キングジム 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
キングジム

キングジム のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社キングジム (きんぐじむ)
KING JIM CO.,LTD.
分野 :その他製品 市場 :東証1部 株式公開日 :1987-02-26
郵便番号101-0031 東京都千代田区東神田2−10−18
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 奇跡的に一次面接、受かってました!まじでうれしいっす(T-T)絶対落ちたと思ってたけど、熱意が伝わったのかな。次も頑張ります!! (18日15時52分)
 二次面接の面接時間って何分でしたか?? (25日20時22分)
 私の場合なのですが、もし状況が違ったりしたらごめんなさい。まず、キングジムのHPでエントリーをしたあと、メールが届いて、そこにマイページのIDが載っているので、マイページにアクセスします。すると、マイページにエントリーシート(web上での)があるので、これを埋めて送信します。すると、選考会の予約がマイページ上で出来たので、1日の筆記試験に参加できました☆ちなみに、エントリーシートでは選考はしないそうです。お役に立てればよいのですが。。 (4日22時30分)
 わたしも8日に一次面接受けて結果来てません、、もう諦めてます↓↓結果来た方いますか? (13日1時39分)
 私は2次面接の次の日に最終の連絡をいただきました。 (10日14時21分)
 一次面接の結果来た方いますか?私は13日の金曜日に受けましたが、まだ来てません。 (16日23時10分)
地図
地図
住所 :東京都千代田区東神田2−10−18

キングジム内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 大学生活(授業・サークル・アルバイト等)について、とにかくどんどん掘り下げていく感じでした。これまでどのような経験をしてきたのか、具体的なエピソードを求められました。ESに書いた長所・短所についても詳しく聞かれました。エントリーシート:自己アピール・長所と短所等
面接 webでのESと履歴書に書いたこと+志望動機。3回ともほぼ同じ質問内容なので、自分の答えたことは覚えておいたほうがいいです。言ったことを細かくメモされ、次回の面接の資料にされます。雰囲気は和やかですが、一次から結構つっこまれました。一次面接 30分 面接官2人・自己紹介・アルバイトについて・サークルについて二次面接 30分 面接官2人・自己紹介・志望動機・アルバイトについて・サークルについて最終面接 20分 役員2人・人事部長1人・自己紹介・ゼミについて・アルバイトについて・サークルについて・雑談それぞれの面接で半分に絞られていきました。内定後に聞いたのですが、学生時代に何かに情熱をそそいだり、一生懸命になった経験を評価するそうです。エントリーシート:一般的なものばかりでした。
面接 エントリーシート、自己紹介シート、履歴書などについて、細かく聞かれる。エントリーシート:希望職種、セールスポイント、学生時代に成し遂げた事

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 私はキングジムを含めて3社の内定を持っています。後は、1つ最終選考を持っている状態になっています。1社の内定は断ることにしています。しかし、まだキングジムにするかは考えている段階であります。やはり入社した企業に退職まで働くくらいの気持ちで考えているので非常に慎重になっています。キングジムをもちろん前向きに検討していますよ。私は火曜日に社員の方と会いますね!おそらく1対1だと思います。内定書の書類をもらうことと、キングジムのことをより深めるために話すものだと解釈していますよ。 (13日20時50分)
 ウェブテスト、15日締切なのにまだやってません!ギリギリにテスト受けても、どんなに点数が高くても志望度が低いと見なされて切られるという噂を聞いたことがあります。もう落ちたも同然でしょうね・・・・・ (14日0時30分)
 1日に筆記を受けて9日に次回選考の連絡がきました。数学だめだめだったのに嘘みたいです☆まだ返事待ちで「数学できなかった・・・」て人もきっとチャンスはありますよ!一緒に頑張りましょう!面接は何聞かれるんだろう・・・ (12日3時46分)
 もう少し時間がかかるようですね。でもしっかり考えて選んだほうが良いですよね~新卒は1度きりですし♪出来たら一緒に働きたいですね^^内定コミュニティってのにはまだ登録してないです。今知りました~近いうちに入りたいと思います☆ (6日1時0分)
 本日最終面接を受けてきました!内容は一次&二次とほぼ一緒で、ESか履歴書のことしか聞かれませんでした。三対一の個人面接でしたが、すごく和やかで面接官の方々も笑顔で話を聞いてくれました。また緊張を解すために、面接前の控え室で人事の方が雑談をしてくれました。本当に優しい会社だなーと感じました。これから受ける方はぜひリラックスして、楽しんで受けてきて下さい。緊張したら損です!ちなみに時間は25分くらいでした。 (11日15時24分)
 3社内定貰ったんですかぁ~スゴイですね!!それだけ貰うと、選ぶのも慎重になりますよね^^;自分も定年まで働く気でいるので、そういう意味では良い会社だとは思います♪明日は社員の方と思いっきり話をして、自分の気持ちを伝えてこようと思ってます!! (14日20時36分)
 本日最終でした。交通費、いただけましたね。キングジムの方は優しい感じの方が多い印象がさらに補強されました。来年受ける方、そしてこれから受ける方のために情報として残しておきます。最終は常務の方2人で30分の面接。1次、2次の場合もそうでしたが、大学時代にやってきた事についてすごく詳しく聞かれました。返答に困るような突っ込みは無く、大学時代に頑張ってきたことについて一つ一つ丁寧に聞かれる感じです。1次・2次はご縁があった場合のみの連絡でしたが、最終は合否関わらずに何らかの形で連絡が頂けるようですね。 (10日19時17分)
 内定おめでとうございます☆こちらこそよろしくお願いいたします(^-^)tokyoビジネスショーは人事の方からの紹介ですよね?僕もチケットを頂いきまして明日行って見ます。チケット結構余ってたみたい。 (17日21時41分)
 返信ありがとうございます。返信頂く前に面接行ってきてしまいした。(笑)みんなが言うとおり和やかな雰囲気で、話やすいですよね。というか僕は全然緊張することなく終わりました。僕も質問は第三の柱となる商品の事と、人事の仕事について質問しました。 どのくらいで結果来るんですかね? お互い受かっているといいですね。 (16日10時53分)
 2次通過連絡いただきました。GW明けですね。最終選考は。もう、筆記試験を受けることも無いし、筆記対策勉強というものも無いし、GWは遊ぶべきなのかどうか…。GW中ずっと面接のことを考えてもあまり意味が無いですしねぇ。 (27日22時23分)
 同じく、本日2次を受けました。ESや履歴書に基づいて質問がなされる感じで、個人個人質問内容が異なるんだと思います。学生時代にやってきたことについて深く聞かれますけど、面接官の方優しいですし、緊張せずに自分の言葉で述べることができると思います。キングジムの方は優しい系の方が多いようですね。 (25日15時45分)
 本日東京本社で2次面接を受けてきました。面接官2:1私でした。内容は1次とさほど変わりませんでした。志望動機は軽く、サークル・アルバイトに関する質問が主でした。1次もそうだったと思いますが、柔らかく細かく突っ込まれました。具体的なエピソードを求められます。希望職種にも軽くですが質問がありました。他の選考の進捗状況もありました。合格者のみ5月2日までに連絡だったと思います。まだまだ先が長そうですね。 (23日21時6分)
 僕も本社で受けてきました。内容は筆記試験の会場で書かされた自己紹介文の長所、短所及びESの学生時代にやったことについて深く聞かれましたよ。面接官二人の2:1面接だったのですが質問してくるのは一人の方だけで、雰囲気は僕の場合説明会の和やかな雰囲気と大差なかったように感じます。話が弾んで時間は40分くらいかかったように思います。ESの時点ではさほど興味がありませんでしたが、説明会、筆記、面接と段階が進むにつれてどんどん魅力的に思えてくる企業ですね。面接は何次まであるんでしょうか。 (14日2時47分)
 一次通過された方にお聞きしたいんですが、一次通過の連絡って、毎ナビや筆記試験の予約表に記載されていた人事部の番号からかかってきましたか?私は今朝03の番号から着信があったのですが、留守電に切り替わる前に切られてしまったので、どこからの着信か分からず困っています…1度出られないともうかかって来ないのでしょうか… (5日12時14分)
 奇跡が起きて筆記通過しました。1日に受けて機能連絡をいただいたんですが、受けたことすら少し忘れかけていました…。ですんで、1日以降に受けられた方もまだまだ連絡待ってみる価値ありですね。 (13日11時35分)
 私にすれば標準語もある意味珍しいんで、お気になさらずに~(^^)vむしろ、東京についてほとんど知識がないのでいろいろ教えてくださいm(__)m私も内定者コミュニティにメッセージを残しておきました。こちらこそよろしくです!! (23日22時18分)
 2日の筆記試験を受けた後8日に合格の連絡があったので14日午後から本社で2:1の個人面接を受けてきました。面接官の方は筆記試験の時にエレベータ前で試験会場の案内をしてくれていた方で、試験を受ける前エレベーター前で雑談して盛り上がっていたことがあり、まさか後の面接官だとは思っていなかったのですがおかげで僕は有利な部分があったような気がします。前半20分くらいは自己紹介文、エントリーシートの記載事項について詳細を聞かれました。残りの時間はこちらから質問する時間になっていました。話が弾んでいたのであっという間に感じましたが面接時間は40分くらいだったと思います。 (14日12時7分)
 適性検査みたいなのがちょー疲れた。「この結果について面接でお尋ねする事もあるので…」と言われたもんだから、真剣に考えちゃったよ。なので、後半時間がなくて、適当にチェックしちゃいました(^^;)数学は、手ごたえありましたね。高校受験の公式とか知識とかが活躍する場面もしばしば。中学受験のテクニックも必要ですね。(これは市販のSPI問題がちゃんと解ければ問題ないでしょう)地道にコツコツ解答を導き出す時間はないと思いましたね。問題見た瞬間、解答方法が浮かばないと、計算の時間とかで精一杯でした。 (3日11時47分)
 私も残念な結果になってしまいました。最終面接は、一次・二次面接でアピールした内容の確認のような感じでしたので、そこで何の差がついてしまったのか、何がいけなかったのか納得がいかない感じです。 (28日22時46分)
 筆記試験受けてきました。筆記試験はホームページで公表されているように、言語+非言語+適性検査の三部構成の試験でした!SPIとはちょっと違うと思ったのですが、構成自体はSPIみたいでした。説明会に参加してない方も、選考には進めて、筆記試験に通過すれば、説明会を受けることができるみたいです。いい会社ですよねぇ~。筆記試験時の持ち物は、筆記用具と履歴書ですよ!!お忘れずに♪ (2日9時48分)
 久しぶりに書き込んでくれましたね!!!内定者懇親会はたぶんもう少し先のことだと思いますよ。たぶん夏休みあたりかな。私は前にも書き込んだけど、内定を承諾していません。まだ悩み中です。3社の内定を2社にまで絞り込んでいるのですがね。先週はキングジムの人事の方と社員の方とあわせて3時間くらい話してきました。今度は今週にもう一社の内定先に行きます。それから今週のうちに決断します。今週中に内定承諾したら、書き込むつもりです。内定承諾を決めた人ように、内定者コミュニティなるものがあるようですが、そちらには登録しましたか?? (5日8時50分)
 わたしも面接を受けてきました。確かに深く掘り下げられましたね。志望動機とかは聞かれず、大学時代の話をエントリーシートなどに沿ってって感じでした。最後に質問の時間があるので何か考えていったほうがいいと思います。 (13日23時12分)
 本日面接受けてきました。面接でありながら、とても雰囲気がよかったです。それでも、テンパってしまい的外れな回答をしてた気がします。私も、志望動機など聞かれず自分の事について掘り下げられました。ダメだったような気がしますが、連絡待ってようと思います。 (15日1時14分)
  応援ありがとうございました、昨日9時30からトップで面接をしてきました!! 本社まで大体2時間弱かかるので、朝が大変でした。笑 でも、力を出し尽くしたので、とても満足しています。 就職活動は、結果がどうであれ、自分にプラスになる経験で終わりました。 (11日13時59分)
 昨日、一次面接を受けました。志望動機とかは私の場合聞かれませんでした。大学時代にがんばったことを中心にかなり細かく聞かれましたね。後はアルバイトと資格についてですね。面接官は確かに2人いましたね。2つの部屋に分かれてやっているようです。 (13日9時31分)
 基本は1次面接と、同じ質問でした!ビックリしたのは、1次で私が発言した事を全て把握していた事です。恐らく、発言に嘘やブレがあるか無いかチェックする為だと思います。あとは、志望動機をちょこっと聞かれました。 (23日21時42分)
 私の場合なのですが、もし状況が違ったりしたらごめんなさい。まず、キングジムのHPでエントリーをしたあと、メールが届いて、そこにマイページのIDが載っているので、マイページにアクセスします。すると、マイページにエントリーシート(web上での)があるので、これを埋めて送信します。すると、選考会の予約がマイページ上で出来たので、1日の筆記試験に参加できました☆ちなみに、エントリーシートでは選考はしないそうです。お役に立てればよいのですが。。 (4日22時30分)