キタムラ内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 1次・自己紹介と最近はまっていること・学生生活で頑張ったこと・最近の就職活動の状況2次・テストの出来具合はどうだったか?・キタムラとマリオとどちらで働きたいか?・全国転勤についての考え・店舗見学の感想と改善した方がよいと思う点最終・何でも良いので自分の自慢話・仕事に対する価値観
面接 ☆1次→集団学生時代に頑張ったこと就職活動で悩んだこと、苦労したこと質問はあるか☆2次筆記試験☆3次→個人自己PR志望動機店舗見学の感想店長になるまでどのくらいの時間がかかると思うか現在の就職活動の状況について質問はあるか☆最終→個人履歴書の内容に沿った質問転勤についてどう思うかリーダーについてキタムラに入って何がしたいか質問はあるか
面接 ■1次面接学生時代で一番力を入れたこと就職活動をする際に会社のどこにこだわって見ているか?■2次面接自己PR就職活動についてキタムラについて質疑応答転勤について自分の長所・短所店舗見学について■最終面接履歴書の内容について店舗見学について就職活動について
面接 1次は集団面接でアルバイトや学生生活のことについて掘り下げて聞かれました。2次・3次は個人で1時間ほどアルバイトのこと、学生生活のことからさらに深く、自分の考え方について質問されたように思います。明るく、素直に、前向きに答えていれば大丈夫です!!すごく真剣に聞いてくださるのでとても楽しく、お話しやすい環境でした★
面接 面接を受けた人によっては個人面接を圧迫と感じた人もいるみたい。質問は、学生時代に頑張ったこと、とか。
面接 完全に50:50の面接で楽しかった。主に学生時代のことと、キタムラの店舗見学で何を思ったかについて(あなたならどうするというかんじの質問)。質問数は少ないが、深いところまで聞かれる。それでも全く圧迫とは感じない点がキタムラのすごいところだと思う。ちなみに志望動機は一回も言ってないw
面接 就職活動の状況、店舗見学、会社選びの基準、長所、理想の店長とは、説明会の感想、学生時代について、自己PR
面接 1次選考(集団4人~6人)簡単な自己紹介(今の就活状況など)学生時代に頑張ったこと(この内容から面接官がいくつか質問をしてきます。一番苦労したこと、それをどうやって乗り越えた?仲間とどのようにコミュニケーションをとった?など。話す内容を準備していってもあまり意味がないような・・・)3次選考(1対1)学生時代頑張ったこと喜怒哀楽店舗見学の感想キタムラとマリオのどっちで働きたい?転勤は大丈夫か?1次の延長のような内容で雰囲気も和やか最終(1対1)何か自慢してください学生時代頑張ったこと今頑張っていることアルバイトについて転勤は大丈夫かどんな社会人になりたいかなど・・・キタムラの面接は話す内容を事前準備していってもあまり意味がありません。(話す内容によって質問が変わってくるため)ありのままの自分を出すことが大事です。学生を緊張させないために雰囲気も和やかなので笑顔で元気に話すことができれば大丈夫だと思います。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
最終も穏やかな感じでしたよ(○´З`)はじめは雑談?して、そのあとは「緊張ほぐしにあなたの自慢話をして下さい」と言われました(^_^;)聞かれたことは店舗見学のこと、キタムラとマリオどっちに行きたいか、就職活動するにあたって何を重要視しているかなどを聞かれたと思います。笑顔でハキハキ答えれば大丈夫だと思います!私の時は30分程度で終わりました。面接頑張ってください(*´▽`*) (6日14時57分)
今日2次選考通過の連絡もらいました。ただまさか通過すると思っていなかったので、店舗見学に行けてません(;→д←)店舗見学はお店に連絡なしで行ってもいいのですか?あと、スタジオマリオにも行かないとまずいでしょうか?こんなこと聞いてすいません。回答お願いしします! (4日19時41分)
本日福岡で二次面接を受けてきました。一生懸命話していたらあっという間に50分… 筆記は国語・英語・算数ですが、難しい問題ではなく、簡単な(四則演算や短い文章英文)をどれだけ時間内に解けるか、というタイプのものでしたよ。自分は前に受けた試験と全く同じ方式なので楽にうけれましたが、時間制限はギリギリに設定してあるので焦らないことがコツです! (22日21時51分)
こんにちはココは一次面接で落とされました!一次は面接官1:学生3の面接です落ちた要素がいまいち分からず納得できかねますがこれから受ける人はがんばってください女性の方が非常に多いですよねそれが原因かも・・・・ (1日12時33分)
こんにちは☆今月の3日に福岡で3次面接を受けました。選考結果が来なくてかなり不安です。前回は面接をして2日後に連絡がきたので・・・毎日どきどきしています。同じ日に面接をされた方で、誰かもう連絡がきた人いますか? (6日18時53分)
はじめまして。皆様お疲れ様です。私は19日に会社説明会に参加してきます(*^_^*)皆様の書き込みを見る限て安心したので、リラックスして行ってこようとおもいます♪はじめまして。もしよろしければ、面接でどういったことを質問されたかなど、載せていただけませんか? (11日11時55分)
最終面接うけました。。。最悪でした。。これほど手ごたえがないのは初めてです。。最終にもかかわらず、ほんとの面接って感じでした。。やっぱり、最終で落とされることもありますよね~?? (4日14時37分)
私も面接受けましたが‥なんか面接官の態度が悪くショックでした。ひとりひとりにお会いします!!ということが書かれておりましたが、結局こっちが一生懸命喋っても聞く耳も持たないんじゃそんなこと書かないでほしいです。本当に疲れたような顔をしてて‥こっちは一生懸命なのに‥。イメージ良かっただけにショックでした。 (6日21時6分)
その気持ちすごくわかります!私も実はキタムラの面接しか受けたことがないまま最終までいってしまいました(笑)一次面接が2月の中旬にあったんですが、その頃自己分析などがあまりできていなくて、その状態で面接を受けて大丈夫なのかとすごく心配でした。説明会の後に人事の方に正直にその事を相談したら「一次は会話していく感じだから、あんまり気にせずに受けたらいいんじゃないかな?」と言って頂き受けることにしました。学生時代がんばったことを何か一つまとめられていれば受けてみればいいと思いますよ☆ (26日22時9分)
面接の雰囲気は1次と同じで和やかでしたよ。質問はエントリーした企業の数、希望の業界、面接は何回目かあと、自分の強み、弱み。その弱みの克服方法リーダーシップについて、転勤について、店舗見学で感じたこと、もっとこうした方がいいと思うことなどでした。私と同じ質問が聞かれるか分かりませんが参考にしていただけたらと思います。頑張ってください!! (19日14時3分)
三次では『最近おこった出来事を喜怒哀楽の4つのテーマで話す』『集団に属する中で大切なこと、また大切にしていることは何か』『店舗見学をしていてどのように感じたか、また働くイメージや商品を扱うことに対して抵抗などはないか』『自己PRと志望動機』……だいたいこんな感じでしたかね~あとは話していく中で突っ込まれていきますので、自己分析をシッカリ掘り下げて行かれた方が楽しく面接が進むと思われますよ☆頑張って下さい!(*^o^*) (15日9時11分)
最近、3次受けました★雰囲気は和やかですし、リラックスさせてくれました!店舗見学以外は、1次のよぅに学生時代なにしたかを聞かれ、そこから突っ込まれていきました…自己PRも志望動機もありませんでした (3日9時5分)
一次はすごく楽しく面接できましたよ☆質問は学生時代に力を入れたことと自己PRというか長所短所というか、そんな感じの質問でした!!面接はほんとに気負うことなく自然でいられると思います。 (9日17時39分)
来週 3次選考受けます.店舗見学に行っておくように言われましたが、具体的に何を聞かれるのでしょうか?受けられたからいらっしゃったら簡単でいいので書き込みお願いします。1次は大きく2問です.・学生時代に頑張って取り組んだこと・キタムラの共感できることろ(一言でかまいません)面接と言っても堅苦しく考えなくても大丈夫だと思います.楽な気分でおしゃべりに行くと思って頑張ってください. (21日17時10分)
最終ではベタ褒めされました。汗雰囲気のいい面接で、私もそれが自信に繋がりました!!「ウチへの志望度が下がったりしてないよね?」と言われ、「はい」と言いましたが、これからも就活を続けていくつもりです。自分の納得いく企業に就職できるように頑張りましょう♪ (12日18時59分)
23日です。さすがにホテルにジーンズで乗り込むのはどうかと思うんで^^;個性とマナーは若干違うような気がするので僕はスーツで行きます。お会いすることがあればよろしくお願いしますね☆僕は私服で店舗見学のことを隠して客として行ってきました。多分店舗見学は自分が将来働くことになった時、イメージとのギャップを減らすためのものだと思うので気軽に行けばいいかと☆面接頑張ってくださいね。 (22日0時13分)
主に学生時代がんばったことですよ。内容を深く掘り下げられたり、そこから話題を膨らませたり別の話題に繋げたりしていました。一次面接は面接官の方がリラックスさせてくれるので、笑顔でハキハキと(かつ相手にうまく伝わるように)話せたら大丈夫だと思います。 (22日20時50分)
私も2次面接で落ちました。内定者日記の質問内容を参考に準備していきましたが、まったく違う質問ばかりでてんぱりました。でもまぁそこそこできたかなぁ、と思いつつ帰ろうとして、会場の外で面接官の方と鉢合わせしたのですが、なんとなくスルーしてしまいました。そりゃ印象悪いよなぁ・・ (17日0時46分)
面接の質問内容を聞くのってどうなんでしょう??1番最初に受けた人達や、ここを見ていない人にとって不公平だし失礼だと思うんですが…。内定者日記やこれまでの書き込みを見ればある程度わかりますよ。しかも今年の内容だって、ちょっと前を見れば書いてくださってる人がいるじゃないですか。。なんか、正々堂々と頑張ってほしいです。。すみません、あくまでも私の一意見です。 (22日2時10分)
先日3次面接(2回目の面接)を受けてきました。結果は合否関わらず来るのでしょうか?あと、1週間以内だったか2週間以内だったかよく覚えていなくて。。すでに受けていて、結果が来ている方がいたら教えて頂きたいです!! (24日15時47分)
ありがとうございます!!そして、本命一次通過おめでとうございます!!赤ちゃん本舗、素敵じゃないですか☆スタジオマリオと少し通じるものがありますね☆この経験を活かして、是非!ゲットしてきてください(^^) (2日1時58分)
はじめまして!もう最終まで進んでたり、内々定いただいている方多いんですね!おめでとうございます(^^)☆私は明日一次面接なのですが、どのようなこと聞かれたかどなたかアドバイスいただけないでしょううか(^^)? (13日20時54分)
本当かはわかりませんが、2008年版の四季報ではカメラのキタムラの筆記通過率は57%と記載されていましたよ。今年はどうかわからないのですが、筆記がそんなによくなくてもかなりの人物重視で見てくれるので面接が大事になると思います。私も実際筆記はあまりできなかったのですが(面接でもそこは指摘されました 笑)2次・3次の個人面接を1時間もして頂き本当に一人ひとり見てくれていると感じました。なので筆記よりもかなりの面接重視ですね! (29日20時34分)
初めまして!!15日に3次面接を受けましたが今日メールがあり残念ながら落ちてしまいました。確かに話した内容が曖昧だったような気がして自分でもマズイと思っていたのですが、やっぱりダメでした。かなり落ち込んでいますがこれから頑張ります!!!合格した人は頑張ってください!! (18日17時38分)
今度説明会に参加する予定なのですが、1週間以内の1次面接の日程ってこちらの都合をどの程度考慮してもらえますか?結構予定入ってるんでこれ以上入れないでおこうかそれとも入れちゃっていいのか悩み中です。。。 (26日19時51分)
私はスーツで行きましたよ☆アポなしで行って、お店の人に『就職活動中なんですが、店舗見学させていただいてよろしいですか?』的なこと言って、見て回りました☆でもお客を装って私服で行く人もいるみたいです!ちなみに私の場合、面接で店舗見学についてあまり深くは聞かれませんでしたょ!頑張ってくださいね(*^_^*) (21日14時5分)
スタジオマリオに興味があって、今度説明会に参加するのですが、内定者日記を読むと、転勤についての質問があったようなのですが、やはり『転勤はできればしたくない』と言ったら、落とされてしまうんですか?キタムラは転勤は必須なのでしょうか?知っている方いましたら教えてください! (24日0時29分)
本日最終面接を受けてきました。9店舗見学したということは記録だ、と言われましたwこのことが面接官にとってはすごい熱意として伝わっていましたが、ただ多く回ればいいってわけではないとは思います^^; 大事なのは何を思ったか、考えたかという部分なので。ちなみに3次までは僕もすごい開きましたよ。1次が3月26日、2次試験が4月9日ごろ、3次が4月下旬、最終が今日。なので聞き間違いではないと思いますよ☆ (12日12時19分)
あたしも数学とゆーか、算数から苦手です…T_Tテストも全く自信なかったのですが、なぜか通過しました。ここゎテストで落とさないんじゃないかな?って思ってました。なので、あんまり緊張しなくても大丈夫だと思いますよ★ (16日20時1分)
受かるために自分の意思を隠すことはないと思います。もし,内定をもらい,転勤の辞令がきたらどうするのでしょうか?転勤がいやな理由,出来ない理由,それを正直に伝えれば考慮してくれるのではないでしょうか。 (25日16時17分)
面接お疲れ様でした!!きっと何を伝えたいかというところをきちんと見てくださる方々だと思うので、いい結果を期待したいですね!!深く質問してもらえる面接は、その面接自体が自己分析にもなってすごくためになる面もありますよね☆私は今日最終面接を受けてきました。最終なのに時間ぎりぎりに行ってしまい、失敗してしまいましたが、結果を待ちます。 (28日1時4分)
あたしも連絡があって1次落ちてしまいました。初面接でしどろもどろもえぇとこやったんで、たぶんそのせいかなって思います。ちょっと凹んでるんですけど、次に繋がるようにお互い頑張りましょうね。 (19日1時45分)
私の場合、聞かれませんでした。一番話をしたのは、大学生活で力を入れたことについてですね。話した内容について、面接官の方から色々聞かれます。でも、就職活動の会社選びで重視してることとか、説明会の印象くらいは聞かれたかも? (5日16時14分)
この間最終面接を受けてきました。ほめ殺し面接ってかんじで、学生を安心させて本音を聞こうとしてるのか、面接官が優しすぎてこわいくらいでした。でも2次に比べてすごく話しやすかったです。・自分の自慢話(いくつも)・どんな店長になりたいか・どんなところが会社でいかせるか・他に希望している会社・転勤について・質問(聞いて欲しいって顔してるのでいくつか考えていった方がいいと思います)ってことが聞かれましたけど、その人に合わせて気まぐれに質問を出していたかんじです。学生の話をひとつもメモったりしなかったのでたぶん雰囲気とか印象が重視されているんだと思います。とにかく笑顔でがんばってください!1対1の面接です! (30日21時57分)
明日の2次面接に備えて今日店舗見学に行きました。感想をまとめといたほうがいいんでしょうね。。2次面接受けた方、よろしければ質問内容など教えてください!!初の個人面接でドキドキです。。 (9日21時17分)
初めまして、黒崎です。今度、筆記試験を受けることになたのですが・・・今まで他社の筆記試験でも落とされてしまい合格することが出来ないでいたんですが、今回のキタムラでは絶対受かりたい!!せめて落とされるなら内面で判断してもらえる面接で落とされたい!!と思うくらい力を入れています。あつかましい質問で申し訳ないのですが・・・筆記試験の英・国・数の問題についてどういった対策(SRI・一般常識etc)が良いのか?計算問題とはどういったものなのか?英語は文章問題なのか?など教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。。。 (2日23時9分)
私もやはり意見のほとんどを否定されました(汗)否定されるたびにショックでしたね。。。為にはなりましたが、私も同じように面接と言うより相手の話を聞きに行ったように感じました。でも本当、お互い良い結果が聞けるをいいですね! (15日20時46分)
先日内々定を頂いた者です。説明会のディスカッションは友人同士の会話のような和やかな雰囲気ですよ。他社には無いような楽しい説明会でしたので楽しく参加すればいいと思います。私は内定まで1月半ほどでした。 (17日18時29分)
はじめまして!!22日に一次面接を受けて、先ほど選考に進める連絡がきました★手ごたえがなかったので、通過していて嬉しいです!!次はSPIです!!ここで結構落とされる予感がします↓あ!ちなみに今年は70人~100人くらい採用するとおっしゃっていましたよ(^-^) (27日17時3分)
私が受けた時には自己紹介からでした。学校名と名前とそれから最近はまっていること。学生4人と面接官の方が1人という形で、笑いもありとてもリラックスした雰囲気でしたよ☆頑張ってください☆ (15日0時35分)
はじめまして!私の時は、面接官の方が1人に対して学生4人での面接でした。まず、簡単な自己紹介をし合ってくださいと言われ、普通の自己紹介にプラスして、専攻やハマってることや趣味なんかを話しましたよ~そのあとに、「学生時代に力を入れたこと」を聞かれました。話したあと、面接官の方に、その話について、いろいろとつっこまれた質問をされましたね~とりあえず、聞かれることはそれについてだけだったので、どんなことを話すかは、大体決めて行った方がいいかと思います。 (4日22時48分)
スイマセン、キタムラで働く知り合いが男性で少し話を聞いただけですので女性についてはよく分かりません。面接のときに「一番最近の人事異動はいつ発表され、いつ付けで交付された」のか、「一番遠い人でどこからどこまで異動したか」聞いてみてください。年度ごとの異動ではないらしいですよ。 (11日11時33分)
店舗見学されている方がかなり多いみたいですが、やはりしたほうがいいのでしょうか。私も次回3次で、連絡がきたの最近なんですが、面接日程が21日といわれました。みんなそんなに間開いているのか、自分が聞き間違えたのか不安なんですが面接日程は何日といわれましたか?よければ教えてください。 (12日0時59分)
私は面接の自然な流れの中で聞かれました。メモなどは見ないで答えましたよ―。ちょっとしか答えられませんでしたけど大丈夫でした。上手く話せるかより人柄を見られている感じがしたので、そこまで気にしなくていいかなと思います^^ (21日10時35分)
私も三次の面接の際には店舗見学の感想を率直に伝えました。すると面接官は誠実に「わかりました。本社に持って帰って改善を求めてきます」と言っていました。やはり面接する方によって対応は変わってくるのかもしれませんね。 (8日16時17分)
ついに昨日最終を受けてきました。本当にありがとうございます。出発前に書き込みをみてかなり勇気をもらって出かけることができました。面接室にはいったものの、始まったらすぐに世間話からはじまり、少しの間私が質問をうけるというよりキタムラの風通しのよさについてお話を聞きました。少しみてごらん、と一緒に立ち上がって面接室からキタムラの事務フロアの方を見せていただいたり終わってから考えてみるとすべてあれは私が始めにちらっと、少し緊張しているともらしたことに対して、大いにリラックスさせようとしてくださっていた人事の方のさりげない心配りだったなと感じます。私の場合は自慢できることと短所転勤についてキタムラへのイメージ (10日11時32分)
お返事ありがとうございます!(^∀^)すみません、三次面接でなく、三次選考=最終だと勘違いしていました(+_+)四次選考まであるんですね!少し思っていたより道のりは遠くなりましたが(^皿^)笑、頑張ります!コメントありがとうございました♪ (22日23時29分)
過去の書き込みにもありますが、面接はすっごい和やかでした!こっちのことを一方的に伝えるんじゃなく、向こうからどんどん話を進めてくださって面談に近い感じでした。質問は「学生生活で頑張ったこと」の1つだけだったので、何を頑張って、そこでどういうことを学んだか、どういう力がついたかなどを整理しておけばスムーズにいけましたよ♪自分の素を出して、元気に笑顔でいけば大丈夫だと思います! (8日18時6分)
自分は先月29日に一次面接受けました!面接官の方がとても笑顔で気持ちの良い方でしたので、全く問題はなかったです。自分のことをちゃんと伝えることができればうまくいくと思います!まるで談話のようなグループ面接でした! (6日23時1分)
私は9日に受検して、昨日連絡がきましたよ!3次に進まれる皆様店舗見学は進んでますか?1次のときにできれば2~3店舗見てくださいと言われましたが、来週が面接なのでスケジュール管理が厳しいです・・ (13日17時3分)
はじめまして^^私は来週、筆記試験を受けるのですが、お時間は英語・国語・数学+性格適正検査で2時間でしたか?同じ日に別の企業の面接が入ってしまったので焦っています。どうか教えて下さいm(_ _)m (12日18時21分)
今日、3次面接でした。話しやすい雰囲気でしたが、かなりつっこまれて、答えられずに考えていたら、意地悪な質問しちゃったねって言われ、その質問は流されてしまいました。流されたというか、フォローしてくれたというか。。。手応えはありません。やっぱり転勤は付き物なんですね。しかも、カメラのキタムラに配属されて、基本を学んでからマリオに移動なんですね。説明会の時におっしゃってたみたいですが、私は今日知りました。。。。なかなか難しいですね。受かることを願います!!!! (8日16時18分)
2008年度採用組です。インターンに参加してきました。1dayインターンで、グループディスカッションを行いました。これがとっても役に立ちました。グループディスカッションの採点基準、ポイント:加点方式。発言しなければポイントは付かない。発言だけでなく、聞くほうのレスポンスも見ている。例えば、他の人の意見に頷いたり、相槌を打ったり、同調できる意見に「その意見良いですね」などとレスをするのが有効。目線が下がりがちなので、話題が弾まないときこそ目線を上げて積極的にアイコンタクトを。納得いかないときはきちんとレスポンスを返して欲しい。各役割について。司会の人は、全員から意見を聞き出していたか。タイムキーパーは時間を提示してまとめていたか。議事録係の取ったメモを、全員で見るなど有効活用していたか。グループディスカッションでは、「目立とう」、「目立たせよう」。自分で目立たないと思う人は、積極的に役回りに回ろう。ディスカッション中の姿勢や話し言葉も観察採点している!学生言葉注意。猫背、反り返り注意。なぜここまで教えてくれたかと言うと、キタムラではグループディスカッションをやっていない、個人面接で採用するから、ここまで教えてくれるのだとのことです。とても役に立ちました。キタムラの採用パターンは、説明会(セミナー)→1次面接→2次面接と筆記試験→3次面接だそうです。希望者は必ず1次面接まで通してくれるそうです。これは、キタムラは接客業なので、筆記試験では測れない人物評価を先にやりたいとのこと。可能性のある人をエントリーシートなどで脚切りしたくないというのです。その方針に感動しました。 (7日19時31分)
私は1店舗しか見学しませんでしたが、内々定いただけましたよ!!アポもとらず、客として店舗のの雰囲気やディスプレイの仕方、社員の接客態度などを見てきました。質問は面接官によっても違うと思いますが、顧客の立場でみて良かった点と改善したほうがいい点、実際に働く立場となって考えたときに自分ならこうしていきたいなどの意見をまとめておけば問題ないと思います!! (10日1時25分)
もう、面接受けてしまってたらごめんなさいね。。。1次面接と同じことをまた聞かれましたよ~!!!雰囲気は、かな~り話しやすいですよ♪♪あとは、店舗見学についても聞かれましたが、これは、そんなに深くは聞かれませんでしたよ。ただ、説明会のときとのギャップはありませんでしたか??みたいな感じでは聞かれましたけど☆★がんばってくださいね~!! (27日20時8分)
こんばんは。私は関西なのですが、最終はほんと、少し前の書き込みにもあるように、雰囲気を見られている感じでした。地域によって、また面接官の方によって違いはあるかと思いますが。。なぜキタムラなのかという強い意志や、コミュニケーションの力を見てらっしゃるのではないでしょうか。わたしはまだ結果待ちなので説得力ないかもしれないですけど、少しでも力になれれば幸いです。笑顔で頑張ってください! (3日23時17分)
内定もらったものです。人事の方によると、キタムラは最終選考で落とすことはほとんどないそうですよ☆聞かれたことも、1次や3時と大体同じです。和やかで、面接というより普通に話している感じです^^好きな色と理由かも聞かれましたが、深くつっこまれません笑 (20日21時18分)
三次受けました。『悪いところ(その人の短所や、店の改善点)は見ないフリ、認めない。良いところ(長所)だけを見て、成長しましょう。』これが三次で面接官の話を聞いて感じた印象です。がっかりでした。 (17日21時26分)
初めまして、黒崎です。今度、筆記試験を受けることになたのですが・・・今まで他社の筆記試験でも落とされてしまい合格することが出来ないでいたんですが、今回のキタムラでは絶対受かりたい!!せめて落とされるなら内面で判断してもらえる面接で落とされたい!!と思うくらい力を入れています。あつかましい質問で申し訳ないのですが・・・筆記試験の英・国・数の問題についてどういった対策(SRI・一般常識etc)が良いのか?計算問題とはどういったものなのか?英語は文章問題なのか?など教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。。。 (2日22時49分)
どうもありがとうございます!一次面接は、質問ひとつだけなんですか。私は、まだ面接1社しか受けておらず、面接自体に恐怖心があります。キタムラの面接は、今週中に受けようか迷っています。来月も東京会場であるんですかね??フリーダイヤルで問い合わせてみようかな…今週、面接受ける方いますか? (26日10時43分)
内定おめでとうございます!前に最終面接の日程を聞いた者です!あれからネットが使えない日が続いてかなり困っていました(汗)私も9日が最終面接でした!なんだか会社のことを話してくださっていたので私が話す機会はほとんどなく聞いているだけでした!なので結果が不安です。。 (13日10時53分)
私も勉強SPIまったく出来ませんでしたよ!!!勉強もしたいなかったため、あきらめモードだったのですが、奇跡的に通過してました。実際三次面接でもSPIの出来具合について教えて頂けますが、その時も人事の方にダメだしされてしまいましたよ・・・でも、通過していたんで面接の方が重要視されたのかなって私は思います★★通過していることを願います。。。 (5日1時45分)
先日三次面接受けて通過の連絡を頂いた者です。・店舗見学をして思ったこと・こういうところが良かった・こうだったらいいのにという提案などを話しました。50分くらいじっくりお話できたので本当に人間性を見ているんだなと感じました。頑張ってください! (29日22時2分)
先日3次の個人面接受けてきました~。自分の話した内容に対して、深く質問され、こちらのことをとてもよく知ってもらえた面接でした。ちゃんと聞いてくれている、という雰囲気の面接は良いですねぇ☆とても楽しかったです♪しかし、他の方の書き込みを見ると、圧迫気味というのもあり・・・圧迫を全然されなかったのは、期待されてないってことなんですかねぇ・・・(汗 (12日9時4分)
内々定もらった者です。人事部長というより、普通に採用担当の方が面接してくれました。採用担当の方も緊張しないように話してくれるので、あたしは1時間はあっという間でした☆元気と笑顔を大切にしているのかなと感じました!!頑張って下さい♪(*^_^*) (1日1時23分)
一次面接を受けて一週間たったのですが、まだ合否連絡が来ません・・・。メモには「一週間以内、合否をEメールにて」と書いてあるのですがもしかして合格した方にだけ連絡をしているのでしょうか?私の聞き間違いなのでしょうか。どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。 (25日20時20分)
SPIについては一部だけでしたょ★私は三次面接、本来の予定時間の半分以下で終わってしまい、またヤバイって思ったのですが、通過していました!嬉しいんですがかなりビックリです★SPIの結果についても、素直に落ちてると思いましたって答えたのですが大丈夫でした★★店舗見学で思ったこと、こうしたほうがいいと思うことを聞かれましたよ★ (5日13時40分)
最終面接では、私の場合は、「あなたの自慢できることを教えてください」と言われ、永遠に自分の話しをしました。というより、自己PRに近かったです★面接官の方の話しもしてくれたりで、雑談でした★ (3日15時20分)
始めに自己紹介と就職活動状況などを聞かれました。90分面接と多分いってたと思うんですが、設問は2つで在学中に力を入れたこととキタムラに魅力を感じたところを聞かれました。がんばってください★ (13日23時2分)
明日1次を受けるものです。1次ゎどんな質問がされるんでしょうか??90分間・・なので。。緊張で胸がいっぱいです・・皆さまのカキコいろいろと書いてあって面接の雰囲気は穏やかそうなのが伝わってきたのですが・・・・ (8日22時8分)