コスモスイニシア内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 大学はどこ? 自分の性格は? 最終で志望動機。名前の由来は? などなどざっくばらん
面接 どんな人になりたいか?どんな人と働きたいか?どんな働き方がしたいか?
面接 自分の行きたい企業の軸とは?自分はどういう人間なのか?
面接 9回のうち、8回は面談です。最後の1回は最終面接でした。最終面接では自分の想いをちゃんと話せる場を作ってくれたように思います。
面接 型にはまってないので、自分の思いで話や大事にしていることなど、自己分析をとにかくすること。それでだめだったら、この会社には向いていない。向いていない人がここに入っても、相当苦労すると思います。この会社で生き生きと楽しく働ける、そういう人材を求めているんじゃないでしょうか。面談は計20時間以上にも及ぶので、嘘ついてもばれます。全選考が30分*3回で終わる企業などに比べて、本当に魅力のある人が集まってます。
面接 面接以外にも社員さんとたくさん会えます。
面接 自己紹介をした後、大学生活をどのように過ごしたか。最後に、自分の言いたいこと。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
面談ではなくて確実に選考していますよ。人柄を見るという感じでした。私は2回面談しましたがそれ以来連絡がありません。2回目の面談の時に4月から面接が始まるから頑張ってといわれてしまいました。どうもご縁がなかったようです。 (8日13時37分)
私はもう面談を計7回してます。人事部長の方にも会わせてもらいました。いったいいつまで続くのか不安です。誰か内定をいただいた人いますか?いたら何回くらい面談したのか教えてください!! (12日2時10分)
先週、説明会+選考受けてきました。まだ連絡は頂いておりません。私がいたグループでは、面接官からの質問は殆どなくちょっとした自己紹介を除いて、一方的に会社の説明や雑談をされて終了でした。これで落とされる事はあるのでしょうか?面接官はメモもとってなかったし、ちょっとした第一印象で選んでいるのか、、。これ程不透明な選考は初めてでした。他の方のグループも同じような感じでしたか? (11日22時23分)
昨日個人面談を受けてきました。悪評もあるんですね。他社の型にはまった面接ではなく、相互理解を重視しているなと感じました。私自身、明確な目標、選社軸が定まっていなかったのでご縁はないと思いますが、これからの生き方についてもう一度考え直すようになり、関わってよかったと思っています。 (9日0時41分)
私はここのGDで敗退と、なんともあっけなく落選してしまいました。しかし私のGDでの姿勢・発言というものは落選に値するようなものではなかったと自負しています。外資コンサル・大手不動産でもGDでは落ちたことはなかtったのであくまで通過点と捉えていたのですが落選してしました。正直、ここは選考でどこをどう見ているのかサッパリわかりません。これから受ける方々、所詮GDと侮ると私のようになってしまいますので、用心してGDに取り組んでください。 (13日4時18分)
選考かどうかわかりませんが、リクルーター面談進んでます。他に進まれてる方、どのくらいいるんでしょうか?ほとんどが通過してると思っていたのですが、あまりにも書き込み少ないし意外と少ないんですかね。 (9日1時56分)
コスモスではないですが、余裕でありましたよ。私なんか「是非うちでその力を発揮していただきたいです!」って言われて落ちましたし。その時は最終面接だったんですけど、やっぱり他の人との相対的な評価とかあるんじゃないですかね。 (8日2時49分)
参考になるかはわかりませんが私は関西でGDを受け、翌日に連絡があり一対一の面談を行いました。その場で通過と言われ、後日また次の面談の連絡をすると言われましたがまだ連絡はありません。関西の場合は、人事の分一人で全て採用を行っているそうなので人によって連絡が遅くなるのは仕癖いかもしれません。 (10日23時4分)
学生を見下してる=おそらくその学生のレベルが人事から見れば低いんでしょう。確かに受けに来た学生がつまんなかったら面倒だし適当に対応するのはしょうがないコトだよね。オレは説明選考会だけで、GDパスして面接数回後にそのまま最終行ったから、普通に対等に話できるけど、おそらく人それぞれのレベルに合わせて面接の雰囲気も進めていくのかもね。ここは。まぁ不動産って正直入った後が厳しい世界やし、良くも悪くもそういう雰囲気が味わえるものではあるよね。 (26日22時10分)
非通知でかかって来ました。面接って感じではなかったですけど、結構長く話しましたよ。志望動機を聞いているという感じではなく、何をモットーに就職活動をしているのかみたいな感じでじっくり話を聞いてくれました。本当に正直に話したのが良かったのかもしれません。一応、次回も違う方に会わせてくれるみたいです。 (8日16時52分)
連絡ないです、、たぶんダメだと思います。『通過の場合のみ1週間以内に連絡します』との事だったので。まだ経ってはいませんが。知人の方は説明会の時期だったのでは?? 今は正規の選考時期なのでこちらからのアプローチは厳しいと思いますが、、リクルートと同じで何回選考があるかは人によって違ってくるようです。 (9日20時46分)
僕はGD通過→人事部の方と面談→人事部リーダーの方と面談って感じの流れなんですけど。どれぐらい面談が続くのでしょうかね?素の自分を大変評価して頂いてる部分では心配ないのですが、面談ごとに緊張しまくって。。。苦しいです(笑)他に進まれている方いましたら、教えて頂けないでしょうか? (10日2時33分)
私も11日に面接を受けてきました。2回目だったんですが、1回目は5日後に連絡が来て「遅くなってごめんね」と言われたんですが、今回は1週間経っても連絡が来ません。どなたか3回目の面接を受けた方いらっしゃいますか? (19日14時28分)
僕も、嫌われた人間ですよ笑嫌ってるなら、いちいち説明会の案内送ってくるなって感じですよねー。たいしたレベルの企業じゃないのに調子乗りすぎwこんな会社より断然いい企業から内定出たので、クソ見下してますがね。見たか、人事って感じですね。 (24日12時51分)
14日に説明選考会を受けたモノです。もうすでに通過の連絡を受けた方はいらっしゃいますでしょうか??とゆーか、どのくらいで連絡が来るのか気になりっぱなしです。てか、ホントいい会社ですね、ココ。説明選考会で、社員の方の採用に対する姿勢に一目惚れしてしまいました。 (15日22時22分)
是非行ってみてください!簡単に言うとシニアをターゲットにしたビジネスコンテスト?!ちなみに不動産の知識とかは全く必要ないと思います。僕もまだ志望業界を絞る時期ではないと思っていますし。たまたま参加したって感じです。 (9日22時59分)
これは言ってよいのか分かりませんが、内定者紹介経由のリクルーターもいます。リクルーターが、内定者に、いい後輩がいたら紹介して、と頼んでいるようです。私は内定者経由で、社員の方と1対1でお話しました。エントリーもしていませんでしたが、、、。素の自分を話したところ、その後連絡はありませでした(笑) (20日3時35分)
いや、ここの「正式な」選考は四月からだと思いますよ~。3月中に正式に「内々定」もらう人はいないんじゃね?でもそれ以前にある何回かの面談を、学生は選考として考えるけど、企業は建前として「選考じゃない」って言ってるんだろね昔の内定者だから、今年どーかはしらんけどまぁ参考までに。 (8日8時2分)
来週東京で開催されるインターンシップに参加しようと思ってるんですけど、具体的にはどのようなことをやるのでしょか?不動産に関する知識はなくても問題ないでしょうか?元リクルートグループということで会社への興味はあるのですが、不動産業界のことはまだ調べ始めたばかりなので。 (8日8時57分)
やっぱ、落ちる場合もあるでしょう。。人事が面接の時いいなって考えても、後でよくよく考えたらやめとこみたいな。自分も面接した直後はうまくいったと思っても、よくよく考えるとダメな気がしたりするしw (5日21時44分)
コッスモス内定もらって浮かれてるのは俺だぜ! 面接も頑張ったぜ。SPIも頑張ってぜ。勉強したぜ! みんな仲よくやろうぜ。ケンカはやめようぜ。おれ達兄弟だぜ!内定もらったぜ!内定もらったぜ!みんなもがんばろうぜ。俺もがんばるぜ。男だぜ!!!! (4日19時0分)
他人の気持ちを考えられないだと?はぁ?所詮一番好きなのは自分だろ? 俺は人の為とか言ってる偽善者みたいな奴は大嫌いなんだよね。。あと、この掲示板使って「一次面接はどんな内容聞かれますぅ??」とか聞く奴はありえないわ (19日7時1分)
今日、僕も面談しました。噂によると、そこで気に入られた人は10回近く面談が続いて、すぐに意思確認の面接らしいです。あくまで噂ですけどね。僕は一回で面談が終わりそうな気がします。てか、その噂がほんまやったら採用の枠が減った状態で4月以降の選考に臨む事になるやろうから、めっちゃ大変やなぁ・・・ (31日4時13分)
あ~~そうなんですか。てかあーだのこーだの言ってるのって結局あなたでしょ??内定者でもないのに掲示板に熱くコスモスイニシアの現状とか語り始めるかと思えば、実は・・・「自分は6回面談しました」って本当ウケるわ!コスモイニシアはクソだ!!!って言ってる人が6回も面談しに行って無駄な時間を過ごしている時点で口だけの奴がお前だって証明されてるんだよね~。選考落ちたならはっきり言えばいいのに!笑 6回目の面談で残念ながらご縁がなく掲示板でしか悔しさをぶつけられないかなりかわいそうな人です。。 (27日10時28分)
私も大事なのは名前の呼び方や、学生に対する話し方などではなく、本当の自分をしっかりと見てくれるかどうかだと思います。学歴フィルター云々言っても、実際通る人は4月からの選考を受ければきちんと通るだろうし、内定までの面接回数が多いことなども、それだけきちんと学生を見てくれている証拠だと思います。私は逆に1回や2回の面接で内定が出てしまう企業の方が心配になってしまいます。 (23日0時10分)
あぁ、あのなぞの説明会は選考だったんですか。なんでどうどうとやらないんでしょう。「俺たち、選考はすげー本気だよ」「面接においては学生も面接官も対等でなければならないと思ってる」あのイケメン社員は爽やかに嘘をついていたのか。どうしようもない会社なんですね。 (3日1時54分)
今更、ミンシュウに登録してみてみました☆5月からかなりのスピードで内定までいきました。素の自分を認めてもらいここにいきたいと思いまいした゜ヽ(*´∀`)ノ内定者と会いましたがみんないい人で、個性が強いです。何より、何かしら他人に負けないそれぞれのモノを持ってる人ばかりだと思いましたヽ(*・ω・)ノ。すごくいい会社だと思います。 (12日13時58分)
親分!!!!!!!!!!!!!返信ありがとう!!!!チュッ!!!!!!おいらもめちゃめちゃ女好きだよ!!!!!!!!!!女好き揃いの内定者みんなで不動産業界を席巻しちゃおーぜ!?!?!?!?!?!?!アゲアゲ↑↑で行こうよコスモ親分!!!!!!! (20日2時2分)
非常に共感できます。学生にもある程度敬語つかってほしい!この業界志望して入ったわけじゃないけど受かっちゃった的な人が多いような。まぁそんな僕は内定もらえるような人間じゃないですけど (12日19時38分)
僕は先週内定貰いました。僕が貰った時点で、他に25名の内定者が出ていたそうです。10回くらいリク面して、「受かったら就活辞めれるなら最終面接だけ」って言われました。色々思うところはありましたが辞めましたー。会社自体はいい会社だと思うけど、最後の囲い込むようなところはちょっと言ってることと違うなぁという気がしました。今年は40名程度採るそうなので、GWから数回の面接(人によって回数が違う)を経て15名程度を採用らしいです!受ける人頑張ってください!しゃべらないと通らないですよここ。 (10日13時52分)
ここって露骨な学歴フィルターですよね。コスモスイニシア志望の学生で多いのはどんな大学?にも載ってる大学なのに、しかも二時間ドラマ出たのに2日程で満席って……誠意のない(私にとって)会社だと思います (24日15時56分)
今度面接を受けるのですが、面接案内のメールに《ぜひ、肩ひじ張らずリラックスできる「普段着」でお越しください。でお越しください》と書かれていました。これってやはりスーツで行くべきなのでしょうか?経験が無いので、どなたかアドバイスお願いします。 (17日20時27分)
これは選考なのかって感じの単なる面談て感じのが続いて次は4回目なんだけど…でも志望理由とかも話してないし、一体いつ選考に進むのかわかりません(*_*)ここの採用はどういう流れなの??? (8日1時48分)
揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、リクルートコスモスは既にリクルートグループから抜けています。来年から社名変更するようですが、そもそも今までリクルートを名乗ってきた事自体不思議です。社名を変えることで、リクルートからの完全な独立を図るといったところでしょうか?去年と様子が違うのは、社名変更に伴う諸業務のためなのか、それともまったく別の問題のためのなのかは分かりませんが、人事の方からの連絡が、選考に関係していることは間違いありません。人事の方も仕事で (26日4時13分)
こんにちは!今週インターンシップの面接があります。すでにインターン参加がきまってる方がいるのに、なぜでしょう?面接を受けたことがある方いらっしゃいましたら、どんな内容だったのか教えてください、お願いします。 (14日16時5分)
学歴フィルターというのは、あまりないのでは??私は三流大学ですが、先輩が内定を頂いていました。人物重視だと思いますよ!!でも内定者のほとんどが紹介学生だと聞いて、選考を受ける気が萎えました。。。 (25日21時33分)
完全にネタでやってるでしょ、この二人。こいつらは内定者というより、イニシアへの何らかの恨みがあるやつらでしょう。一人二役の自演って可能性も十分にあるし。煽り煽られほんとにバカじゃないの。仮に彼らが内定者であるなら、是非違う部署で頑張りたいです。頼むから、実社会でそのノリは出さないでくれ。 (20日18時27分)