阪急電鉄 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
阪急電鉄

阪急電鉄 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 阪急阪神ホールディングス株式会社 (はんきゅうはんしんほーるでぃんぐす)
Hankyu Hanshin Holdings,Inc.
分野 :陸運業 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :1949-05-01
郵便番号530-0012 大阪市北区芝田1−16−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 昨夜、二次面接通過のご連絡頂きました。面接はかなり緊張しましたが自分らしさをだせて良かったです。 (12日13時34分)
 阪急電鉄の1次面接を受けて、連絡が来た方いらっしゃいますか? (4日11時18分)
 事務系で関西です。エントリーシート出してないのですが、持ち駒が無くなったため面接に飛び込み参加しようと考えています。テロのような行為ですがこれに命かけて出陣する所存であります。最終面接ぐらいで決行しようと思っています。是非、最終の面接の日程の書き込みお願いします。 (11日15時32分)
 わたしもエントリーしました! (26日9時6分)
 7月のエントリーで阪急を受けて、明日2次面接を受けるのですが、最終面接なのでしょうか?持ち物も特に書かれていないので最終じゃないのかな? (14日18時36分)
 今日説明会と1次面接行ってきました。面接を担当される方の声が聞き取りづらいと聞いていたけど納得がいきました。ただ会場がにぎやかだからですね~でも、面接官に近い席に座れば問題ないですね。結果を楽しみに待ちたいですね (6日17時50分)
 26日のグループワークって何ですか?エントリーシートを提出すれば読んでもらえるものなのでしょうか?12月4,5,6日辺りにもグループワークがあったのですが、それとは違うのでしょうか?よろしければ詳しく教えてくださいm(_ _)m (27日12時59分)
 こんにちは。8/2〆切のエントリーシートを出して、連絡が来られた方はいますか? (5日13時38分)

阪急電鉄内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 一般的なものから、圧迫気味に感じるものもあった。びっくりするような質問もあった。
面接 自己PRと志望動機。志望部署で何がやりたいか。趣味や大学生活など様々だが、人を見ているので、自分を出すことが重要。エントリーシート:当社で実現したい夢と自己PR。
面接 志望動機・自己PR・学生時代に得たもの・商売とは何か・ストレス解消はどのようにしているか・人とぶつかったときどうするか・なぜ今の大学を選択したのか  等エントリーシート:阪急電鉄の事業の中で興味を持ったものとその理由、学生時代がんばったこと、今あなたがチャレンジしたいことなど質問事項は5~6問で各400字以内。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 ついさっき、やっとエントリーしました。。。。5日中にと言うことだったのに、間に合ったのか…間に合っていないのか…。でも、文章がちょっと適当になってしまった感があるので、通過は難しいですネ…。 (6日0時11分)
 ESで落ちたという前提で書きます。どうして院生っていうだけで切られたと判断したのですか?私は文系の院生ですが今日面接に行ってきましたよ。院生という「だけ」では無いのでは?院生受験者全員に聞いたのですか?データや正確な情報に基づかない、憶測による断定、その判断の仕方はまずいですよ。院生で研究活動をしているのであるならば、なおさら気をつけなければいけないのでは?仕事をする上でもやってはいけない事だと思いますよ。 (3日21時2分)
 神戸大院以上の学歴あればあとは面接でそれなりの応答すれば行けると思いますよ☆実際働いてる人の学歴の感じからは強大院ハンダイ院神戸大院内定出して神戸大院だけが残った感じだったおwwwwwww学部生インターン組およびお祈りメール組より。←← (27日0時25分)
 今日説明会と1次面接行ってきました。面接を担当される方の声が聞き取りづらいと聞いていたけど納得がいきました。ただ会場がにぎやかだからですね~でも、面接官に近い席に座れば問題ないですね。結果を楽しみに待ちたいですね (6日17時50分)
 返信ありがとうございます。何とか間に合ったようで、メール頂きました。ただ、締め切り時間が来てしまったため、字数足らずで出してしまう大失態をおかしてしまい、通過はまず無理かと思いますが…(汗)、取りあえずは、提出できてました!! (7日1時19分)
 26日のグループワークって何ですか?エントリーシートを提出すれば読んでもらえるものなのでしょうか?12月4,5,6日辺りにもグループワークがあったのですが、それとは違うのでしょうか?よろしければ詳しく教えてくださいm(_ _)m (27日12時59分)
 説明会の後、集団面接で和やかな雰囲気でした。面接官の方によって違うかもしれませんが、あまり答えにくいような質問はなかったです。筆記試験はありませんでしたよ。頑張ってください。 (4日14時2分)
 一次面接受けてきました。去年の書き込みを見ていると、面接官の方の感じが悪かったという意見が複数ありましたが、全くそんなことも無く、和やかに面接を行うことができました。二次面接に進まれた方、おめでとうございます。 (7日21時41分)
 事務系で関西です。エントリーシート出してないのですが、持ち駒が無くなったため面接に飛び込み参加しようと考えています。テロのような行為ですがこれに命かけて出陣する所存であります。最終面接ぐらいで決行しようと思っています。是非、最終の面接の日程の書き込みお願いします。 (11日15時32分)
 阪急電鉄にESを2月18日に出しました。もうESの結果が来ている人いるんですか??かなり時間をかけて書いたので不安ですが。。。ちなみに私は東京に住んでます。東京で面接できるのかなぁ?? (3日18時7分)
 お返事ありがとうございます!!リクナビで確認できました。よかった~手元の走り書きが「9じの」などという頼りないもので、しかも直前に他企業の面接予約もしていたため混乱してしまいました。本当にありがとうございました。頑張りましょう♪ (21日15時48分)
 半分しか書かずに通ったってさあ…中には必死で全部書いてそれでも落ちた人だっているはずじゃんよ?頑張って頑張って、それでもES落ちして一社も面接受けれてない人だっているかもしれないじゃん?半分だけ書いて通過したあなたのすごさは分かるけど、下の方の落ちた人の書き込み見てくれよ。な? (21日6時38分)
 私も先日二次通過の連絡をいただきました。適性検査が気になりますね。この時期に行うということは、入社後の配属決定の資料として使うのか、あまりにひどい点数だとやはり落とすのか。。。 (12日14時37分)
 元阪神グループに者ですが、有利子負債1兆円超えてる借金まみれなので、入らない方がいいです。阪神と統合して、阪急Hは阪神電鉄の資産を切り売りして削減してるドライな会社です。阪急Hに合わしてるので、給与も安いです。阪急は人は機械です。阪神は人を大切にしてる社風でしたが、すでに阪急Hの主導で各部門統合してますが、阪神側が好んでの統合でない為、社内融和はよくはないです。国立の優秀なのが一部の幹部候補で、後は兵隊ですよ~~近鉄行った方が無難です。 (1日13時56分)
 今日説明会&面接行って来ました!説明会30分、面接は35分×2でした。ちなみに2対6の集団面接。質問は変化球はそれほどないように思うので、これから行かれる方は頑張ってください☆そしてみんなでもっと情報交換しましょ^_^; (4日22時55分)
 やっぱり応募はかなり早い段階で出来たから、まだ面接があるから早くES出した人から気になる人物をピックアップしていたんでしょうね。僕は京阪、南海、近鉄ともに利用していないので微妙な感じですね。。。けど、京阪くらいは出してみようかな・・^^ (22日7時24分)
 今日締め切りの第3回のエントリーをしたのですが、私はプレエントリーをしていません。リクナビからエントリーしたのですが、質問内容が志望動機,実現したいこと,長所と短所,なぜ夏・秋採用に応募したのかで各400字でした。これは、単なるプレエントリーなのでしょうか?エントリーシートでしょうか? (3日13時44分)
 僕は5日に出しましたがリクナビにこんにちは!こちらは阪急電鉄です。このたびはエントリーシートをお送りいただき、ありがとうございました。結果につきましては3月中旬頃にご連絡させていただきますので、しばらくお待ちください。ってメールもらいました。もし来てなかったら間に合わなかったのかも・・・・ (6日23時35分)
 大阪で集団面接を受けられた方にお聞きしたいです。面接の時間は1時間半ということですが、時間通りきっちり終わる感じでしょうか?次の予定に間に合うか不安で・・・・。よろしければ教えていただきたいです。 (5日22時8分)
 そもそも本業でやる気はあるんだろうかと思ってしまいます。少子高齢化や自動車の普及などで乗客が減少しているとか言っていますが、隣のJRは重複する区間では逆に増えていますし。統合したてとはいえ、各鉄道会社間でグループ力を活かせていないですし。駅ナカビジネスを積極的に進めていますが、乗客が増えない限り売上げの限度も見えていると思います。もっと人々の生活を支えているという自覚を持って都市交通事業には取り組んでもらいたいと思います。なくても不自由しない商品を売っているわけではないのですから。 (2日23時32分)
 あの、お恥ずかしい話なんですが・・・面接の案内をいただいてすぐ、とっさに予約の手続きをし、その後自分がどの時間帯に予約したのか不安になってきました。23日までに確認するすべ、どなたかご存じないですか? (21日1時41分)
 結局連絡ありませんでした。阪急は第一志望だったのですが、残念です。10分間の面接だったのに、何がいけなかったのでしょうか。選考に残っている方々、頑張ってください。応援しています。 (14日20時57分)
 院生は積極採用みたいですよ☆先日のコメントで具体的な大学名を書きましたが、あくまで私が感じたことなので、もちろんですが絶対にそうだというわけではありません。不安にさせてしまったならごめんなさい。面接うまくいくといいですね☆応援しています♪ (27日23時39分)
 インターンシップに参加した方は、やはり選考でも有利なのですかねぇ?私も、夏にインターンシップ申し込んだのですが、落とされてしまいました・・・第一志望なのですが、ダメダメな感じで。。。落とされるのが怖くて、ES出せないんですー (3日0時22分)
 優しいお言葉ありがとうございます。やっぱりインターンシップって重要だったんですねぇ。なかなか提出する勇気が湧かなかったのですが、そろそろダメもとで出そうかと思います・・・お2人の第一志望の企業はどこかは分からないですが、良い結果となることを祈ってます。 (5日19時22分)
 8月選考で先週1次面接を受けた者です。10日以内に返事がもらえると聞いていたのですが、1週間経った今でも返事が来ません・・・。もうだめかもという気持ちでいっぱいです・・・。選考を受けられていて、もうお返事を頂いた方はいらっしゃるのでしょうか? (27日13時8分)