常陽銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 最寄り駅までの距離、車の運転について、あなたにとっての仕事の位置づけ、最後に何かあればどうぞ、などエントリーシート:・自覚している性格・志望動機・将来従事したい業務とその理由
面接 ・学生生活で頑張ったこと・家族のこと・入行してからやってみたい業務・自分の長所と短所・自分のリラックス法
面接 ESに沿ったこと。総務的な質問で人物を知ろうとしているのがよく分かる!エントリーシート:専攻内容、部活、自分の性格、趣味、特技・資格、志望動機、従事したい業務と理由+普通の履歴書ぐらい
面接 志望動機やPRといった、普通の事。後は、高校時代はどうだった?就活はどう?入ったらどんな仕事がしたい?といった和やかな質問。『自分らしく』答えれば良いと思います☆エントリーシート:・志望動機・PR・趣味、特技・当行に入ったらどんな仕事がしたいか・・・etc
面接 高校時代の頃についてや、家族、自分の性格について。あと、入社後従事したい仕事についてやその理由なども聞かれました。エントリーシート:・自覚している性格、志望動機、従事したい業務とその理由等
面接 自己PR・志望動機など基本的なこと。エントリーシート:志望動機・従事したい業務・趣味・自覚している性格
面接 ESに沿ったこと 他社の選考状況エントリーシート:志望動機 従事したい業務など
面接 ・他社状況 ・志望動機 ・自己PR・家族について ・就職活動について、家族はどう思っているか・・・など、エントリーシートに沿った質問が主でした。エントリーシート:・学生時代、力を入れたこと・志望動機・なぜ○○職(総合OR担当)を志望するか など
面接 志望動機、入行後にどんな仕事がしたいのか、まぜ特定総合職なのか、自分の名前(漢字)について、性格適正検査の結果について(結果と実際が違う気がすると言われたため?)、両親の反応エントリーシート:志望動機、入行してからしたいこと、高校や大学での部活などについて、ボランティアの経験など
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
1次面接?の内容ですかね?私はESに沿って聞かれました。志望動機、長所短所、高校と中学について(部活とかどういう高校を目指していたか)、転勤は大丈夫か、一般職でもいいか、などなどです。特に頑張ったこととか自己PRは聞かれなかったので、会話の中で盛り込んでいきました☆2次面接は、自己紹介と志望動機を織り交ぜて簡単に。その中から質問されたりしました。アルバイトのこと、なぜ体育会系に入らなかったか、渉外にいって突き返されたらどうするかなどを聞かれました。人それぞれ聞かれたことなど違うと思いますが、突飛な質問はありませんでした。むしろ話しやすい雰囲気を作ってくださいましたよ!面接頑張ってくださいね☆ (15日21時22分)
返信有難うございます。一般職の最終面接後、結果待ちの方が多かったようなので他の方々はどうなったのか少し心配ですが、前に進むしかないですね。もしかして連絡が遅れてるだけかもと思い込みたい部分もありましたが、気持ちを切り替えて、これから頑張っていきたいと思います。 (2日13時1分)
予約票だけです面接内容は言えませんが、かなり和やかでした一般的な質問なので、私は困ったという印象はありませんでした私は12日に受けましたが、その時も2ブースでした予約画面で数えれば、予約数×2で大体分かったと思うのですが・・・通過率レーダーを見るとテストでかなり切った印象を受けますが、総合職も含まれているのであまり参考にはなりませんね (13日23時11分)
遅くなりました!俺はかなり早い段階で聞きに行ったのですが、一年目の感想を聞けたり、ESや面接の基本的なポイントをおしえていただきました。総合職でも二回で内定いただいてる人もいるみたいですよ。今年はそういう特例があるか分かりませんが・・ (7日15時3分)
へこみますよね(T台T)何度も何度もここを見てしまいます…お互い連絡くるといいですね♪あと内定者日記を見ると通知のタイミングが予定より遅かったっていう方が結構います。期限をこえてしまうこともあるのでしょうかね??(゜Q。)?? (28日20時39分)
ご返答ありがとうございました(^-^)通過おめでとうございますっ!ヾ(^▽^)ノ1次面接はつくばなんですね!私は水戸よりつくばの方が近いのでその方が嬉しいです。結果は大体約5日くらいで来ているようですね。私は結果まだ来ていませんが出来はあまり良くないと思うので自信0ですが…ドキドキです。 (21日17時12分)
本日2次面接を受けました。参考になるか分かりませんが…私の場合は1次面接同様、圧迫などではなくとても話しやすい雰囲気の中面接を行いましたよ☆でも、志望動機や会話の中から面接官の方が気になった部分だと思うんですけど、1次面接よりも突っ込まれた感じがしました。1次面接40分、2次面接12分と前回よりもかなり面接時間が短かったので、不安でいっぱいです。。。 (14日22時31分)
2次面接、14日に受けてきました☆人事の方は「今日~17日くらいはずっと選考だから、連絡はそれ以降になると思う」っておっしゃってましたよ。気長に待ってた方がいいと思います。ちなみに1次通過のご連絡は3日後くらいでした。 (17日19時12分)
もしかしたら、圧迫面接だったのかもしれません。しかし、皆それぞれ頑張ってきて、現在の姿があると思います。それを全面否定し、人を馬鹿にするようなことはどんな場合でも言ってはいけないと思います。 (13日15時10分)
先日セミナーに参加してきました。受付のあと、全員でパワーポイントを見ながら簡単な会社紹介を受けます。その後、部屋を移動して今年の内定者の人たちと質問会でした。質問会はある程度時間がたったらローテーションで変わり、色々な人の話を聞くことができました。はじめはみんななかなか質問が出てこなくて困ってたので聞くことを考えていったほうがいいかもしれません。 (5日14時39分)
二次募集組です。筆記もクリアし明日二次面接です。受験から1週間以内という猛スピードでついていけません。倍率高い地域は、面接中に合否(優劣?)決めてるからもう決まってるはずなんですけどねよろしければ詳しく教えてください。どの地域が倍率高いですか? (27日11時14分)
先日面接受けましたが、最低でした。私は総合職希望でしたが、総合職は東大とか学歴でとるから君の大学だと取れないと言われました。全然面接重視じゃありません。学歴です。というか普通は学歴だと思ってても言わないと思いますが…あんな最低な面接は初めてでした。 (13日13時26分)
私も祈られましたー(´・ω・`)私は特定総合職で受けたのですが、来月一般職でなら面接を受けさせてくれるみたいなので、次こそ頑張りたいと思います!!今回選考進んだ方は頑張ってください!! (8日15時27分)
はじめて書き込みします。27日の説明会に参加しました。説明会の中で選考の流れを説明していましたが、エントリーシート提出→Webテスト→面接(2回)であってますか?またWebテストは自宅のPCで受けるのでしょうか?それともどこか会場に行って受けるのでしょうか? (2日6時39分)
総合職での選考途中ですが、「3月末までにエントリーシートのご提出がなかった方~」との画面が表示されています。全員のマイページに出ているのかもしれませんね!心配でしたら確認されることをおススメします。 (27日14時56分)
結局希望の市町村を書きましたが、面接の際に特に言われず、こちらから最後に質問したら、「まぁ支店ごとの人員にもよるからなぁ」という感じでした☆なんか思ってたより固くなく、会話を楽しめました! (24日15時26分)
おととい1次受けてきました。私の面接官はニコニコしていましたが言うことはものすごい圧迫でした;なんかすっごい失礼なことや余計な御世話的なことを言われてすごい気分悪かったです。。。面接受けて志望度さがりました↓ (17日10時28分)
やっぱスーツですよね。最近暑いので私服だったらうれしかったんですけどね(笑) 試験や面談あって不安ですが、内定者の方と会えますし、たぶん皆でお話しする時間とかもあると思うので私は楽しみにしてます♪ (13日18時28分)
あくまで推測だけれど、圧迫面接ってやつじゃないかな?学歴はES見れば分かるから、もし学歴重視なら面接にすら呼ばれないはず。面接官は切り返す姿を見極めてると思うな。イメージが大切な銀行が、例年は行わなかった圧迫面接をしてるってことは、今年はそれだけ厳しく人材を見極める必要があるってことだよね。掲載された募集人数より採用人数は少なそう。 (13日14時20分)
二次面接いつ受けられました?私は27日に受けたのですが連絡来ずです。5月8日までに連絡なので、少しの希望でももっていたいのですが・・・。もうダメですよね・・・。最終面接頑張って下さいね!! (2日16時50分)
1次が通ってるんですから、面接スキルは備わっているはずです。最終ということで緊張してしまい、いつもの自分が出せなかったことが敗因になるのかと今は思います。難しいかもしれませんが、落ち着いて望んで頂きたいと思います。 (20日16時24分)
結果待ち落ち着かないですよねー。二次募集はWebテストとかなしで面接だけですか??今週中に面接だとしたら木・金ですね。一次募集の内定通知の締め切りは金曜の21時なので、ホントに二次募集と同じ採用にしてるなら21時ギリギリの可能性高いですね。倍率高い地域は、面接中に合否(優劣?)決めてるからもう決まってるはずなんですけどね… (27日1時1分)
私も、本日面接の通知を頂きました☆ちなみにテストは1日に受けました。参考になるか分かりませんが…グラフの読み取りは1問だけ時間内に終わりませんでした。でも、GAB対策(玉手箱)しておけば大丈夫かと思います♪ (3日18時41分)
私も今日祈られました。第一志望だっただけに残念すぎます(;_;)筆記があんなに重要だと思いませんでした。筆記だけで落ちて悲しすぎます。面接行きたかったなぁ~面接行く方頑張ってください!! (8日2時5分)
テスト結果受けた2時間後に来ました。はやっ。面接の予約受付期限が明日までになってたので、まだ受けてない人早めに受けた方が良さそうですよ。一次面接って個人面接ですか?ご存知の方いたら教えてください!! (6日18時19分)
地元出身の2008年度内定者です。この時期において採用を意識した質問は必要ない気がする。ただ、説明会の参加人数からして、積極的な質問により人事部と繋がりを持つことは可能。(繋がりというか、先方に名前と顔を一致させること) (26日1時14分)
13日に面接を受けて、昨日(16日)通過の連絡をいただきました。ところで総合職で最終を経験された方や、もしくはスタッフ職を受ける方でご存知の方がいたら、最終ではどのような方と面接をするのか教えていただけないでしょうか?また、面接は1対1で行われるのでしょうか? (17日3時12分)