十六銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 一次面接(学生2人の集団面接)・なぜ地銀 なぜ十六・入行後やりたい仕事・長所と短所・学生時代に力を入れたこと・最後に質問は二次面接(個人面接を2回)・他社状況・(地銀以外にも信金など)いろいろ行ってるけど、十六はどうですか・強み 何かエピソードは・最後に質問は 三次面接(個人面接を二回、二回目は意思確認→最終面接へ)・卒論や地元の話など雑談・志望理由・最後に質問は 最終面接(学生3人の集団面接)・なぜ十六か・入行後やりたい仕事
面接 ・大学での勉学の力の入れ具合・どのような業界の選考を受けているか・選考状況・なぜ十六を志望するのか・どのような基準で企業を選んでいるか・入行してどんな仕事をしたいか・志望度合いエントリーシート:【小論文】A4 1つ選択①人口減少による消費者の減少・労働者の減少ではどちらが深刻な問題か?②あなたが目標達成のためにやり遂げた経験は?【面接用アンケート】A4①忘れました②忘れました③これからの(地方)銀行員に必要なものは?
面接 志望動機、志望程度、他企業の進行程度、当行のイメージ、やってみたい業種、なぜその業種をしたいのか、自分は営業希望だったのでどんな営業をしたいか、学生時代に頑張ったこと(サークルやバイトについて)、自分の性格について、ゼミについて、などなど。エントリーシート:志望動機、学生時代に頑張ったこと、就職が自分の人生においてどのような意味をもつのか、などなど。
面接 周り人から言われる短所、どのような銀行員になりたいか、ゼミのこと、学生時代に力を入れたこと、自己PR
面接 和やかで非常にやりやすかった。金融の知識は全く関係なく、人間性を重視する感じだった。熱意があれば大丈夫!!
面接 和やかだった。ほとんど世間話をしていた気がします。
面接 自己PR、志望動機、学生時代の経験などエントリーシート:・大学生活で打ち込んだこと・自分の中で『就職する』とは人生の中でどんな位置づけか・これからの銀行員に必要なものは何だと思いますか
面接 自己PR志望理由入社後やりたいことエントリーシート:簡単な自己PRと志望理由
面接 志望動機、学生時代の話をESを見ながら雑談形式で。自分の性格・短所など。エントリーシート:志望動機、学生時代頑張ったこと、これからの銀行員は何が必要だと思うか?
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
僕の場合、他社状況をかなり聞かれながら、それに合わせて選考が進んでいる感じなのでかなりペースが遅いのだと思います。金融が第一志望かどうかでも進むペースが違うのではないでしょうか。そうですね、次が最終です。 (13日16時8分)
私まだ連絡来ないので落ちたみたいです。面接官の方20分も延長して話聞いてくださったから落ちんやろ~って思ってましたがそういう問題じゃなかったみたいですね。教えてくれてありがとうございます。がんばってくださいね! (12日23時59分)
私も予約取れませんでした。第一志望なのでとても悲しいです...迷惑かと思いながらも、12:20頃に問い合わせをしました。昨年までは追加募集を行っていたようですが、今年は未定だそうです。追加募集がある場合のみリクナビから連絡があるみたいですよ! (2日2時13分)
初めて書き込みさせて頂きます。5月9日までに連絡がくると言われた方もいらっしゃるようですが、関西で選考受けられた方はそのくらいの時期になると思います。どなたか関西選考で内定いただいた方いらっしゃらないでしょうか? (28日22時12分)
「面接を実り多くするための・・・」という紙ですよね??確か、、、・学生生活で打ち込んできたこと・「就職する」ということを自分の人生でどう位置づけるか・銀行(地方銀行でも可)に求められていることは何か?の3点だったと思います☆ (18日22時13分)
俺もこないだ4、5受けたけど1ヶ月以内に連絡するって言われた。質問は他社状況と内定出したら来てくれるのかってのが多くて雰囲気から人事とは最後の面接って気がした。まだ次の最終?の日程が来ないのと1ヶ月以内にってあたりから自分は補欠要員なのかもと思った…。 (1日2時39分)
私も26日に関西で二次面接受けましたがまだ連絡来ません…。私は全然アピールできなかったので落ちてると思いますが、落ちても連絡くるんですかね!?20日までに結果を知らせるとしか聞いてないので。 (3日1時33分)
東京で採用選考されましたか?私は東京で13日に四次面接があるのですが、他社状況と十六銀行の位置付けを聞かせて下さいとの事でした。あとここを受ける人で愛知出身の人は少ないんですかね? (11日13時18分)
噂ですが、面接した2人のうちどちらかが通るという話を聞いたことがあります。あくまで噂なのですが、私と一緒に受けた人は連絡が来ていないという事実もあって。。。もしかして本当なのか?と思っている次第です。 (17日20時55分)
最終面接を受けた方に質問ですが、最終面接って本社の何階で受けられました??僕、この前本社の7階で6次・7次面接を受けてきたんですがどうやら最終じゃなかったみたいで。よろしかったら情報ください!! (14日17時56分)
22日に4、5次受けて昨日最終の案内きました。もうダメだと思ってたので良かったです。銀行の採用ってほんとよくわかんないですね。しかし、大共は内定で、十六も内定もらえそうなのでとても迷っています。昨日面接で会った方が十六は業績が悪くなっているが大共は良くなっているといっていたのですが本当ですか?今後の両行はどうなると思いますか? (29日13時8分)
内定者日記にもあるようになぜ十六か?といった質問は言い方を変えて何度も質問されました。どこでもそうかもしれないですけど第一志望ならなぜ第一かなど他行との違いは確実に言えるようにしておくべきだと感じました。後は一般的な質問で困らせるような質問はなかったです。がんばって下さい!! (18日0時25分)
私は28日の午後に受けましたよ。その場で内定頂けなかったですし、期限がGW明けの2、3日後以内まででしたので、採用担当の方はたぶんGW中は活動しないと思うので、29、30、1日に連絡を頂けなかったので落ちたのかなと思っています。ダラダラと長くてすいません。 (2日22時25分)
私もリクルーターの方とお話して面接の予約をしました!!!ほんとに、何を基準で選んでるんでしょうね・・・・私は頭がいいわけでもなく、大学も普通~~~・・・・説明会も1回参加しただけです・・・・なんかしっくりこないです。。。 (27日0時3分)
横から失礼します。タメで十六に入行した友人がいますが、建て前としては強制ではないけれど、まぁ半ば強制みたいな感じで加入させられるみたいです・・・ちなみに年会費1万円強・・・。まぁ、グループ会社の利益になるし、カード会社社員のポイントになりますからねぇ・・・ (8日0時36分)
そのことは内定いただいたあとに心配しないでって言われませんでしたか??自分は全く気にしてませんよ(笑)さすがにみんな懇談会の連絡来てるのに自分だけなかったら焦りますけど(笑)6月中~下旬まで待ちましょう! (28日14時56分)
ありがとうございます。連絡来ないのでアットホーム過ぎてだめだったのかと心配してました!!ちなみに3次は男性の方でした!!第一志望なので最後まで諦めずに待ってみたいと思います☆こうなったら補欠でも何でもいいので(笑)!GW明けに期待してます!!ほんとありがとうございます!!! (4日0時28分)
内定した方に伺ったところ、最終日ぎりぎりで連絡いただいた方もいるとの事です。掲示板を拝見するに、翌日連絡でないと望みは薄そうですが…それでも淡い期待を抱いています。お互いがんばりましょうね! (4日3時3分)
関東選考の者です。2次面接を受けて、次の日に連絡がありました。次は3次面接です。筆記試験はいつあるのでしょうか・・・?2次面接が、人事部担当者の方でびっくりしましたが、ほのぼのと楽しい時を過ごさせて頂きました。毎回の十六茶。家に持ち帰り3本目!!それが通過の証になりますね! (20日3時21分)
今日、2回面接をしてきました。面接官曰く、次の面接では人数が絞られて志望動機等も厳しく見られるとのことです。おっしゃったことが本当ならばこの面接でかなり落とされるのではないかと思います。 (21日21時51分)
はじめまして。14日に一次を受けて、今日通過の連絡を頂きました★二次は2回面接をするみたいですが、どれくらい時間がかかるかわかる方いますか??同じ日に、名古屋でも面接があるので心配で…。もしわかる方いらっしゃったら教えて下さいっ。 (19日18時30分)
ありがとうございます。やはり今勢いのある大共のがいいような感じがします。勢いだけでなく行員の雰囲気も良くまたやっていることも面白いのでやりがいが感じられるような気がします。実際に十六の懇談会に参加したときの行員の方は微妙でしたし、面接官の方も両方を比べたら大共のがよいと思いました。 (30日0時38分)
今度4次5次受ける者ですが、先輩に聞いたところによると人によっては6次7次面接のある方もいるみたいです。またその先輩もしばらくたってから連絡が来たといっていたので、気長に待ってみてはどうでしょうか?4次5次に進まれている時点で、かなり絞り込まれていると思いますしね。あえて落とす理由も無いと思います。 (28日23時1分)
私は15日に初めて一次選考(説明会と筆記と面接)があるんですけど…なんでもうそんなに進んでる方がいらっしゃるんでしょうか?私は4月1日に予約をしたんですが、あれって一次募集じゃなかったんですか?関東・関西が早いんですか?でも地元を遅くして激戦区にするって…; (13日10時49分)
わざわざありがとうございます。最近アットホーム過ぎて、ダメだったのかなって不安になっていたので、とてもうれしいです。ちなみに私は3次男性の方でした。志望度がめちゃ高いので、ギリギリまで待ってみる事にします。もう補欠でもなんでもいいので、働きたいです(笑)☆とりあえずGW明けに期待してみます♪本当にわざわざありがとうございます!!! (3日9時10分)
僕は4回目と5回目の面接を受けてきました。ただ、これが最終というわけではなく、次もありそう(最終?)な雰囲気でした。(人事の方でしたし・・。)もしかしたら、4,5回目を受けない人は連絡を遅くして1次募集の方をまとめて最終に持っていってるのかもしれませんよ。僕の経験上、今まで結果連絡から次の面接までが3日しかなかったですし・・・。 (30日17時43分)
こんにちは!!自分も今日の午前受けました!!!噂とは違って面接でもかなり喋らせていただけてよかったですまだ、連絡はありませんが・・・・普通は面接受けた当日に連絡なのでしょうか???連絡あった方いらっしゃいますか???? (14日22時56分)
学歴枠がある場合は普通の採用がはじまる前に該当する大学の人に対して案内や選考をしているのでは。ですが、普通では学歴がなくても内定取れている人は実際いますし採用試験で判断されていると思います。まあ、悩んだら学歴で判断することもあるでしょうが。 (17日20時59分)
面接を受けて2、3日してから連絡がきましたよ。(僕の場合、出られなかったのでさらにその2日後に連絡が再び来たんですけど・・・)でも、人それぞれなのかもしれませんね。同じく1ヶ月以内に・・・ということは言われました。僕の場合、普通の面接とあまりかわりがなかったために違和感はなかったんですが、次が最終とも断言されなかったため微妙な感じですね・・。まぁ、次が最終かどうか以前に次への連絡が来なければ関係ないんですけどね・・。(_ _;) (1日16時51分)
僕も東京組ですが既に5次面接を終えています。僕の場合選考が2月中旬から、間をかなり空けながら進んでいます。時期が時期なので回数やペースは違うのかもしれませんね。行員の方も5~6回は面接をすると言ってました。 (12日23時45分)
両行から内定をいただいて悩んでた者です。今日十六の知人に聞いた話を簡潔にまとめると、十六も大共も結局は同じ地方銀行であり、岐阜県を地盤に愛知県を主戦場とした内需を相手にしている地方銀行です。つまりマーケットも、やっていることも結局はほぼ同じであって、どちらかが業績が良くなって、どちらかが一方的に悪くなる認識ではないと。このあたりは有価証券報告なりみてみなさいと。今後に関しては、大きく変わっていくだろう地域金融の中で、両行の性格に注目してみるといいよっていわれました。いろいろトークをしてもらいました。 (29日23時39分)
内々定をいただきました。志望動機がしっかり言えないと最終面接で落とされてしまうという事も聞いていたのでかなり覚悟して最終面接に向かいましたがその場で内々定をいただきました。最後は人事のトップの方だと思います。 (9日0時22分)
私は7次面接終了後、連絡を頂くことはありませんでした。7次面接の際、「必要とされていない」と感じたものの…ここまで進んできただけに、やはり悔しさは消えません。しかしこの悔しさをバネに、納得のいく進路決定をしたいと思います。 (31日11時13分)
やはり同じステップですね!僕も二次で結構他社選考のこと聞かれました。そうですね。お互い進めるといいですよねっ☆てか、岐阜に行きましょう!wwwこれは、僕の憶測ですが、東海地方の方々は1日2回面接×2日間(2・3次と4・5次)で最終に進んでいるのを考えると、東京組は最終まであって3次まで、はたまた日数的には、1日1回面接×2日間で、次が最終の可能性も大いにあり得そうですよね☆次までの連絡期間が長いし。まあ、あくまでも妄想ですがww確かに、十六茶見ると和みますねw他社ではあり得ない、温かい心遣いは本当に嬉しいですよね!行員の方も良い方達だし。 (12日2時26分)
そうなんですか。ありがとうございます。2回目の個人面接で、その日に最終の予約したのですが、個人的にはあまりうまくいかなっかったので心配でしたが少し安心しました。私は地銀志望で、十六が4,5次面接なのですが、両方内定もらえたらほんと迷いますよね?規模では十六で、取り組みや行員の雰囲気では大共、それぞれいいとこがあるんで、やはり最終的には給料になりますかね? (22日9時21分)