東日本旅客鉄道 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
東日本旅客鉄道

東日本旅客鉄道 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 東日本旅客鉄道株式会社 (ひがしにほんりょかくてつどう)
East Japan Railway Company
分野 :陸運業 市場 :東証1部,大証1部,名証1部 株式公開日 :1993-10-26
郵便番号151-8578 東京都渋谷区代々木2−2−2
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 先ほど一次面接を終えたのですが、注意配分がかなり時間かかってしまいました(4:30~5:00程)汗やはり注意配分は重視される項目でしょうか?ちなみに部門はプロの建築です。 (25日10時51分)
 先週6月2日に秋田支社からの内定を頂きました。一次面接で19人、二次面接の時点で11人でした。もともと人数が少なかったうえに全員がこの掲示板を利用しているわけではないので、書き込みがないのはそのせいではないでしょうか?ちなみに私は技術職での採用(なはず)です。参考に・・・。 (9日12時59分)
 言葉足らずですみません、一次面接通過です。時間は個人が特定出来てしまうので申し上げられませんが、14日に一次受けましたよ。 (15日21時58分)
 2次面接って最終ですよねやっぱり最終でも結構落とされるんでしょうか・・? (25日16時2分)
 仙台採用で先週土曜の一次面接通ったかたいらっしゃいますか? (26日20時42分)
 エントリーシートのポテンシャル特有の部分の質問はなぜこの業務を選んだか? でしたか? (22日16時58分)
 本日大宮支社で1次面接を受けたプロ志望の方で、もう結果来てる方いらっしゃいますか?ちなみに私は13時15分~ので受けましたがまだ来ていません。どれくらいで来るんだろう…東京支社や千葉支社を見ると早いようですが… (25日17時41分)
地図
地図
住所 :東京都渋谷区代々木2−2−2

東日本旅客鉄道内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次面接(集団面接)1分間の自己PRその自己PRやESにそった質問JR東日本に入社してからの抱負2次面接高校の時に好きな科目、得意な科目なぜ今の学部、学科にしたか一番に強みは?また弱みは?JR東日本への志望理由はなにかアルバイトでどういう役割を果たしたか?(強み、ESに基づいて)転勤は大丈夫かピアス、髪を染めることが禁止だが大丈夫か休みは土日とは限らないが大丈夫か夜勤勤務もあるが構わないかエントリーシート:・学生時代に力を入れてきたこと(タイトル30字以内、それを含めた自己PR800字以内)・JR東日本が社会やお客様から求められていると思われること、そのうえでそれらに対して選択したフィールドで実現したいことを具体的に(400字以内)
面接 集団面接と個別面接を同日に行いました。■集団面接(面接官3人・学生6人)・社会人としてあるべき姿・鉄道へのイメージ・身だしなみと時間厳守に関する意見・JR東日本の良い点、改善すべき点■個別面接(面接官2人・学生1人)・自己PR・自分の短所と、それを克服するために心がけていること・学生時代に打ち込んだこと・卒業研究・サークル活動・最近のJR東日本に関するニュースで記憶に残っているもの・今年のダイヤ改正で水戸支社における最大の改善点・電車に乗る以外にSuicaでできること・JR東日本の1日の乗客数・鉄道事業以外にJR東日本が手がけている事業・高校時代の出欠状況・不規則勤務、夜勤、転勤などは大丈夫か?・身だしなみの徹底と時間厳守を求めるが大丈夫か?・希望する配属先・他社の就活状況エントリーシート:卒論やサークル活動、アルバイト経験など。志望動機(200文字)と自己PR(800文字)も。自己PRのテーマは『学生時代にやりとげたこと』
面接 2:1の個人面接・当社の業務について鉄道以外で知っていることがあれば教えてください。・趣味(エントリーシート記述内容等)について・どんなことをしたいですか?エントリーシート:・JR東日本『鉄道事業配属採用』を志望した理由を教えてください。(200文字以内)・テーマに沿って、自己PRの題名を入力してください。(30文字以内)・テーマに沿って、自己PRをしてください。(800文字以内) 【自己PRテーマ】学生時代にやりとげたこと ほか
面接 志望動機、なぜJR東か、なぜ駅・輸送か、企業概要、同業他社に劣っている所、学生時代に頑張っていた事は、将来どうなりたいか、運転士になるか、不規則な生活になったり身だしなみに厳しいが大丈夫か等。エントリーシート:基本的なものの他に、志望動機、自己PR、ゼミの内容と卒論のテーマを書きました。
面接 自己PR、志望動機、なぜJR東日本かを詳しく、地域における鉄道の役割は何か、どのような社会人になりたいか、会社概要(資本金、株価、従業員数など)エントリーシート:学生時代にがんばったこと志望動機
面接 「就活の軸は?」「どんな仕事がしたいの?」
面接 *志望動機*学生生活で頑張ったこと*勉強で特に取り組んだこと*ゼミでの研究内容の詳細について*なぜ駅の仕事に興味をもったのか*企業研究をした中で1番印象的だったのは?*ポテンシャル採用はなぜ受けなかったのか*自分自身の弱みは何か*内定した企業・選考中の企業はどこか*車掌・運転士になりたいか*茶髪・ピアスはダメだが大丈夫か*不規則な勤務だが大丈夫か*現場ではない仕事に回されることもあるが大丈夫か*Suicaはどんな役割を担っていると思うか(面接官は2人)エントリーシート:*ゼミについて(ゼミ名/研究内容・・・など)*所属経験のあるクラブ・サークル*アルバイト経験*保有資格・免許*興味のある業界*志望理由*自己PR*希望職種*希望支社
面接 志望動機自己PR長所・短所アルバイトの事部活動の事入社したらどのように貢献できるかエントリーシート:学生時代に頑張ったことなど

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 個人面接と注意配分です。最終面接になりますが、その場で握手というような意思確認ではなくガチの面接です。例のJRクイズは最終で出されます。内定者日記などを見てしっかり対策を取ってください。私の時は総理大臣・民主代表は?などの超基本時事クイズもありました。頑張ってくださいね。 (27日11時3分)
 大宮支社ではありませんが、私も同じ気持ちです。第一志望なので頑張ってきましたが、準備が足りなかったようです…。ショックは大きいですが、気持ちを切り替えて次頑張って行きましょう!!(^-^)/まだまだ時間はあります!! (20日15時56分)
 次、プロフェッショナル採用の2次試験に進む者です。2次試験はどのような内容なのですか?GDやGWなどもあるのでしょうか?それとも集団面接ですか?ご存知の方教えていただけたらうれしいです。 (22日18時48分)
 首都圏の駅・乗務員は八王子と大宮には内定連絡の書き込みがあったようですが、横浜や東京にはありませんよね。でも同じ首都圏でこんなにも差があるものか?とも思いますし、技術系は他支社と同じ時期に連絡がいってたようなので、まだ希望を持ってていいのか不安です…。 (10日18時58分)
 私も昨日横浜支社にてプロ一次面接を受け、いましがた連絡をいただきました。次は交通費支給のようですが、最終と考えてよいのでしょうか…?最終だとすると、どのくらい落ちるのでしょうか。不安だらけですが、頑張ってきたいと思います!進まれた方、がんばりましょう(*´∇`) (26日16時12分)
 JRクイズ2問出されて答えられなかったですが関係なかったですよ!1問目難しくて答えられなかったんですが、面接官がもう1題メチャクチャ易しい問題出してくれました!でも答えられませんでした! (2日3時58分)
 こんばんは。質問なんですが、駅員や乗務員など第一線でお客様と接する業務で内定もらえた方で、ピアス穴が開いている方いますか!?(出来たら男性の方で……)また、働かれている方でピアス開けられている方はいらっしゃいますか??今からピアス開けたいなと考えてるんですが、やっぱりマズイですかね…?? (18日23時2分)
 受かる人はポテもプロも両方とも通りますよ!私の知り合いは両方とも通過していました。併願してプロしか通知がこない上に、ポテが期日を過ぎても連絡がこないなら、プロしか通過しかなった…ということだと思います。私も一回目で併願し、プロの通過連絡は頂けましたが、ポテは頂けませんでした。 (10日21時46分)
 おめでとうございます!連絡というのは、「1次面接通過」もしくは「1次面接への案内」のどちらでしょうか?「1次面接通過」の場合、面接は何日の午前or午後に受けましたか?生活サービスで1次面接通通過の連絡が来た方いますか? (15日21時7分)
 昨日はJR東日本から書類審査の結果がきました。予想通りお祈りメールがきてしまいました・・・ショックですが、他にも志望度が高い会社の選考が待ち受けているので落ち込んでばかりではいられません。 (16日12時47分)
 8日に2次プロの書類通過の連絡いただきました。適性検査の受験は27日でした。通過されますようお祈りしてます!ところで、面接の日程が地元で就活している日程とかぶってしまって。。どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが、他の日程で受けることっていうのはできないでしょうか。 (11日13時23分)
 本日、大宮支社で11:30から面接を受けました。言いたいことも上手く伝えられず、クイズにもほとんど答えることが出来ず‥自己評価は20点です。今は、不甲斐無い自分に凹みつつ帰路についてます。内々定を頂いた方はがんばって下さい。 (29日14時31分)
 首都圏でプロ希望ですが・・・交通費が支給されるとのことでした。大変うれしいのですが、支給されるってことは最終面接なのでしょうか?また、グループディスカッションはあるのでしょうか。どなたかわかる方いらっしゃればお願いします。 (26日23時30分)
 私も本日、八王子支社にて個人面接・注意配分を受けました。今回の選考の連絡を頂いた際に、「次は最終選考なので交通費を支給します」と仰っていた気がします・・・(記憶が曖昧なので、確かな情報ではありませんが)お互いに良い連絡が来ると良いですね! (29日21時34分)
 先日、29日に東京支社で最終面接を受けて、今連絡を待っている状態です。気になったのですが、マイページに選考が進むと、街が進化する「バーチャルステーション」ってのがあって、最終面接後に8駅目→9駅目に進んで、一昨日見たら、10駅目に進んでました。ん~もうこれ以上進めないとおもうんですけど。これって、関係あるのかな… (4日19時3分)
 プロの書類選考通過した者です。16日の朝に健康診断、午後に筆記を受けるのですが、午後の筆記試験はだいたい何時間くらいあるのかわかる方いますか?関西から新幹線で受けに行くので、帰りの新幹線の時間を迷っています。わかる方、教えていただけると嬉しいですm(_ _)m (11日12時38分)
 集団面接では基本的にwebエントリーシートの内容にそった質問をされます。そして答えた事に対して深く突っ込まれます。まぁいわゆる圧迫っぽい感じですね。後他の業界は何を受けてるか聞かれました。個人面接では茶髪はダメだけど大丈夫かとか長所・短所など一般的な面接内容だったと思います。そして私の面接官はJRクイズに結構時間を割きました。なので企業研究はかなりした方が良いと思います。内容は会社の設立時期と東日本の管轄エリア新型車両について、会社が取り組んでるエコ活動についてなど聞かれました。何か他に聞きたいことがありましたらまた書き込みを!長文失礼しました。 (9日18時31分)
 こんばんは。仙台で先週土曜に1次受けて、今日20:30ごろ通過連絡いただきました。ほとんど諦めてましたが…期日までまだ日もありますし待ってみていいのかもしれません!ちなみに30(土)仙台支社で2次です。 (27日22時31分)
 では、まだ多少は期待はもてるということですかね。第2クールということはありますが、新潟支社は17、8人くらいしかのってなかたようなので、皆1次面接くらいは通過しているといいですよね。 (25日15時54分)
 首都圏の某支社からの内定者です。ちなみにプロフェッショナルです。支社や職種によって試験内容は若干異なると思いますが、参考までに。内定者日記を読んで頂けたらわかると思いますが、まずは一次:ESとテストセンター   →ESは多くの人に読んでもらいアドバイスをもらう。テストセンター対策はとにかく勉強です。本屋に対策本が売っているので買いましょう。二次:身体検査と適正検査   →身体検査は視力、聴力、色覚、血圧 etc. などです。不安なら病院で検査してもらいましょう。適性はクレペリンと図形の問題があった気がします。これも対策すれば何とかなると思います。三次:一次面接(グループ 面:学=2:5 40分)四次:最終面接(個人 面:学=2:1 10分)、適正面接は両方時間が短いので短時間でアピールする事が大切です。面接官の一人が質問してもう一人がメモをとっていました。正直、話す内容もそうですが身だしなみや話し方、表情のが大切だと思います。男性なら髪は短く、女性ならきちんと結ぶ。話してる時はとにかく笑顔で。また、面接は第一印象ですべてが決まるとも言われています。入退出時は笑顔+大きい声で「失礼致します」「ありがとうございました」。←これ大事です。また色々な企業を受けて面接慣れしましょう。あとは企業とのフィーリングですね。どんなに良いこと話しても落ちる時は落ちます。それが就活です。がんばってください。 (12日19時23分)
 先週6月2日に秋田支社からの内定を頂きました。一次面接で19人、二次面接の時点で11人でした。もともと人数が少なかったうえに全員がこの掲示板を利用しているわけではないので、書き込みがないのはそのせいではないでしょうか?ちなみに私は技術職での採用(なはず)です。参考に・・・。 (9日12時59分)
 本日大宮支社で1次面接を受けたプロ志望の方で、もう結果来てる方いらっしゃいますか?ちなみに私は13時15分~ので受けましたがまだ来ていません。どれくらいで来るんだろう…東京支社や千葉支社を見ると早いようですが… (25日17時41分)