ニッコウトラベル内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
説明会は説明会だけでした。一次面接のときに筆記もやるみたいです。ただ、筆記はあまり関係なく、60%できれば良いらしいです(男性は50%)。一般と英語で両方60%あれば、その後は何も関係ないようです。ちなみに、英語は英検準2級くらいの内容だそうです。 (16日0時43分)
あー!一緒です!!最初30分添乗日記読んで、20分面接です◎その日記から何か聞かれたりするんですかね~やっぱwまぁそんな即座に対策とかできないんで、いつもの自分の考え言ってそですけど^^; (15日2時46分)
あぁ。。。やっぱりだめでした;;すごく行きたかったのでショックです・・・。あきらめて明日から卒業研究に精を出すことにします。来年から就職するのは別の業界ですが、近い将来必ず旅行業界に転職しようと思います。二次面接進まれた方、頑張ってください。ちゃお。 (29日20時28分)
先日は最終選考受けた皆様お疲れ様でした!!!!今日帰って郵便ポストを覗いたけど・・・まだ来てないーー!!もぉ気が気じゃないです。6日以降発送だったんですね。期待してないつもりですけどどこかで信じてて・・・ぁぁぁぁ助けて。ほんまにみんな通ってるといいのに!!次の時期の選考の方に・・・最終面接は11人残ってました。が、何人内定もらえるのかはお客様次第です。 (7日16時24分)
私も頂いてました・・・!どういう事でしょうか・・・補欠合格??期限どおりに来た方もおられるみたいだし。なんていうネガティブ思想ももちつつ素直に嬉しいです。選考は11月いっぱいで決まるのでしょうか。一社ようやく内定を頂いたところが返事を焦っているから悩みますけど、なんとか第一志望業界であるこちらに挑戦したいです! (19日2時1分)
私も昨日二次面接でした。交通費もらえると思ってなかったんでびっくりしました(笑)!けっこうな額もらっちゃいましたよ。太っ腹な会社だ(^_^;)ただ面接は…圧迫ではありませんでしたが、私はあまり興味を持たれなかった感じです(T_T) 最後の方だったせいか、なんか「早く終わらせたい」的な雰囲気が…。苦肉の策で中のシャツを白じゃないものにしてみましたが、部屋に入った瞬間「スーツだね」と突っ込まれてしまいました(笑)。これから面接の方は気をつけて下さい。次が最終のお客様面接のはずですよ。でも連絡っていつまでなんでしょうね??私も何も聞きませんでした…。 (7日0時30分)
面接受けました。私は英語系の学科で、TOEICがんばったので、結構な点数なんですが、面接官に、’英語出来てもしょうがないんだよね、TOEICの点高い人って自分が英語出来ると思って天狗になるから困るよね、英語できる人は日本語出来なくて、そういう人の使う英語はいつも同じになって結局何を言っているのかわからない’みたいな意味合いな事を言われて返す言葉がありませんでした。点数が高いのは頑張って勉強した結果なので、そのように言われるのは腹立たしいです。そして、英語できる人は日本語出来なくて、、、、の文は面接官が何を言おうとしているのか理解できませんでした。ちょっと、残念です (1日20時15分)
私は今日参加してきましたが、楽しかったですよ☆確かに社員の方の悪口?のような事はおっしゃってましたが私は逆に仲が良いから、冗談のような感じでおっしゃてるように思いました(笑)筆記通過できるといいなぁ・・・ (24日19時42分)
以前ニッコウトラベルを受けられた方、また内定が決まっておられる方、実際に説明会と筆記試験が何時間くらいなのか教えていただけませんか?一時半から五時とありますが実際、こんなに長いのですか? (17日19時29分)
わたしも受かりました!よかった~ 次は個別面接らしいですが、私は個別がかなり苦手なんです・・・一緒に受ける仲間がいないと緊張しちゃうんです。でもあのおもしろい社長にまた会えると思ってがんばります!みんな、がんばろうね! (3日17時23分)
エアラインの面接試験で私服があるので、参考になればと思ってカキコします。女性であればコンサバ系が基本だと思います。ジーンズは絶対ダメです。ジーンズはもともと作業着であったという由来があるので、オススメしません。カーディガンにカットソー、そしてひざ丈ぐらいのタイトスカートがいいと思います。ミュールも厳禁です。ストラップのついているサンダルにしたほうがいいと思います。 (27日2時28分)
最終面接は私服可とのことでしたが、お客様の前に出られる服装に自信がない場合、スーツでも良いということだと思われますか??本当にすみません、自分で考えろっていう質問なのはわかっているのですが、何かと不安で・・・。皆様はどうされますか?私はスーツで行きたい人なんですが。どなたかご意見お願いします~。当日のスケジュールがちょっと不思議ですよね。懇談会はともかくなんで懇親会・・。 (11日22時43分)
同じく28日に受けましたが、同じくそれを訊くのを忘れていました。なーんか、うっすら落ちたようなそんな気が・・・ パターンからいけば、全ての地域での二次面接が終わってからメールで通知が来るのでは? 最悪の場合は通知ナシだったりして。 (31日19時46分)
面接の開始時間も所要時間もわからないのは正直困りますよね…。でもメールを見る限り、午前中の適性が終わってから午後の面接が始まるまではどこに行っててもいいみたいですから、メールで面接時間を交渉してみてはどうでしょうか? (25日23時50分)
どなたか28日に大阪で二次面接受けられた方いらっしゃいませんか??結果連絡について全く伺わなかったのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?もしくはもう通知の届いた方いらっしゃいましたら教えてください☆ (30日17時27分)
ES通過しました。しかも迷惑メールに来てたのでビックリ。私情ですが当日2社入ってて両方蹴って貴社に行くものか考え中です。添乗には大変興味あるのですが英語ができないのです。英語で脚きりねんですよね!?ご存知の方いますか?? (15日15時41分)
さきほど一次面接受けました。待ち時間の長さ(2時間半くらい)のわりに10分程度の面接というのに驚かされました。でも、待ち時間の間に東京駅の地下街をうろうろしてたら、全日本男子バレーの選手を見ました!!斉藤選手でっかかったです!! (31日17時8分)
適正+一次面接通過しました~(^-^)!!絶対無理やと思ってたからビックリ!!一緒に受けた人達、分かるかな~?書き込もうねって言ってて、名前かわいいって言ってもらった者です☆ペンネームが全然名前と関係なくてごめんなさい(笑) (2日20時10分)
リクナビに書いていましたね。これはでも、企画・添乗業務志望みたいな感じで書いていなかったですか?まぁ2年間添乗基本とかめちゃくちゃ、やってみたいと考えてみてますけど。ここ、最終面接が顧客との対応らしいですね!びっくりしました!! (28日3時10分)
返信ありがとうございます。ツアー内容を見て、私も祖母が喜びそうだなーと思い、志望度が高まりました。今日ES提出しましたが、熱意が伝わったか心配です・・・。でも何より心配なのは、語学力。なんの資格もないと無理なんでしょうか?去年の書き込みを見てそのように感じました。 (6日18時25分)
私は私服でいきました。ジャケットとスカートで、カジュアルすぎず、でもリクルートスーツではない微妙な感じです。やはり面接という場なので、普通に学校に行くような格好は避けるべきだと個人的には思います。リクルートスーツの人が多かったんですけど、ラフすぎる人も多くてその差がとても変な感じでした。面接がんばって下さいね。時間は15~20分間といわれていましたが、5分でおわった私のケースもありますので、ご参考に。。。 (26日22時35分)
そうですね・・・一日だけ上京して締め切り前日だったので東京に出すしかありませんでした。他の書類の注意事項とごっちゃになってしまったのが情けないです。ですがちょうど同じ日に東京で他の面接が入ったので結果オーライと思って頑張ってきます!ですが二度は幸運はないのでかなり反省します!お返事ありがとうございました!!^^ (18日2時25分)
英語は必須ですね。ホテルや航空会社と交渉するときだけでなく、英語ガイドの話を通訳するときにも必要です。説明会でお話があると思いますが、入社基準はTOEIC550点、入社後添乗に出られる基準は650点以上です。でも、TOEICを受けたことがないのに内定をとった人もいます。とりあえず、筆記試験を頑張ってください☆語学力は足切りであって、大事なのは熱意ですよ。 (11日23時33分)
今日2次面接受けてきた方いらっしゃいますか?なんだかいや~なムードの面接じゃなかったですか?そう思ったのは私だけでしょうか・・?面接官のお二人お疲れ気味でタバコぷかぷか・・絶対おちた~ (9日23時40分)
去年受験した先輩によると、午前 会社紹介ビデオ上映(40分) 社長の話(求める人材・募集要項について 60分) 質疑応答 (20分)一時間お昼休憩午後 筆記試験 (英語・国語・一般常識) だそうです。各会場に社長が来るので、この日以外の設定はないと思います。ただ、指定された日が都合つかないのなら、他の会場で受験することは可能だそうです。 筆記は難しいらしいです。各科目に足切り点が定めてあって、まんべんなく点数をとる必要があるとのこと。しかも、一次面接がいきなり監査役と専務なので、筆記でかなり絞られるそうです。2次が社長、最終がお客様、という面接方法も面白い会社ですよね!100人足らずの会社で2部上場って、すごいと思います。私も全力で挑みます! (16日12時16分)
名古屋から参加して友達から服借りたっていってた者です☆最終面接つかれたけどみんなや社員の人たちといっぱい話せて楽しかったです。書き込みではあんまりいいこと書いてなかったですけど、実際本社を見学したり話を聞いてみると、本当にこの会社に行きたいと感じました。社員の人たちほんとに感じよかったです。やっぱり掲示板の書き込みを鵜呑みにせず自分で納得いくまでしらべることが大切だと思いました。わたしは今日内定の通知をいただきました。この会社で精一杯がんばりたいと思います。内定いただいた方、一緒にがんばりましょう(^-^)☆ (16日1時17分)
私のところにも昨日メールで通知がきました。結果は…だめでした。でも面接をしててなんとなくここは無理っぽいかも!?とは思ってたんですけど、やっぱそうは言っても多少凹みます。次に進む人はぜひともがんばってください。私は同時進行で受けている他社に全力を注ぎます。 (30日14時14分)
私も先ほど筆記試験の通過と一次面接の連絡をいただきました。そしてわたしもみごとに他社の選考とかぶってしまいました。先ほど他社のほうに日程の変更をしてもらえるかどうかメールしました。まだ変更してもらえるかどうかはわからないのですが、もしだめだったらそちらを諦めて、こちらの選考を受けるつもりです。折角選考通過したのに、受けられないかもしれないなんてせつないですよね・・・。 (26日0時39分)
1次面接受けてきました!!長時間適性検査やって、散々待ったわりに面接はすぐ終わり・・・・。正直驚きました。アンケートは??何だったのか??今日は本当に暑かったですね~。家に帰って冷房つけて、体が動かない状態です・・・。今日の時点で約40名しか残っていないことに、何より驚きました。筆記から随分と絞られていたんですね。 (31日19時19分)
本日2次面接の結果がきて、落ちてました。第一志望で気合入れて挑んだので、おい!と思わず携帯片手に道端でさけんでしまいました。私も適性検査の結果を教えられ、説明会の時に聞いた求める人材に適してるかなぁと思っていたのですが、やっぱり甘かったです。次へ進む方、是非とも頑張って下さい!! (9日0時55分)
私も社長のセミナーの時と面接の時の違いにビックリやった!みんなそう感じてるみたいやね(笑)私の時もタバコ吸ってて、演出やとしてもそれはあかんやろ~って思った!なぜか血液型で性格判断されたし!就活もう残ってる企業が全然なくてすごい焦るけど、お互いがんばろうね(^0^)またどこかで会ったら声かけるね!!がんばろうっ(^-^)!! (11日16時26分)
今日説明会に参加してきました。私の正直な感想は悪かったです。社長は若手社員の愚痴ばっかりこぼしていて働く仲間に溝があるのではと感じてしまい、志望度が高かった分なんだか今日一日へこんでしまいました。 (23日19時11分)
面接受けてきました!服装は一応落ち着いた感じのを着ていきました。中にはスーツを着ている人もいましたよ。(でも中はセーターを着ていました。)圧迫面接覚悟で面接にのぞみましたが、ほんと15分くらいの普通の面接でしたよ!ただ午前中にやった適正試験のほうが疲れました。(笑) とりあえず後は結果を待つのみです。 (27日20時10分)
みかです^^実名だしちゃいます。昨日封書で最終の結果が届きましたが、うあ~って感じです(;;)まだ誰も書き込みないみたいですが、内定いただいた人!頑張ってください!!!かげながら応援しています☆☆最終で出会った人、みんないー人で幸せでした☆☆☆ (16日19時50分)
私も本日二次面接受けました。私が最後だったということもあり、長々と一時間くらい社長と雑談しました。適正検査の結果を教えられ、君はこういう風に出てるけどどう思う?など聞かれました。変わった会社だなあというのが感想です。 (8日22時17分)
ですね!聞いてみます☆そして私もスカートにしょーかな◎ちなみに帰りは夜何時の飛行機ですか?懇親会が何時クラィまであるのか知りたくて~(^o^;)最終何人くらぃ来るんですかね~?13~18時まで面接ぁるくらぃ結構残ってるんですかねー!? (22日23時27分)
今日面接うけてきました。3人1組のグループだったんですが、何と5分で終了。。。圧迫面接で、私たちに興味がないのが丸わかりでした。でも5分で何がわかるんでしょう!?予想どうりさっきメールがきていて、まんまと落とされていました。この会社の採用の仕方に疑問を抱かずにはいられません。午前中にあんなに適性検査をがんばったのに、、、無駄な努力でした。愚痴みたいになって申し訳ありませんが、言わずにはいられませんでした。 (24日20時24分)
きのう指定の履歴書と成績証明書を送りました。過去ログ見ると、ここの最終はお客様が面接官として採用に関わるそうですね。ある意味、とても納得できます。『お客様に必要とされる人』が選ばれるわけですね。まづは書類選考通過しなきゃ!! (26日15時8分)
『平成17年10月17日(月)までに会社説明会並びに筆記試験の日時場所をe-mailにて通知いたします。但し、e-mailでの通知が出来ない方へは書面にて連絡(備考)e-mailでの通知がきた場合は必ず内容をご覧いただき、受信確認のメールを返信して下さい。』と言うことは、通過した方にしか連絡が来ないということでしょうか。私も連絡がきません。 (17日20時4分)
先程筆記試験通過・一次面接のご連絡をいただきました。が、他社の選考と重なり、迷っています・・・午後の面接も、自分が何時から受けるのか当日までわからないみたいだし、都合がつけにくいので困っています。ほかに通過した方いらっしゃいますか? (25日20時35分)
今日、適正&集団面接いってきました!!面接は圧迫と聞いてましたが、そんなこともなく程よい時間に和やかに終わりました。むしろ、なかなか内定がもらえなくてもあなた達に非があるのではなく、会社との相性が合わなかっただけだから、気を落とすことはないですよ。みたいに励ましてもらいました。よい返事を頂けることを祈ります。。。 (27日20時19分)
私も、指定のもので出します☆やはり、指定してあるのですし、指定のものの方がいいかなって思って(^^)今のところ、志望動機以外は書いたので、あと志望動機を書いて、今月中に提出するつもりです☆私も、大手より中小の方が魅力をかんじています☆よろしくお願いします(^^) (26日0時0分)
昨日、女子最終組4人で面接受けたみなさまへ。昨日の今日なのにさっきメールチェックしたら1次通過のメールが来てた!!みんなどおやった??東京で会えることを祈ってます・・・(笑)面接で一番右端にいた○○より・・・☆ (2日21時53分)
今日、説明会&テストを受けてきました。社長の、お客様に対する気持ちがいたいほど伝わってきて、旅行業を目指す者として、とても感動しました。是非×2ここで働きたい!!って思いましたが、今日のテストのできと作文のできを考えると、壁は高いかなと思います。でも、今日のお話は、今後、旅行業を目指す上で、参考にしていきたいと思いました。で、結果っていつまでに来るんでしたっけ??面接は6月1日って言ってましたけど、結果の日を聞くのを忘れました。分かる方、教えてください。 (25日0時47分)
書類選考通過よかったです!ほんとに、お互いがんばりましょう。ここ、内定者日記に書き込みが無いようですが、どんな試験がでるんでしょうかねぇ??不安だらけです。課題もやらないと!! (15日20時47分)
いや、あまりにも長いから、顔合わせ程度の面接があるのかなと思いまして。従業員も少ないですし、あまり選考に日数をかけたくないから、一日で進められるとこまでやってしまおう的な…。 (15日13時39分)
スーツを着て面接を受けました。すると面接のはじめに、「どうしてスーツで来たのか?説明会で私服でと言われなかったか?ちゃんと説明会を聞いていたのか?」というようなことを言われました。私は、私服でも構わないという意味でとっていたのと、面接ではいつもスーツを着ていたので、その方が落ち着くと思って面接に臨んだのですが、あんなふうに言われると、とても悲しかったです。「スーツが悪いわけじゃない」とおっしゃっていましたが、批判されたようにしか聞こえませんでした。 (31日22時30分)