京都銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 1次・2次面接は和やか。それぞれ1対1の15分程度で、雑談感覚で志望動機、自己PR、他社状況、ストレス発散法、他人にどんな人間だと思われているかなど聞かれました。にこやかに対応してくださって話しやすかったです。最終面接は少々圧迫でした。3対1で15分程度。志望動機などを聞かれ答えるも、3人とも興味無さそうでこちらを見てくれないという状況から始まりました。途中からは真ん中の方(多分一番偉い人)に雑談風に何故他社の内々定後にここを受けたのか、自分をどんな人間だと思うか、落ち込みやすい人間ではないか、両親は賛成してくれているかなど聞かれました。最後に卒業単位は大丈夫か、健康か等YesNoで答えられるようなことを聞かれ、終了。エントリーシート:志望理由(2cm×14cm)、自己PR(4cm×14cm)など
エントリーシート:自己PR志望動機
面接 志望動機や学生時代の話。10分×3回で終わりました。
面接 志望動機がほとんどエントリーシート:志望動機と自己PRを150~200文字程度
面接 1次:個人(10分程度)女性志望動機、頑張ったこと、入行後やりたいこと、京銀に期待すること、質問あるか。他社状況。⇒翌日の夜にメールで通知ブース形式。一瞬で終わります。なんか廊下みたいなところでした。待合室には京都銀行のCMのメイキングとかが永遠に流れてます。2次:個人(10分程度)成績証明書、履歴書、健康診断書持参男性志望動機、頑張ったこと、友人になんと言われるか、健康か、学校行ってたか、(個人営業がしたいと言ったので、)今なぜ個人営業が大変かブース形式。今度は以前待合室だったところがブースで仕切られてました。⇒翌日の夜に電話で最終への案内3次:3対1(15分弱) 会議室みたいなところ。男性3人。志望動機、がんばったこと、ゼミについて、他社状況、友人になんと言われるか、卒業できるか、京銀に内定が出たらどうするか。面接の前に性格テストみたいなのを受けました。また、案内の人事の方が部屋の入り方を丁寧に教えてくれました。最終は思ってたより和やかでした。⇒即日の夜内々定京銀の面接は短いので印象第一のように思いました。エントリーシート:学歴志望動機、自己PR(200字程度)
面接 自己PR、趣味、大学時代に頑張ったことなど。エントリーシート:志望動機、趣味など
面接 それぞれの面接は10分位と短時間です。印象や志望度が重視されていた様に感じました。志望度や志望動機、他の選考状況、自己PR、学生時代に力を入れたこと、ゼミの内容と難しい質問はなく、とても和やかな面接です。エントリーシート:志望動機、学生時代に力を入れたこと
面接 志望理由自己PR他社選考学生時代京都銀行が第一志望か?エントリーシート:志望動機と自己PRだったかな?
面接 なぜ京都銀行なのか入行後何がしたいか学生時代何をやってたかエントリーシート:志望理由自己PR、学生時代頑張ったこと
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
翌日連絡ではない方も結構いらっしゃるんですね!!20日に受けて、第一志望なのですが連絡来なくてショックだったのですが気を落とさず待ってみます♪翌日以降に連絡来た方、差し支えなければ何時頃に連絡が来たのか教えて頂けると嬉しいです!! (22日18時50分)
私の時も面接官の表情が始めから冷たく上手く伝えることができずに終わってしまいました・・・聞かれることは一次面接の時と変わりませんが・・・なんで第一志望なん?セミナーとかあまりないし・・・支店見学してどの銀行がいいか正直分かる?皆第一志望って言うけどね!って言われたんで・・・第一志望ならはっきり強く根拠を伝えないと私は突っ込まれました。って (19日18時21分)
内定者懇親会なくなってほんと残念です。そこでどれほどの方がmixiをやっているのか分からないのですが、内定者向けのコミュニティで今年から情報交換などを通して交流を深められないかと思いました。mixi内にて「京都銀行 2010入行!」のコミュ作成しましたので是非参加してみてください。 (21日22時47分)
最終面接は、やはり今までとは違い個室での面接ですので多少なりとも緊張感はありました。しかし面接官の方々は、にこやかに話を聞いてくださいましたよ。質問内容も1次2次と変わらず同じようなことでした。今まで通り自身を持って熱意を伝えれば、必ず伝わるはずです。頑張ってください。 (21日22時11分)
私も懇親会に関しては郵送で連絡すると言われましたよ(^_^)v本当に今までと変わらないような質問で10~15分ぐらいの面接でしたよ☆最終まで残ったのですから自信を持って頑張ってきてください! (11日23時36分)
京銀もあるって先輩が言ってました!!そういう面では男性は一生働くという考え方が出来て羨ましいです。まぁ、結婚しないor結婚相手が転勤なしならば一生お世話になりますがw京信はどうしても志望度が高くならず落ちちゃいました(x_x;) (30日1時36分)
もう二次面接終えた方にお聞きしたいのですが、一次と二次では聞かれることは大幅に変わるものなんでしょうか?内定者日記見てたらあまり変わらないような事書いてあったのですが…。お教え頂けると幸いです! (14日23時18分)
19日の午前に二次を受け20日の夜9時頃に最終面接の案内をいただきました!ですが、ゴールデンウイーク中は面接をされていないということで5月7日に最終面接をすることになりました!私と同じ日に受けた方が29日に最終だったりするみたいですが、7日に最終の人は少ないですか??誰かいらしたら書き込みお願いします!!これって補欠ということでしょうか?? それでも構わないのですが、少し気になりまして… (21日9時27分)
みん就でも情報交換できます★京都銀行のページから「掲示板」「内定者日記」「志望動機」…の並びの「内定者」をクリック。すると内定者コミュニティに参加できるようになります☆そっちにも自分登録しました。mixiで何かイベント企画した際はこっちにも載せるようにするので、「内定者コミュニティ」に登録するのはいかがでしょうか? (23日0時13分)
12日に2次受けて先ほど連絡来ました!もう、遅かったから掛かってこないかと思ったんですが良かったです!次が最終ということなので、最終面接行かれる方がんばりましょう!私は075はじまりの番号からでしたよ。私も気になりますっできれば前者であってほしいんですけど。。。ううっ、でも最近ブルーだったんでもう進めたというだけでも嬉しくて・・・。最終は後悔しないようにいきたいです☆ (13日22時11分)
京都銀行って、社宅や住宅補助などはありましたっけ?自宅から通勤可能ではないのですが、内々定を頂きました。面接の時聞くのを忘れてしまっていて‥どなたかご存じの方がいれば、書き込み宜しくお願いします! (30日11時12分)
繰り上げで内定貰えたってことではないでしょうか?掲示板みていると、15日前後で内定もらってる人いますし、ボーダーライン上にいる人はある程度みて判断されたんでしょーね☆彡おめでとうございますね(^0^)/ (16日10時29分)
私も即日内定頂けました!内定者の方、よろしくお願いします。これからの方も頑張って下さい!面接官を笑わせれば一気に話しやすくなります。女の子しかいなかったので分けて選考しているのでしょうか? (23日22時31分)
今日最終だったのですがまだ連絡はきていません。私は緊張で頭が真っ白になって喋れませんでした。第一志望だったのでかなり凹んでしまい切り替えられないです。今日最終で連絡きた人いますか? (23日0時41分)
私も今日受けてきましたがっ正直、自己PR、趣味、入行して何がしたいかしか聞かれませんでした。面接官のかたは凄くフレンドリーだったんですが入行して何をしたいかって聞いた瞬間目が変わってびっくりして目をそらしてしまいましたこれ完全アウトですよね泣 (20日20時23分)
意志確認のようなものもあります。1次、2次と選考が終わって、人事の方々が「この人なら・・・」と思った人を最終選考に残していることも事実。他にも候補があるみたいな言い回しでは内定をくれないのではないかもしれません。礼儀作法だけはしっかり対策しましょう!!たぶん第一印象重視されます。 (16日12時57分)