大垣共立銀行 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
大垣共立銀行

大垣共立銀行 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社大垣共立銀行 (おおがききょうりつぎんこう)
The Ogaki Kyoritsu Bank, Ltd.
分野 :銀行業 市場 :東証1部,名証1部 株式公開日 :1971-10-01
郵便番号503-0887 岐阜県大垣市郭町3−98
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 私もここの一次面接最悪でした。圧迫というより馬鹿にされた感じで。いい経験したと割り切ってここはさよなら☆☆ (19日17時31分)
 12日に一般職の二次面接受けました・・・まだ音沙汰なしです。諦めの決心がつきませんー。連絡きた方みえますか?? (14日20時38分)
 22日に総合職の一次面接を受けて、連絡きた人いますか?きてなくて不安で… (25日19時21分)
 私は21日に一次面接受けて結果まだです!面接自体はよかったと思うんですが…合格者はすぐ連絡が来てるようで、不安ですよね。鳴るたびにドキドキしてしまいます。。 (25日8時6分)
 私は二次面接の4日後に、三次面接(最終面接です)の連絡を頂きましたよ☆なので、二次面接の際に予約してなくても大丈夫ですよ~ (23日20時14分)
  (25日17時53分)
地図
地図
住所 :岐阜県大垣市郭町3−98

大垣共立銀行内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 会社独自のエントリーシートに沿った質問でした。オーソドックスな質問が多いので安心してください。エントリーシート:・志望動機・学生時代に頑張ったこと・銀行員になってからやりたい仕事・これから地方銀行が求められること
面接 履歴書からの質問。三次が最終だった。エントリーシート:志望動機など
面接 自分の場合は3月下旬に1回面談(1:1本店17F30分ぐらい) ↑が選考に入っていたのか微妙???あんまり自己PRはしなかった気が…4月初旬に2回目の面接(1:1本店17F)(他行のような堅いものでなく極めて和やか50分ぐらい前半30分で自己PR後半20分は人事の方から大垣共立銀行の魅力をたっぷり聞きました。)ただし大学等で差があるのかも???他の人は2:1で面接してる場面をみたので推測では一次面談で大学名で人を呼んで多少選考上の優劣をつけてるのかなぁ???とも思いました。その4日後3次面接(1:1、30分ぐらい極めて話し易い雰囲気、本店12F)自分はかなり御行が第一志望だということを熱いトークでアピールしました。3次のすぐ5分後最終重役面接(1:1、多少年配な方だったので威厳はありましたが圧迫という感じではなくそれなりに話しやすい感じでした)その場で内定頂きました。     全部の面接を通じて聞かれることはほんとに基本的なことばかりです。志望動機、自己PR、やりたい職種、長所と短所、大学の勉強ほんとそんな感じだったと思います。ここでの面接は本当に自分自身をきっちり出せると思います。圧迫などまったくありません!ただ私の場合は最終の重役の方に志望動機で銀行業界を志望した理由とそのなかでも大垣共立銀行を志望した理由を二つとも聞かれました。まあ普通の人はそれぐらい考えてるかな?ちゃんと自己分析してれば難なくいけると思います。あとは熱意で…エントリーシート:エントリーシートというより訪問シートだったかな?3つぐらいお題があって各5行ぐらいで結構書くスペース多かった気がします。内容はどこでも聞かれるありきたりなのだった気がするんですがいまいち覚えてません。
面接 雑談エントリーシート:志望動機 頑張った事 やりたい仕事
面接  どの面接官の方も親切で、説明会に参加していない私に、雰囲気や地域の中での役割などをお話してくださいました。 非常にリラックスしてできました。エントリーシート:学生時代打ち込んだこと志望動機他社状況など
面接 志望動機、家族構成、自宅から会社までの所要時間、なぜ銀行か?なぜ一般職か?入ってどんなことがしたいか?エントリーシート:筆記試験当日、その場で記入。住所などのほかに「志望動機」「この会社に入って何がしたいか」。
面接 志望動機はきかれなかった。主に学生時代打ち込んできたことやアルバイト、支店訪問・セミナーに参加した感想など。金融系を受ける前にたくさん面接を受けていたので準備していく必要はなかった。エントリーシート:履歴書と別でESがあった。筆記試験の日に記入した。履歴書とほぼ同じ内容を記入
面接 私の場合は、どの面接も雑談がメインで本当に楽しい面接でした。人事の方が緊張を解いて下さったように思います。質問内容は、他社状況、志望度、なぜ大垣共立銀行か、学生時代頑張ったこと等で、返答に困る質問はありませんでした。本当に人を見ている面接だと感じたので、文章の丸覚えだけは辞めたほうが良いと思います。明るく笑顔で自然に話すことが大事に感じました。エントリーシート:筆記試験日に、事前に用意した履歴書とその場で書き込む形で「訪問者シート」を提出しました。訪問者シートは志望動機等、一般的なESの内容だった気がします。
面接 銀行志望理由、大共志望理由、現在の就職活動状況、入行後つきたい業務、自分の長所と短所、アルバイトを通じて学んだこと、学生時代に打ち込んだことなど。エントリーシート:筆記試験当日に指定の用紙に記入志望理由、学生時代に打ち込んだこと、入行後につきたい業務、地方銀行はどのようであるべきか

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 初めまして!20日(月)に一般職の一次面接をしたのですが、まだ連絡が来ません…。早い方はすぐ連絡が来ているようなので、だめだったのでしょうか…↓(p_;)かなり志望度高いので不安です(;_;) (24日22時56分)
 昨日2次面接を受けてきました。最近の書き込みを見ていると通過連絡があったという方がいないような気がして心配なのですが、どなたか最近2次面接通過の連絡を頂いた方はいらっしゃいますか?? (14日17時26分)
 内定者懇親会に参加される方にお聞きしたいのですが、大垣共立の口座を作って、当日その通帳を持参でしたよね??通帳だけで、キャッシュカードは要らないですよね??不安になってしまって・・・ (17日23時41分)
 私も3次面接を受けたときに、2週間以内に連絡すると言われましたよ☆第一志望なので連絡来るのを待っています!お互いにいい返事がくるといいですね♪内定おめでとうございます☆3次面接を受けてからどのくらいで返事を頂きましたか?差し支えなければ教えてください。 (14日0時13分)
 内定を貰った方に質問させてください!内定のお礼状は送りましたか?私は4月中に内定を頂いたのですが他の企業と迷っていた為に、送るタイミングをすっかり逃してしまって・・・(今は大垣共立銀行に決めました)参考の為に、もし差し支えなければ教えてくださいm(..)mちなみに私が内定を頂いたのは一般職ですが、総合職の方ももし良ければ、何日後に送った等の情報をお聞かせください。 (11日14時25分)
 大垣の駅から本店まではどのくらい時間がかかりますか?行ったことのある方教えてください。今度面接で行くのですが家から遠いので、どのくらい余裕を持って家を出ればよいのか考えています。参考にしたいのでお願いします。 (18日12時58分)
 私が受けたときは、4時~5時40分くらいまで適性で、そのあと、エントリーシートみたいなのを書く時間が6時までありました。だから、始まる前にちょっと早く行ってエントリーシートを書き終えていれば、適性終わったらすぐ帰れますよ。 (13日22時17分)
 5月中は気長に待ってみます!と言いたい所だけど正直早く決まりたいです(泣)ココがだめなら他も考えて行動しなきゃいけないし…。連絡来たらまた書き込みますね。確かに面接官によってだいぶ内容が違う気がします。。私の場合は別の人でしたよ~! (2日22時47分)
 私は、選考を受けるにつれてどんどん志望度が高くなっていき、最終的には内々定を頂くことになった者です。質問があります!私は大垣共立銀行のセミナーに一度も参加できなかったのでこちらの雰囲気や働いている方の人柄(堅い感じかなのか)、待遇(ボーナスは何か月くらいか)、福利厚生(交通費はいくらでるのか)などまったく知りません。こんな状態で内定いただき本当に人をみてくださったのだと思って嬉しく感じているのですが、こんな書き込み、ふざけるなと思われて気分を害される方もいると思います、すみません。 (31日8時42分)
 面談って面接みたいな事じゃなくて、近況報告などをするのかなーって勝手に考えてました(笑)時間も長いですし、何をやるのかなって気になりますが、お互い楽しみましょうね☆☆来年からもよろしくお願いします♪ (27日16時8分)
 昨日の30日に二次面接受けてきたんですけどまた5月末までに。。。と言われました。長すぎます・・・!!!一次面接の方は和やかで楽しい面接でしたが二次面接の方は少し堅い感じの方で思ったとおりの面接ができませんでした(泣)連絡来るとしたらGW明けでしょうか。。。こんな不安なGWなんかいらないです(笑) (1日20時41分)
 5日に一般職の筆記試験受けて,今通過の連絡来ました。テストは・・・とにかく精一杯解いたって感じしかないです。あの手のテストを受けたのは初めてで,問題を理解するのに必死でした(^_^;)とにかく早く埋めた感じしかなかったです。 (10日16時31分)
 内定おめでとうございます。現役行員です。まず交通費は基本的に頂けます。通勤や研修等で別の場所に行くときも含めて支給されます。ボーナスは年に2回で、新入行員は夏は給与の約1か月分程度、冬は給与の約2ヶ月分程度ですかね・・・。それ以降は社会情勢によって変化が伴いますので、一概にいくらとは分かりません。働いている方は感じ方にもよりますが、個人的には堅いというイメージでは全く無く、明るい方が多いかと思います。中には厳しい方もいますが、それはどこの会社に勤めても色んな方がいると思います。 (3日20時32分)
 そうですね!でも昨日の面接では伝え切れなかった感がありまくりで不安です(;_;)お互い通過していっしょに働けますように・・★昨日一次面接の際に、連絡は1000名程度いるから時間がかかってしまうということをおっしゃっていましたよo(^-^)oまた筆記試験の話が出て、順位がどのくらいかまで教えてくださったのでもしかしたらテスト順に連絡という可能性もあるんじゃないかな?と思います!(私は結構できてたとおっしゃってくださったので。)お互い次に進めて自分のこと伝える機会に恵まれますように^^ (13日10時55分)
 本日2次選考受けてきました!なんか1次面接とのギャップがあり、上手く伝わったのか実感できず、面接が終わってからも不安でいっぱいです…来週中には連絡が来そうですね!連絡が来る事を祈ります(人・ω・`)☆ (15日18時4分)
 面接…和やかだった、という方と、最悪だった、という方がいて驚いています。(ちなみに、私の一般職1次の体験談は昨日の過去ログにありますw)確かに、待っている間に聞こえてきた内容はちょっと小馬鹿にしたように聞こえました。「自立しようと思って一人暮らししているみたいだけど生活費出してもらっているんだよね?甘えている部分が多くあると思うんだけど、そう思うよね?」それで社会人になって大丈夫?的なw明確ではありませんがwしかし、私の時の面接官は違う方でした。相手の流れに持っていかれないように明るく笑顔で元気に笑いを入れながら喋ったら、あちらもいっぱい笑って頂けて、関係ない雑談までしました(笑)人によって対応は違うんだと思います。それは、面接官に限らず、学生にもよる、ということです。こればっかりは運だと思います(^_^;)気の良い方もいらっしゃるので、一人見ただけで決めつけない方が良いと思います☆会社に入ったら絶対嫌な人はいます。そうゆう人をうまく対処できるのかどうかも 見ているのかもしれませんね。 (20日12時1分)
 私も4月3日に筆記試験を受けて,22日に通過の連絡を頂きました。補欠でも,連絡を頂いてとっても嬉しい!(^o^)!です。が,大学では既にここの内定を頂いている人がいるのでうらやましい…!!書いたESは志望動機,どんな行員になりたいか,いま銀行に求められていることは?…だった気がします(違ってたらすいません)。せっかく頂けたチャンスなので,精一杯頑張りたいと思います!! (27日10時58分)
 私はつい先日内々定をいただきました。最終面接でその場でいただきましたよ!内容は一次、二次とあまり変わらずでした。落ちるかはわかりませんが、落ちる確率は低いのでは?補欠枠なんて関係ないですよ☆頑張ってください! (27日12時20分)
 こんにちは★グループワークについて私は、「頭の中でまとめてくる感じでいいよ」と言われました(u_u)ノあと、他社のパンフレットなど、参考になるものがあれば持ってきてもいいとも言われましたよ☆☆私もよく分からない点は多いですが、自分なりの案をとりあえず考えていけば大丈夫かなぁと思ってます(笑)ちなみに、役員の方との面談ではどのような事を聞かれるのかご存じですか???(・ω・) (27日10時43分)
 一次や二次と変わらず雰囲気が良く、笑いが絶えない面接でした。面接官の方が緊張をほぐしてくださったり、あっという間の30分でしたよ(^O^)内容は意思確認が主で、あとは雑談でした♪最終面接、頑張ってください☆ (28日13時37分)
 はじめまして☆今日1次通過の連絡がありました!圧迫面接で諦めてたから、かなり嬉しかったです!!2次面接かなり不安です。。面接官でかなり印象違うようなのですが、1次と2次の面接官は同じ人なのでしょうか? (2日19時11分)
 私はその場で内定と言われましたよ!ただ、契約書などなく、口頭だけなので不安も残りますが…最終面接の予約は、最終の前の面接のときにその場で予約という形でしたよ。それと最終で内定をもらえないという話はあまり聞かないので恐らく大丈夫だと思いますよ^^;確実とは言えませんが…すみません。 (22日21時4分)
 私は4月下旬に2次面接受けて連絡ないです。。結果は5月末までと言われましたが未だに連絡ないのでほぼ諦めています↓↓でも、ここを見ると一般職で2次の通過連絡もらっている人少ないですよね…というか、いますか??最近2次受けている方もいらっしゃるようなので、5月末に皆が揃い終わってから結果をだすのかな…と少し期待も持ってます。一般職で2次通過の連絡きた方見えたら書き込みお願いします。 (16日2時1分)
 内定おめでとうございます(^0^)/来年からよろしくお願いします☆私はまだ髪は黒いままなんですが、茶色だと心配ですよねf^_^;役員の方との面談があるということなので、黒い方がいいかなーとも思いますね♪ (25日14時26分)
 あたしも20日に二次受けて連絡待ち中です。補欠でもいいから来てほしいですよね.。でももうGW入っちゃうので希望は薄いかなって諦めかけてます。。あたしも志望度高いので、くやしーです(;_;) (25日14時55分)
 返事ありがとうございます。私は総合職です。まだ内定でたわけではないのですが、一方が最終、他方が4,5次ということで、少し早いのですがなぜか迷っています。どなたか両方内定でて迷った方いませんか? (21日23時25分)
 私も3日に筆記を受けましたが、連絡ないです・・かなり志望度高いのに・・・。。4月中と聞いていたので、すでに合格通知着てる方いてビックリです。テストの手ごたえは全く無かったのですが、合格通知来た方はどうでしたか!? (9日21時48分)
 13日に面接を受けて、連絡が無かったので落ちたと思いこんでましたが、今連絡きました!よかったぁぁぁ~!(;_;)次はもっと気合い入れて頑張ります!!…一般職の面接って何回ほどあるんでしょう? (18日14時27分)
 27日に面接を受けて、今日通過連絡をいただきました☆2次はつっこまれるみたいなのでドキドキしてます(・д・;)私も友人が内定をもらってて少しあせってますが、お互いがんばりましょうねッ!! (2日16時52分)
 私の場合は5月2日に1次面接を受けて、6日後の8日に通過連絡を頂きました!過去の書き込みを見ても、人によってまちまちなので、もう少し待ってみてもいいと思いますよ。期限は確か5月いっぱいでしたしヾ(●´ω`●)連絡が来ることを祈ってます!!!!!! (10日14時26分)
 1対1でした(^_^)今の就活状況や長所・短所とかですね。それ以外はその人に合わせた質問という感じでしたよ。私の場合は部活の事を色々聞かれましたし。面接官の方は何人かいらっしゃるので、参考になるか分かりませんが…; (13日16時51分)