メデカ ジャパン内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 志望動機アルバイトから学んだこと・苦労したこと得意料理夢周囲の人からどんな人と言われるかエントリーシート:強み強みをどう活かしたか感銘を受けた本頑張ったこと夢 等
面接 一次面接◆勤務地の確認◆他の人には負けないこと◆志望動機など二次面接◆施設の感想◆2~3年後の自分はどのようになってるか◆自分が社長だったら、施設をどのぐらい増やすか などエントリーシート:説明会で記入。項目はたくさんあるが、記入する時間はあまりなかった。内容は、◆メデカジャパンで自分がやれること◆これだけは誰にも負けないこと◆最近読んだ本◆説明会の感想◆資格類 など。きれいに記入できなくても、自分の熱意が伝われば大丈夫。履歴書は持参。
面接 2回とも集団で和やかな雰囲気でした。1回目は志望動機、自己PR、希望職種についての質問。2回目は志望動機、学生生活で力を入れたことなど。エントリーシート:説明会後に書き込みました。質問の数が多く、時間内だと書ききれないかと思います。空き時間を利用しました。内容は、学生時代に行ったことや今まで読んだ書籍でよかった本についてでした。
面接 志望動機、自己PR、夢、どんな社会人になりたいか(プライベートなことでもOK)どのような臨床検査技師になりたいか、転勤、夜勤はできるのか、就職したらどのような手段で通勤するつもりか、最近の気になるニュース、親孝行とはどんなことか、嬉しかったこと、悲しかったこと、困難に直面したら…、趣味 などなど。エントリーシート:志望動機、自己PR、学生時代に取り組んだこと、特技趣味、職業観、最近読んだ本
面接 志望動機・施設見学の感想・5,10年後の未来像・自己PR・入社してやりたいこと・勤務地(寮は可か)・就職活動の状況(業界・志望順位)エントリーシート:・自己PR・志望理由・最近読んだ本・一番のセールスポイント・入社してからやりたいこと など
面接 <一次面接>希望勤務地・志望動機・どのように貢献できるか・5年後や10年後<二次面接>希望勤務地・施設見学の感想・3年後の自分など
面接 1回目・・・自己PR、志望動機、入社してやりたいこと、希望勤務地2回目・・・志望動機、入社してやりたいこととその理由(かなり詳しく聞かれる)、希望勤務地、志望順位エントリーシート:志望動機、入社後の目標、自分の長所短所、印象に残っている本、就職についての考え方、自分は当社にどんな利益を与えることが出来るか、セールスポイント、希望勤務地などなどとにかく記入欄が多かったです。
面接 一次面接:志望動機・お年寄りとどう接するか・勤務地・入社してからしたいこと・上司から食の偽装の指示が出された場合どうするか・質疑応答最終面接:自己紹介・今まで食べたことのないもので食べてみたいもの・人生で一番の失敗・働く上で重要だと思うこと・料理コンテストが開催された場合どんな料理を提供したいか・勤務地・質疑応答エントリーシート:個人情報、志望動機、感銘を受けた本、誰にも負けないこと、大学生活で学んだこと、働く上で重要だと思うこと、自分を一言でアピールするなら
面接 【1次グループ面接】志望動機,栄養士を目指したきっかけ,春のメニューといったら何か,希望勤務地等【2次個人面接】自己紹介,志望動機,今までの人生で誰に感謝しているか,高校の先輩に有名人がいたので、その人について地元ではどうなのか,健康面について等エントリーシート:志望動機、学生時代がんばった事など履歴書と類似する内容、勤務地の希望等
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
こんばんは!エントリー選考通って、意見交換会へと進みました!営業職で志望しているのですが、募集3人とは・・・とほほ とりあえず意見交換会がんばります!かなり本命だったのですが・・・ (16日2時44分)
やっぱりですかー。1次面接の連絡が来たときも、日程を調節してる最中なので後ほど連絡しますって言われてから10日後に日程が決まりましたって連絡来たんですよ。なので2週間は見てたほうが良いのかもしれないですね。 (20日0時14分)
始めまして。今更ですが、9月9日の関東地区説明会に参加する予定の者です。今までの書く込みを読んでいると、説明会は会社からの説明を受けたあとにESを書いて終わり、ということなのでしょうか?適正検査(筆記)を行うとリクナビに書いてありましたが、それがES記入のことで、SPIや筆記試験はないということでしょうか?それから、音楽療法士志望でこの会社を受けた方がいらっしゃいましたら、是非お話を聞かせて下さい。 (24日12時35分)
私も連絡来ました☆26.27日の面接予定日に都合がつかなくて、「調整してまた連絡します」と言われたんですが3日経っても連絡が来ません…。指定された日以外で面接する方いらっしゃいますか?? (17日18時9分)
本日、採用内定をいただきました。私は、福祉系の大学ではないので、ヘルパー資格を持っていないのですが、資格取得見込み証明書ってどうすればもらえるか、ご存知の方いらっしゃいますか? (2日11時46分)
必ず全員に文書で送られてくるって言ってましたよ~。私は26日に面接受けたんですけど、まだ来てなくて、毎日ポストの往復です。けっこう内定もらっている方がいて、内心ドキドキしまくりですよ~!! (10日18時59分)
2日に臨床検査の方で一次面接&意見交換会に参加したものです。人事の方から「結果は合でも否でも一週間以内に知らせてもらえる」と聞いたのですが、まだ来ません…。もしかして一週間ではなく、2週間以内を聞き間違えたのでしょうか?2日に意見交換会に参加した方で結果が来た方いますか? (9日20時45分)
先程、一次選考の結果のメールが届きました!実は私は初めて受ける会社がここの会社で、就活に慣れていない状態で一次選考を受けてしまったため、通らないだろうなと諦めていました。でも一次面接に進めることになりました。すごく嬉しいです。面接もここが初めてになりそうで…すごく不安です。面接の雰囲気もよくわからないし、どんな質問されるのかとか、いろいろ考えてしまいます。あがり症なので恐いです。何かアドバイスがあったらぜひお願いします! (8日20時36分)
私は内定を頂きました。内定承諾書を提出しても断れるとのことなので、提出もしました。しかし入社に際しては悩んでいます。今後の他社の選考や、納得のいく企業を見つけた際には、そっちに行くことを考えています…。 (16日23時16分)
私は学生4(うち管理志望3・営業志望1)対面接官3でしたよ!3人中2人は1次のときと同じ方でした。終始和やかで1次と同じような内容+個人別の質問だったので、リラックスできると思いますよ☆☆ただ・・・大阪で24日に受けてまだ結果が来てないんです。15日までにとのことなので気長に待っているところです♪ (10日0時49分)
すでに内定を頂いている方に質問なんですが。。。面接の結果って合格者のみに郵送ですか?それとも合否問わず全員ですか??1週間から10日以内に連絡するということだったのですが、今日で9日目になるのに連絡がないので不安で…どなたか書きこみお願いします★ (19日18時45分)
今日、最終面接受けてきました!私は大宮だったのですが、個人面接で10分程度でした。すご~く和やかでとても面接とは思えない感じだったのでリラックスして受けることができて良かったです♪無事終わってホッとしてます。結果は2週間後くらいまでに連絡がくるそうです。お互い内定もらえると良いですね★ (10日16時43分)
私も内定通知今日届きました。書類提出期限まであまり時間がないので悩んでいます。あと、住宅手当、賞与などの金額や制度的なことがよく分からないのですが、そのあたりのことを知っているかたいらっしゃいますか?内定者懇談会のようなものとかあるんですかね?? (29日22時10分)
介護職でこの会社落ちた人っているんでしょうか?先日最終だったんですが、1次面接にいた人が全員待合室にいたんです。喜ばしいことなんでしょうが、正直「この人ダメだろうな」って人も最終にいたので逆に不安になってしまいまして。。最終から一緒に帰った子も同じ事を言っていました。誰でも入社させるっていうのは会社の将来的に不安なんです。失礼な質問なのは承知していますが、教えてください。 (3日19時38分)
内定いただきました。承諾書出そうと思います。でも懇親会??の案内は来てないです。関西だから?お返事遅くなってすみません。あじよしサンが納得いく道を進まれたんなら私も嬉しいです☆大げさかもしれないですが、お互いステキな人生が歩めますように! (22日21時2分)
本日会社説明会に行ってきました。実は私就活デビューなので結構疲れましたよー・・・2部構成で、会社説明を聞いた後で、次に進むための適正検査がありましたよ。エントリーシートはあとで郵送です。私も職種まだ絞れてないけど、とりあえずエントリーしようと思いま---すっ。 (5日21時59分)
初めまして。まだ見られてるかわからないですが…やはり2次の次が最終でしたか?私は先日2次面接を終え、今結果待ちをしているところなのですが、最終面接はどのような感じだったか教えて頂きたいです。 (5日23時59分)
はじめまして。私も先日内定をいただき、28日の懇親会も参加の返事をしたところです。私は栄養士職で応募したのですが、どなたか栄養士職の方で懇親会に参加予定の方いらっしゃいますか?これまで、あまり栄養士職の情報が少なく、正直いろいろ不安です。 (13日17時21分)
うちが説明会に行ったときは人数が大勢いて(鴻巣開催の)5月7日か14日どちらかでって言われて、うちはその月の最終説明会だったので、会社側からできれば7日にしてください的に説明されたので、うちは7日に受けたんですけど。うちは、学生5人、社員2人で行いました。たぶん集団形式なんじゃないですかねぇ?うちのは人数多かったからかな??最終も6人だったし・・・。ちょっと面接ちっくな要素が入ってるっぽいのでご注意を。意見交換だけじゃなくて、志望動機を聞かれたりしました。 (30日22時49分)
お疲れ様でした☆ここの面接はホントに話を聞いてくださっているのが伝わってきて、すごく話しやすいですよね!!そして大宮と大阪でこんなに面接時間が違うんですね。結果は前にも書いたようにまだですが、面接のときに郵便で・・・とおっしゃってたので、おそらくどこも郵便なのではないでしょうか。気長に待ちましょう♪♪ (10日18時50分)
私は栄養士職です☆最終面接は5分程度で、会社に入ったらどんなことをやってみたいか、当社が行っている事業(弁当など)をどう思うかなどを聞かれました。難しい質問は何もなかったです。介護職だと少し違うかもしれませんが…。頑張ってくださいね!! (20日23時56分)
久しぶりに書き込みをします。私は内定を頂き、迷った末にメデカジャパンに決めました。他にメデカジャパンに決めた方、懇談会・内覧会のメールも届き、なぜか緊張してきませんか?笑懇談会・内覧会に参加される方、どうぞよろしくお願いします☆ (18日22時57分)
訂正☆説明会の時のメモを見てみたら150名でした!私は介護職で内定を頂いたので、参考にならない部分もあると思いますが。。。これまで選考を受けた同業他社と比べてなんだか不透明な部分が多いかなと思ったこと。そして、面接回数・内容などが簡単で(介護職は採用人数が多いということもあり)選考というよりはとにかく人をとりたいだけなのかなーと思ってしまったこと。ちょっと他に気になるところもできたということ。そして何より、自分は今後入社への不安が消えそうにないこと。…などからこういった結果をとることにしました。もちろん個人的な考えなので、気を悪くされた方はすいません。私はまだ就活を続けていきますが、メデカから内定をもらったんだということは少し自信にも繋がってますし今後も頑張ろうと思います☆入社を決めた人も胸を張って頑張って下さい!! (17日1時0分)
同じ日に面接を受けた友達も連絡方法は聞いてないみたいですよ☆みんなに言っていないのでしょうか。。。実は私も少しそんな気がしていました(o´д`o)意思確認…っていうか入社前提で話が進んでいったような。。。分かりませんけどねぇo(*≧д≦)o″ (11日12時6分)
1回でおわりましたよ。大阪で集団面接しました。あたしも、1回しかないのにびっくりしましたが・・・。いろんな職種希望の人がいましたが、一緒にしちゃってました。場所によっていろいろなんですかね??よくわかりませんね。ははは・・。 (4日15時48分)
今日、最終受けてきました☆最終ですが、グループ面接でした!!特に、圧迫という感じもなく、和やか?な感じでしたよ☆★これからの方頑張ってください!!今日、最終だった方お疲れさまでした♪いい結果がくることを願いましょ~☆ (19日23時0分)
内定いただくことができましたのでお礼の書き込みをさせていただきます。それと内定を頂いた方に質問があります。ただ内定承諾書が一週間以内必着と非常に早いです・・・相当人員を確保したいのでしょうか。また2ちゃんねるにて、メデカジャパンを検索した結果、あまり好ましくない内容が書き込まれていました・・・投資による隠された35億もの赤字、矢美菌夕との繋がり、サービス残業、社員の不満等、会社の裏側を知った気がします。これらを鵜呑みにするわけではありませんが、このまま入社しても大丈夫なのか?と考えてしまいます。現在内定をいただいた方はどのような考えなのか聞かせていただけないでしょうか? (20日4時17分)
最終面接の合否って良くても悪くても手紙で来るって言っていましたよね???こ・・・来ない。。。3月に受けたのにまだ来ない。。。ダメだったのかな??17日に受けられた方、面接官の方なんていってました?ちなみに、最終は志望動機とかPRとか、自分の目標とか・・・そういうのでした。 (18日10時46分)
最終面接の連絡きました!嬉しい~大阪で最終受けた方、どんな感じでしたか?1次面接までの選考は埼玉だったのですがそんなことあるんですかぁ・・・迷いますね・・・。。でも、キャリアアップを目指して頑張ることは失礼ではないと思います。自分の夢を追いかけることは大切だと思いますよ。悩み抜いて納得いく結果を出せるといいですね。応援してます! (5日14時10分)
3月に福岡で面接を受けて5月に内定を頂いた者ですが、それから1ヶ月あまり何も連絡が来ません…懇親会なども行われているようで、とても不安になってきました。同じところで内定をいただいた方、何か連絡はありましたでしょうか? (17日11時26分)
今月大阪で最終面接があったんですが、面接官が三週間以内に合否は郵送で通知いたします。とおっしゃっていたんですが、三週間たってもまだ来ない場合は落ちたんですかね?確か不採用でも郵送で通知されるはずなんですが・・・ (29日21時39分)
過去の書き込みを見ていて、合否連絡方法を聞いていなかったので、だめだったのかと焦りました(・∀・;)私だけじゃないと聞き安心しました☆来週もまだ面接があるのですね!最終面接は意思確認だったのでしょうか?面接の感じからするとそのような気がしたのは、私だけでしょうか‥ (10日21時49分)
お返事ありがとうございます★私もGW明けくらいには連絡があると思ってドキドキしていました。たしか、結果は一ヵ月後くらいに連絡します。としか言われませんでした。最終面接がまだの方もいるようなので、総合的に合否を出されるんでしょうかね・・・。 (9日22時10分)
先日ここの一次面接を受けてきた者です。私は営業職を希望しているのですが、どなたか営業職でこの会社を受けておられる方いらっしゃいませんか?過去ログを見ても、介護&栄養職の方々のお話しか見あたらなかったので・・・ (29日23時17分)
初めて書き込みします★すでに選考を受けられた方にお聞きしたいのですが、私は19日に説明会で、7月3日に意見交換会があります!説明会では選考試験はおこなわないですよね?それと、もうひとつ質問が・・・意見交換会ってグループディスカッションのことですか?どなたか書き込みお願いします☆ (18日2時33分)
7月2日にメデカ ジャパンの介護職を受けたのですが、2週間以上経っても結果が来ません。おそらく、郵送で来るはずなのですがまだです。最終選考は名古屋です。選考内容は集団面接だした。同じ名古屋で受けた人で何か情報や意見がある人は書き込みお願いします。 (17日14時28分)
おめでとうございます。あたしも、志望度高めなので行こうと思ってます。ココなら、きっと大丈夫ですよね!!同期として、お互いがんばりましょうね♪きっとココを志望してる方の多くは介護関係の学部にいる方ばかりだと思います。だけど、あたしは介護関係の資格どころか、介護関係の知識はほぼありません。。。いちおう営業で採用してもらっています。でも、卒業するまでにヘルパーはとっておこうと思ってます。 (27日18時6分)
ごめんなさい、筆記については覚えてません…。一次面接は集団でした。学生4,5人対人事の方3人でした。内容としては、ごく基本的なことばかりでした。笑いもありで、和やかな雰囲気でした♪ (1日23時18分)
お確かに悩んじゃいますよね・・・人生に関わることやし。先生に相談することは絶対オススメですよ☆ あたしは、もう1個内定いただいていた施設があったのですが、施設と迷ってあたので、相談しましたから♪ でもあたしは企業ではここが本命で、自分でここに決めて、先日承諾書出しました☆あたしのやりたい介護はこっちかなって思ったのが「決めて」ですね~♪ 相談して、自分なりの「答え」が出るといいですね♪ (8日9時18分)
地域によって異なると思いますが、私の場合は最終も1時間強面接でした。でも、1次で聞かれたことと同じようなことを聞かれたので、軽く前の面接の振り返りをしておけば大丈夫だと思います☆がんばってください!!!!! (9日16時21分)
面接1回で終わりなんですか?私は今日1次面接受けてきましたが、今日が1次面接の意見交換会で、通過者は役員による個人面接があり、それが最終面接になるとおしゃってました。。。職種や地域によって違うんでしょうか?? (30日19時48分)
お久しぶりです☆あまり書き込まれていなくて、寂しいです。。もうじき25日の説明会に参加します!!内定者の日記に、エントリーシートで、感銘を受けた本などの記入があるみたいなのですが、今年もありましたか??わたしは、文章とか書くのが苦手で、エントリーシートで泣くことが多いです。。もしよかったら、アドバイスお願いします (22日23時18分)
今日1次面接でした。内容が思ってたより簡単だったのでこれでいいのかなぁ?と不安になりました(^_^;)エントリーシートに書いたような事は聞かれませんでした。志望動機と3年後どうなっていたいかと質問で終わりました。あっという間だったので「え!?もうおしまい!?」ってビックリしました。でも時間は予定通りでした。意見交換会というだけあって面接だけでなく、あちらからの情報提供もあり質問にも細かく答えていただけて、今日で一気に志望度が上がりました! (1日23時37分)
はじめまして。私の所(名古屋)では、5月にもう1回最終面接があるから、それが終わってから結果を郵送しますって言ってました。地域によって異なると思いますが、後の最終面接の方とまとめて発送かなと思います。最終面接、面接官4人と学生3人で40分ぐらいやりました。・「両親や家族がいてよかったと思ったこと」・「人生で挫折して、それを乗り越えたこと」・「入ってやりたいこと」・「自分の志望している職種以外ならどこへ行きたいか」覚えてる限りですがこんなようなことを聞かれました。あとは履歴書を見てそこに書いてあることから聞かれました。ここは地域によって、全く面接のスタイルが違うらしいですが・・・参考までに。 (23日9時50分)
こんにちは!!私は13日に最終面接を受けたのですが、今日、会社から面接次の交通費が送られてきましたが、合否については何も書いていません。これは落ちたということなのでしょうか??誰か教えてくださーい!! (27日11時32分)
最終といっても、集団面接でした。5人対面接官3人でした。社長サマもいましたよ。意思確認に近かったと思います。なのでそんなに緊張せずにでいいと思います♪頑張ってくださいね☆応援してます☆★☆ (11日23時1分)
お疲れ様でした!とてもいい雰囲気の中、自分なりの精一杯は果たせたかなぁかなぁ?という感じです(・∀・;)最終面接なんだからもっとリラックスしてねとやさしく声をかけていただけたことなど、和やかな雰囲気を作り出していたように思いました★関西は50人ほど採用予定のようです!!関東では400人ほど受けにこられていたとか!受かってるといいなぁ。。結果は2週間以内にとのことですが、どのような方法と聞いていないのですが、聞かれていますか? (10日0時40分)
面接お疲れ様でした。あたしは始める前に担当の方が最終面接ですって言われました。終わった後も、結果は書面でおくるからって言われました。ホントはまだあるのかな???ま、結果きてからまた書き込みしますわ。。。 (5日23時22分)
さっき学校から帰ってきたら、メデカから結果が・・・。内定いただきました!!嬉しいです。結構行きたいと思ったので。でも、期限が今月の20日までって早くないですか?どうしましょう、最近ちょっと気になる有料が出てきてしまったんですけど・・・でもメデカ行きたいしな。勤務地とか希望出せるんですかね?うちは、自宅で通える範囲内希望に○とつけたんですけど・・・。あと、デイかGHか有料かとか・・・ (8日16時18分)
私も23日に大宮で筆記試験を受けましたが、合否の連絡はまだ頂いておりません。24日に筆記を受けた某企業と、25日に一次面接を受けた某企業の合格連絡は既に頂いていますので、仮に全員に連絡が来るのでしたら、やや遅めですね。 (30日23時20分)
説明会では、エントリーシートの記入と筆記テストがありました。特にエントリーシートは書く量が結構多いので志望動機や自己アピールなど考えておいた方がよいです☆意見交換会は、集団面接でした。意見交換会の後に最終面接(集団)→内定という流れです。頑張って下さい(*゜∀゜*) (18日19時36分)
詳しくは分かりませんが、4月の採用日程を全て終えてから、いっせいに合否を出すのではないでしょうか?私は3月中に面接まで終えましたが、4月の採用日程が終わり次第、連絡すると言われました。 (3日22時19分)
私も2日に参加しました。関東で栄養士としてエントリーしましたが、現在住んでいる所が東北なので東北支社で面接をしていただける事になり明日面接に行ってきます。選考結果は1~2週間以内にすると言っていましたよ! (9日20時58分)
ごめんなさい。確かに武蔵関駅の石神井クラッシックコミニティでした。一緒みたいですね!懇親会ってどんなことするんですかね?今日選考中の会社にお断りの連絡をしてメデカに内定承諾書を出そうと思います。 (24日18時53分)
はじめまして。先月18日に大阪で最終面接受けて、返事は3週間を目処にって言われたんですがまだ返事がきません…。こちらは合否関係なく来るんですよね?大阪で最終受けてすでに合否通知来た方いますか? (15日23時57分)
私も、民間と社会福祉法人で悩んでいます。もう就活したくないので、民間で内定を頂いているところにしようかとも考えました。しかし何かが納得いかず、続けています。民間の方が、先々を考えると様々な広い道があると思います。しかし自分の中に抵抗もあり、悩んでいます。 法人がもっと求人速かったらいいのにな… (11日14時40分)