京浜急行電鉄内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
エントリーシート:知、徳、体
面接 終始、集団面接。最後まで倍率は高かった。自己PR学生時代がんばったこと京急でやりたいこと就職活動の状況エントリーシート:学生時代がんばったこと(かなり詳しく)京急でかなえたい夢その夢のために必要だと思われる経験
面接 ・学生時代力を入れたこと・志望動機、入社してやりたいこと・10年後の自分は?・京急のサービスで良いと思うもの・京急が改善するべきところ
面接 鉄道マニアですか。他社と比べて、京急の長所・短所。新規事業をやるとすると。エントリーシート:どんなことをやってきたか。やりたいか。
面接 ・あなたを食べ物にたとえると?・志望動機・入社してからやってみたいこと・自己PR
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
祈られたァ…第一志望だったので、本当にショックです。。ぅぁー(:_;)でも…沿線に住んでるので今後も利用します!!受かった方は京急をょり良ぃ企業にしてくれるコトを期待します!!頑張って下さぃネ★☆ (17日0時59分)
4月1日(エイプリルフール!)に筆記試験を受けるということでドキドキです(汗)折角ES通っても筆記で落ちたら・・・さて、筆記の後は面接なのですが、面接の日数というものはそれなりに何日も設定されているのでしょうか?昨年受けられた方で分かる方がいましたら是非教えてください! (30日0時25分)
先日、説明会に参加して、エントリーシート提出の連絡を受けたのですが、エントリーシートがどこにあるのか分かりません。。。マイページを探しているのですが・・・日にちも迫ってきているのでS、ご存知の方、どなたか教えていただけませんか??? (2日14時5分)
はじめまして。こんばんは! 全く筆記ができなかったのですが一時に通過できたのですが、どなたか一時面接の質問内容や準備しておくべきこと、雰囲気を教えて下さい。お願いします。 (7日23時39分)
今日、11:00~事務系の2次選考(1次面接)に行ってきました!非常に和やかな雰囲気で、いくつか緩い変化球的な質問も来ましたが、滞ることなく笑顔で答えれたなぁという感想です。合否通知が1週間以内とのことなのですが、この前の筆記試験も当日の夜に連絡が来ず、諦めかけていたところ、2日後に来たので今回も仮に今日来なくても首を長~くして朗報を待とうと思います。3次選考進出したいなぁ~!! (9日18時53分)
私も筆記試験の案内きました!ですがメールにエントリーシート通過などと書かれてなかったということは、エントリーシートで選考していなく、筆記で選考するということでしょうか?筆記自信ないです・・。 (17日20時17分)
事務系です。二次面接の企画書作成は事前に作成していくものではありませんよね?二次面接時に作成するということですよね?持ち物の連絡がなくて分からなくなってしまって・・・これといって持ち物ないですよね? (9日13時48分)
今日で1次面接も終わりですね。10月に行われた説明会は、会社案内の小冊子を1人1部配布され、それに沿って会社・職種の説明が1時間弱。あとは選考フローの説明など。※選考フローは書類選考→説明会→1次(職務経歴中心に面接・筆記)→2次(面接)→3次(15分程度のプレゼン、テーマは自由・面接)→4次(会食形式で2時間程度)↑間違えていたら申し訳ないです。数年前の書き込みから読み返しましたが、新卒・中途ともこの流れが出来上がりつつあるなという感じです。質疑応答とアンケート記入(無記名)で説明会自体は80分程度でした。小冊子はホームページに書いてある事柄を冊子にしたようなものなので、説明会に行けなかった方もホームページなどで丹念に企業研究すればそれほど問題ないように思います。選考には関係ないと話していたように、本当に関係ないと思います。1次試験は同じ時間帯でも順序の違いはありますが、面接と筆記試験。筆記試験は制限時間20分・面接は30分程度で用語説明(TOPIX・ノンリコースローン・CSR・「今日は何の日?」)・高齢化社会で京急ができること・前営業日または当日の京急の株価・自身が今一番関心のあるニュースとその理由面接は前職の職務経歴とその能力をどう生かせるかなどで30分ほど私は京急ビジネスの女性の方(説明会で最初にプレゼンした人)と京急の人事の男性(福利厚生を話した人)。質疑応答は主に女性の方とで、男性の方はこちらからの質問のみに答える感じでした。 (10日1時4分)
不採用メールの件名が「ご参加ありがとうございました」だったのはここだけです。夢をありがとう、京急。グループ企業で頑張ります。赤い電車は歌いだす ファソラシドレミファソー赤い電車に乗っかって 夢を探しに行くんだよ (10日21時26分)
総合職技術系志望のものです。一次試験の案内がさっき来ました!(日程選択が4月1日か2日でしたので、倫理協定にきちんと遵守しているようです)これは一時間程度の筆記試験のようですが、内容や形式が分かる方がいたら、アドバイスをお願いします。初歩的なことで申し訳ないです。加えて、内容が重複していたら申し訳ありません。 (17日19時36分)
初めて書き込みします。もしかしたら場違いな質問かもしれませんがご了承ください。 私もウェブエントリーシートが通り、案内が来たのですが、「落ちた」方、またはまだ案内が来ない方、というのはどのくらいいらっしゃるのでしょうか?自分に案内が来たのが信じられなく、エントリーした方全員に案内が来ているのでは?という気分です。 (23日8時20分)
私は学生3人対面接官1人でした。学生時代頑張ったことと楽しかったこと辛かったこと・京急でやりたいことなど聞かれました。時間は50分でした。丁寧に聞いてくれる感じで和やかな感じでしたが自信は全くありません。。。結果の連絡は通過者のみなんですかね??? (5日9時51分)
私は昨日最終選考受けましたが、結果はまだです…全力を出し切ったつもりですが、昨日面接を受けたのにまだ連絡が無いので非常に辛い状況です。結果だけでも分かれば踏ん切りが着くのですが… (16日20時31分)
私が今日受けたのは、17時からの技術職対象の回です。次回は7日の12時からですが、時間が殆どなんですよね(笑)私はここの掲示板での「志望動機を聞かれない」という情報を鵜呑みにしてまして・・・。実際、今日の面接では見事に聞かれたので、相当焦りましたよ(笑) (5日22時57分)
4月1日に筆記を受けたのですが、今日の23時に筆記通過の連絡が来ました!次は面接。一体どんなことを聞かれるんだろう??今からドキドキです。明日からもぅ面接の方っているんですよね?もし雰囲気や聞かれたこととか分かりましたら簡単でいいので是非お知らせしてください! (3日23時32分)
京急からのメールが文字化けしてしまって、エントリーシート提出の内容が読めなかったのですが、エントリーシートってどこからだすのですか?マイページあるのですか?お恥ずかしい限りですが、どなたかお助けください! (22日0時38分)
ここって通過の人のみの連絡って書いてあったのに、メール見たらお祈りメールだった!!喜んでたのにショック倍だわ。だったら最初から通過者のみの連絡とか書くなよ!!ちょっと腹立ったので書き込みさせてもらいました。 (25日1時59分)
私が今日受けたのは、17時からの技術職対象の回です。次回は7日の12時からですが、時間が殆どなんですよね(笑)私はここの掲示板での「志望動機を聞かれない」という情報を鵜呑みにしてまして・・・。実際、今日の面接では見事に聞かれたので、相当焦りましたよ(笑) (5日23時10分)
どなたか、二次面接、11日の午後のタームを、午前中或いは他の日程と変えて頂けないでしょうか??甘えているのは十分承知なのですが、可能でしたらどなたかすみませんがメッセージをお願いします;;; (8日21時59分)
京急は問題ないと思いますけど!選考に関係するとはどこにも書いてないので!でも出欠席の確認をされていたら、印象は悪いですよね。今回の説明会はグループの紹介のような内容で、以前に聞いたことがあれば、とくに違う話はしてないですし。ちなみに私も京王バックレてしまいました・・・。社会人になる者としては最低ですよね。笑←笑えない; (29日0時40分)
私も8日(日)夕方に一次の集団面接を受けました。もしかしたら、人によって面接の日程が異なるのですかね。昨日、今日と待って連絡が来ないということは落ちたのかな。どんどん残機が減っていく...。 (9日23時19分)
事務系の面接を控えているのですが、一次面接は履歴書は不要なのでしょうか?持ち物に書いてないので・・・あとESの質問を紛失してしまったので、分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい! (4日4時28分)
ご返答、ありがとうございました。先方の手違いで、エントリーそのものの手続きがうまくいっていなかったらしく、エントリーシートのページが表示されていないとのことでした。焦りましたが、なんとか提出することができました。どうもありがとうございました。 (6日21時36分)
私は技術系なのですが、履歴書に沿って質問されました。エントリーシートに関しては全く触れませんでしたよ!面接官や、技術、事務の違いがあるのでなんとも言えませんが…とにかく、他社との違いや、自己PRはしっかりさせた方が良いと思います。頑張ってください☆彡 (3日16時56分)
事務系です。自分の回について書きます。参考になさってください。・書き込んであるようなごく普通の面接でした・割と和やかでした・自分の回では志望動機を聞かれました・全般的にさほど掘り下げられませんでした・あっさりしていて何を見られているのかよく分からない (7日20時6分)