松田産業内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 大学での研究内容、家族について、会社に入ってやりたいことなど
面接 一次面接:グループ面接(人事1対学生6) ・学生時代最も頑張ったこと ・希望職種 ・社会人になる上でどのようなことをモットーにしていきたいか ・自分が書いた小論文の発表二次面接:グループ面接(人事1対学生5) ・自己PR(1分程) ・希望職種とその理由 ・履歴書の内容に関する質問最終面接:個人面接(社長&役員2対学生1) ・自己PR(1~2分) ・家族構成 ・大学時代にどのようなことを学んできたか ・どのような業界をまわっているのか ・最後にこちらからの質問
面接 特に際立った質問はなかった。学生時代頑張ったこと、自己PRなど。すごい和やかで、緊張をしないように気を使ってくれた。
エントリーシート:身長や家族構成などわりと具体的な内容
面接 事業をどう思うか?パソコンのスキル
面接 学生時代にがんばってきたこと 自分の目標を一言二言で表現志望動機 作文を見ながらの質問志望する職種についてそれ以外の職種になったらどうするか転勤は大丈夫か エントリーシート:志望動機、志望企業、最近読んでいる本などがあった突飛な質問はなかった
面接 自己PR・自己紹介・明日会社に入ったら何をしますか。エントリーシート:自己PRと学生時代に力をいれたこととモットー。
面接 志望動機志望事業・志望職種学生時代にがんばったこと社会になるにあたっての自分のモットー自己PR家族のこと会社に入ってやりたいこと地元を離れて大丈夫か自分の研究を会社でどう活かせるか質問はありますかエントリーシート:好きな四字熟語とその理由志望動機学生時代にがんばったこと自分の短所と克服方法私は~です。20個
面接 一次:学生時代に力を入れたこと・就職するにあたって企業を決める基準。二次:自己PR・誰にも負けないこと1つ・履歴書を参照した質問最終:自己紹介・家族のことなど。エントリーシート:履歴書は説明会に持参しました。ESは説明会の感想・自分の信条・入社後頑張りたいことなど。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
1月某日質問会(一次面接)に参加して参りました。人事の方は、非常に好感の持てる人物なので心配いらないと思います。質問内容も非常にオーソドックスなので、普段から自己分析してらっしゃる方にとってみれば非常に回答は、しやすいかと思います。ちなみに、私も選考結果の連絡は、まだ頂いておりません。エントリーシートは、全員免除という表現よりも、早い時期から松田産業に興味を示して頂いたということから、全員、面接をして選び抜いていこうという考えだと推測されます。 (25日21時54分)
昨日1次面接受けてきました!人数が多くて、ちゃんと発言を聞いていてくれたのか疑問に感じてしまいました。しかし、笑いがおきたりしたので、楽しく面接はできました・・・あとは結果を待つだけ・・・なんですが、来週月曜日までに結果わかるんですね。。。合格者のみで、今日来なかったんですが、来た方いらっしゃいますか?? (30日21時52分)
書き込み見てると2次受かった方がおられるようですね。私も数日前に2次面接合格通知いただきました。しかし、まだ最終面接の日程の連絡が来ていません。気になりますね~ もう3月の中旬まで予定いっぱいなのに (27日21時54分)
最終(3/17)受けてきました。筆記は、思っていたより難しくはなかったです。(・・・自信はありませんが)内定貰った方がいないかこまめに、掲示板チェックしたいと思います。これから最終受ける方は、頑張ってくださいね!! (20日10時18分)
はじめまして。こちらに書き込むのは初めてですが・・・環境系を志望しているどどへいと言います。来週、松田産業の説明会を受けるのですが、筆記というか適正検査で先月は全滅(二次といったまともな面接に一個も進めてない状態)だったので非常に不安でなりません。今日、シー・アイ・シーという企業の説明会があってそちらに行くのですが、同時に行われる適性検査でまた落ちるんじゃないかという不安はぬぐえず・・・このままでは来週の松田産業も・・・それでもがんばりたいところですね。本当に。 (15日8時34分)
内定もらった者です。最終では適性検査があります。その結果が即日判定されて最終面接となります。社長と専務、人事部長の方との3対1の面接でした。最終頑張ってきてください。なんか下のような書き込みが多いですけど。。。入社するのは自分だし、判断するのも自分中身がどうとか。。入ってみないと実際のところはわからないんじゃないですか?松田を第一志望で考えてた人もいるだろうし、内定もらった人がそんなことをさらけ出さなくてもよいのでは?落ちた人に失礼ですよ。 (14日1時59分)
初めまして。自分もなかなか最終選考の案内が来なくて不安でしたが今日やっと詳細のメールが来ました!他の最終選考案内が来た方にも是非聞きたいのですが、メールを見てみると時間が4時間くらい予定されていませんでしたか?面接と適性検査だけなのに、すごい長いですよね!? (1日11時42分)
年内の魅力発見セミナーに参加された方で、エントリーシートが免除になるという情報を昨年の選考を受けられた方々の書き込みで目にしました。この件で、何かご存知な方いらっしゃいますか?それと、年内の魅力発見セミナーに参加された方で、エントリーシートが免除になった方っていらっしゃいますか? (24日2時10分)
選考結果延長は,企業が採用に慎重になっている証拠だと思います。落ちたと考えるのはまだ早いのではないでしょうか?まぁ過度に期待しても落ちたときのショックが大きいですよね…。ちなみに僕も第一志望なんですがお互い受かるといいですね。 (2日16時10分)
同じく四月三日に一次面接受けましたが、18日くらいに二次面接のお知らせが来ました。二次面接通過された方で、二次面接の時に書いた履歴書みたいなのどのように書きましたか?少し空欄を作ってとても不安なのですが・・・。 (27日20時24分)
私も内定者コミュニティに参加しました!就活に関することなど、情報交換をしたいと思っているので、よろしくお願いします(^^)/ここは、松田産業に関する掲示板ではないんですか??私的な中傷、注意、または、松田産業に関係ないことを書き込むのは、どうかと思うのですが。というか、本気でどうでもよくて、くだらなすぎます。もっと違うことに頭を使い、時間を使ってください。 (23日12時38分)
私も5/29に2次面接でしたが、まだ連絡無しです。1次面接の時は面接後15分くらいで合格の連絡があったので、受かった人はすぐに連絡きてるのかもしれませんね。でも、希望は捨て切れませんよね。信じて待ちましょう。 (2日0時6分)
はじめまして。内定おめでとうございます!!志望会社からの内定、本当うらやましい限りです(^-^)私は今度、二次面接なのですが、どんな質問されましたか?貴金属や環境についての技術面について聞かれたりしましたか?教えて下さい、お願いします!! (14日1時53分)
まだ連絡は来てないですよ!私の場合7月の上旬までにって事ですし、まだ説明会もしているみたいなので慎重に検討しているんだと思います。他の企業の内定承諾書の期限が迫ってきてる状況で、それまでに来る事を願っております。社長や役員の方の雰囲気は和やかで、社長は面接の終わりにはとても深いお辞儀をしていて凄く感動しました。 (21日0時42分)
一次面接前のアンケートと、最終の筆記試験はどんな感じでしたか?参考程度に教えていただきたいです。よろしくおねがいします。それと、社長など役員の雰囲気はどんな感じでしたか?ここに書き込みしている方々はあまり良い印象をお持ちじゃないようなので。。 (20日22時25分)
その節は、どうも有難うございました。就職活動が進む中で会社を見極める力がついた気がします。内定も5社程、頂いており、この会社に妥協しないで頑張った甲斐がありました。本当に有難うございました!!! (10日12時37分)
自分は16日に受けました。落ちちゃたけど。。。小論文の内容は、まず、自分が大学時代に学んだこと(「経済」や「化学」など)の円グラフを描き(自分は化学80%物理20%の円グラフを描いた)、中でも一番学んだものから、さらにテーマをあげて、それが今後 社会でどう活かせるか、みたいな内容でしたょ。でも何パターンもあると思うから、がんばってね。面接では3点「希望事業・職種と理由」「学生時代に力をいれたこと」「社会人になるうえでのモットー」をきかれたょ。 (27日3時38分)
はじめまして。松田産業2次面接を受験された方に教えていただきたいことがあります。2次面接の際、筆記試験として「英語」があると内定者日記に書いてあったのですが、この試験はどの程度のレベルの試験なんでしょうか?英語は全然得意でないので、かなり不安です。どなたか受験された方、教えていただけると幸いです。 (29日0時15分)
4月の初旬に内定を貰いました。承諾書は納得のいくまで出さなくていいと言われました。いろいろと書かれていますが、どこの会社でも、学生からしてみたら激務だと思いますし、松田産業のやり方に合わなかった方もいると思います。なので、面談や、懇談会などで自分なりに調べてみたいと思います。内定者の方、懇談会で会える事を楽しみにしています。 (21日4時1分)
昨日の説明会に参加した人のES(書類選考)の結果は23日(土)の朝9時までに合格者のみにマイナビにメールを送る、とうかがいましたよ。自分は22日(15時~)の説明会に参加し、その日の21時頃通過の連絡いただきました。 (23日17時28分)
自分は、2月20日ころに2次合格通知をいただき、最終面接の案内が3月1日か2日に着ました。最終面接の日程は4月10日あたりだったと思います。ちなみに魅力発見セミナー(12月10日)に出席しました。 (4日11時15分)
次回最終面接なんですが、日程がまだ決まっていません。最終面接に進んだ方いらっしゃいますか?最終面接は何を聞かれましたか?絞られるのはほんとうですか?知っている方がいらっしゃれば教えてください。 (24日6時36分)
やっぱり書類で落ちたようです。魅力発見セミナー出たのに面接に進めず…。魅力~に出たのに早期説明会に呼ばれなかったし。魅力~って実は選考してたりして…と思ってしまいます。ま、自分悪いんでしょうがないですが。 (10日12時53分)
私が受けた筆記と同じかはわかりませんが、全て記述で、松田産業のオリジナルのテストでした。特に難しい問題はなく、SPI(時事、一般常識、英語、言語、非言語)をやっていれば問題はないと思います。私自身、正直に言って、6割出来たかどうかぐらいの感じでした(^^;)そのため、面接では必死に自分自身をアピールしました。(筆記、面接の順だったため)筆記テストも重要ですが、やはり、面接によって大きく合否が変わるのだと思うので、面接に力を入れていけば大丈夫だと思います。最終面接、がんばってください!! (24日0時28分)
今日、毎ナビのメールに届いてました。多分、面接の際に、一括でメールを送信するとは言ってなかったので、まだまだ希望はありますよ!人事の方は、2月5日のギリギリに送ることもありますのでと言ってましたよ。 (30日0時58分)
関西です。選考の最後に、「もし今回の面接を通過された方は、次は最終となりますので東京までお越し願います」と言われました。もしかして、私が受けた面接は2次じゃ無かったのかも?と思いましたが、次のステップが最終ということは、やはり先日の面接が2次ということになりますよね??うぅ~ん、本当に分かません。関西で2次面接受けられた方、筆記試験実施しましたか? (10日23時55分)
熱い書き込みありがとございました。こんなに事細かに教えて頂いていいのか、と思うくらいですw参考にさせて頂きます。志望動機やらやりたいことは聞かれなかったのですか?これ話すのが苦手なんで無いと助かりますが… (14日22時24分)
2つ下のBBは私ではないのですが、入って後悔する可能性が高いことは事実です。確かに入ってからじゃ分からないことの方が多いのも事実ですが、実際にこの会社に在籍していた人間の意見としてはこの会社に関わったことで大事な社会人としての第一歩を台無しにして欲しくないのです。落ちてしまった人に失礼、というのは所詮主観的な考え方でしかないと思います。世の中には色んな会社があります。第一志望に通れば当然幸せになれる、という単純なことではありません。 (16日21時39分)
本日東京でグループ(一次)面接を受けました。結果は三月二十日ということだったんですが、不合格の人には通知が来ないということだったので、今日受けて合格通知が来た方は、掲示板に来たことを載せて頂けませんか?よろしくお願いします!! (4日19時44分)
先週の月曜日一次面接受けて、来週の金曜日まで待ってと言われました。 ゆずけんのコメント見てると昨日までと書いてあったけど、それは面接官が昨日まで返事出すと言ったのかな?? 詳しく教えて (3日11時51分)
12月の魅力発見セミナーに参加したものです。今日、質問会に出席しました。質問会に行くまで、本日の選考内容は、1、説明会後(企業概要確認)ESを書くと聞いていました。が・・・・実際行ってみると、小論文と集団面接でした。どうやらESは免除でした。よくわからない企業だな・・って思いました。でも、集団面接では今の自分の素を出せたと思ってるので、落ちたらしょうがないですが、仕事には関心が高いので、縁があれば、選考進みたいです。 (31日21時57分)
こんばんは★今日、次回選考の案内が来ました!次は2次面接で、1次の時の人事と違う人がすると聞きました。1次面接とはやはり雰囲気や内容、変わってきますでしょうか?グループ面接も3人ほどになると伺いましたが、多少ばらつきがあったりしますでしょうか・・・ (2日23時17分)
初めまして。最終面接の案内が来た方にお尋ねします。日程の案内に参加可能か?と往復の交通費をメールにて返事してくださいとありましたが、返事してから何か返信とかありましたか?なにも反応がないと何か不安ですね(笑)初めまして。恐らくですが、最終面接は何日かに分けて行われると思いますよ。 (24日2時0分)
1月に質問会に行ったのですが、メールが着ません…。31日までと言われてるので、とても怖いです。強く志望してる会社なので、かなり心配です。もう着てる人は着てるみたいですね!12月のセミナーで、内定者の方に聞いたら、去年はそんなに難しくなかったみたいですよ(^^)SPIのレベルの勉強でいいよって言ってました。四季報などでも、面接重視とありますし。がんばってください!! (30日18時34分)
志望動機は?という質問はありませんでした。というか自己PRで話しました。履歴書にも書きましたし。話さなかったら聞かれるかもしれませんね。就活生は助け合いです。情報を教えたことで他の学生の評価が上がっても私の採用に関与するわけではないし(採用は相対よりも絶対評価の傾向が強いそうです)。頑張ってください!おめでとうございます。大阪で試験を受けた人は大阪で集まるみたいです。関東は東京なのかな。とりあえず私は、人事の方に会ったときに工場見学を希望する予定です。そうなると関東で会ってもらった方が早い気がするんですが、まぁまずは大阪で話を聞かせていただきたいと思っています。ついでに、人事の方も「みん就」見ているような話しをされていました。匿名ですし評価には関与してこないとは思いますが。 (15日7時45分)
明日、説明会に参加します。履歴書持参で、当日エントリーシート作成ってあるんですけど、エントリーシートって何書くんでしょうか?教えてください。誰かーーーーー。やはり、志望動機とか、学生時代頑張ったこととかですかね? (13日23時50分)
確かにおっしゃることも一理あります。ですが、正直この会社で良い面を探すのは難しいです。まあ、こんなことを言ってもしょうがないので、質問にお答えします。あと、私からも質問ですが、この会社を志望する理由、どんな点に魅力を感じているのか差し支えない範囲でお聞かせください。現場の様子については悪い面に書きましたのでご参照ください。説明が足りないようであれば、改めて書きますので言ってください。【良い面】・リスクの高い投資はしないので倒産の危険性は低い。 バブル崩壊においてもさしたる損害を受けなかったのは (24日21時59分)
昨日くらい,最終面接の結果は4月3日までってのを「4月17日に変更します」ってメールが来ました。落ちたかと思ってあせりました。。。結果の延長の知らせ来た人他にもいませんか?最終面接はオーソドックスな感じで,和やかでもピリピリもしてなかったと思います。内容も普通のことしか聞かれませんよ。 (30日14時56分)
内々定おめでとうございます!!2月末の最終面接は、早いほうなんですか?それ以前にやっている方もいるのでしょうか?社長を筆頭に専務の方や人事の方、とても良い印象を受けました。本当に落ち着ける面接でしたね!でも結果がでるまでかなり不安です。 (12日15時34分)
2月中旬頃まで二次面接を行っていたようなので2月末の最終面接は比較的早いほうだと思います。最終がいつから始まったのかはよくわかりませんが、自分が受けた日よりも前にやっている人はいるはずです。 (12日21時0分)
初めて受けた面接が、2月27日に受けた松田でした。私は一次面接で即消えました。そして最終的に栗田工業に決まりました。どこも仕事は大変そうですね。松田に決めた方々、頑張って下さい。 (17日14時58分)
はじめまして!私は明日説明会に参加します。明日の説明会後の筆記試験中止らしいので、かなり不安です・・・。説明会ではアンケートやエントリーシートなど配られましたか?返信お願いします! (18日13時58分)