富士機械製造 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
富士機械製造

富士機械製造 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 富士機械製造株式会社 (ふじきかいせいぞう)
FUJI MACHINE MFG.CO.,LTD.
分野 :機械 市場 :名証1部 株式公開日 :1964-05-01
郵便番号472-8686 愛知県知立市山町茶碓山19
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 自己紹介、志望動機、研究内容or得意科目不得意科目、富士機械に入ったら何がしたいか、自分の性格を一言で言うと、ってな感じやったよ。俺は水曜に最終受けます。 (11日15時49分)
 書類(エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書)は説明会の後に郵送でしたよ。一様出せる物だけでいいのでとリクメールで催促されました。4月分の予定は8日までに必着でお願いしますとのこと。 (7日9時13分)
 文系で今日1次面接を受けて、今日内々定の連絡がきました。1次にしては時間が長いなと思ったんですが、まさか最終だったとは。他受けた方はどうでしたでしょうか? (28日23時57分)
 私は営業系というか・・・事務系で受けました。2次は4月28日に受けて、今週の月曜に通過&最終の案内が来ましたよ。今日が出欠の最終確認の日でした。私のときは、ですがエントリーシートと履歴書両方の送付が必要で、その後1週間くらいで筆記の連絡が来ましたよ。参考までに。。。 (12日20時51分)
 一次面接も最終面接も当日の夜に連絡があり、内定を頂きました。でも2週間の連絡猶予をとっているからどうなんでしょうか・・・ (21日0時39分)
 間違ってますね。2次面接が最終面接なのか聞きたかったのですが。内定を頂き今推薦状を用意しています。 (10日2時44分)
 私も内定頂きました。説明会後に先に推薦状を出すと、一次面接から役員面接で、なんとか合格を頂きました。だいたい面接は二度あると思っていたので、「合格ですが、推薦状を出しているという事は弊社に来て頂けるのですね?」と言われビックリしました。私も内々定承諾書にサインしたので同期になりますね(^^)頭悪いのでTOEICと入社後が不安ですが頑張りましょう!! (10日15時58分)
 僕もメールで送りました。けど返事が返ってきません。エントリーシートで落とされたりすることってあるんですか??それならかなりショックです。。 (12日10時58分)
 試験って2次面接でおしまいですか?まだ、1次も受かってないんですけど…。 (7日18時15分)
地図
地図
住所 :愛知県知立市山町茶碓山19

富士機械製造内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望理由、学生時代に力を入れたこと、取得単位の状況、他社状況エントリーシート:志望動機、学生時代に力を入れたこと、志望職種など
面接 志望動機、自己アピール、将来なんの仕事がしたいか、特技、趣味など。エントリーシート:自己アピール部分が200~300字程度で、特技、趣味の欄が少しありました。
面接 彼女が別れを切り出したらどうする?志望職種についてエントリーシート:一般的なES悩むものはありませんでした
面接 ・「志望動機は?」といった直接的な質問はなく、話の流れの中でアピールする形式でした。・履歴書やエントリーシートに沿った技術的な質問がほとんどでした。エントリーシート:・特に力を入れて取り組んだ学業について・学業以外で力を入れて取り組んだこと、またその経験から得たことについて・希望職種とその職種を選んだ理由・自由記述欄(自己PR、志望動機など)
面接 一次面接は学生3:2面接官エントリーシートに沿った質問自己PRが中心でした。最終面接は学生1:3役員志望動機から職種について痛いくらいつかれます。自分は一次で聞かれたことはほとんど聞かれませんでした。ここが第一希望というやる気を見せないといけません。
面接 何がしたいかを特に考えておくこと。エントリーシート:希望職種、大学生活で打ち込んだ事、志望動機など。
面接 英語についてきかれました。そのほかも、ごく一般的な内容だったと思います。エントリーシート:ごく一般的なものだったと記憶しています。
面接 志望動機、当社をどう知ったか、やりたい仕事、希望職種の順番の理由、最後に質問エントリーシート:自己PR、取り組んできた&これから取り組む学問

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 はじめまして。5月20日に筆記受けて27日に面接で31日にリクナビで内定のメールをいただきました。いまいくかどうか迷っているのですが、返事を出す期限が短いので、何とか今週中に決めなくてはいけません。内定が出た方でもう決めた方っています?ちなみにぼくは縁故ではなかったですよ。 (2日14時24分)
 私は営業系というか・・・事務系で受けました。2次は4月28日に受けて、今週の月曜に通過&最終の案内が来ましたよ。今日が出欠の最終確認の日でした。私のときは、ですがエントリーシートと履歴書両方の送付が必要で、その後1週間くらいで筆記の連絡が来ましたよ。参考までに。。。 (12日20時51分)
 お返事ありがとうございます。適正はSPIですか、今からもう一回勉強し直します。面接は穏やかな感じだそうですので少し安心しました。(これまで受けたところはほとんど圧迫気味でしたので・・・)また何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。 (31日11時53分)
 私も内定頂きました。説明会後に先に推薦状を出すと、一次面接から役員面接で、なんとか合格を頂きました。だいたい面接は二度あると思っていたので、「合格ですが、推薦状を出しているという事は弊社に来て頂けるのですね?」と言われビックリしました。私も内々定承諾書にサインしたので同期になりますね(^^)頭悪いのでTOEICと入社後が不安ですが頑張りましょう!! (10日15時58分)
 こんにちは自分はここに内定を決めた者です過去の書き込みを見てると内定式でTOICEを受けたりとかするような書き込みがあるんですけど今年英語について何か言われた方はいますか?とりあえず勉強だけはしといたほうがいいですかね? (22日14時7分)
 書類(エントリーシート、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書)は説明会の後に郵送でしたよ。一様出せる物だけでいいのでとリクメールで催促されました。4月分の予定は8日までに必着でお願いしますとのこと。 (7日9時13分)
 はじめまして。5月20日に筆記受けて27日に面接で31日にリクナビで内定のメールをいただきました。いまいくかどうか迷っているのですが、返事を出す期限が短いので、何とか今週中に決めなくてはいけません。内定が出た方でもう決めた方っています?ちなみにぼくは縁故ではなかったですよ。 (2日14時25分)
 筆記、英語の問題多すぎだよ。7割がた勘で解いてしまった。やっぱり海外にもいくつか拠点あるし英語力あったほうがいいのかな?ここ女性が多い感じでしたけど、みんな事務系志望なんでしょうか?それと採用人数若干名というのは技術系もあわせて何でしょうか?誰か知ってたら教えてください。 (20日14時18分)
 知り合いから聞いたんですが・・・富士機械は今年20人採用予定で既に縁故で15人の内定が決まっているそうです。前回の筆記は500人受けたらしいです。5/500以上の確立だから、大半が落ちたとか。なんかやっぱりそういうの知るとまじめに就活してる自分がバカらしくなります(涙) (9日21時53分)
 今日1次面接通過の連絡を受けました。去年の感じだと5月12日に内定がでているようなのですが、役員面接とのことだったので次は2次めんせつなんですよね?他社との兼ね合いがあるのと実験中なので悩んでいます。 (24日23時41分)
 エントリーシートのみで落とす事はないと思いますよ。私は説明会の予約後、エントリーシートの送付をして、その後、説明会の時に履歴書提出+筆記試験の予約をしました。なので、ES+履歴書+筆記試験で一次選考なんじゃないかな。そんな私は二次の結果待ち。面接官の方が私の隣の人にすごい興味深そうに質問してたから私は落ちたかも(2~3人ずつの集団面接)。 (12日21時26分)
 私も迷っています。勤務地が豊田の藤岡(自宅から通えない)の可能性が高いっていう理由と、現場での仕事は相当厳しいって言われて正直志望度が下がりました。第一志望の会社の選考が6月中には終わるのでそれまで返事ができないのですが、いつまで待って頂けますかね? (29日9時10分)
 技術系の選考ですと、学校推薦でも自由応募でも同じで、1日の内に適正検査と面接をしました。適性検査はSPIですので、市販の問題集で練習していれば問題はないかと思います。専門試験はありませんでした。面接は一回で、ESと履歴書に沿った内容で質問されました。わりと和やかな雰囲気で、こちらの良い部分を引き出そうという感じでしたよ。ただ、学校推薦の人は面接の順番が最後のほうになっているようでしたので、受ける人が多いと待つのが大変かもしれません。 (30日19時16分)