三重銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 学生時代頑張ったことアルバイト自分の性格エントリーシート:学生時代頑張ったこと当行志望理由趣味・特技
面接 部活の話、アルバイトの話、趣味の話など。聞かれて困る質問は一つもありませんでした。エントリーシート:説明会のときに書きました。面接でそこから質問されるので、書いた内容を覚えておくべきだと思います。
面接 自己PR、志望動機、学生時代がんばったことなどは聞かれます。でも詳しく突っ込まれることも。雑談の合間に思い出したように質問をする感じです。ただ雑談の中から本質を見抜いてくるので、下手な隠し事はすぐバレます。エントリーシート:説明会で受付票といわれる用紙に記入もします。
面接 基本的に会社説明会で書いた紙(ES)と履歴書を見ながら質問される。志望動機、入行したらどういう事をやってみたいか、趣味・特技など。エントリーシート:志望動機、質問など。まさか会社説明会で書かされたのが面接で使われるなんて思ってなかったので、驚いた。そして私はなんて書いたか忘れてしまいました…絶対に会社説明会で書く用紙の内容は覚えておいたほうがいいです。
面接 すべての人事担当者と必ず1回個人面接をします。最終面接のみ集団面接でした(頭取が出てきます)。終始雑談のような感じで、圧迫とは対極にある面接でした。エントリーシート:簡単なESと履歴書を提出します。それに基づいた質問が面接で必ず聞かれます。
面接 1時間みっちり面談します。半分会話で、半分面接です。学生時代に力を入れたことなど、面接としては一般的な質問を聞かれますが、時間がある分だけ深く聞かれます。エントリーシート:志望動機など、いたって一般的なものでした。
面接 ●なぜ銀行か●学校では何を勉強してきたか●趣味●自分の短所●学生時代辛かったこと●入行したらどんな仕事をしたいか●アルバイトについてエントリーシート:学生時代に力を入れたこと志望動機
面接 履歴書と自己紹介カードに記載したものを細かく質問された。また、答えると更に掘り下げていく感じなので、曖昧なことを口にするとボロが出ると思うので注意。エントリーシート:セミナーの日にエントリーシートのような自己紹介カードを記入・提出した。面接では、同時に提出する履歴書とそのカードの2つから非常に細かく質問される。おそらく辻褄が合うか、も面接で判断しているだろうと思う。
面接 趣味や学生時代に頑張ったこと、サークル、ゼミについて聞かれました。基本的にはエントリーシートや履歴書に沿って質問されます。終始和やかな面接で、とてもやりやすかったです。志望動機や自己PRは聞かれませんでした。エントリーシート:履歴書の提出+会社説明会でエントリーシートを記入しました。内容は、志望動機や趣味などでした。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
はじめまして☆GW明けに二次面接を受けます。すでに二次面接を受けられた方がいらっしゃいましたら、どのような内容・雰囲気であったのか、出来る範囲で教えていただけませんか?!お願いいたします!! (3日17時48分)
最終面接を受験された方にお聞きしたいのですが、時間はどれぐらいでしたか?また、雰囲気などはどうですか??私が2次面接のとき、隣で最終面接だったのですが、私の面接が終わってからも(約50分)最終面接組の面接は続いてたようなので気になりまして。ヨロシクお願いいたします。 (11日22時2分)
僕と境遇が似てるかもしれません。僕は五日に筆記、14日に一回目の本店個人面接を受けてから音沙汰なしです。他の方の書き込みを見てると三重銀行は連絡が遅いようなのでもう少し待ってみようと思っています。 (21日1時35分)
わー!そんな風に言ってもらえるとほんと嬉しいです(≧∀≦)☆ありがとうございます♪こっちのもん…なんですかねぇ(笑)気を抜かずにもう一度志望動機とか練り直します☆懇親会に参加できるといいなぁ……。お会いできることを願って…がんばります!!!! (25日19時16分)
24日が初の一般職最終面接だったようです。私が都合悪いと言ったところ、面接官の方が「まだ次の最終の日時は決まってない」とおっしゃっていたので、連絡はまだ来る可能性あると思いますよ☆私も次の日程の連絡はまだ来てないですし。お互い気長に待ちましょう♪ (25日22時39分)
明日から一般職の筆記試験始まりますね。所要時間は2時間となっていますが、それより長いのか短いのか、明日受ける方、終わったら教えて下さい。筆記を通らなければ面接にいけないので、がんばりましょう。 (7日17時44分)
こんにちは。一般職で受けている者ですが、本日最終面接受けてきました。どなたか最終面接ってどの程度の割合で落ちるとか分かりますか…?行員の方に面接前に「いつも通りに話せればあまり悪い結果は出ない。」のようなことを伺いましたが、一緒に受けた方は学歴もPRも良くて…私は手応えがイマイチだったので心配になってきました。連絡期間も長くて、気が気でない…第一志望なんだけどなぁ。 (1日15時50分)
コメントありがとうございます☆★最終、受けてきました。頭取にはお会いできませんでしたが、楽しく面接ができたと思います。連絡の日にちがだいぶ空いているので、それまでめちゃ不安ですがゴールデンウィーク楽しみたいと思います! (2日16時57分)
1日に2回目の面接を受けて、連絡待ちなのですが連絡がありません。。。2回目で落ちることはあるのでしょうか??(;O;) 『GWをはさむので11日くらいまでには連絡します。』と言われて待っているのですが……。。同じような方みえますか?? (11日14時55分)
誓約書、なんででしょうね(゜へ゜?)??でも、よろしくねって言われて取り消しはないと思います☆最終面接後も合格者のみの連絡ですし、着信履歴が証拠ですよ!(笑)案内、わたしは31日に手渡しでもらいましたが、その日か近いうちに郵送するとおっしゃってたので、もうすぐ届くんじゃないでしょうか?☆会場は四日市駅近くのホテルです(笑)人事の方々もカジュアルな服で来るとおっしゃってました☆なので、そんなに気にしなくても良さそうですよ♪まぁ、でも悩みますよね(´∀`;)当日は、探し合いましょう(笑) (2日2時20分)
雑談ですかー…何を準備していけばいいのやら(笑)わたしは1次面接で結構志望理由を聞かれたので;2次でもっと聞かれたらどうしようかと不安で……緊張しますが、がんばってきます↑↑お互いに、良い結果がいただけるといいですね◎ 結果の連絡は、わたしの場合は期日を教えていただけましたが、人によるみたいですね○でも、だいたい1週間ちょっとくらいなのでは?と思います。個人的な意見なのであてにはならないかもしれませんが; (15日1時22分)
見てます!!笑私もお会いできるのが楽しみです(*´∀`*)でも…誓約書書いてないんですよね…短大だからでしょうか…内定出たことが嘘とかやったらどうしよう…と焦ったりしますが…苦笑。案内状が届くことを願うばかりです。笑 (1日9時38分)
4月下旬に一般職で筆記受けられた方で、連絡あったかたいますか??ここは連絡遅いと分かっていても少し不安になってきました・・・もう既に内定いただいた方もいるんですね。おめでとうございます☆私も頑張りたいところですが、今はひたすら連絡を待つ日々です。辛い・・・・・・。 (9日20時54分)
一般職志望で次に最終面接を控えている者です。一般職で内々定いただいた方に質問なのですが、最終面接ではどういったことを質問されるのですか?内々定の連絡はどのようにいただきましたか? (2日19時10分)
今日最終面接受けてきました。緊張してうまく喋れなかったり、質問の内容を聞き間違えたりとボロボロでした。。。。それでも人事の方は笑顔で話を聞いてくれて、温かい銀行だなと思いました。落ちてしまってもここの選考を受けれて良かったなと思います。これから受けられる方、頑張ってくださいね☆ (9日16時0分)
一次面接は通ったけれど二次面接は連絡がないまま1週間落ちてしまいましたぁ・・・銀行員になりたかったなぁちなみに私三重銀行愛用してますが、ウェルカムロビーは好きです。もう銀行はほとんど募集終わってるみたいなので次はJA受けようかな。 (14日20時24分)
4回目人事部長面談も今までと同じような感じでしたよ。1対1でお会いしますが、とても気さくな方で話しやすかったです。最終面接は集団面接で、学生5人に対して銀行側は頭取、専務、人事部長の3人でした。やはり今までの面談とは雰囲気異なります。 (28日20時52分)
そうなんですか!一緒に受ける方達と話せるんですね◎緊張しすぎてしまいやすいタイプなので良かったです(笑)応援してくださってほんとにありがとうございます☆たぶん来月のはじめくらいに面接になりそうですが、それまでひとりで面接練習しておきますね!!(笑) (25日23時5分)
4月に三重県で行われる一般職の選考試験は筆記試験だけなんですかね?試験内容が書かれていないんですが面接は2次試験で行われるってことなのかなって思いまして・・・。ということは学力と履歴書だけで一次は判断されるのでしょうか? (23日19時48分)
5月29日に1次を受け、今日2回目の面接を受けてきました!遅いエントリーだったのですが。。1回目の面接では、その場で次の面接の日程を決めましょうと言われたのですが、今回の結果は今月末までと言われました。次の連絡が来たら最終ですが、なんだか不安です。 (20日18時16分)
説明会の時に書いたもので満足しているなら選考の時にはもっていかなくても大丈夫ですよ^^もし、説明会の時に書いたものに満足がいっていないなら選考の時にもってきて貰えれば、以前のものはお返しし新たに頂いた方で面接を行うと人事部の方が言っていましたよ☆説明会の時に書いたESも同様です^^満足がいっていないなら、申し出てくれればまたESの紙を渡してくださるそうです☆ (5日10時50分)
わたしは今月に入ってから一次面接を受けて、GW明けすぐに2次面接の連絡をいただきました◎リミットについては、わたしが受けたときは、合格者にはGW明けから5月半ばまでに連絡します。とおっしゃってましたよ。なので、連絡が来るとすれば今月半ばまでに来ると思いますよ◎ (10日19時28分)
1次選考の所要時間が2時間なので、自分も筆記だけだと思います。筆記試験の前に色々説明などあると思うので、面接をする時間がないと思います。説明会の時に人事の方が「面接は1時間ぐらいかけてじっくりします」と言ってましたので。※1次終えられた方で、1次はどんな感じだったんですか? (3日19時39分)
今日2次面接を受けてきてその場で最終の案内を受けて来週最終を受けることになっているんですが、最終はどうでしたか?どの程度のことを聞かれるのか、金融で最終に進んだのが初めてなのでもし最終終えられた方いたら出来る範囲で教えてください☆ (8日17時57分)
内定者(総合職)です。人事部長はめちゃくちゃいい人なんで、あんま緊張する必要ないと思います。最終面接は場所も相手も一番緊張する面接ではあったと思いますが、何より人事部長が味方でいてくれるんで大丈夫だと思います(笑)最終自体、質問も前もって教えてもらえますし、落とす面接ではないと感じました☆ (25日1時25分)
初めまして!選考が進んでいる方に質問なんですが、人事部長の方との面接を通過したら次は最終面接なのでしょうか?三回目の面接を通過した際に次は人事部長との面接と言われたので、あと少しなのかなと気になりまして。知っている方がおられましたらよろしくお願いします。 (28日1時36分)
面接自体の時間は1時間くらいだったかと思いますよ♪3名の面接官の方が一人ずつ質問していく形で、集団やけど一人がゆっくりしゃべれる環境やと思います★面接前には15分くらいあって、人事の方が質問内容教えてくれたりテンション上げてくれたりするので緊張もだいぶ和らぎますよ~!応援してますっ!頑張ってください♪ (8日12時48分)
でもここにも書き込みないし、私の周りもまだ連絡きてないみたいだし、内定者日記見ても本当に遅いということなので希望をもって一緒に気長に待ちましょう!総合職の方が一通り終わってから一般職の選考が始まるんじゃないかな?(・ω・)といっても私は筆記試験自信ありませんが…。ワラ (25日8時8分)
行員の方、内定者の方実際働いて見て、内側からみての社風・有給消化率・残業・サービス残業など、また実績は個人単位ではなく店舗単位で評価されるなどどんなことでもいいですのでよろしければ教えてください。また、就職活動中の人でも感じたことや良い点、悪い点などがありましたらお願いします。 (14日15時25分)
いえいえ、返信ありがとうございます☆僕は今日受けて「月末まで期限をとらせてください」って言われて、「もし受かったら後3回面接があります」って事を聞きました。そんな感じの事、言われましたか?^^; (20日19時57分)
完全な私見で何も保証がないので軽いことは言えませんが、落とす確率はそれほど高くないように思います。採用担当の方も、「ここまでこれたんだから自信もって臨めば大丈夫」と言ってくださいました。実際に私のときは偶然にも知り合いと一緒に受けて、その人も内定をもらっていました。入退室や着席時、他の人の話を聞いている時のマナーや、目上の人との話し方、正しい敬語に気をつければ大丈夫だと思います。また、自分が話すときは少し大き目の声で、自信を持って話してください。緊張すると声が小さくなってしまうかもしれないので… (2日2時45分)
こんにちは☆一般職で、昨日内定(内々定?)をいただきました。私自身たいへんこの掲示板の皆さまに助けられたので、次は何か自分にできることや情報を発信して役に立てばいいなと思いますので、よろしくお願いします♪ (30日10時28分)
2回目の面接受けてきましたけど、面接官によって全然質問内容が違います!一回目は和やかでしたが、二回目はこれでもかってくらい突っ込まれてかなりキツかったです。予期せぬところに質問の嵐が…内定者の知り合いの方もその人事の方の時は厳しかったと言っておられました。 (14日23時28分)
今日、私は2次面接でした。隣の部屋では最終面接をされているようでした。笑い声が聞こえてきたりして「いい雰囲気なんだなぁ」って思いました。笑どうか次に進むための連絡がきますように。 (9日19時41分)
僕は総合職でしたが、最終面接のまえに30分くらい時間があって最終面接の質問などを人事の方が教えてくれます!頭取もすごくやさしそうな方だったのであまり緊張しなくても大丈夫ですよ。同じ時間に面接受ける方と色々喋れておもしろいですし。頑張ってください☆ (2日10時10分)
髪、やっぱり黒が無難ですよね?;ほんとはすごく染めたいけど、我慢します!(笑)もともとずっとパーマかけてたのでうずうずしてて;(笑)はじめまして☆みんなでカジュアルな服装で行ってしまえばこわくない!と勝手に思ってます(笑)自分が気にさえならなければ、服装で内定取り消しになるわけじゃないんだし、どんな服でもいいと思いますよ☆ (2日18時40分)