日鐵商事内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 全て、履歴書中心でした。志望動機はきかれました。でも会話のなかでスムーズに話せるように心がけてくれたように感じます。エントリーシート:普通のエントリーシート
面接 1次:人事の若手と1対1.基本は履歴書に沿った質問。2次:2対1.志望動機や自己分析に関して突っ込んだ質問。あと、体育会系だけど大丈夫??転勤あるけど大丈夫??なども聞かれた。最終:複数対1.なぜか中国の政治情勢について聞かれた。答えがない質問で完全に反応をみられてた。その他は基本的な質問。気になっているニュースを3つ挙げさせられた。日経を読もう。
面接 なぜ日鐵商事か?学生時代に頑張った事。
面接 基本的な志望理由、自己PRのほかはそれぞれ、履歴書を見ながら質問をしているようです。私は主に大学時代にしてきたことについて聞かれました。
面接 なぜ商社なのか。なぜ日鐵商事なのか。最終では興味のあるものを3つ答える。あとは経済のことも聞かれる。
面接 志望動機・力を入れたこと・語学力等。(エントリーシートに書いたことほぼ全て)
面接 主に履歴書からの質問で、志望動機についてはほとんど聞かれませんでした。学生時代に力を入れて取り組んだこと、最近気になるニュース、家族構成、など話しやすい話題が多かったです。とても和やかな雰囲気でその学生の良い所を引き出そうとしてくれている印象を受けました。
面接 全て個人面接でした。一次面接官3対学生1、二次1対1、最終3(人事部長1役員2)対1。雑談から入ることが多く、終始和やかで緊張せずに受けることができました。志望動機、自己PRについては多少深く突っ込まれます。最終では、最近興味があるニュースを3つ挙げてください、という質問がありました。あと他社選考状況について毎回聞かれました。ベタですがコミュニケーション能力が見られている気がします。
面接 英語力 他の選考状況 大学で何をしてきたか
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
14日に一次面接を受けてきた者なのですが、私も20日までに連絡と言われたような気がします。つまり、一通り全員の面接をしてから結果を出すのではないでしょうか?私も、まだ結果が来ていない身なので、希望的観測にしかすぎないのですが・・・ (17日7時3分)
30日に2次面接を受け、31日の5時頃に最終の案内を貰いました。最終面接は4日です。人によって、進み具合が違う選考だなぁ。。と感じました。4日に会う方、よろしくお願いします。そして、選考を通過して共に働ける事を祈っております! (31日17時27分)
酷な回答ではありますが、通過の場合のみ、一報あると思います。力及ばずの際は、メールでの定型文になります。私も、17(土)の最終タームに受験しましたが、2日後の19日(月)夕方に面接連絡がありました。貴殿の立場を斟酌した内容ではありませんが、以上になります。 (22日21時4分)
なるほど。合点がいきました、ありがとうございます!本日、今後の確認ということで本社に行ってきましたが、一応の意思確認と、健康診断・内定者懇談会の案内と、内定の評価ポイントを教えていただきました。決断を迫られる事はなく、とてもスマートな対応だと思いました。 (8日17時13分)
始めまして。一般職希望のものです。いきなりなんですが、ボーナスって何か月分なのでしょうか???ご存知の方いらっしゃったら教えてください。学校のほうに求人が来ていたのですが、もうすでに内定が出ていると言う事は、追加募集ということでしょうかねぇ。狭き門なのでしょうか… (23日17時21分)
こんばんは。前にも書き込みをさせていただいた者です。私は3日に受けましたが、まだ連絡いただいておりません。もう諦めかけています…涙。もしかしたら、もう連絡来た方はいらっしゃるかもしれないですよね…もうすぐ二次面接の日程が始まりますし…連絡来た方はいらっしゃいますか?不安が募りますネ(;;)一緒に待ちましょう。。。 (9日20時3分)
一般職で内定をいただきました。どうぞこれから、よろしくお願いします。明日は一般職内定者の健康診断です。どんな人と出会えるのか、楽しみにしています。8月には内定者懇談会があるんですね。まだ連絡は来ていませんが、そちらも楽しみにしています。 (20日23時1分)
私も先日内定をいただき、今日健康診断を受けてきました!他の内定者の方と会えると思っていたのに、会えなくて残念でした。。なので、9日の懇親会楽しみにしています☆これからよろしくお願いします! (21日15時3分)
こんばんは。来月の4日に最終を受ける者です。懇談会にも出席します。とても不躾で恐縮なのですが、今、選考を受けている方が、どのような志望動機や、どんな仕事をしたいのか等の考えをお持ちなのかが気になってしまっています。もし、この素朴な疑問に耳を傾け、応えてくださる方がいらっしゃいましたら幸いの極みです。よろしくお願いします。 (28日22時21分)
私も今日連絡いただきましたぁヽ(o´∀`o)ノ最終面接ってどんな感じなんですかねぇ…この間の面接は和やかな雰囲気でとてもよかったのですが、、、それと、最終でもかなりの人が落ちるのでしょうか??知っていたら教えてください!! (6日21時24分)
今日他社の説明会で偶然会った子が日鐵商事の最終面接を11に受けて今日内定もらったらしいです。まだ少し希望を持っていたんですが私はその子より早く受けていたのでそれ聞いたとき愕然としてショックでした!!はあ。またこの会社みたいないい会社これから見つかるのかな (13日22時51分)
私の学校で、先日就職課に問い合わせをしてみたところ、面接から2~3日後には内定者がでていました。 つい先週まで最終面接をやっていたようなので、こちら一本に懸けている方は、推薦ならば就職課に問い合わせをして、内定者がいた場合、早めに他の選考も見ておいた方がいいかもしれません。 (23日17時32分)
丁寧にありがとうございます。最終面接の連絡を頂くことができました。私の場合は1週間以内としか言ってなかったのですが、正直諦めてました。最終面接も気が抜けないらしいので頑張りましょう。 (9日20時46分)
面接官は3人で1人10分ぐらいづつ順番に質問されるような形式でした。雰囲気はわりと和やかだったと思います。質問は何を基準に就活をしてきたか、他社状況などを詳しく聞かれました。後は今までの学生生活についてわりと細かく質問されました。がんばってください☆もう最終を受けて結果が来た方いらっしゃいますか?? (12日23時23分)
先日一次面接受けてきました★特に困るような質問はなく笑顔で進行してきましたよ!志望動機や家族構成や学生時代のコトなど一般的なコトがほとんどでした。なので、特に準備は必要ないと思います。 (6日0時12分)
8月9日に内定者懇談会開催のメ-ルをもらったのですが、どなたか行く人いますか?そのことについての書き込みが無いと、何人位来るのか少し不安になります。どなたか書き込みをお願いします! (16日21時48分)
僕も今日内定の連絡いただきました!今年入社した先輩が人事の方と話した時に、内定者の選考はじっくり考えるから連絡来るのはたぶん遅いよ、って言ってたんで、期限ギリギリでくるもんだと思ったんですけど意外に早くきてビックリしました。もし一緒に働くことになったらよろしくお願いします。 (19日2時14分)
私も先日最終面接を受けてきました。やはり1次よりは重い雰囲気でした。私は他社の選考について、深く聞かれた気がしました。あとは英語のレベルや数字が好きかどうかなどを聞かれました。 (13日23時43分)
3月の下旬に留守電に筆記通過の連絡が入っており、また連絡しますと言っていたのですが、それから連絡が来ません。こっちから連絡しても発信専用の番号みたいで、かけることができません。これは切られたと考えた方がいいですよね? (9日14時31分)
3月17日に個人面接受けて昨日結果連絡きましたー次は4月に入ってから二次面接です!個人面接40分て長いですよね・・・テストセンターは全然できよくなかったけど通りましたよ!最初から個人面接で、しっかり人を見てくれていると思います! (27日14時0分)
またまた書き込み、申し訳ありません…。結局今日も、連絡いただけませんでした。もう駄目なような気がします……。明日から土日だし。。面接は、面接官の方は3人で、志望動機というよりは、普段どんなことを考え、行動しているのかを探っているような質問でした。少し、緊迫感があった気がします。もう携帯を握り締めていますが、凹んで食欲がありません…。 (6日18時3分)
お返事ありがとうございます。私はまだ連絡来ていませんが、「近日中にご連絡します」といわれたのでいつまで待てばいいのかわかりません・・・ちなみにどこで面接うけられました??私は名古屋です。 (20日13時20分)
私は志望動機は全く聞かれず、今までやってきたことを中心にフランクに話が進みました。一次より雰囲気が良かったです。人によってマチマチなのではないでしょうか?ただ二次がフランクだっただけに次が厳しいのかもしれませんが。。。ちなみに東京です。 (8日19時9分)
こんにちわ☆私は22日に一般職の説明会にでて、もうテストセンターの結果を送信したものです。まだ通過連絡はもらってませんよ!たしかテストセンター受験が6月1日で締め切りだから全員受け終わってから連絡をするのではないかと思うのでそれ以降に連絡だと思います。私はここがすごく志望度高いので少し不安です。。。けどお互い通るといーですね☆頑張りましょうヾ(^▽^)ノ (30日13時20分)
こんばんは☆★先日の一次面接通過の連絡を今日(10月5日)の昼過ぎに頂きました(^-^)v皆様の書き込みに本当に励まされました。本当にありがとうございます♪次は10日の火曜日で、これが最終面接らしいので頑張ってきます!!! (6日0時37分)
ご縁がなかったと思い諦めようにもなかなか諦め切れませんね(笑)面接はどんな雰囲気でした?私は志望動機とか自己PRとかは聞かれずに、リラックスした雰囲気の中で性格を見てるのかな?と思われる前もって準備のしようが無い質問が結構ありました。 (16日7時45分)
私は15日に面接がありまして、結果は20日までと言われました。つまり、一次面接の全日程が終了してから受験者全員を相対評価して合格者を決めるんだと思います。なので、いつ受けた人も、連絡が来るのは19日(月)なのではないかなぁと。あまり悲観せず、かと言って期待しすぎず待ちましょうw (17日22時44分)
一次面接受けた後の家へ帰る途中で二次面接のお知らせが来ました。ちょっと早すぎてびっくりしましたけど、第一志望企業なんでかなりテンション上がりました。二次が4月4日(大阪)なんで参考になりそうな情報あったら共有しあいましょう。もう、最終面接の案内がきてる人もいるみたいなんですが、この進行の速さの違いって何なんでしょうね?? (29日1時22分)
関東で2次面接を受けました。私の場合は、比較的緩やかに総合商社・専門商社の違い、なぜ鉄鋼か、志望動機を聞かれました。つまりは、志望度合いを掴みたいという感じでした。緩やかにけっこう突っ込まれましたけど。2次面接通過した方にお尋ねしたいんですが、連絡はどのくらいできましたか? (8日18時27分)
私も内定いただきました。本社に呼ばれて何の話をするのでしょうか。大変恐縮ですが、もう少しだけキャリアプランを練りたいと思ってます。なので、決断を迫られる内容だと、少々困ってしまいます…。 (7日2時53分)