オリエントコーポレーション 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
オリエントコーポレーション

オリエントコーポレーション のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社オリエントコーポレーション (おりえんとこーぽれーしょん)
Orient Corporation
分野 :その他金融業 市場 :東証2部,大証2部 株式公開日 :1974-10-01
郵便番号102-8503 東京都千代田区麹町5−2−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 これってもうダメなんですかね?今週中頃までに連絡って言われたので明日まで待ってみますが・・・。 (3日0時15分)
 東京で20日に三次面接をして頂きました。本日16時前に非通知で連絡頂きました。30日に最終面接です☆選考に進んだ方、お互い頑張りましょう! (28日17時44分)
 先に書き込みした者ですリクナビ見たら、1次面接通過の連絡がきてましたー 東京です面接枠を見るに、かなりの人数が通過してるみたいなんで頑張りますテストセンターって英語もですかね? (25日0時35分)
 27日関西で1次面接を受けたのですが、合否発表はいつとおっしゃっていましたっけ? よろしくお願いします。 (29日2時51分)
 4月27日に一次面接受けて結果連絡来た方いらっしゃいますか? (5日22時43分)
 本日関西で1次面接受けさせていただいたのですが、合否発表はいつですか?分かる方書き込みよろしくお願いします。 (27日23時40分)
 私の場合は、圧迫ではありませんでした。ただ、面接官の質問はお世辞にも上手ではなかった気がします・・・1次面接ほど内容は見られていなかったと思います(質問は突っ込まれたけど、ほとんどメモってなかった)個人的には、通される部屋がA~Cに分かれてるのが気がかりでした。掲示板を見る限り、評価もA~Cの三段階だったなぁ・・・なんて無意味な深読みしちゃいました。あくまで、参考程度に心に留めていただければ幸いです! (16日2時22分)
地図
地図
住所 :東京都千代田区麹町5−2−1

オリエントコーポレーション内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 一般的なものでした。業界研究をしていれば問題なし。
面接 転勤のこと意外、ほとんど質問されませんでした。会話のキャッチボールができるかどうか見られていた気がします。逆にこちらから、質問をいっぱいしていました。ほんとに楽しい面接でした。
面接 次回の案内が来たら来るか?希望職種以外に配属になったらどうするか?自分の性格について希望勤務地、何でこの業界か学生時代頑張ったこと
面接 志望動機。自己PR。趣味・特技について。なぜ、信販?当社(オリコ)に入って、何がしたい?
面接 オリコのオートローンを、中古車販売店で見たと答えたら、その店名を聞かれた。後は、学生時代に何をしたかと、志望動機。
面接 他社と比べると非常に話しやすい。緊張しないで自分の思いを全部伝えることができたら受かると思う。聞かれた内容は、自己PR、志望動機、学生時代がんばったことなど一般的なもの。エントリーシート:履歴書とほぼ類似。他にどこを受けているか。
面接 圧迫感はまったくなく普段通りの自分を出すことができた。
面接 1~3次面接までは非常になごやかでとても話しやすい雰囲気でした。最終面接は少しピリピリした感じでした。特に変わった質問はされませんでした。
面接 全ての面接を通じて、自分とオリコについていろんな角度から質問されました。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 初めまして。現在2次面接の予定を控えているものです。契約社員としての入社になるんですが、営業関連事務や債権管理事務であっても転職はあり得るのでしょうか?求人広告には転職はないって書いてあるのですが…。 (1日23時33分)
 私も先週二次面接受けましたが、「通過の連絡は来週一杯お時間を頂きます」と言われました。なので今日連絡来なくても諦めなくて大丈夫だと思いますよ!とか言ってる私も面接でまったく手応えが無かったので不安なのですが; (28日12時28分)
 そうですね♪一緒に合格したいですね!!!私は、どこからもまだ内定をもらっていませんので・・正直結構精神的にまいってます↓でも、祈るしか出来ませんよね☆連絡来たらまた書き込みます★ (16日20時26分)
 私は一次の時見えてしまったのですがCでした。10分たったぐらいに書かれてしまい、丸見えだったのでかなりショックでした。ですがなぜか二次呼ばれました。今日受けましたが説明会で前で話をされてた方が面接官でかなりきつかったです (24日23時18分)
 私の場合は、圧迫ではありませんでした。ただ、面接官の質問はお世辞にも上手ではなかった気がします・・・1次面接ほど内容は見られていなかったと思います(質問は突っ込まれたけど、ほとんどメモってなかった)個人的には、通される部屋がA~Cに分かれてるのが気がかりでした。掲示板を見る限り、評価もA~Cの三段階だったなぁ・・・なんて無意味な深読みしちゃいました。あくまで、参考程度に心に留めていただければ幸いです! (16日2時22分)
 本日二次面接を受けたものです。すべての方を見てから、次の選考開始するんでしょうね。結果が遅いですから・・・。私の場合は、普通の質問をぽんぽんと受けまして、メモも若干とっていたように見えました。というか、なんか評価みたいなものをつけていたのですが・・。一次の時に、使っていたものを使ってるように見えました。遠目だったので、微妙ですが、一次の時の数字の評価が私は、オール2くらいだったように見えます。普通といったところだと思います。そして、何個か質問をされながら数字のところに丸をしてるように見えました。。そうゆうの見たくないですね。。 (23日21時4分)
 割り込んですみません!最終は人事の方だったんですか!?私が2次を受けた時に、その時の面接官の方が人事で、最終が役員だと仰っていたのですが…(++;)ちなみに最終では志望動機など基本的な質問が多かったのでしょうか??質問ばかりで申し訳ございません。 (30日21時29分)
 大阪で最終でしたが、40代ぐらいの方でした!大阪は30分に一組ずつしか面接が無かったので、年配の方だったのかもしれません。早く連絡欲しいですね…やっぱ、明日から順次内定者に連絡があるんですかねぇ…? (17日16時16分)
 書き込み見てると内定者少ないですよね…。たぶん落ちたと思いますが、なんか切り替えが出来ないです…。今日の書き込み見てると昨日だけっぽいですね…。にしても、最終の人数に対して内定者少なすぎですよね? (20日20時39分)
 そうですね。本来クレジット会社をROAで見るのはどうかと思うのですが、ROAも異常に低いです。07年でしたっけね。東証二部に降格されて、1500人社員ギリもしているようです。株主配当もされていませんね。私はやりたいことが見えているので志望していますが、それなりに覚悟しているつもりです。 (4日1時17分)
 お返事ありがとうございます!まだ内定出してないのか、出てる人が書き込んでいないだけなのか…。分からないから、諦めきれないですよね。期待はしていませんが、一応明日までは待つ価値あるのかな…m(._.)m (30日0時35分)
 私は入社してからどんなことをしたいか、転勤は大丈夫か、等でした。あとは履歴書を見ながら、少し質問されました。形式ばった面接というよりは、じっくり向き合って下さった感じでした(私は東京だったので本社のソファーのお部屋で入った瞬間びっくりしました笑)ちなみに私は入社予定です。頑張って下さぁい☆ (22日19時44分)
 私も本日最終でしたが、所要時間は見ていませんでしたが20分程度だったと思います。履歴書中心の質問と転勤についてと、転勤に伴っての自動車免許の有無の確認、こちらからの質問という流れでした。こちらとしては伝えたい事は伝えられましたが、面接の方の反応があまり読めませんでした…来週末に通過者のみの連絡という事で、恐らくまた金曜日まで待つのだろうと思います。 (27日22時41分)
 私も、本日最終面接してきました。内容的にはあまり深くはなかったんですが・・・。んー。なんともっ。とゆうか、ほんとに多かったです^^;関東で受けているんですが、1タームに5人いたので、半分ぐらい落とすのかな?って感じです。むしろ、それ以上なのかなぁ・・・。狭き門ですねー (1日22時36分)
 私はほぼ雑談15分、自己PR5分、質問5分程度です。終始なごやかな感じで、今まで受けた会社の中では一番楽しかったです。「最近どっか面接行って交通費とかもらってる?」「いや、もらってないですねー」みたいな話で数分☆まともな話しも真摯に聞いてもらいましたよ☆ (26日3時46分)
 アコム取り立て問題の法改定でグレーゾーン金利で儲けた過払金が発端みたいですよ。今は約80パーの支払い終えてさーこれから!という時期みたいですよ。自分は面接でそのことについて質問したんで恐らく落ちました;;笑 (4日14時45分)
 女性でも容赦なく飛ばされると面接官から聞きました。一年目から、絶対に自宅から通うことの出来ない地域に配属して、力をつけてもらうとお聞きしましたよ☆あと、「結婚や出産してからも転勤することがあるのか」と聞いたところ、総合職である以上は転勤はつきもので、結婚したから・・・ということは無いみたいです。けれど面接官の方は「結婚したら転勤なしという制度を作りたい」とは話されていましたが・・・。参考になればですが、知り合いが、大手カード会社で働いているのですが「この会社には未来がない」言っていました。あと、クレジット業界の営業は激務みたいで、帰宅できない日が多く、帰ってきても終電、朝は始発という日々が続いているみたいです。なので、残業時間は部署によって大きく異なると思います。 (21日1時2分)
 遅くても週頭までには連絡しますと言われたのでたぶんダメだろうと思いますが・・・まだ内定の書き込みが無いので期待してしまう自分がいます・・・内定いただいた人がいましたら書き込んでくれると諦めもつくのでありがたいのですが・・・ (29日22時30分)
 私の兄は2年前に新卒入社しました!しかし、実家が自営業をしておりまして来年からはオリコを辞めて家業を継がないといけなくなりました。しかし兄は今のオリコが本当に働きやすくて大好きだからまだあと5年は働きたいといっており、親と家族会議してました!笑ですので、オリコは本当に良い会社らしいですのでご安心なさってください^^内定いただいた方おめでとうございます!! (18日0時48分)
 1つは面接をしての感触というか、言葉ではうまく表せませんが私が受けた面接の中で一番「合うかも」と思えたこと。そして私が女性だからでしょうが、安定よりも「面白そう」というフィーリングを優先したこと。縁と言ったらそれまでですが、でも最初から安定に走ったらつまんない人間になっちゃうなーって思ったのかもしれません。笑あくまで私個人の意見ですが☆ (23日0時47分)
 全ての面接と筆記を総合して判断するようなので、最終へのボーダーは低いのかもしれませんね(^◇^;)だとすると、この時点で結構差が出来てたり…あとは第1志望者のみが持っている熱意を伝えられれば良いのですが… (29日8時35分)
 私は二次面接先週の月曜に受けましたが連絡来週早々…月曜か火曜には連絡しますと言われました。人によって違うのか、それとも時間がかかって延びてるのか…。もう連絡が気になって気になって何も手につかないです (28日13時44分)