大林道路 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
大林道路

大林道路 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 大林道路株式会社 (おおばやしどうろ)
OBAYASHI ROAD CORPORATION
分野 :建設業 市場 :東証1部 株式公開日 :1971-04-01
郵便番号131-8540 東京都墨田区堤通1−19−9
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 今日一次面接がありました。で、ほかに面接行った人いませんか?成績証明書を持って来てと言われ持って行ったのに提出するところがなかったんですが・・・ (4日19時21分)
 お返事ありがとうございました。しかし残念ながら私は1次面接で落ちました(笑)。品確法によって今まで地道に努力してきたものにとっては、実力を発揮できる最高の時がやっときました。より高いレベルに挑戦する意味で応募してみましたが、力及ばずってところですね。今までどおり一道路技術者として地元で頑張っていくつもりです。お互いに頑張りましょう。 (10日10時53分)
 一次面接では、どういったことが聞かれましたか? (5日5時29分)
 面接は正直ダメでした。でも今日、一次面接合格しました!18日に本店で最終面接受けてきます。ゴールデンウィーク前には内定をいただけるらしいのでお互い頑張りましょうね! (11日18時4分)
地図
地図
住所 :東京都墨田区堤通1−19−9

大林道路内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 今までで1番がんばったことは?グループで何か成し遂げたことは?自分はその時どういう立場だったか。専門学生だと今学んでいることについて細かく聞かれる。持っている資格についても。
面接 ①一次面接は部長クラス面接(3対3)②役員(社長)面接(3対3)両方ともエントリーシートの内容と性格テストの結果についてどう思うか聞かれました。一次面接はちょっと圧迫っぽい感じがしました。二次面接はすごく和やかな感じ。 エントリーシート:1.特に力を注いだ科目2.得意な科目3.在学中に力を注いだこと(クラブ・スポーツ・社会活動など)4.自己PR(私の特徴)5.趣味6.志望動機・職業観
面接 すごくいい質問をしてくれた。難しくは無いが、きちんとした考えが無ければ、答えられないと思う。ありえない回答ばかりした学生には、社会人としてのあり方を考えさせようとうまく質問していて、面接でさらに志望度が上がった。
面接 なぜうちの会社なのか?短所と長所自己PR(学生生活をふまえて)時事問題読んでいる新聞は?興味のある本のジャンル

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 事務系で応募しようと考えています!説明会(筆記試験)の翌日に面接と伺いましたが、面接に進める場合は宿泊費は出るのでしょうか?遠隔地から参るので気になっています…それと書き込み少ないですが、内定者の方はもういますか? (11日17時6分)
 大林組を技術系設備で受験しようとしている者です。大林グループということで、よろしくお願いします。他に大林グループを受験される方はいないんでしょうか。カキコが少なくて寂しいですよね。誰かーいませんかー。 (5日18時45分)
 はじめまして。私も4月末に合格通知いただいたんですけど、それ以降連絡がなかったので人事のほうに聞いてみたら、内定式等は無いそうです。10月に書類が送られるそうなので、残りの学生生活を楽しんだらいいと思いますよ。 (16日15時59分)
 お返事ありがとうございました。しかし残念ながら私は1次面接で落ちました(笑)。品確法によって今まで地道に努力してきたものにとっては、実力を発揮できる最高の時がやっときました。より高いレベルに挑戦する意味で応募してみましたが、力及ばずってところですね。今までどおり一道路技術者として地元で頑張っていくつもりです。お互いに頑張りましょう。 (10日10時53分)
 遅くなってごめんなさい。私のときは4人でした。筆記はそんなに難しくはありませんでしたよ。ただ性格検査の結果に矛盾があると面接で突っ込まれるので、正直に回答されることをお勧めします。 (15日0時27分)
 大林組、明日はついに役員面接です!あまり落ちない面接だと聞いていますが、やっぱり不安。。朝っぱらからなので、今日は早めに寝て、朝5時頃からちょっと対策して向かおうと思いますー。まだどこからも内々定もらったことがないので、ここでなんとか踏ん張りたい!第1志望だし。とにかく頑張ってきまっす! (20日21時21分)
 大林道路ですか~!落ちましたね。人物重視とか言って面接までたどりつかなかった!!大林組のグループですから潰れることはないですが、取り柄がないですね!同業者の話によると毎年転勤で夜中の仕事!ブランドにだまされないほうがいいですよ!道路の仕事中心なのに、赤字でリストラ!どういう経営してるんでしょうね? (13日0時27分)
 筆記の選考を受けている時、いきなり隣の席の女性の方が「今から面接があるんです。」と言って人事の人ば怒らせてた。言い訳ですが私はそれでどうしても切り替えられずぐだぐだの結果になってしまったので。会社は良い会社だと思いました。転勤が総合職なら約五年ごとにあること、事務系なら職種はすべての事務系の仕事を任されるのでそれが納得できる方なら大丈夫ですよ。 (19日17時32分)
 本日内定を頂きました。推薦書を出さずに面接を受けたので、ちょっとだめかなと思いましたが、どうにか合格できました。推薦書を出した人はわりと合格しているらしいのですが、他にも自由で受けた方で合格されてる方はおられますか? (23日15時6分)
 私の友人が大阪で受験してました!試験は公務員並みに難しい専門試験と計算が主なSPIが出たって行ってたよ!その方は専門試験あんまし出来なかったそうですが…無事通過してましたよ!二次試験から50km以上離れているところからは交通費出るような事をいってました。参考になれば! では失礼しますね (5日23時58分)
 ありがとうございます!僕は19日に面接をうけましたよ、住んでるところも関東なんで、早く書類が届いたのかもしれませんね!そういえば内定承諾書ではなくて、最終面接の合否の知らせで届いて、合格ってかいてありました、これは内定なのかと、いまさらながら疑問ですね、大学にいって聞いて見ます (22日7時43分)