ハローズ 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
ハローズ

ハローズ のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社ハローズ (はろーず)
HALOWS CO.,LTD.
分野 :小売業 市場 :JASDAQ 株式公開日 :2002-09-03
郵便番号720-2198 広島県福山市神辺町川北中ノ丁1435
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 自己PR、志望動機等聞かれました? (3日17時32分)
 7日に一次面接行ってきました。福塩線が一時間に一本しかなく、約束の30分前に福山を出るというハード(?)スケジュールでしたが、7分ほど前に到着しました。アンケートを渡されて焦りましたが、面接が一時間ほど押していて、そこで落ち着けたと思います。面接は個人で私の場合は20分ほどでした。面接官の方はいつも説明会に来られる人事の方1人だったので、気さくに面接ができると思いますよ。 (9日2時57分)
 内定ゲッツ!!ですかっっ(^Q^)おめでとうございまっす☆★☆厳しい会社とはどういう意味ですか?もしよければ聞きたいっす。私は今からっす!!18日に一次面接です。今からの方、頑張りましょー!! (15日0時47分)
 ハローズの1次面接が今週あって筆記用具だけいるらしいんですが履歴書いつ提出するかわかる人いますか? (18日20時7分)
 1次面接受かられたんですね!確か、2次面接が最終と、聞きましたが…だとしたら、後少しですね!がんばってください!私は、27日に岡山で一次試験を受けます。数学、国語、英語が出るらしいですが、難しかったですか? (18日0時37分)
 まじっすか!?おめでとうございます☆いいなあ…1次面接がんばってくださいね☆☆ (1日0時31分)
 参考になればいいんですが…最終面接受けてきました☆社長はやっぱり貫禄というか、凄みがありました…なんか聞かれる内容とかは、結構普通なんだけど、答えている時にすごく目を見られて、なんかドギマギしてしまい、上手く答えられませんでした(^^;)でも、「私は、家の近くにハローズの店舗がなくて行ったことがない」と言ったら、社員の方が車で近くの店舗まで連れてってくれました☆なんて親切な会社なんだ!って思いました☆あと、個人面接の時もそうだったのですが、「志望動機」を全く聞かれませんでした…いいのだろうか(^^;) (23日18時20分)
 一次面接合格通知と最終面接の案内きました!最終は本社で面接なので、気合入れて受けてきます。 (13日17時47分)
地図
地図
住所 :広島県福山市神辺町川北中ノ丁1435

ハローズ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機なぜ一人暮らしか?アルバイトについて
面接 アルバイトについて。そこで学んだことなど。受けた他の人に聞いたら、人によって違うらしい。親の希望についてなど、実際入社してもらえるか気にしている感じがした。エントリーシート:入社したらどういう点で店に貢献するか、学生時代自分が輝いていたとき、なりたい社会人像・・・
面接 なぜ、小売業の中でハローズを選んだか。志望理由。部活動は何をしており、そこから何を学んだか。自分は周りからどのような人間だと思われているか。など。エントリーシート:基本情報・大学時代1番輝いていたとき・自己PR・入社して何がしたいかなど
面接 ・志望動機・家族構成・入社して何がやりたいか・なぜ今の大学へ進んだか・入社5年後、10年後のビジョン・ハローズの特徴を10こ・会社選びの基準・自分の長所を3つ、およびその具体例
面接 志望動機や自己PRなどは一切聞かれず、2次も最終も同じような内容だった。・兄弟はいますか・アルバイト経験・部活動・なぜこの大学に入ったのか・自分の長所と短所・この会社に入ってやりたいこと(長期のビジョンで)エントリーシート:学生時代何を頑張ったのか、一番大切にしているものは何か、とか
面接 部活 バイト 将来 自分を一言で言うと
面接 趣味希望部門部活について家族構成、仕事内容ゼミについて

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 筆記試験はたいした問題ではないので、たぶん大丈夫ですよ^^ちなみに、私は27日が最終なので内定承諾書のことは分かりませんが、内定者日記によるとわりと長く待ってもらえるみたいですね! (20日20時27分)
 一応これから一次面接を受ける方にアドバイスになればなぁと思います。1次面接で聞かれたこと●どうしてその大学を選んだのか●アルバイトについて(自分の場合は接客のアルバイト だったのでどのような接客をしたか)●中高の部活について●サークルについて●ゼミについて●趣味について●入社してやりたい事とその理由●質問志望動機やアンケートに書いたことは聞かれませんでした。終始笑いが絶えないような (11日0時24分)
 返事遅くなってしまいましたが、質問に答えて下さってありがとうございました。私の友達もハローズから内定出てて、最終面接のことを聞いたらGDはやらなかったって言ってました。刻々と最終面接が近づいてきているので少し緊張気味です。(初めての最終面接だし・・・)後悔しないよう頑張りますよー!! (6日0時19分)
 情報ありがとうございます。他人の意見の批判などは出来ないということは、ディスカッションというより、集団面接ですか?それとも一人一人の意見をまとめて面接官に報告するのでしょうか? (20日19時19分)
 グループディスカッションは友達にも聞いたんだけど、そいつもなかったって言ってました。もうどのグループでもやらないんじゃないでしょうか?質問の内容ですけど、基本的には一次面接のことをちょっと詳しくした感じの聞かれ方だったように思います。オレは愛想が悪いとか不機嫌そうとかいろいろ社長にいわれながらも何故か内定貰えたので、普通にアピールしたり、愛想よくしとけば大丈夫だと思いますよ。 (2日17時16分)
 私は最終なかったですね。最初の筆記と1次面接だけでした。単に日程的なものなのかもしれませんが、人によって違うんでしょうか。よくわからないですけど。最終って店舗見学もやるんですか。知りませんでした・・・それでは最終がんばってくださいね(^o^) (14日1時3分)
 私も今内定期間延長してもらってます。ホントに社員の方が親切だし、DVDもらったり交通費もいただいたので、延長してもらっているのは私も申し訳ないなと思っています。しかしまだ選考が3社ほど残っているんですよね・・・。私も妥協したくはないので、続けたいと思っています!でも6月まで選考が続きそうなので、どうしようと迷い中です。 (10日16時59分)
 今日一次面接を受けてきました!!かなり和やかな感じで、人事の方も話しやすくて良かったです☆自然体で話すことができたので、落ちてたらかなりショックです;;結果は郵送と言われましたが、どれぐらいで来るものですか?? (14日17時15分)
 はじめまして。今日、私も内定頂きました~☆最終は、質問の意図と全く違う答えを連発して「そうじゃなくて」とか「もっと詳しく」と言われたので、すごく心配していました。なので、すごく嬉しいです。1つ内定頂いたので肩の荷が降りた感じですね!!私も並行して受けている他社の選考を受けてから、決めたいと思っています。頑張りましょうね! (31日11時15分)
 私も5月11日です。ということは一緒にグループディスカッション受けるかもしれませんね☆★頑張りましょうね♪ちなみに学校で去年のことをいろいろと調べたら、「食品の表示偽装問題について」話し合ったそうです。今年はどうなのかわからないので情報ほしいですねー。 (27日0時12分)
 遅くなってごめんなさい。僕のときは、ありました。10人前後で、30分程度、その後順番に面接と言う感じです。とりあえずは、面接前に店舗を見ておいたほうがいいと思います。近くの御幸店とか・・・。2人ともがんばってください。 (16日0時26分)
  はじめまして!僕は5月14日に内定もらって締め切りぎりぎりで承諾書提出しましたよ。僕はいい会社だと思うんだけど、他にもマックスバリューやディオと競合したら生き残れるのかな?って思ってます。でもお店と社長と話したらハローズが伸びると僕は思います。 (14日14時30分)
 私は志望動機は聞かれました。説明会の時に提出したアンケートと向こうが準備した質問をもとに会話を交えながらの面接でした。覚えてる限りでは長所や趣味や就活状況となぜ販売なのかを聞かれました!!頑張ってください☆ (11日20時48分)
 ここから内定いただきましたが入社意欲ゼロです。面接での印象が悪すぎます。志望動機など1度も聞かずに、どうでもいい質問ばかりでした。また、質問には一言で答えて欲しいようで、多く話すと煙たがられます。両親の職業まで聞かれました。 (9日23時30分)
 どんな噂ですか?でも噂なんですよね??事実ではないんですよね??あと社長のねちっこさというのは面接で感じたのですか?ここに決めたので、できたら教えてください。お願いします!! (12日9時33分)
 ご丁寧にありがとうございます。驚くなと言われましたが驚いてしまいました・・・というかショッキングでした。できればバドミントンしたかったんですけど無理みたいですね、市民でやってる団体探します。体動かしてないと、落ち着かないんですよ。運動オンチなんですけど・・・あと勤務地についても教えてください。一時面接の際、実家が岡山だと申し上げたら、岡山希望だったら岡山にしてあげると言われました。信じていんでしょうか?正直最近は勤務地何処でもいっかぁって思ってるんで岡山じゃなくても大丈夫なんですけど。お時間に余裕がありましたら返信の程宜しくお願いいたします。では、良いお年を、です。 (29日18時12分)
 は~い、頑張ります。なんだか合格通知によると、2次面接ではGDも予定されてるみたいでした。筆記試験は安心して大丈夫ですよ。非常に基本的な問題だけです、量も少ないし。国・英・数合わせて1枚のプリントです。あとひたすら、引き算をやらされたような・・・3桁の数字がズラっと並んでて、一個ずつ1000から引くって感じです。意味わかります?でも何より、適性検査の方を重視してるみたいです。面接の時に聞いたんですけど、10年以上前からバイトで雇う子にも適性検査を実施していて、精度には自信があるそうです。筆記試験のアドバイスとは言い難いんですが、注意事項です。受付のトコで、取りあえず一人ずつ写真を撮られます。油断しないように!あと、一人ずつに缶ジュースくれます。最後に席を立つとき持って出るマナーを忘れずに。あーっと重要な!ってどこの会社も一緒だと思うんですけど、エントリーシート書かなくちゃいけなくて、8項目ぐらいありました。・学生生活で一番輝いていた時・入社して何がやりたいか等でした。詳しく思い出せませんゴメンナサイ。余裕があれば、自分で書いたことをメモして帰った方がいいと思いますよ。面接時の材料になるので。説明会は非常に眠いですが、面接時の材料に備えるために、しっかり聞いてくださいね。健闘を祈ります♪余談ですが、私が筆記試験を受けてる時、隣の部屋で「元気があればなんでもできるー・・・」っていきなり大声で猪木モドキの演説始まっちゃって面白すぎでした。あれは反則だよ・・・ (21日8時31分)
 ハローズから内定をもらった友達は「御社が第1志望ですか?」と聞かれて正直に「まだ並行して進んでいる企業があるのでわかりません」と答えたそうですよ。それでも内定をもらってるんだから正直が1番だと私は思います。企業によるかもしれませんが・・・。でもハローズは正直に言ってくれる方がいいと思っている企業だと思います。 (6日23時52分)
 お久しぶりです。内定式(というか説明会?)の案内が来ましたね。研修の説明もあるようです。でも自己紹介????????もしや大勢の人の前で一人ずつ自己紹介というやつでしょうか・・・。それにしても、同期の方々と会えるのは楽しみです。一体どれくらい内定者がいるんだろうなあ・・・ (24日0時42分)
 早いですね!何かかわったことあったら教えてもらえたら嬉しいです。頑張ってください。私も27日です。同じor近いですね。お会いできるかも知れませんね。頑張りましょう。一次面接の時に人事の方が、最終の社長面接は、社長が直接「この子は落とす!!」とかってことはないとおっしゃっておられました。今回は人事がどんな人材を見つけてきたかのか社長にお披露目する機会みたいです。だから、「一次面接通過=内定」と考えて良いと思います。一次面接ですでに「早く承諾書出してねぇ~」みたいなこと言われましたよ。しかし、私の場合、圧迫面接みたいでしたよ(苦笑)結構けなされました。 (15日0時34分)
 内定者日記で書いてあるのと全く一緒でしたね!簡単な漢字、英語、数学とあと別に数字がずら~って書いてあって、1000からその書いてある数字をひいて答えを書く問題です。222 187 934 325 のとき778 813  66  75みたいな感じです。100と10の位は足して9に、1の位は足して10にって考えたら早く解けますよ☆ (26日11時4分)
 どうもすみません。私の書き込みで…。ハローズは本当にいい会社だと思って、内定承諾書を出しました。それは嘘ではありません。けど、早々に内定を頂いてしまったため、自分が納得行く形で就職活動を終わらせたいと思ったのも事実です。良心が痛む部分もあります。でも、キレイ事だけでも済ませられなくて…ごめんなさい。でも、他の会社で内定を頂いているわけではないので、私はハローズで頑張りたいと思っているところです。 (31日23時34分)
 選考の段階での持ち込みの履歴書はいらなかったと思います。確か、筆記試験のときにエントリーシートみたいなのを書く時間があって、それがPRの役割もあるんだと思います!!正式な履歴書は、内定をもらった後に健康診断書とか卒業見込み証明書などと一緒に郵送するらしいです。。。一次選考頑張ってください☆ (18日23時36分)
 いちち=福山です、ややこしくてすみません(^^;最終面接がんばりましょうね!この業界…わたしも大変不安があります。よく聞くのが、休みが取れない…や、サービス残業が多いなど。もちろん体力的にもキツイそうです。でも受けるのは小売りが多いんですよね…実際に働いている方に、お話が聞ければ一番なんでしょうけど…大手スーパーからの転職ですかー。情報どうもです!確かに、成長している企業ですよね。頑張ればそれなりにやりがいもあると思います。 (25日12時17分)
 最終面接の案内が送られてきたのですが、ディスカッションがあると書かれていました。すでにハローズの最終選考受けた方は居られますか?どんなテーマを何人で受けられたか教えていただけませんか? (17日17時15分)
 最終面接は5月11日ですか?だとしたら一緒ですね。頑張りましょう!ディスカッションというのがいささか気になりますが・・・誰か情報くださーい。猪木もどきにさえ注意すればきっと大丈夫です♪良い結果をきたいしてます。引き算の練習だけして前日はゆっくり休んで下さい。 (25日20時59分)
 この土日で最終面接なんですが、未だに課題が出来ていません…改善点ってあまり率直に書いたら不味いんですかね?どなたか最終受けられたか今度受けるかたいらっしゃったら教えて欲しいです。 (3日23時23分)
 最終面接に進めることになりました。岡山で面接を受けたのですが、その際に「最終は本社で交通費支給」ということを伺いました。書類には書いてないんですが・・・領収書いるのでしょうか?? (1日11時54分)
 ハローズの他にも内定を頂いている企業があるので今かなり迷ってます・・・どちらの企業も7月中までは待ってくれるようなのでまだ時間があるのですが、なかなか結論が出ないんですよね。もう少し考えてから決めるつもりです。 (16日23時16分)
 はじめまして☆同じ日に受けました(笑)同じく早々にお返事がきたので驚きました!社長に緊張をほぐしてもらい、とてもよい雰囲気の面接でした☆私はここが第二希望なので承諾するかしないかは五分五分といったとこです♪どなたかここに決められた方いますか?? (3日17時48分)
 1次面接受かられたんですね!確か、2次面接が最終と、聞きましたが…だとしたら、後少しですね!がんばってください!私は、27日に岡山で一次試験を受けます。数学、国語、英語が出るらしいですが、難しかったですか? (18日0時37分)
 初めまして!先週内定を頂きました。でも下の書き込みを見てると、交通費支給という話があって、私は全く聞いたことがなかったんで、正直驚いています。それから最終面接は1次面接で聞かれたことの補足みたいなことを聞かれましたよ。1次面接よりもより詳しくって感じですね。1対2ですが、終始和やかな雰囲気でピリピリ感は全くありません。緊張もほぐれて、楽しい面接でした☆頑張ってください!! (7日16時49分)
 私は、社長がオーラありすぎて(あんまり笑ってないし…)びびってたけど、一生懸命話して、面接が終わったときに「あんた、いい性格しとるねぇ~!」と言われて気が抜けました。靴脱いだとこまで帰るのに迷子になりかけました(笑)私は総合職です。♪ (5日23時43分)
 礼儀!?そんなこと全然ないと思いますよ~言い方次第だと思います。はっきし第一志望ではないと言うのは確かに言いやすいことではないと思いますが、嘘で第一志望って言うのはもっといいにくい気がします。いろいろ書きたいことあるんですけど、すごーーく長くなりそうなんで我慢しあます。あっ第一志望「群」の一つです!って言い回しはどうでしょう?友達の常套手段です。 (6日21時52分)
 集団面接ではないよ。部長達から質問はしてこない。ただ自分の思った事を言うだけ。ディスカッションの目的は、みんなの前で自分の意見が言えるかどうかをみるって言ってました。短文でいいので、思いついたら挙手して、部長が当ててくれるのを待つ!20分間その繰り返し! (21日11時11分)
 おめでとうございます!グループディスカッションなかったんですか???ないグループとあるグループがあるんですかねー?1つ聞きたいことがあります。だいたい1次面接と同じような質問なんですか?? (2日13時18分)
 初めまして。今年受けましたよ。漢字の読み書き、数学、英語など様々な分野の問題が出ました。これとは別で1000から3桁の数字を引くというテストもありました。志望動機や趣味、学生時代のことなどを書くエントリーシートも書きました。 (10日19時21分)
 昨日最終を受けてきたんだけど、ディスカッションの後に面接という順番で、ディスカッションのメンバーで散々談笑した後だったのでリラックスできました。難しいことはあんまり無かったと思います。これからの人頑張ってください☆ (19日23時11分)
 普通の面接でしたよ。ただ、土日は休めない・ハードな仕事だけど、両親は仕事への理解があるのかといった確認はありました。流通小売を本当に志望しているのかを見ているようでした。笑顔を忘れず、ハキハキと答えれば大丈夫だと思います!! (16日7時52分)
 私は12日に一次面接をうけました^^非常にのびのびとした面接でした!具体的な質問内容は・志望動機(なぜ小売で、そしてハローズなのか)・学生時代頑張ったこと・アルバイトのこと・入社して何がやりたいか・日ごろ心がけていること・友人は何人くらいか・友人関係における自分のポジション・他社の選考状況基本的なことしか聞かれないので変に気負う必要はないですよ^^がんばってくださいねー。 (16日21時12分)
 筆記の出来はあまり関係ないみたいですよ!友達が言っていましたが、1000からの引き算、30点の人も通っていたそうです。なんでも友達曰く、面接官の方が他の人の資料をペラペラめくるのが見えてしまったそうで…それよりは、適性検査が重視されていると思います。心理学系なので、この辺詳しいのですが…IQ、性格検査ともにかなりの精密度で測定されていると思いました。 個人的見解ですが、やはり、明るく積極的な人が筆記を突破されているように思います! (19日18時52分)
 ハローズは面接重視だから大丈夫ですよ!私も筆記全然出来なかったけど進めてるし・・・。国語苦手なのでほとんど白紙でしたもん(笑)最終面接頑張ります!まだ恥ずかしながら一度も店舗を見に行ったことがないので近々車で福山に出没する予定です。 (27日23時26分)
 最大で6月末までは待ってくれると思います(笑)二年前はそうでした(笑)だから、ゆっくり就活に望めばいいと思いますよ。内定あるとないとじゃ余裕も違ってくるでしょうし。まぁ、内定出てるからって、後の就活が適当になる人もいるみたいですが(笑)就活頑張ってくださいね! (27日11時3分)
 詳しい情報、どうもありがとうございます!第一志望でなければ、はっきり…ですか!?御社が第一志望ー。というのは、半、礼儀のようになってしまっていますので、正直に言うのは、かなり勇気がいりますよね(^^;わたしは、17日に面接を受けることになりました。一緒に受けられる方がいらっしゃったら、頑張りましょうね!!! (6日16時33分)
 29日に最終受けてきました。自分としては、全く納得できない出来でした・・・。できることならもう一度面接を受け直したいです。自分という人間を伝えられなかったのが、かなりくやしいです。 (2日15時55分)
 参考になればいいんですが…最終面接受けてきました☆社長はやっぱり貫禄というか、凄みがありました…なんか聞かれる内容とかは、結構普通なんだけど、答えている時にすごく目を見られて、なんかドギマギしてしまい、上手く答えられませんでした(^^;)でも、「私は、家の近くにハローズの店舗がなくて行ったことがない」と言ったら、社員の方が車で近くの店舗まで連れてってくれました☆なんて親切な会社なんだ!って思いました☆あと、個人面接の時もそうだったのですが、「志望動機」を全く聞かれませんでした…いいのだろうか(^^;) (23日18時20分)
 今面接終わって帰ってきました。ある言葉を境から圧迫面接に変わりました。「今何社受けている?これからどうする?」と言われ、「並行している企業があるので納得がいくまで活動したい」と言うと、「なんでうちで終わらせないの?」といって社長の説教?が始まりました。それから終わらせたくない理由を詳しく言うと言うこと全部「なんで?」でかなり苦しかったです。なんか結局ず~っと「就職活動を終えてうちへ来たほうが良いよ」って言われて、強制的に「ハイ」と言わされた感じです。とは言え、就活はやめないですが(汗あまり文句を言うと、もし社員の方が見たら個人を特定されそうだけど、あまりにも気になったもので書き込みしました。 (27日19時10分)
 もう終わってるかもしれませんが、私の時は個人面接で時間は30分くらいでした。質問内容も基本的なもので雑談みたいな感じでしたね。2次もあるのかと思っていましたが、その場で内々定を頂きました。履歴書は内定承諾書と一緒に提出するみたいですが、自分もこのパターンは初めてだったので驚きました。それにしても今年は書き込みないですね・・・・ (11日1時20分)
 初カキコです。3/14に説明会&筆記、3/29に一次面接 4/22に最終面接受けたんですけど、今日内定の通知がきました。面接ではほんとに基本的なことを聞かれるんで、志望動機、大学生活、自己分析等はしっかりすることをお勧めします。また自分の場合、面接時間が一次、最終とも30分くらいで結構長く、ほぼ雑談形式でやたらいろいろ聞かれました。 (1日15時45分)
 はじめまして☆今日ハローズから採用通知を頂きました。初めての内定だったのでなんだかホッとしました。でも入社承諾書を送るかはまだ分かりません。しかも期日までに第一志望の方の内定が出るとは思えないので・・・やはり難しいですね。。困ったぁ。。 (30日0時43分)
 僕もハローズでお世話になるものです。近所にはハローズがないので、面接の前に一度見に行っただけなので、イマイチよくわかりません。その時いった印象は社員の方は活気があり、バイトの子はよく教育されてるなと思いました。東京商工リサーチによりますと、安定した成長をしている会社だということです。一つ危惧しているのは先代の社長と今の社長は名字が一緒なので親子っぽいということです。こんな返答でよかったんでしょうか。。。 (14日10時49分)
 今日、一次試験受けてきました!ひえぇぇぇ!!あれってIQテストですよね?しかも、かなり高性能のIQテスト!正直、次回に進める自信ないです(^^;最終面接受けられる方、がんばってください!! (27日19時9分)
 内定ゲッツ!!ですかっっ(^Q^)おめでとうございまっす☆★☆厳しい会社とはどういう意味ですか?もしよければ聞きたいっす。私は今からっす!!18日に一次面接です。今からの方、頑張りましょー!! (15日0時47分)
 最終面接の通知がきました。GDがあるとかないとか、あまり難しいテーマ出されると、困ります。理系なもので。GDは場合によってはない場合もあるようです。質問は1次とあまり変わらないようでした。内定もらった人から聞きました。 (6日9時26分)
 本社までは電車で2時間くらいです、新幹線はちょっと買えないんですよ。あと台風も心配ですね。内定書授与って項目が一時間になってるんで、相当人数多いと思ってるんですけど、どうなんでしょ。 (11日12時1分)
 7日に一次面接行ってきました。福塩線が一時間に一本しかなく、約束の30分前に福山を出るというハード(?)スケジュールでしたが、7分ほど前に到着しました。アンケートを渡されて焦りましたが、面接が一時間ほど押していて、そこで落ち着けたと思います。面接は個人で私の場合は20分ほどでした。面接官の方はいつも説明会に来られる人事の方1人だったので、気さくに面接ができると思いますよ。 (9日2時57分)