エフピコ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 一次面接:エフピコを志望したきっかけ、エフピコの良いところ、自己PR、自分を漢字一字で例えると何か、挫折した経験、よく相談する人は誰か、など。二次(最終)面接:エフピコを志望したきっかけ、学校の専攻内容、趣味など、履歴書に基づいた質問。
面接 自分について家族の事他企業との違いエントリーシート:説明会の時に記入
面接 ・家族構成・学生時代に頑張ったこと・知り合いがいる場合は、それが誰なのか・自分の行っている研究についてエントリーシート:希望職種(総合・一般)・志望動機・エフピコをどこで知ったか?・
面接 志望動機、自己PR、雑談など
面接 堅苦しい面接は一度もありませんでした。会話のやり取りのような感じで、人事の方も役員の方も非常に優しく、和やかな雰囲気で面接してくださったので、ありのままの自分を出すことができました。主に、志望動機、学生時代がんばったこと、学校について、授業について、エフピコについて聞かれました。
面接 志望動機、自己PR、長所、短所
面接 現在の就職活動の状況、学生時代のこと、家族、エフピコをどこで知ったのか、etc圧迫面接ではなかった
面接 他社の選考状況、志望動機、学生時代に頑張った事など基本的な事。最終も笑いありで和やかでした☆
面接 面接と言うような堅苦しい物ではなく世間話をするぐらい気さくな面接。(2次面接はお茶を飲みながらの面接だった。)
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
この会社は正直女性にはおすすめできませんよ。。営業職に就いている女性はゼロですし、営業職希望でGD受けた女友達が、女性が営業職で働くことについて社員の方に否定的な意見を言われたりしたそうです。彼女はGDで周りの営業職志望の男性より発言し、議論をリードする立場で結論をまとめたにも拘らず、GDで落ちたそうです。会社から、GDに落ちた連絡もなかったそうです。そんな会社でたとえ事務職で働くとしても、女性が働きやすいとは思えません。・・・と、女友達が嘆いてました。 (10日19時7分)
5月8日に一般職の最終面接を受けた者です。選考で友達になった子は昨日内定の連絡があったようです。連絡は1週間以内に必ずあると言われたのですが、不安でしょうがありません。同じ境遇の方いらっしゃいますか? (10日12時0分)
第1クール一般職で内定を頂いたものです☆私は承諾書提出が4月中ということで、迷いましたが大学のOG(4年目)にお話を伺いここに決めました。他の書き込みにもあるとおり男性にとっては厳しい職場ということですが、女性は辞める人もほんとに少なく(先輩の代ではまだいないそうです)仲がよく休みもとても取りやすいとのことです。一人の意見なので参考になるか分かりませんが少しでもお役にたてれば嬉しいです。社内報も送られてきましたが、研修も楽しそうな雰囲気を受けました。 もし一緒に働く際には宜しくお願いします♪ (22日0時51分)
今日一般職の2nd面接でした。私は順番が最後のほうで、2時間以上テストに集中してから面接だったので頭がぼーっとして言いたいことが伝えきれませんでした・・・。これから受ける方、テストはほどほどにして、面接にすぐ頭を切りかえることが大事だと思います(´・ω・`)頑張ってください! (19日19時3分)
内定を頂いたのですが、掲示板をみて少し・・・。仕事はかなりきつく、給与は安く、休みの日も仕事があると書いてあったんですけど、事実ですよね・・??営業の仕事についてぶっちゃけてほしいです!よろしくお願いします。 (25日23時8分)
よろしければ、そのように思った理由をお聞かせ下さい。私も同じように感じていたので、もしかしたら同じような面接だったのかなぁと思いまして。もし違っていたら申し訳ないです。他の企業の選考に向けて、参考までに自分の面接を振り返ろうとおもってるんで! (18日18時8分)
OB訪問はしていません。不安な点としては、残業に加えて土日のサービス出勤もありますね~。これは取引相手がサービス業という事で避けられないでしょう。しかし、厳しい環境に身を置いて成長したい。また、その様な環境でも絶対にやり切る自身がある。そういう人ならやっていけると思いますよ。もし転職するにしても、ここでの経験は他社でも活かせるって書き込みもありましたし。それに、会社は優良企業ってのは確かだと思います。業界2位の中央化学という会社のセミナーにも参加しましたが数字以上の差を感じました。自分はまだ受けるか迷っていますが、最終面接ぜひ頑張ってください!! (9日6時56分)
内定おめでとうございます☆今日最終選考受けて来ました。いきなりの質問で申し訳ないのですが、選考後どのくらいで連絡ありましたか??2日までには連絡すると言われたんですが、何せ気が気でないもので…。教えて頂けると幸いです。 (27日19時36分)
私は一般職志望です(^u^)来週2次選考なんですけど、ここの筆記試験って、どんな試験なのでしょうか・・・?もしかして歴史とか美術作品とかの問題も出るんですかね??すごく不安です・・・。2次選考受けた方いらっしゃいましたら、出題教科だけでも教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします! (19日21時44分)
この前二次面接行ったのですが結果がまだ来ません・・。心配・・。仕事はどの会社も大変だと思います!ただ気持ち良い疲れか、ただの疲労か、それで仕事の取り組む姿勢も変わると思います。やりがいを見つけたいですね!エフピコは成長企業なので仕事大変そうですが、エフピコの将来性にはワクワクしますよ☆日経ビジネスや四季報読むといいですよ☆ (5日19時2分)
はじめまして☆先日一般職の内定をいただきました。しかしまだ女性の働く雰囲気や環境、実際の福利厚生などがよく分かりません。OGにもなかなか連絡がつきません。 女性が働く会社としては実際どうなんでしょうか?少しでも情報を頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 (10日11時8分)
返信いただきありがとうございました。一つお詫びしたいことがあります。それは私が御社に興味を持ったのは「業務内容」ではなく「事業内容」でした。私はリサイクル関係の業界に興味を持っておりまして、御社は製品を提供しっぱなしにするのではなく、トレー回収を積極的に行っておられる姿勢に共感したのです。事務職でいらっしゃる他社のOGの方に話を聞いたところ、事務は毎日与えられた仕事をこなすことで手一杯でやりがいを感じることはなかなかないといったお返事が返ってきました。どこの会社も同じような仕事内容であるなら、私は社会貢献されている企業で働きたいと考えているのです。今の私にはそういう方法でしか志望企業を絞り込めないんです(事情があり比較的最近から就活を始めましたので)。でもそれは私が仕事に夢を抱いているからそんな綺麗ごとを言えるのかもしれません。やはり実際に働き出したら、自社が社会貢献してるからやりがいがあるとか実感することなんてないんですかね。まとまりのない文章で申し訳ありません。 (25日14時40分)
第44期半期報告書の、4従業員の状況という項目の(3)労働組合の状況という欄に当社グループには、労働組合はありませんが、労使関係については良好でありますという記載があります。参考まで。 (8日14時8分)
グループディスカッションの略でしたか・・確かにGDですね。ありがとございます。ちなみに 本当ちなみになんですが グループディスカッションのお題というのはどんなのがかされたんでしょうか?時間は何分でグループは何人くらいだったのでしょうか? (8日23時33分)
GDはグループごとによってテーマが違ってたみたいですっ「組織で働く上で必要なこと」とか、「あなたが求める上司像」などなど・・・・司会や書記などをきっちり決めるのではなくて流れで勝手に決めてくださいってな感じで結構楽しんでできましたよ◎ (12日23時28分)
東京本社のGDはグループの周りに椅子があって人事担当の方がまんべんなく学生を見れるようになってました。最後のまとめは個別で、発表ではなく各自提出するものだったので、GDでの立ち回りと的確なまとめができているかで選抜しているのではないかと思います。私が気になったのはGDが始まる前から後ろで座っていた社員。人事の方から何も説明がなかったので気になっていたのですが、二次面接で座っていた人と個人面接しました!周りにも気をつけて頑張ってくださいね。 (21日10時29分)
私は境遇は違うのですが、総合職の大阪選考で来週、最終選考を受けます。エフピコはOG訪問や面接での人事の方の対応がとても感じが良く、経営戦略も積極的で、メーカーはそれほど受けていないのですが、働いてみたら楽しそうだなぁという印象を受けました。迷われているようなら、もっと知るためにOB訪問などをお願いしてみるのはいかがですか?お互い、悔いなく就職活動を終えられるといいですね☆(^▽^) (12日20時53分)
27日に受けたのですがまだ結果が来ません27日に受けて通過の連絡が来た方もいるということは私はおそらく落ちたのでしょうね私も不合格の場合一週間以内の連絡はないと言われましたしかしお祈りメールを受け取られた方もいらっしゃるようですねやはり受験者を混乱させず安心させる為にも不合格通知するかしないかははっきり統一すべきだと思います。 (5日14時54分)
GD通過したら、筆記テストと面接ですよ!テストは基礎問題でできるっちゃできるけど英語が撃沈しました。面接は10分ぐらいで、自己PRと志望動機聞かれます。あと最後に「当社に対して質問ありませんか?」ぐらいです。エフピコ雰囲気良いですよ☆ (16日23時18分)
私の場合は学生時代に取り組んだ事に対しての話が主でした!若干圧迫面接でしたし、それに対してどのように応えるか?を問うみたいな感じに受取ました!面接時間も30分程かかりましたし、手ごたえは五分五分といった感じです~ (30日19時23分)
一昨日内定をもらいました。三次から最終までは、一週間ぐらいでした。最終では、部長クラス三人と、副社長の四人でした。エフピコのイメージがどう変わったかとか、大学での研究内容、転勤の希望地、どんな仕事をしたいのか、とか聞かれましたよ。 (18日11時51分)
グループディスカッションの略でしたか・・確かにGDですね。ありがとございます。ちなみに 本当ちなみになんですが グループディスカッションのお題というのはどんなのがかされたんでしょうか?時間は何分でグループは何人くらいだったのでしょうか? (8日23時35分)
人物重視って言ってたし雰囲気とか意欲もちゃんと見てると思いますよ!!事務か営業か総合かによっても違うと思いますが、私は総合だから具体的に取り組みたいことが言えなかったことは響くかなぁって感じますTOTお互い通過できるといいですね☆ (9日14時32分)
はじめまして、営業職についてご質問お願いいたします。営業職でのノルマ等についておしえてください。 また趣味(例スポーツ)に身をおける時間はすこしでもありますでしょうか? 差し支えなければ、入社選考において役員面接はどのような事が聞かれますでしょうか? (4日4時59分)
私も通っていました~(^^)電車遅延して選考会が始まるギリギリにきたし、紙にうまくまとめることできなかったので、絶対落ちたと思っていたのにビックリ!一緒に受けたグループみんな良い子ばかりでフレンドリーだったから、また会いたいな♪♪ (14日12時7分)
3月4日エフピコのグループディスカッション受けてきました。結果が来る方と来ない方いるようですね。不思議です。結果が来た方に質問なのですが、リクナビのメッセージボックスに合否がきたのでしょうか? (7日21時48分)
今日東京で筆記と面接受けてきました!面接は和やかで良かったんですが緊張してカミカミでした(笑)いつまでに結果が届くか聞くのを忘れてしまったので知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m今日2次受けた方お疲れ様でした☆ (19日22時0分)
こんにちはー(^^)たびたび覗かせていただいてたのですが、今回が初めての書き込みになります。よろしくお願いします!さっそく、お聞きしたいのですが・・・本日、福山本社で最終面接を受けられた方いらっしゃいますか?? (5日19時37分)