第三銀行 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
第三銀行

第三銀行 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社第三銀行 (だいさんぎんこう)
The Daisan Bank, Ltd.
分野 :銀行業 市場 :東証1部,名証1部 株式公開日 :1961-10-01
郵便番号515-8530 三重県松阪市京町510
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 3月23日に二次面接を受けたのですが、連絡期限いつまででしたっけ?もう、絶望的ですかね・・・。 (3日23時43分)
 あの、三次面接でも通過できない人っているんですかねー・・・。なんか心配ですよ。 (30日1時44分)
 二次面接はどのようなことを聞かれるのでしょうか? (11日0時35分)
 もうすでに3次面接受けられた方、どんな質問されましたか。 (19日0時17分)
 むしろ三次面接が山場だそうです・・・最後まで諦めず心を強く持ちましょう! (30日11時19分)
 3次面接の連絡がありました!!次はいよいよ本店で面接みたいです・・・緊張。頑張ります(^^♪ (18日11時21分)
 こんばんは!今度説明会に行くんですけど、その時に自己PRや志望動機の記入などはありますか? (23日22時49分)
 お返事ありがとうございます。28日に受けました。私も志望動機などは聞かれませんでした☆私は3週間以内にって言われたんですけど、でも、この書き込みでは、最終の結果が2週間以内にって言われてる人もいるみたいなので・・・。不安で心配です。もうみんな連絡もらってたりするんですかね?? (30日15時57分)
地図
地図
住所 :三重県松阪市京町510

第三銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 自己PR志望動機
面接 自己PR、性格、志望動機、希望職種とその理由、今の大学を選んだ理由など。答えに困る質問は一切なし。エントリーシート:志望動機、自己PR、希望職種とその理由など一般的な内容
面接 志望動機、学生時代に頑張ったこと、行員としてどんなことがしたいかなど、基本的な問題でした。あとは、雑談のような感じでした。エントリーシート:学生時代に頑張ったことなど、履歴書と同じような内容でした。
面接 一次二次は志望動機・自己PR・学業や趣味などが聞かれました。三次面接は人事部長の方と雑談みたいな感じで、最後に質問を聞かれました。その後人事の方と最終確認のような雑談をしました。三次が最終でしたが、常に第三銀行に行きたいという気持ちを表現することが大切だと感じました。
面接 志望動機と自己PRは必ず聞かれた。その他は家族について、家族は当行を受けることについてどう思っているか、趣味、学生生活、入行したらどんな仕事がしたいか等、一般的な質問。あとは自分を家の中にあるもので例えると何かまたその理由といった質問もあった。エントリーシート:自分が通う大学を選んだ理由自己PR入行してからやりたい仕事やなぜその仕事がしたいのか 等
面接 一次:集団  志望動機、自己PR等二次:個人  志望動機、自己PR、なぜウチか?三次:個人  二次とほとんど一緒最終:2対1 人によって違うらしいですが私はかなり圧迫でしたエントリーシート:志望動機、自己PR等を簡単に。
面接 一次:集団 志望動機、頑張ったことなど二次:個人 志望動機など雑談三次:個人 銀行業界の話をしたり、ほぼ雑談最終:個人 志望動機、親はなんと言ってるか、後は雑談エントリーシート:二次面接時に、簡単な志望動機や家族構成を書くものがある。何れも難しくない。
面接 志望動機、入ってやりたいこと、学生時代に学んだこと、性格の長所などです。あとは、最近気になるニュースとか・・。エントリーシート:エントリーシートは2次選考の時に書きました。面接を待っている短い時間で書きました。内容としては、一般的なもので志望動機、入行してやりたいこと、他の選考状況などでした。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 ありがとうございますo(^-^)o私の場合最終面接ってゆうより雑談的な感じで、第一志望です!としつこいくらいゆってました♪志望動機も何も聞かれませんでした…(゜_゜最終いつ受けられたんですか?♪ (30日12時14分)
 第三銀行は、おそらく最終でもきちんと選考されますよ☆私は幸い総合職で内々定をいただきましたが、役員の方からみっちりと面接を受けました・・・。もし今から最終面接を受けられるのなら、ぜひ頑張ってください!!!私でお役に立てることは協力しますので。 (18日17時47分)
 3次面接は特に何を聞かれたって感じでもなく、最初は、今日はどこから来たの?(私は、現在実家暮らしではないので)から始まりました。あとは、他行に比べての第三銀行の志望度とそれに対する理由。前に書いた調書で、インフラも受けていると書いていたので、その就活状況や志望度とかってくらいで特に困った質問はなかったです。素直に行けばいいと思います。ただ、次の連絡はまだ来てないので分からないですけど・・こんな感じでよかったですか? (28日16時56分)
 そのほぉがいいと思います☆他社状況を聞かれ、そこから会話みたいな形で進みました♪今までの面接と同じような質問でしたよ☆人事の方との面談は最終の結果はいつまでとか、連絡事項についてでした(^∀^)ノ (21日8時51分)
 お返事ありがとうございます★通過者の方だけなんですね!!面接が終わって安心してしまっていた為かあまり覚えていなくて(^^;期限の違いは、総合職と一般職とかなのかな??ちなみに私は一般職です(*^^*) (21日23時4分)
 私は三重で一週間前にうけました。やはり、翌日に連絡以外はもぅ落ちたということなのでしょうか・・・?第一志望だっただけに諦めきれなくて。。。三週間といわれたのですが、内定者には翌日に連絡がくるみたいですね。 (21日18時7分)
 私も同じですよ。三重では百五の独り勝ちといわれているみたいですし、確かに実績も認めます。ただ、ここにはここなりのお客様との関係や需要もあると私は、あると確信していますし、底に今いるとしても上がることだけを考えて突き進めばいいと思います。三次が通過したら三重でバンカーであれることに誇りを持って頑張るつもりです。連絡きたら、また教えて下さい。私も教えますね。 (21日23時29分)
 情報ありがとうございます。御互いこの三次が通過すれば、かなり気が楽ですね。内定いただければここに決めますか?100人以上採用するとはいえ総合職は50人とるかどうかなので狭き門くぐれるといいですね。 (21日17時52分)
 私も受付表気になります!!!笑何ですかね??持ち物は筆記用具に印鑑を持って行くつもりです☆実は私面接の開始時間も気になっていて‥手帳にメモしたんですが間違って消してしまったんです。うっすら12時半と残っているんですが少し不安です‥時間帯一緒の方がいらしたら心強いのですが‥ (1日2時21分)
 お返事ありがとうございます。28日に受けました。私も志望動機などは聞かれませんでした☆私は3週間以内にって言われたんですけど、でも、この書き込みでは、最終の結果が2週間以内にって言われてる人もいるみたいなので・・・。不安で心配です。もうみんな連絡もらってたりするんですかね?? (30日15時57分)
 僕も同じ境遇の方がいて少し安心です☆僕は面接後に人事の方から言われたんですが、通過者だけに連絡するらしいですよ。後、僕の場合3週間以内と言われました。人によって違うんですねζ何の違いだろう… (21日20時1分)
 5月1日に最終面接を受けた方で、内定の連絡をもらった方はいらっしゃいますか?私はまだなのですが…ここが第一志望なので毎日が不安です…。もしいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)mお願いします! (9日15時7分)
 お聞きしたいのですが、25日に二時選考受けた方は、通過していたら何日までに連絡すると言ってましたか?今の時点で連絡がなければ駄目かもですが…もしご存知の方がいれば教えて頂きたいです。 (1日21時26分)
 受付表というのは二次試験のときに当日面接の前に、ESを書くということです。内容は、個人情報、大学の単位状況、自己PRが二行分くらい、当行へ入ってやりたい仕事、志望度は何位か、業種の希望順位、1-3位くらいまで。ほかの選考状況、家族構成、家族の職種。このような内容の記入紙を書く内容です。 (7日23時4分)
 ありがとうございます。内々定おめでとうございます(^v^)内定の方は翌日に連絡があるようですね。私は最終からだいぶ日がたっているので残念ながら落ちてしまったみたいです。内定者の方頑張ってください! (19日16時10分)
 三次面接から、松阪の本店でありますよ。私の時は別に難しい質問とかもなく、履歴書に書いてある事に対して質問されたくらいで、雑談みたいな感じでした。普通に受け答えしていれば大丈夫だと思います。頑張って下さい!! (5日16時50分)
 既出でしたらすみません。私はまだ総合職1時面接を4月の上旬に控えています。一般職と併願の場合は総合職で・・・とかいてあったのですが、一般職の選考には予約する必要がない。してはいけない。ということでいいのでしょうか?規制もなく予約できたのでとりあえず予約は取ってありますが、必要ないならキャンセルしなければと考えているところです。すでに3次面接まで終えている方もいるのですね。私もがんばります!! (1日18時53分)
 お気持ちすごくわかります。私も最終でだめでした。第一志望だったのでとても悔しいです。でもしょうがないですよね…なかなか気持ち切り替えるのは難しいですが頑張りましょう!内定者の方は頑張ってください(^v^)こんなこと書いて失礼致しました。 (21日9時36分)
 困った質問はなかったですね~☆私の場合は10分くらいで終わったのでただ会話をしてただけって感じでした笑 面接官に寄っても変わってくると思いますが、私はどの質問にも必ず「御行で働きたいんです!」という意志が伝わるように常に心掛けていました!最終いつですか?★頑張ってくださいo(^-^)oお祈りしてます!1時間くらいですか!ありがとうございます(^0^)/もう少しですね☆ (19日10時4分)
 この状況からすると、周りは三重銀行の方が…という人もいるかもしれません。それぞれの良い点は確かにありますしね。自身は面接を通して、どちらの方が自分を求めてくれるのかを比べていました。抽象的にはなりましたが、そのように考えた経緯があります。苦しいとは思いますが、頑張って悩み抜いて下さい。 (5日1時29分)
 はじめまして。私も明日名古屋で初めての面接です。履歴書提出ということですが、封筒などに入れて提出するのでしょうか?基本的な質問かもしれないのですが、どなたか回答お願いします。 (1日21時38分)