明治安田生命保険 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
明治安田生命保険

明治安田生命保険 のエントリーシート & 志望動機

最近の採用・面接クチコミ評判


 ありがとうございます。聞かれた事は一次面接とほぼ変わらない感じでしたか? (20日18時41分)
 先週二次面接を受けました。三日以内にリクルーターから連絡がくるそうなんですが…合否問わずくるのでしょうか?法人営業職の東京での選考です。わかる方書き込みお願いします。 (5日21時9分)
 はじめて書き込みます。大阪の法人営業で内々定を頂いた者です。私は3日後に来ましたょ☆でも1次面接を通過した時は一週間以上かかりましたし、気長に待ってみて下さい(*^_^*) (17日14時33分)
 こんにちはヾ(=^▽^=)ノ名古屋の法人受けた方、一次面接の結果ってどのくらいできましたか?やはり即日ですか? (21日16時41分)
 アタシは会社説明会→OG面談→web適性検査→一次面接→二次面接→最終面接→内々定でした!多少差があるとしても六回はないと思いますが… (10日14時56分)
 志望動機(なぜ明治安田がいいのか)、学生時代がんばったこと、短所、自己PR、ゼミについて、これから金融業界はどうなっていくか、また生保業界はどうなっていくと思うか、他の業界をみてきてどうだったか、営業はどう思いますか (20日15時50分)

明治安田生命保険内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 志望動機自己PR生命保険はまずは身内からはいってもらうこになるけど、それはどうしてだと思うか他者の選考状況就活の軸挫折経験エントリーシート:志望動機、学生時代力をいれたこと
面接 1次:GD2次:学生2対面接官1 企業独自の制度の説明、自由枠(身内の加入)についての考え、他社状況について聞かれました。圧迫面接でした。最終:学生1対面接官1 意思確認。他社状況と営業で本当にいいのかという2点を徹底的に聞かれました。ここに記入した面接の前や別の日にリクルーター面接が行われました。
面接 〈一次面接〉人事若手1人対学生3~4人 30~40分くらいちょっと緊迫した雰囲気だった。・自己PR・自分の強み、弱み・最寄駅から会社までどう来たか・当社の魅力・なぜ生保業界なのか・他社状況・見本とする女性は・将来どんな姿で働く自分が想像できるか・質問自己PR、強み弱みはかなり掘り下げて聞かれた〈最終面接〉人事部長?1人対学生1人  40~50分くらいとても穏やかな雰囲気で会話してるみたい・自己紹介、自己PR・入社してどんなことをしたいか・他社状況・就職活動で学んだこと・趣味・質問  エントリーシート:学生時代一番時間をかけて取り組んだこと、志望理由
面接 一次面接:自己紹介、他社状況、卒論について、アルバイト、志望動機、等最終面接:サークルについて、自己PR、選考状況、等
面接 ごく普通の質問ばかりです。終始和やかで、雑談の中で志望理由や他社状況を聞かれる感じです。エントリーシート:ゼミ(専門分野)・クラブ/サークル・資格/免許・大学時代頑張った事・志望理由
面接 ・大学で学んだこと・生命保険業界について・年の離れた社員とのコミュニケーションエントリーシート:・学生時代、あなたが一番時間をかけて取り組んだ事について・志望理由
面接 1次:志望動機、学生時代に頑張ったことについて、なにか質問は?(質問に対しては評価はしていない様子でした)2次:志望動機、学生時代にがんばったことについて(2つ目)ちなみに、1次、2次の面接は同じ日に2時間かけて行われました。両方、特定総合職の女性社員一人:学生4人、1時間ずつでした。3次:自己紹介(自分の好きな言葉も紹介してください)、面接会場の同じ4人とジャングルで縦に並んで歩くときに何番目に歩くか。その理由は?理想の上司は?自分の宝物は?悔しかったことは?嬉しかったことは?自分に点数をつけると?その理由は?隣の人は何点?その理由は?残りの単位数について。(男性の人事面接官:学生4人)4次:なんで特定総合職なのか?なんで明治安田生命なのか?他社の内定状況。家から新宿までの時間。なにか質問は?(女性の面接官一人:学生3人、少々圧迫。)最終:営業について両親の理解はあるか。内定もらったあとどうする?なんで特定総合職か。給料低いけど大丈夫か?(男性の役員?1人:学生1人、一番個人的に深く突っ込まれた面接でした。今まで他の回の面接では話した事なかったアルバイトのことなども聞かれました。)エントリーシート:学生時代、あなたが一番時間をかけて取り組んだことについて記述願います。明治安田生命への志望理由を記述願います。
面接 主にESに沿った内容。正し「なぜ明治安田なのか、大学時代何をしてきてそれをどの分野でどう活かせるか」といった複数の質問を一度に聞かれることが多く、全ての質問に簡潔に答えられているかが問われていると思う。エントリーシート:志望動機・学生時代取り組んだこと・自己PRのうちから2つ
面接 志望動機学生時代にがんばったこと就職活動状況自宅から本社の交通手段、時間ゼミについてエントリーシート:学生時代、あなたが一番時間をかけて取り組んだ事志望動機

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 連投失礼致しますm(_ _)m 土日はかかってこないと思います。私は最終の翌日に携帯にメールが来てwebで結果をご確認くださいとの事で確認したところ、「リクルーターから連絡がいくので暫くお待ちください」との表示がでて…という状況でした。他の方がどのような内定の通知の出方をしたのか存じないので、他の方にも聞いてみたほうがいいかもしれません。 (4日8時35分)
 私は名古屋で選考を受けています。2次面の時に一緒に受けた子が「あと何人くらい採用する予定ですか?」と質問したら、採用予定枠はとっくに超えている。けど良い人がいたら、その人を採りたいとは思っている。と面接官が言っていまして・・・。 (28日16時15分)
 おめでとうございます★そのうち内々定者ページの案内が来ると思いますが、9月に入社意思があるかなどの面談後10月1日に内定式があります!!なので懇親会といえるほどの行事はないと思います。 (16日16時52分)
 4人だったんですね…。情報ありがとうございます。月曜日に何人受けたのかかなり気になってたんですよ!!2人ぐらいですか…。はっきりと何人採用予定か言ってくれてないので、不安です。一次面接が何人だったかかなり気になるところです。 (24日22時52分)
 首都圏はどうなんですかね?私の住んでる地域が地碧なってしまうので、首都圏ではまた違うのかもしれませんね☆土日は連絡しない分いいと思うので、月曜日に必ず確認した分いいと思います。ちなみに私もアソシエイトのES出して通過連絡の際に、地域変更してほしいと言われ別の地域で面接受けました。 (9日1時49分)
 はじめまして☆その後連絡は頂けましたか?参考になればと思い、書き込まさせてもらいます。私は来週の月曜日に最終面接を控えています(^-^)それが最後の採用日程になると思います!参考にしていただければ幸いです(*^^*) (26日8時34分)
 内定を頂いた方に質問です。内定者サイトはどのようにみれるのでしょうか?案内メールが来たのですが、サイトのアクセスが表記されていなかったので、教えていただきたいです。宜しくお願いします。 (12日15時56分)
 こんにちは。法人営業職から内定いただいてる者です。営業職がすぐ辞めるから採用数がすごい人数になってるわけですよね…そう考えると入った人が全員長続きする仕事ではないと思います。初めの何年か(3年だったかな?)はお給料も保証されてますが、結局は営業成績がいい人だけが続けていける仕事だと私は思っています。しかし、会社側も色々な研修をしてくれるみたいですし、大変だろうけど、長く続けられるよう頑張ろう!と思って入社を決意しました(´∀`) (9日13時26分)
 23日に大阪で最終面接を受けてきました。私は面接の前に面談がありました。リクルーターとではなくチーフの方との面談でした。面談はする人としない人がいるみたいですが同じような状況の方おられますか? (31日4時19分)
 先日、東京の法人営業職の最終面接を受けた際、いつまでに連絡か聞くのを忘れてしまったのですが、内定を頂いた方はどれくらいで結果連絡をいただきましたか?また、落ちた場合でも連絡が来るのでしょうか? (12日10時43分)
 2次通過後の連絡で、来週リクルーター面談があります。とのことだったのですが、この面談が最終ということなのでしょうか?それとも、何度かリクルーター面談を行っていただいた後に最終なのでしょうか?選考について知っている方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。 (6日14時53分)
 私も髪を染めてしまいました。そんなに派手な色にはしていないと思うけれど、黒いスーツを着て照明の関係だと茶色が目立つかもしれません…。黒髪ムースか1週間で落ちる黒染めをするか迷い中です…。これから内定者が関わるセミナー運営もありますもんね。こちらの内定者セミナーには参加出来なかったので、先輩達がどんな風であったかわからないのですが、他社損保・生保の内定者の方は茶髪結構いましたよね。私達考え過ぎでしょうか(o゜ω゜o)笑女子は会社に入ってからでも許されそうな上品な茶色ならセーフかな?? (25日11時35分)
 今日に関わらず、関東で内定でた人いるんですかね?自分は水曜に受けたのですが、内々定だすのは、関東の最終面接が一通り終わったあとに会議して人数調整してからと言われたので、ドキドキしながら待ってますが(汗) (19日18時23分)
 私は22日に最終でした。私も20分程度で、あっという間だったので不安です・・。でも、私の学校の先輩で面接から9日後に内定もらってた方もいたので今月いっぱい気長に待ちましょう・・!(内心だいぶ焦ってますけど・・↓)お互い連絡いただけることを祈ってます・・。 (25日14時24分)
 法人職・東京で内定をいただいた方に質問です!最終面談はどのような雰囲気なのでしょうか?また、面談から何日後にお返事いただけましたか?差し支え無い方いましたら、教えてください。よろしくお願いします。 (13日22時14分)
 私も先日2次面接受験させていただきました!第1志望なのでお返事いただけるのが3日以内ということで、ドキドキしています!!!不安もありますが、通過を信じてお互い良い結果を待ちましょう!! (2日23時24分)
 アソシエイト職のエントリーシートの提出は、もう締め切ってしまったのでしょうか?マイページのインフォメーションを見たらエントリーシート提出期限について、アソシエイト職⇒随時受付中です。となっていますが、採用情報のページでは5月12日までとなっていました…。 (8日22時57分)
 法人営業志望ですが、アソシエイト職も受けてました。アソシエイト職の面接の際に資格のことを質問したところ、アソシエイト職は資格数が半端なく多いそうです!!!法人営業の代表的な資格といえばFPですが、アソシエイト職は資格数でいうと15ぐらいとおっしゃっていました。科目数でいうと8科目だそうです。大変そうですよね(^_^;)笑ちなみに私は法人営業で内定を頂いたので、入社までFPの勉強をする予定ですよ★ (25日17時8分)
 もう最終受けられてしまったかもしれませんが、、、私は25分くらいの面接でしたよ!ですが、私の前に面接されていた方は10分くらいでした。内容は意志確認の質問が多く感じました。私自身すごく緊張していたのですが、雰囲気は和やかで、面接官の方が自分らしく笑顔で話せるような雰囲気を作ってくださいました。もし、これから最終を受けるのでしたら頑張ってください!! (21日23時49分)
 福岡で内定貰ってる者なんですが、大学で名古屋にいます。8月帰って内々定者研修で、色々な話を聞きましたが、9月もあります。。でもすぐに帰ることができず、しかも交通費が出ないので9月のは欠席することにしてますが、この先内定してからも度々研修があるようで、内定してからも交通費が出ないのでしょうか??!!実家からの電車代しか出ないのでお金がありません・・たった1200円しか出ないんです。 (24日19時27分)
 Web筆記を受け、【1次面談の案内】を頂いたのですが、この選考がグループディスカッションということなのでしょうか?確認させて頂きたく思い、書き込みました。どなたか分かる方いらっしゃったら教えていただきたいです*お願い致します。 (21日16時37分)
 私も第一志望なので本当に不安です!!25日までに連絡と言ってましたが、今日連絡なかったらもう望みないんですかね??(TεT)まだ諦めきれなくって・・・まわりに関西アソシエイト職で内定頂いた方いますか?? (19日23時50分)
 アソシエイト職で内定を頂いているんですが、同じくアソシエイト職で内定を頂いている方に質問です。内定者ホームページが送られてきてから、メッセージは更新されていますか?メッセージがまだ一つもないので、少し不安になってしまったので‥それと、内定通知などの書類はいつ送られてくるのか、ご存知の方コメントよろしくお願いします! (28日1時55分)
 秋田でアソシエイト最終を22日の午前に受けて10日以内に連絡と言われましたが、まだ連絡来ません。多分落ちたとは思いますが、秋田アソシエイトで内定いただいた方いたら、どうか書き込みお願いします!なかなか諦められません。 (1日12時57分)
 一次・二次を受けていたときは、時間や期限にルーズという印象はなくて、志望度高かったのですが、ここにきて、もし明治安田で働いた時に、また同じようなことがあるんじゃないか・・・。とか思ってしまいます。一か月後に連絡がきた後に面接は行かれましたか?水曜日に面接行くのですが、なんか言われるのか?とかいろいろと疑問が・・・。もし差し支えなければ教えてください。 (25日17時51分)
 遅れてすいません(。´д`ヽ)結果報告についてですが、私が来社したときは現状の就活状況等と明治安田に対しての意思確認をした上で「内定をおだしします」といった内容でした。各リクルーターや面接官によって面談・面接内容に多少なりとも相違はあるっぽいです(・д・`●) (4日8時31分)
 横から失礼します!法人営業職に内定をいただいているのですが、私は絶対営業なんぞ出来ないので、出来たら事務がいいのです。最初は、営業でがんばる!と思っていたのですが、営業はまず身内から入れさせる…という話を聞いて、一気に怖くなりました。 (7日22時14分)
 私も5月中旬頃に2次面接受けて、合否問わずに3日以内にリクルーターから連絡すると言われて現在まで放置されてますよ(^_^;)笑私の場合あまり志望度も高くなかったのでこちらから連絡もしないまま、といった感じなのですが…。掲示板をさかのぼると、結構連絡を忘れられていたという方がいるみたいなので、待ってみて連絡がないようだったら自分から連絡してみてもいいと思いますよ。 (6日11時59分)
 【1次面談の案内】のはGDで、2時間くらい?でしたよ。ちょっと時間曖昧ですが、あまり掛からなかったと記憶してます。集団面接は、GD通過後リクルーターの方から連絡があり、リク面談があってから実施されます。 (22日0時41分)