イビデン 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
イビデン

イビデン のエントリーシート & 志望動機

企業情報 イビデン株式会社 (いびでん)
IBIDEN CO.,LTD.
分野 :電気機器 市場 :東証1部,名証1部 株式公開日 :1949-05-01
郵便番号503-8604 岐阜県大垣市神田町2−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 私は1次面接ではとても印象のよい方でしたので、もしかしたら最終ではそのような事があるのかもしれないですね。いずれにせよ、自分をしっかりアピールするのみですが。 (12日15時59分)
 4月17日に最終面接受けた者ですが、結果発表に関しては面接前のガイダンスで4月30日付近に、先日人事の方からのメールでは4月末頃だということでしたので、まだ誰も来ていないと思います。おそらく4月14日に一次面接の方もいらっしゃるようなので、全部の最終面接の日程を終えてから総合的に判断するんじゃないですかね?? (22日10時6分)
 一次面接の結果ってどのくらいできましたか? (28日23時45分)
 はじめまして^^一次面接が月末にあるんですがエントリーシートに書いたことを面接で深く聞かれましたか?それともエントリーシートでは問われていないことを聞かれましたか?だれか教えてくださいm(__)m (8日20時44分)
 一次面接に行われるcase studyについて具体的な内容を知っている方いらっしゃいますか?? (5日15時41分)
 1次面接受けて連絡の結果来た人いますか? (7日15時47分)
 1次面接の終了時間って、人によって相当ばらつきがありますよね?せっかく大阪に行くなら、他のセミナーにも参加したいのに… (7日16時52分)
 適性検査受けてからどのくらいで一次面接の連絡来ましたか?一週間前くらいに受けたんですが、まだ連絡が来ません... (5日19時17分)
 来週二次面接です。 (10日12時47分)
地図
地図
住所 :岐阜県大垣市神田町2−1

イビデン内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 非常に和やかに進んでいったと思います。志望動機や学生時代に頑張ったことなど有り触れた事以外は聞かれませんでした。素直に答えることが一番重要ではないかと思います。
面接 エントリーシートの内容,一次面接と同日に実施された筆記試験の結果エントリーシート:学生生活でどのような目標を持ち、それを達成するために行動したプロセスと、どのような成果を上げ,その結果何を得られたか,自己PR+自分の強み・弱み,研究テーマ,自己分析した上でどのような仕事があうか,配属先希望理由。
面接 一次は和やか、最終は多少圧迫感のある面接でした。基本的にエントリーシートからの質問が多かったです。・志望動機・希望する職種と理由・なりたい社会人のために起こしている行動は何か・どんな人と言われるか 等エントリーシート:・自己PR(長所、短所)・志望動機・どんな社会人になりたいか、将来の夢・入社後希望する仕事について・研究テーマについて・学生時代の目標と達成に向けての考え方、成果について理系の学生は研究テーマのレポート(A4で2~3枚)も提出するよう指示。
面接 ・志望動機・自分の弱み・学科の説明・研究内容の説明・志望した職種とその理由・バイト経験とそこから学んだことエントリーシート:・あなたの強みと弱み・学生生活で力を入れたこと・志望動機・志望職種・志望企業
面接 ・自己PR・志望動機・学生時代にがんばったことエントリーシートにそった質問でした。エントリーシート:・自己PR・長所.短所・現在の研究テーマについて簡単に・志望動機・入社してやってみたいこと・学生時代の目標と目標達成に向けた考え方活動内容と現在の結果・成果を具体的に教えてください
面接 < 1 次 > 人事二人・大学名と名前・志望動機と何をやりたいか・学生時代に一番頑張ったこと、そのなかでの困難、その解決  法、得たもの< 2 次 > 人事、技術の管理職が一人ずつ●人事から・志望動機・10年後は何をしているか・学生時代で一番頑張ったこと・ここ最近感動したこと etc●技術から この場合貴方ならどうする?といった心理テストみたいなことを終始聞かれた.エントリーシート:特徴(性格面)(自己PR、強み、弱み)現在の研究テーマ(ゼミ・専攻)を簡単にどんな社会人になりたいか?将来の夢は何か?当社への志望動機当社に入社してやってみたいことは?学生時代の目標と目標達成に向けた考え方・活動内容と現在の結果・成果を具体的に当社説明会参加日当社入社後の希望部門・職種志望業界志望企業
面接 技術職では珍しく、大学での研究内容や技術的な質問はほぼされませんでした。どのような人柄かというのを見られている気がしました。エントリーシート:あなたの特徴(自己PR) (100)現在の研究テーマ内容 (100)志望動機 (200)入社してやりたいこと (200)学生時代の目標達成に向けた具体的な活動と現在の結果、またその活動を通じてあなたが成長したことは? (500)
面接 志望動機 自己PR 希望職種 海外勤務はできるか?研究内容 学生時代に頑張ったことetc...エントリーシート:履歴書1.あなたの特徴(性格面)を教えてください2.現在の研究テーマ(ゼミ・専攻)を簡単に教えてください3.どんな社会人になりたいですか?将来の夢は何ですか?4.当社への志望動機5.当社に入社してやってみたいこと6.学生時代の目標と目標達成に向けた考え方・活動内容と現在の 結果・成果を具体的に教えてください7.説明会参参加日8.希望部門・職種9.志望業界10.志望企業

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 28日に最終面接受けて、内々定頂きました.いい会社だと思っているだけに、会社に色々聞きたいと思っています。この掲示板で懇親会のことが話題にあがっていたので、懇親会に出席されたかたにご質問です。懇親会って入社を決めた人のみしかやはり出席できないのでしょうか?どういったものなのか想像がつかないので教えていただきたいと思いまして。どなたかわかる方いましたらお願いします! (3日10時17分)
 理系ですが今日1次試験受けてきました。面接では志望動機は聞かれましたが自己PRは聞かれませんでした。@は学生時代に一番頑張ったこと、そのなかでの困難、その解決法、得たもの。など結構メジャーなものでした。しかし内容の薄い回答しかできなかったので残念です。面接官は人事部の人+工場の部長クラスの2人でした。 (10日20時7分)
 あたしの場合はエントリーシートを締めきりギリギリに郵送してしばらくしてから適性検査のようなモノのメールが来たので次の日にやりました。その後しばらく連絡なかったのですが4月11日水曜日に1次面接の案内のメールが届きましたよッ♪ (19日21時46分)
 通ってました~☆志望度高い企業なのでかなりうれしいです(ヘ。ヘ)僕は学部生なので、大学院も考えていますが、入社したいとも思っているので、十分検討してから決めたいと思います!!工場見学も日程が決まり次第参加するつもりなので、参加される方どうぞよろしくお願いします。 (27日15時43分)
 先日、事務系の2次選考に行ってきました。学生1人対役員の方2人でした。面接で聞かれたことは1次のときと同じようなことでした。若干、圧迫面接だったような気がします。がんばってください! (20日18時49分)
 1次合格しても2次面接まで結構時間ありますよ。僕は1次面接したのは3月下旬で数日後通過報告、2次の日程が決まったのは今月の中旬、2次面接字体は来月の初旬ですから。気長に待ってれば忘れかけたころに来ますよ。 (19日13時41分)
 はじめまして。技術系で再来週最終面接を受けるものです。最終面接はどのような雰囲気でしょうか?過去によると和やかだという話ですが。あと、最終面接でばっさり落とされるとは本当でしょうか?? (6日15時33分)
 私も東海地区ですが、懇親会は名古屋で行われますが、電車賃は自分持ちだと思います。懇親会費用はかからないとメールにはありました。私は、少しでも自分をアピールしたくて大学のものを用いました。面接でも他社と似たような内容(履歴書の中身について)が聞かれたので、思い通りの返答が出来ました。手間をとるか、慣れをとるかでどちらを使うか変わってくると思います。 (15日20時16分)
 質問に答えてくださり誠にありがとうございますm(__)m私もそれでどちらを使用するか悩んでいました。ですが結局イビデン書式のものを使用する事にし、本日提出しました。履歴書でアピールできない分、面接で思いっきりアピールしようと思います!本当にありがとうございましたm(_ _)m (16日0時5分)
 はじめまして、17日に受けた者です。ここにはお世話になったので、書き込まさせて頂きます。私の場合は自分の強み、研究内容2分位、クラブで苦労した事、どういった事をしたいか、英語が得意なので英語について、最後に御社について聞きたい事はあるか?です。和やかでした。他の方が言っておられたのですが、技術系志望「普通の面接」、事務系志望「普通じゃないよ!」と言ってました。事務系ではないので、よくわかりませんが。。。技術系ならしっかりと自己分析して、台詞を決めていたら大丈夫です。事務系ならわかりませんが、前レスに確かありましたよ。というか長文すいません。 (23日8時5分)
 9日、役員面接受けてきました。面接受けてから結果までどれくらい時間かかるのでしょうか・・・?他の企業だと翌日やその次の日くらいですよねー。カナリ志望度高いのでそわそわしますwお給料は少なそうだけど、職場環境がめちゃめちゃ良さそうですね♪ (11日0時34分)
 一次の結果ですが私は4日で連絡が来ました。10日後ちょうどの人も知り合いにはいました。一次と二次の間は2週間あきました。ここは学校推薦を優先的に面接していくと言っていたので順番はかなり前後するようです。 (15日23時14分)
 こんにちわ。5月1日の午後に1次面接を控えています。ちなみに文系なので営業職です。希望は人事を希望しています。圧迫面接が多いと書き込みをみたのですが具体的にどのよ-な感じなのかどなたか知っている人がみえたら教えてください。今まで圧迫面接をしたことがないのでかなり不安です。。。 (18日17時19分)
 イビデンは全員面接受けられるから、一次面接は゛落とす゛面接ですよね。実際には、一次面接を受ける以前に合否は決まっているのでしょう。あと、Web上で受験する適性検査は性格診断テストですが、侮ってはいけません。会社の規準をもとに点数化され、さらにランク付けされています。最高ランクはSランクです。このランクが低い人は、まず圧迫面接をされ、落とされます。どの会社でも、選考フローは違えど結局は同じだと思いますが… (19日1時18分)
 確かwebテストがあったと思いますが英語はありませんでしたよ。僕が思うにイビデンは面接重視だと思うので筆記を気にするより面接の対策をしたほうがいいと思います。ちなみに僕は1次も2次もエントリーシートに書いたことについて聞かれましたよ。 (20日0時13分)
 5月16日に工場見学に行った者ですが、DPFなんや???みんなDPFどうたらこうたら言ってたけど、俺にはさっぱりわからん!!!技術職で内定を貰ったんやけど、俺にはやっていけそうにないと思ったわぁ!!しかもやたら岐阜大の方が多くなかった!?理系院出身やけど、文系就職しようと思ってるねん。営業職に移動してもらおっと(^^) (25日23時42分)
 ここの筆記試験むずかしいですか?英語ありますか?どなたか教えてください。ここかなり志望度が高くて、今度、説明会受けにいくんですけど、レベル高いので、難しいかな?と思いまして・・ (19日19時43分)
 エントリーシートをメインに面接が進んでいきます.面接の方針としては和やかな雰囲気でリラックスして素の人間性を見ているような印象を受けました.私の場合,終わった後ホントにこれでいいのかな?というくらいストレスの全くない面接でした.ちなみに2次も同様でした. (8日22時32分)
 私は大阪で1次を受けました。私の場合は13時20分集合で、同じ集合時間だった人がもう1人いました。その方が先に面接したので、その待ち時間で20~30分。面接が終わったら帰れたので、その人は所要時間30分ですね。私は13時40分頃から20~30分の面接だったので、集合から解散までは1時間くらいでした。2人とも早くに集合してたので、時間より若干早く始まりましたし、逆に時間が押すこともありえます。 (20日16時59分)
 私の場合は、1つ目の内定なので承諾するつもりですが、人事の方と話したなかでは、特に返事待ちの期間は言われませんでした。内定承諾書が近いうちに送られて来るそうなので、それが来次第、聞いてみたいと思います。 (12日17時13分)
 技術系で一次選考通ったのですが,いつ頃2次選考あるのでしょうか?それと,もし内内定出たら,行くか決めるのどれくらい待ってくれるのでしょうか?ここは選考早いけど,他の企業の状況も見てから決めたいなと考えていますので・・・ (11日15時56分)
 さぞ緊張されていることかと思います。昨日、最終面接を受けてきましたが、緊張は役員の方が積極的に話してくれるので、すぐにほぐれますよ。私が受験したときの状況をお知らせします。場所:イビデン本社3階の控室→同階研修室にて人数:常務1人、人事部長1人質問:所属を口頭で言った後① 他社の選考状況 10分② 診断テストの結果について 5分③ 趣味などについて(常務と趣味が同じだったため…)5分④ 熱意を問うような雑談 10分 このような感じです。ありがちな、志望理由などは多くの人が聞かれないようです。緊張しないでください。心配は要りません。 (8日10時31分)
 最終面接は具体的に何日にですか??私は、21日に本社で1次を受けて、今日最終の案内が着ました。3月前半は他社の選考が詰まっていてスケジュールを調整したいので、教えていただけると参考になるので助かります。 (26日18時7分)
 11日に東京で面接を受けてきました。面接中に面接官がパソコンをいじっていたり、足を組んでいたり、あまり良い空気とは思えませんでした。ちょっと、イラっとしてしまったので、逆に良いことも悪いことも言いたいことは全部言ってしまいました。 面接官でかなり違いがあるようですね。 (19日9時40分)
 4月17日に最終面接受けた者ですが、結果発表に関しては面接前のガイダンスで4月30日付近に、先日人事の方からのメールでは4月末頃だということでしたので、まだ誰も来ていないと思います。おそらく4月14日に一次面接の方もいらっしゃるようなので、全部の最終面接の日程を終えてから総合的に判断するんじゃないですかね?? (22日10時6分)
 確か、ダウンロードされたファイルがExcelかなんかだった気がするので、私の場合強引に幅をA4サイズにあわせてプリントアウトした気がする。そうしたら一枚におさまりましたよ。ちなみに今日東京にて一次面接です。うまくいくといいな~ハァ (7日14時41分)
 基本的には志望動機と入社したら何をしたいかをまとめとけば良いんじゃ無いでしょうか?あとHPとかそこそこチェックしといて会社概要も目を通しとくと無難です。私は他社を受けたときに全く見なかったので知らないことが多くぼこぼこにされましたw後会社によっては最後に質問コーナーがあるんで質問をいくつか考えとけばOKかと。と無難な解答をしときます。内容に触れると公平じゃ無くなるので・・・私の経験上どこでも聞かれることは他社のESの題材になる様な事なので沢山ESを書いた人(色んな会社受けた人)は多少有利ですよw (19日19時1分)
 一月後半にWEBエントリーをして、結果が2,3日で返ってきた気がします。あんま覚えてないですけど・・・んで、最近一次面接を受けました。その結果はまだですが・・・ちなみに私は技術系です。 (13日19時33分)
 私の場合は、1つ目の内定なので承諾するつもりですが、人事の方と話したなかでは、特に返事待ちの期間は言われませんでした。内定承諾書が近いうちに送られて来るそうなので、それが来次第、聞いてみたいと思います。 (12日17時12分)
 一次面接は、私は東京で受けましたが、思考力を見ると思われる筆記、健康状態を用紙に記入、面接官2人相手の個人面接の3つでした。時間は1時間半位だったと思います。面接は圧迫とかはなく、和やかな雰囲気でしたよ。 (22日21時32分)
 私は3月の初めに一次を受けたのですが、そのときは思考力を問われるテストはSPIとかじゃなくて、例文を読んでそれを考察するだけでしたよ。もう二次も受けましたが一次と二次どちらも穏やかな雰囲気で面接は進んでいきましたし、あまり気負わずに行った方がいいと思いますよ。 (9日18時59分)
 私は学科推薦で受けていて、昨日最終面接がありました。しかも結果はさらに2週間以内に通知するといわれました。すでに、全部で1ヶ月以上かかっています・・1次面接から最終面接の間は3週間ありました。僕も人事の方が推薦は選考フローが早いと聞いていてそれを期待していたのですが・・ (17日15時30分)
 今週面接なのですが、筆記試験のようなものはありましたか?選考フローによるとあるみたいですが、過去の内定者日記にはあるようなないような微妙な感じで…差し支えなければ教えて頂けませんか? (13日21時16分)
 うーん自己分析をしっかりやって話せるようにしておくことですかね★僕も先日1次受けたのですが僕の場合は・大学名と名前・志望動機と何をやりたいか・大学で一番頑張ったことと壁にぶち当たったこと,壁にぶ ち当たった時どのように考えたか,結果何が自分の身にな ったか,今実践していることとかくらいしか思い出せません。笑顔あり、少し雑談あり、和やかな雰囲気でしたが,面接官には一言一句もらさず聞かれてる感じがしてある意味怖かったですね~。がんばってくださ~い! (10日20時2分)
 私は、先日最終面接を受けてきました。人事希望を貫きましたが、1次も最終も圧迫面接ではなかったですよ!!事前に職種内容について調べて、最低限の知識を持っていることは必要だと思います☆ (19日9時52分)
 私は、私服で行って、普段の私も見せていこうと思いました。適性検査で内面を見抜かれていましたが、面接のときとまた違う印象が出せると思いますしね。 そういう理由で明日は私服で行きます。幸い普段着もキレイ目な感じが多いので。 (20日19時23分)