グローリー 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
グローリー

グローリー のエントリーシート & 志望動機

企業情報 グローリー株式会社 (ぐろーりー)
GLORY LTD.
分野 :機械 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :1983-11-01
郵便番号670-8567 兵庫県姫路市下手野1−3−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 23日に2次面接受けられた方結果きましたか??ここって合否に関わらずですよね? (28日23時9分)
 二次面接落ちました。専門面接は人物よりもどれくらい知識があるかを重視してみていた気がします。これから挑戦する方はがんばってください。 (7日13時28分)
 姫路本社で説明会を受けられた方に質問です事務系のエントリーシートの提出は筆記試験の時かそれを通過した後の面接の時かどちらでしたっけ? (8日20時48分)
 一次面接を受けられた方へ質問です。その後、面接への連絡をもらいましたか?私は何も聞いていないです。 (31日17時32分)
 一次面接で敗退してしまいました。。。でも、初面接だったので面接の練習にもなってよかったです。それにもっと掘り下げなきゃいけないこともみえてきたので。これから受ける人は頑張ってください! (17日20時53分)
 先週技術系の1次面接受けられた方で結果来た人いますか?4/15付近に連絡が来るらしいのですがもう結果が気になって気になって死にそうです (13日23時3分)
地図
地図
住所 :兵庫県姫路市下手野1−3−1

グローリー内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 エントリーシートに書かれたことについて。エントリーシート:・演習、研究課題又は得意分野・内容・課外活動・アルバイト経験・あなたの長所、短所・特技、趣味、娯楽など・志望動機・貴方が今までに最も力を入れて取り組んだ事は何ですか・自己PR・貴方の力を当社でどのように活かしたいですか
面接 一次面接はグループ面接で志望動機、自己PR、研究内容など履歴書についての質問をされました。そのあと、履歴書外の質問として工学者に必要なものの質問や最近興味を持った製品などについて、のことを聞かれました二次面接は特に履歴書外での変わった質問はありませんでした
面接 志望理由、今までに最も力を入れたこと、自分の力を会社でどう活かすか、製品についてエントリーシート:履歴、研究内容、趣味、特技、得意な学科、語学力、志望動機、企業の選択基準、就職活動状況、長所、短所、アルバイト経験、今までに最も力を入れたこと、自分の力を会社でどう活かすか
面接 職種について、どのように活躍していきたいか、ということを結構聞かれました。エントリーシート:演習・研究課題又は得意分野,内容,得意な科目,課外活動,アルバイト経験,あなたの長所・短所,特技・趣味・娯楽など,志望動機,あなたが今までに最も力を入れて取り組んだことはなんですか,自己PR,あなたの力を当社でどのように活かしたいですか。これらがA4サイズに詰め込まれてるため個々の分量はひかえめ。
面接 ■1次面接-個人面接(20分程度)研究内容やそれに関係することについて,電気電子について etc■2次面接-集団面接(50分)志望動機,研究内容,他社の選考状況について etc研究内容については突っ込んだ質問が多かったです.■最終面接-集団面接(50分)趣味について,得意・不得意なことについて etc志望動機,自己PRはおこないませんでした.終始和やかでした.エントリーシート:研究内容,得意科目,課外活動,アルバイト経験,長所・短所,特技など,志望動機,今までに一番力を入れたこと,自己PR,あなたの力を当社でどう活かしたいですか
面接 一次面接→技術面接(30分) +適正テスト(30分)質問例志望動機、ITに関する知識はどのくらいあるか。二次面接(最終)→役員面接(30分)ほとんど雑談で終わりました。
エントリーシート:・志望動機・あなたが今までに最も力を入れて取り組んだこと・自己PR・あなたの力を当社でどのように活かしたいですか
面接 志望動機研究内容(一次面接ではかなり突っ込まれる)趣味最近最も興味のある技術や装置

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私は一次試験で落ちてしまったので、参考程度に聞き流して下さい。筆記試験は、私は全部の問題にマークし、確実に解けたのは7割5分という状態で解き切りました。この結果について、面接時にかなり良かったとの言葉をいただいております。第一次の面接は、フレンドリーな雰囲気で進みましたが、見るべきところは押さえている、というのが面接を振り返って感じる感想です。 (7日22時19分)
 つい先ほど二次受けてきました。同じグループだった方お疲れ様ですww雰囲気ですが、雰囲気はまぁ普通です。どちらかというと穏やかな感じかな?ちょっとめんどくさい質問もありましたが、意外とさらっと終わりました。グループによって違うかもしれないので、参考程度に留めておいてください。 (7日11時38分)
 本社で1月30日に受けましたよ。本社での説明会の時に試験日程を教えられ、ネットで予約する流れでした。2月5日までに結果を連絡するとのことですが・・・ちなみにもし通ったら、12、13日に1次面接だそうです。ドキドキですwも少しあとにまた個別説明会も試験もありますから、筆記がんばってみてください。 (2日15時26分)
 良かった・・筆記試験受かってた。来週面接行きます。試験は時間がないので、わからない問題はパスしていけばいいと思います。物理や化学、世界史、英語などもでますが、問題数は全体のほんの少しなんでわからなければ選択肢どれか選んでとばせばいいです。あとはとにかくすばやく正確にやればいいんじゃないでしょうか。ややこしい計算がない分、自分はSPIよりは解きやすかったです(^^) (4日16時34分)
 SCOAという適性検査の対策をしておけばOKらしいです。国数英社理から幅広く出題されます。私は技術系ですが、筆記だけで8割以上の人が落とされていたように感じました。説明会でエントリーシート配られるので参加必須ですよ!グローリーは安定産業の部類ですが、それでも不安ならインフラにでも行ってください。 (3日0時34分)
 初めまして!23日に研究開発職(電気・電子)の最終面接を受けたものです.同じく期間延長のメールがきました(^^;)繰り上げ待ちなのか選考が遅れているだけなのか..連休なのに気が休まりません・・・(汗;)う~ん結果が気になる(--;) (1日14時13分)
 一次面接で敗退してしまいました。。。でも、初面接だったので面接の練習にもなってよかったです。それにもっと掘り下げなきゃいけないこともみえてきたので。これから受ける人は頑張ってください! (17日20時53分)
 そうなんですか☆筆記試験のときに職種まで記入する欄があったので、(ちなみに提案型にしてます)てっきりその職種で選考が進むものなのかなぁと思ってました(’▽’)丁寧な回答ありがとうございました!面接頑張ってきますね♪ (14日0時35分)
 専門面接って何なんでしょうね。教授に聞いてもあんまりしっかりとした答えがもらえなかったし、ただ単に知識聞かれるんですかね?それなら前の専門試験の事が気になります、あれより難しい内容??公式とかよりも違う能力?何が見られるんでしょうか?あと推薦(人選、熱望)と自由は選考行程違いますか?また途中から推薦へ変わられた方いますか?そのときは自分から推薦書出しますって言ったのか、会社から出してくれって言われたのか教えてください。僕は自由から推薦にしたいんですが。。。今からは無理ですかね。。。。よろしくお願いします。。 (10日14時10分)
 9日にカスタマーエンジニアで筆記試験受けたんですけど、「カスタマーエンジニアの方は次の選考にかならず進みます。今日中に次の面接の予約ができるようにします」って言われたのに一日たっても予約ができません!!他にカスタマーエンジニアで受けられた方どうでしたか?教えてください。 (10日18時19分)
 私は5月に本社で受けたんですが、常務、人事部長、人事部の方の三人との個人面接でした。内容は常務の方の質問が中心で一次面接のときのような質問を中心に雑談も多かったように思いました。ところで最終面接はいつですか? (3日0時44分)
 よかったです^^それが、ソリューションビジネスというくくりでの採用のため、配属はわかりません。。。ただ私は文系なので、提案型営業か、インストラクターだと思っています☆いちお面接の際は「営業」として受けていました(☉∀☉) (13日23時58分)
 事務系も説明会参加必須なんですか??でももう日程がないのですがどうしよう!!??人事の先輩になんて言えばいいか分からないし、何とかエントリーシートを手に入れる方法は無いですかね??家が本社に近いので誠意を見せて取りに行ったらくれますかね?? (3日23時2分)
 こんにちは。私は4月前半頃までグローリーの選考受けてた者です。マネジメントスタッフ希望で2次面接で落ちてしまいました。聞いたところによると、マネジメントスタッフは5人くらいの採用枠に千人くらい応募がきたみたいですね。2次面接は学生3人対人事4人という者だったので、異常に緊張してしまいました。落ちてしまいましたが、ご参考までに。まだ、選考途中の人頑張ってください! (4日18時17分)
 女性の営業が特に少ないとOBの方から伺ったんですが、今年女性でソリューションビジネスのいずれかで内定獲得された方っていらっしゃるんでしょうか?15日に本社で一次面接を受けるんですけど、「女だから」という理由で落とされたらどうしようかと不安で仕方がないです・・・。 (13日19時37分)
 はじめまして。今度、筆記試験を受けるのですが、持ち物って筆記用具のみでいいのでしょうか?マネジメントスタッフ希望なんですけど、説明会のときに配布されたエントリーシートみたいな履歴書とかはいらないのですかね?誰か教えてください! (21日23時54分)
 事務系選考はどのくらい進んでいますか?人事の方が先輩で説明会は絶対に参加するように言われたのですが当日ブチってしまいました。。。ホームページを見た感じ説明会は必須条件では無いようなのですがやっぱりヤバイかな??エントリーシートはまだかな??? (2日23時23分)
 待ってる人が繰り上げ内定になるそうですね☆もしそうだとして,そのために期間を延長したならばかなり会社のイメージが悪くなるのですが…期間内にそういうことをするというのはよく聞きますが,そのために期間延長はしないと思います.普通に選考が遅れているのだと思いたいですね.まぁどっちにしろ待つことしかできないし…ゴールデンウィークいっぱい遊びませう!ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ皆受かったら一緒に酒でも飲みにいきましょぜー! (1日10時49分)
 私も残業は普段40時間ぐらい,多い時は90時間と聞きました.(確かソフトは最高120時間とかあったみたいですが((;゜Д゜)ガクガクブルブル)水曜は定時,金曜日もなるべく定時に帰るらしいです.月火木は残業として,2週に1回金曜も残業だとすると,3日×4週+2日(金曜日)=14日40÷14=約3時間8:30~17:15 が基本勤務時間なので,これに3時間足して,普通は20:30ぐらいに帰宅かなと思っております.残業含めて8:30~20:15の勤務は技術系なら普通(むしろ少ない?)だと私は思いますが…?どうなのでしょうか?働いている技術系の友人達は12時過ぎとか普通だと言ってますし…ところで…内定出た方に質問なのですが,内定資料はもう届きましたか?今だ家には届かないのですが…ちょっぴり気になったのでおしえていただけると助かりますm(__)m (9日14時34分)
 えーーー!!おめでとうございますッ!!次ゎ面接頑張ってくださいね♪応援してますーー!!3月に個別があるみたいなので、いってみようと思います!!それと、了解です!!そおやってとけばいいんですね♪参考になりました♪ (4日23時3分)
 僕もまだですねー.内定の連絡をいただいたときに「郵送で書類は送ります」と言っていたので,もうすぐくると思うのですが.少し心配ですね(^^;)残業時間ですが,会社見学のときにエレキの人が30~40時間と言ってました.サービス残業はないとメモしてあるので,残業代はしっかりでると思います☆ (10日15時27分)
 私にも先ほど連絡が来ましたがだめでしたやっぱり推薦で無いと厳しいですね私の場合も同じく「最終面接に・・・」とかかれていますがこれはただのミスでしょう第一希望だったので非常に残念です (15日21時43分)
 先日、内々定の連絡いただきました!でも、志望度の高い他社に内々定を頂いたのでお断りしようと思っています。就職活動もあっという間だったけど選考が進むにつれて成長できたと実感しています。まだ選考中の方は最後までがんばってください。 (7日19時8分)
 やりたいですね、内定者懇談会。でも会社の方からは聞いてないですね。ここの掲示板の過去ログ見てもそういうことは書いてないし。うーん。内定者コミュニティの参加者も少ないし、集まるかどうかが問題ですねぇ。 (28日23時23分)
 うう・・こないだ営業志望で1対1の個別面接だったのですが、全然、受かってる気がしないです。もう諦めも入ってますがw書いていいのかな?wテストは SCOA っていう形式でした。SPIノートの会の「この業界・企業でこの「採用テスト」が使われている!」にも載ってます。載ってる問題数は例題ぐらいですが、問題形式はその例題しか出ないと思っても過言ではないです。ま、あえて書くなら、頭の中でサイコロをいろんな方向に転がしてどの面が上にくるかを早くイメージできるといい気がします。あとは数列とか?(そんなに難しいのは出ないハズ)。一般常識は難・・例えば、化学式だと原子の酸化数が反応前と変わってない式を選べとか、何が出るかは分からないと思います。それを言い出すと物理も日本史も世界史も見直さなくてはなりません。 (17日16時3分)
 1次はエントリーシートからきかれますよ☆なごやかな感じで進められるので緊張しなくても大丈夫ですよ^^そうなんですか?!いつまでに郵送とかゆわれませんでした??不安なら問い合わせてみては(。+・`д・。)キラーン (9日21時52分)
 自分の場合は早い時期の選考だったので、エントリーシートは筆記の時には提出しませんでした。しかしそろそろ二回目の選考なので、確認は必要だと思います。マネジメントスタッフはいませんでしたが、提案型営業とカスタマーなんとか?の方がいましたよ。専門的な話よりも心構えを聞かれていました。自分の感想では、正しい答え方が出来る、というよりもコミュニケーション能力を見られているような感じでした。ではまた夜に来ます^^遅い時間になるとはおもいますが、質問があれば自分に答えられる内容を月曜の朝までにはまた書き込んでおきます。頑張ってください! (22日9時25分)