落ち込んでしまいました… (20日14時27分)