ジェー・ピー・モルガン・チェース・アンド・カンパニー内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 マイブームは?エントリーシート:A4一枚のカバーレターに志望動機、自己PRなどを書く。
面接 合計9名の方とお会いしました。志望動機や学生時代の活動など。エントリーシート:どのようにJPを知ったか。志望動機
面接 1.なぜこの業界、会社、部署なのか。2.もしあなたが「○○」のような問題に遭遇したら?3.10年後のビジョン4.長所短所5.部署の仕事内容について(理解度チェック)6.会社に対する印象他にも色々ありましたが、基本的に私の良い部分を探し出してくれるような面接でした。素直な気持ちで答えればよいと思います。*一度の面接で3~4名の方とお話しするので、実際は10回ぐらい面接をしています。エントリーシート:エントリーシートについては会社のHPに記載されています。部署によって異なりますが、カバーレター、レジュメ、志望動機を会社宛に郵送しました。
面接 1.何故金融なのか、何故この部署なのか、何故JPモルガンなのかなど。2.人間性を知るための質問。3.将来のキャリアプランなどを知るための質問。4.「実際にこのような問題に遭遇したとき、あなたはどうしますか?」といった質問を、実際のケースを使って質問される。以上がメインです。特に他の企業と大きく変わることはありません(たぶん)。エントリーシート:指定の用紙は特にありません。和英履歴書、カバーレター、志望動機(A4で1枚)でした。これは部署によって異なるようです。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
2次募集のほうで、先日GIのあとの個人面接(2時間)を受け、本日通過の連絡を頂いた者です。次は、個人で1時間強ほどお時間いただけますかと言われたのですが、あと何回面接があるのかご存じの方いらっしゃいますか?1次募集で内定が出た友達には、「次が最終だよ」と言われたのですが、人によって違うのか知りたいので、ぜひ教えてください。 (18日21時39分)
私は締切の1日前ぐらいに受けたかな・・・・マーケットに登録した人全員に「22にまでには結果だします」って内容のメールが送られているんでまだ選考中だと思いますよ。お互い面接に行けたらいいですね。 (10日2時46分)
ゴールドマン受けてなぃのですが、JPから昨晩連絡頂きました。それは究極の選択ですねJPは九時~五時の一日かけて集団面接てことなんですかね??なんか情報ありましたら是非教えてくださぃ (15日10時35分)
えらい人出てきましたよ~。MDとかVPでも上のほうとか。勝手に緊張してました。まあ、聞かれたことは普通の個人面接ですよ。投資銀行落ちたらどこ行くの、とかインターン落ちたらこの夏なにやるのかとかです。人によっても違うと思うので参考にはならないと思いますが... これから行く人はがんばってください。 (19日7時26分)
ワールドワイド・セキュリティーズ・サービスの人事面接受けた方いらっしゃいますか?人事面接の後約一週間半経ちましたが連絡が来ません。受かってても落ちてても連絡してくるって言ってたんだけどなぁ・・・ (28日11時37分)
私は火曜日に投資銀行部門の個人面接を受けたんですが、どなたか個人面接を受けられた方いらっしゃいますか?結果は通過者のみに来るものなのでしょうか?あまり手ごたえはないのですが、やはり気になってしまって・・・・。どなたでもよいので、なにか情報をお持ちの方はお教え願えたらと思います。 (16日12時44分)
2009年夏インターンについてです。書類選考を通過し、集団面接に来てほしいから7月6日(月)までに、マイページ上の「予約・確認フォーム」から、予約をして欲しいとのメッセージを3日に受け取ったのですが、肝心の予約確認フォームが「受付は終了しました。」となっています。どなたか、同じような境遇の方はいますか?予約は先着順で、もう枠が埋まってしまったのでしょうか?どうすれば良いでしょうか? (4日0時53分)
マーケット部門メールきました。集団面接がんりましょう!!19日に個人面接も順次にうけるかたちになるのでしょうか。。スケジュールには19日「集団面接以降順次個人面接」とかいてあります。。。 (11日10時8分)
書き込み以降連絡来ましたか??流石に面接から一週間経つので厳しいかとは思うんですが、第一志望故に諦めきれない部分もあります…。お二人以外でもマーケットから連絡来た人いらっしゃいませんか? (23日19時8分)
よかったです。監査部門の方をみつけられて(●^o^●)やっぱり、募集、志望とも他部門に比べると非常に少ないのではないのでしょうか。そういえば、監査部門って説明会ありましたか?登録遅くて、途中からだったからなのか、監査部門の説明会に行けなかったのですが・・・というか、関東でなく、都合もあり、ここの説明会には全くごぶさたです...無くてもそんなにおかしくないくらいの、規模ではないですかね。業界が違うので例としてよくないですし、手元に資料がなくて間違ってたらすいませんが、IBMは経理と内部監査的なものであわせて若干名だった気が。内部監査は少し前から雑誌などで話題に上がり、有名ですが、基本、経理とかからステップアップの仕事内容だとも思いますし。部門の中の日本人比率の少なさもやっぱアメリカに習った制度だからかなって考えてます。まぁ、それがやりたいから志望してるんですが(笑)私は今エントリーシート書いてます。汗いろいろ情報交換してください。 (9日14時22分)
海外に留学中の後輩もマーケット部門の今後の日程がわからないそうで困っていました。航空券の手配などの関係で、個人面接の期間についてどのような日程になっているのかわかるようであれば教えていただきたいのですが。 (12日19時3分)
いえ、英語の面接はありませんでした。 ただ、外国人の方はうろついてたので英語面接だった人もいるかとは思いますが… あたったら不運ですね。 たぶん、もう面接は終わってると思いますので書きますが ただ質問で一番痛かったのは、あなたはどの企業がどの企業をM&Aすると良いと考えていますか?でした。 まあ、人によって違うとは思いますが… (19日17時58分)
説明会で配られた資料には、東京会場は19日に集団面接、以降順次個人面接京都会場は26、27日に集団、個人面接その後スプリングジョブ(最終選考)2月6日から8日、13日から15日と書いてあります! (12日22時18分)
以前ミドルオフィスを受けた方、グループワークがどのようなものだったか教えていただけないでしょうか?集団面接ではなくて、与えられた課題をグループでこなすといった形式でしょうか? (15日19時22分)