りそなホールディングス 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
りそなホールディングス

りそなホールディングス のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社りそなホールディングス (りそなほーるでぃんぐす)
Resona Holdings, Inc.
分野 :銀行業 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :2001-12-11
郵便番号540-8608 大阪市中央区備後町2−2−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 内定おめでとうございます(^^)三次面接通過の連絡は即日でしたか??よろしくお願いします♪ (21日12時27分)
 本日、個人の3次面接を受けてきました☆まだ結果連絡を頂いてないので参考になるか分かりませんが…。私の場合、2次と同様で終始和やかでした。特に突っ込んだ質問もなく、今までの面接でお話させて頂いた事を軽く確認された感じでした。面接官の方は凄く優しく接して下さり就職活動全体の中でも一番リラックスして臨めたくらいでした。ただ2次の時と同様に個人差があるといけないので参考程度に考えて下さいね♪頑張って下さいね!! (17日22時2分)
 600人は、筆記試験を受けた人数のつもりで書きました!紛らわしかったようですいません。1次面接に進んだのは150人位ですかね?いい人がいれば全員と言われたのですか…。教えてくれてありがとうございます!僅かな望みを信じて頑張りたいです☆先程、連絡来ました!後、面接二回ですかね…。今日話し尽くした感があるので次は何を聞かれるのか緊張します~。 (22日20時26分)
 今日の二時から二次面接でした。次の連絡きた方、書き込みお願いします。関西です。 (18日17時39分)
 17日に関西で個人コースの3次面接を受けて通過連絡来た方いらっしゃいますか??ぜひ書き込みをお願いします!! (18日11時56分)
  (22日22時14分)
 25日に秋採用3次面接受けた方で、結果きた方いらっしゃいますか??自分は面接失敗してしまって落ちたと思うのですが、第一志望であり、まだ気持ちの整理がつきません。合格した方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。 (26日11時48分)

りそなホールディングス内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次面接(集団)…学生時代がんばったこと、志望動機、何をしている時が一番楽しい? 自己PRカードに沿って質問されるような形でした。2次面接(個人)…会場までどうやって来た?、志望動機、がんばったことについて一番嬉しかったことや気をつけたこと、他社状況(なぜメガではなくウチに?)、内定出したら就活やめれる?3次面接(個人・最終)…1次・2次緊張した?から始まり、雑談。意思確認。メガも控えてるようだけど、内定出したら就活終われる?悔いは無い?3次は応接室での面接でした。エントリーシート:内容は自己PR、志望動機、ゼミ・サークルについて、他社状況など基本的なもの。履歴書を提出しましたが、筆記試験のときの会場でも自己PRカードの記入がありました。不安な方は30分くらい早めに会場に行き、ゆっくり書いた方がいいと思います。私は履歴書の内容と関連付けながら、プラスαの内容で仕上げました。字がヘタクソでも、一生懸命さや熱意が伝わるように書きましょう。(でもなるべく丁寧・キレイに)
面接 家族について(仲良しか・就職の事は話しているのか)・志望理由(なぜ銀行・なぜりそな銀行・なぜこのコース)・自己PR・面接会場までの所要時間・就職活動が終わったらなにがしたいか・支店訪問で感じたこと・企業を選ぶポイント・銀行の魅力は・強みや弱み・中学や高校の部活エントリーシート:志望動機・自己PR
面接 一次面接:1対2のグループ面接。志望動機、自己PR、学生時代頑張ってきた事を一言話す程度。二次面接:1対1の面接。学生時代頑張ってきた事について深く聞かれました。とても和やかでした。三次面接:1対1の面接。二次面接より深く突っ込まれました。成績についても聞かれましたが、あまり勉強してないと言ったら笑ってくれました。二次面接より少し硬かったが、和やかなほうだと思います。最終面接:1対1の面接。軽く話した後に内々定をいきなり頂きました。どの面接でも志望動機は必ずきかれるので、第一志望郡でなく、第一志望であると伝えるようにした方がいいです。面接の通過連絡の電話でも意思確認されるので、第一志望ということを伝えることが大切です。エントリーシート:志望動機・自己PRなど
面接 一次:自己PR、志望動機、質問タイム二次:単位や志望意思の確認、質問タイムエントリーシート:・自己PR・志望動機・アルバイト・セミナー参加回数など、履歴書のような形式のものでした。
面接 志望動機や学生時代に力を入れて取り組んだことなどオーソドックスな質問内容エントリーシート:最初の面接の日に30分ほどで記入
面接 志望動機、学生時代頑張ったこと、アルバイト、やりたい業務、自己PR、営業はできるか、家族構成、他社状況など基本的な事を聞かれました。自分がここで何をしたいのか、何故したいのか、自分のどんな能力、経験を生かしそれを達成するか、を伝えるといいと思います。エントリーシート:志望動機、自己PR、他社状況など筆記試験前にその場で書くので早めに行って書くと良いと思います。エントリーシートでは選考はされていない様なので安心して書いてください。(筆記テストの点数で選考、と面接時に試験官が言っていました。)
面接 主にエントリーシートや履歴書に記入したことを全般的に聞かれた。エントリーシート:志望動機、自己PR、学生時代に打ち込んだことなど
面接 【1次】1:1で30分程度の個人面接。面接官は若手の方で、雰囲気は非常に和やかでした。リラックスさせてくれようとしている感じでした。聞かれたことは、「学生時代頑張ったこと」、「志望理由と志望度」、「他社状況」、「なぜ銀行か?なぜりそなか?」、「質問はあるか?」など。【2次】1:1の30分程度の面接。40代くらいの男性の方でした。圧迫といわけではないですが、質問をどんどん深く掘り下げていく突っ込んだ質問が多かったです。それに緊張感を感じ、人によっては圧迫と感じる方もいるかもしれません。広い部屋を二つのブースに区切ったところでやりました。(1次も同様です。)面接官によって雰囲気はかなり変わってくると思いますが、基本的に和やかな雰囲気の面接が多いのではないかと思います。聞かれたことは「部活について(履歴書に書いたので)」「語学研修で感じたそれぞれの国の長所・短所をひとつずつ(これも履歴書に書いたので)」「なぜ今のアルバイトを始めたのか」「入社後かなり大変だけどやっていけるか?」「なぜ銀行で、なぜりそな?」「他社状況」「りそなは第一希望か?(志望度についてはかなり聞かれました。)」「両親はりそなを受けることを何と言っているか?」「質問と最後に言いたいことがあったら」などです。志望度と、その人の考え方についてしっかり見てるような印象を受けました。【3次(最終)】1:1の30分程度の面接。40代くらいの役員の方で、1・2次とは違う立派な応接室に通されました。雰囲気はとても和やかでした。聞かれたことは、「大学で勉強していること」「卒論内容・ゼミについて」「なぜりそな?」「入行後やりたいこと」「志望度」「なぜこのコースにしたか?」「両親はりそなを受けることを何と言ってるか」「質問はあるか」「父の仕事(金融はこの質問をするところが多いです)」「最後に言いたいこと」など。一通り話した後、その場で内定を頂きました!人によって3次が最終であったり、4次が最終であったり違うみたいです。おそらく夏採用以降の人は3次で終わる方が多いかもしれません。エントリーシート:志望動機、自己PR、他社状況など。会場で書きました。
面接 面接官によって違うが、自己PRが中心エントリーシート:アルバイト・卒業研究・自己アピール

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 今二次の連絡きてる方は圧迫面接でしたか?それとも和やかでしたか?答えに対し、質問を掘り下げていく形ですか?また、振り返ってみて面接でうまく理論的に伝えられましたか?よろしくお願いします。 (18日22時37分)
 基本的な質問をされてそれをどんどん深くされる感じですね…自己分析ができてたらたぶん大丈夫ですよ!!圧迫とかじゃないし、私は学生時代で頑張ったこととかでした☆1次は面接の数時間後に連絡きたケド…今日はきてない。。。怖いよー!!! (17日22時35分)
 私は圧迫ではなかったですよ!!聞かれたことは、日ごろ何をしてすごしているの?今まで就職活動をしてきてなんで銀行なの?銀行に決めるまでのあらすじみたいなんを聞かれました。どんな仕事したい?志望動機はきかれませんでしたm(_)m参考までに♪ (20日20時27分)
 すみません。関西法人で内定をいただいたものなんですが、27日に懇親会?みたいなのがあるとは聞いたんですけど、詳細を書いた紙をなくしてしまいました。何時からかわかる人がいれば是非教えてください。 (11日1時30分)
 連絡取ってみるべきです!!元気を出してがんばってくださいね(^^)熱意があれば絶対に大丈夫です!!!!まだ、内定を頂いている方もいないので。今がチャンスだと思いますよ♪がんばってください♪応援してますょ(^^)V (19日9時51分)
 2次面接受けて4日後にかかってきた方いますか?やはり諦めた方がいいんでしょうか…。後連絡きてる方は和やかな面接だった方が多い気がしますが…。一般の方で圧迫面接で連絡きた方いますか? (22日4時3分)
 結局連絡はいただけませんでした。連絡いただいたのに面接受けてない形になり自分にやるせない思いもありましたが、運命だったんだなと思って次に進みたいと思います。やり取りしていただき本当にありがとうございます。 (27日12時12分)
 書き込みありがとうございます。私の時は、約20分間掘り下げて質問をしていくという形でした。ちなみに私はまだ二次の結果連絡きません。第一志望なだけに不安でいっぱいです。やはり、緊張しすぎてしまいやや早口になってしまった所がいけなかったんでしょうか…(泣) (19日12時37分)
 関西個人で内定もらったものですが、その後連絡あった人っていますか?なんか最終でその場で内定貰って以来何も連絡ないので不安になってしまって‥こちらから連絡しなければいけない事なんて何もありませんよね? (29日22時43分)
 内定を頂いた皆様、りそなに対する感謝の気持ちとりそなをより強い銀行にするため家族の方と一緒にりそなに口座をつくってはいかかですか?いろいろりそなの仕組みについて勉強できると思いますし。 (20日16時45分)
 管理サービスで、17日に2次受けたのですが、圧迫ではありませんでしたが、私も変則的な質問ばかりでした!!アピールできないまま終わってしまいました。同じ方に面接していただいたのかもしれません。ただ、管理サービスで2次の結果きている方あまりいらっしゃらないようですし、あきらめきれていません。関西管理サービスで2次の結果きた方ほんと書き込みお願いします!! (18日20時51分)
 【管理サービス・関西】今日3次受けた方いらっしゃいますかー?面接の雰囲気はどんな感じでしたかー?私は和やかすぎて逆に不安になってしまいました・・・監サ3次通過連絡来た方、書き込みお願いします!! (22日13時33分)
 はじめまして^^私も同じ15日に受けましたが、連絡はまだ来ていません。同じ日に受けて、もう連絡が来た方がいらっしゃるので私は、管理サービスコースで、2次面接では圧迫とは逆で、終始にこやかにお話が出来ました。しかも、企業分析について褒めていただいたりもしたのに;人間不信になります・・。 (17日19時42分)
 私も10時半頃に非通知ありましたが、他の企業の選考中でまた取れませんでした…でも時間帯が同じなので、りそなであることは確信しました!ありがとうございます★ちなみに最終面接は日程いつですか?? (19日11時33分)
 今日一般個人で内定いただきました!!最終が意思確認だけだったのか正直分かりません。45分くらいの面接でした。最初の30分くらいは学生時代のことなどを聞かれました。会話をしている感覚でした。でも志望動機や自己PRはなかったです。その後、内定をその場でいただきました。最初から内定は決まっていたのか、面接官の方がその場で判断していたのか不明です。個人的には、意思確認だと思って挑むよりは普通の面接だと思って臨んだ方が良いと思いました!これから最終受ける方、がんばってくださいね♪ (21日1時7分)
 ぼくも関西個人ですが連絡ありませんけど、最終面接のとき「しばらく連絡無いと思うけど夏くらいに懇親会予定してるから!」と言われたので、連絡なくても大丈夫です。ここの書き込み見てると、六月に懇親会あるんですかね?? (30日8時44分)
 関東の管理サービスコースで内定を頂いているものです。4月の最後から5月一週目で内定を頂いた方で、すでに提出書類や懇談会の連絡が来た方はいらっしゃいますか?連絡がこないのでちょっと不安で・・・(涙) (21日1時12分)
 学推で管サです!!ちなみに私も終始なごやかな面接でした。でも、一昨年、学推で管サを受けた先輩も面接はなごやかだった様で、昨年、一般で受けた先輩はよく分からないことをいっぱぃ聞かれ圧迫だったみたぃです2人とも内定もらってますょ!!だから、圧迫かなごやかかはあまり関係なぃんじゃないかなぁ… (19日21時42分)
 今日、個人で最終うけましたが、その場でいただけませんでした汗その場でもらえるのがセオリーな用なので望みは薄いかもしれませんが、第一志望ですので期限まで信じて待ちたいと思います!! (23日19時12分)
 今日管サの3次受けました☆志望動機は聞かれず、自己PRなども特に聞かれず、中高の話、単位、他社状況、志望度、親の話などなどの主に和やかな雑談・・・でした★一体何を見ているのか、いまいち分からなかったですし、自分としてはもーちょっとアピールしたかったのですが同じような方はいますか??? (20日23時17分)
 今日三次受けました。終始なごやかな雰囲気での面接でしたよ。二次で聞かれなかったのは中学・高校時代の事とか親の仕事の事でした。面接官も年配の役員の方なので緊張すると思いますが頑張ってください!!! (17日22時7分)
 私は26日に3次面接を受けました。当日の夜に非通知で連絡がありましたが、逃してしまいました。昨日から携帯をずっと握りしめていますが、未だに連絡はありません。もう連絡期限は切れたと思いますが、くやまれてなりません…。かけ直してもらえないほどの人材だったんだなって、自信を無くしています。こんなに切り替えができないのは初めてです…。 (28日12時48分)
 春採用で内定を頂いたものですが、最初に選んだ希望勤務地は、希望を変えることはできるのでしょうか?関東関西どちらでも可にしたのですが、関東に変更することは可能なのでしょうか。。。知っている方いましたら教えていただけるとうれしいです。 (11日16時38分)
 本当学推組みは明日が心臓バクバクですよね・・去年の内定者日記みても分かるように学校推薦は穏やか面接の方が内定もらってる確率多いようです・・圧迫でも答えれたらよかったと思うけど、自分でゆってること真っ白になってしまって・・・本当に後悔です・・これから面接受ける人、頑張ってください。 (20日0時21分)
 実は私もそうです。何を答えてもそうだよねって同意ばかりしてくださって和やかというより本当に諦められている感じがして面接中不安になって途中自分が何を言っているのか分からなくなりました。本当に受かる気がせず不安です。 (19日18時49分)
 私も懇親会参加するのですが…懇親会は選考じゃないって言われましたか?!今月中に面接全て終わるってことは…通過したら毎日のように呼ばれるんですかね~w(゜o゜)w?金融あまり受けてないのでわからないのですが、今の時期って他社のスケジュールも埋めてるから来週からりそなに毎日通うために他社を蹴るのも怖いですよね。それでりそな若干名だったりしたら…(-.-;) (12日21時35分)
 関西管理サービスです。2次面接の場所は1次面接の場所と同じところですか?1次面接は堺筋本町のりそなビルでした。よく聞き取れなく、本命なだけに不安です。どなたか教えていただけないでしょうか…よろしくお願いします。 (17日1時35分)
 昨日の昼過ぎの最終面接で内々定貰いました!!関西の個人コースです☆+。入社もりそなに決めました(*´д`*)この掲示板には本当にお世話になりました☆+。簡単にどんな面接だったか書いときます!参考にしてください☆+。1次 学2:社1雰囲気は和やか志望動機と自己PR学生時代頑張ったこと等少しずつ深く聞いてくる感じ2次 1:1志望動機と自己PR学生時代頑張ったことアルバイト等和やかだけどかなり突っ込まれた (23日18時25分)
 私も昨日受けました!!学推の方が、圧迫だったとのことで、むちゃ構えて行ったら、全然圧迫ではなく、でも和やかでもなく、さらっとした面接でした;単位数、アルバイトを始めた理由、学生時代頑張ったことで学んだこと、志望理由などを聞いていただいたのですが、答えに対して「なるほど、そうですか^^(ニコッ)」みたいな反応しかなくて!!!!!なので最後、「何か言い残したことはありませんか?」と言われたので、「お仕事一生懸命しますっっっっ!!どうぞよろしくお願いします!」みたいなアピール(?)をして終わりました。これが吉と出るか凶と出るか・・・(´~`) (21日11時28分)
 25日に秋採用3次面接受けた方で、結果きた方いらっしゃいますか??自分は面接失敗してしまって落ちたと思うのですが、第一志望であり、まだ気持ちの整理がつきません。合格した方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。 (26日11時48分)
 反応が薄いと不安になりますね(T_T)私なんてほんまにうちでいいの?って何回も聞かれたわりに志望理由聞かれないし…f^_^;アピール伝わってると良いですねッッ☆(^^)&お互い良い連絡が来ますよ~に☆ (21日14時11分)
 私も26日です^^よろしくお願いします♪♪私はまだ染めてないですが、極端に明るい色でなければ大丈夫だと思いますよ☆別の銀行ですが内定をもらった友人も髪を染めて懇親会に行ったみたいなので・・・ (2日11時54分)
 どなたか、関西の個人部門で三次選考通過の連絡もらった方いらっしゃいますか?私は今日受けたんですが‥即日には来ないのかな?質問の答えに対してとても深くつっこまれたので心配です‥‥涙 (18日19時59分)
 私も17日に2次受けて全く連絡なかった者なんですけど、今日15時過ぎに非通知でかかってきてて、でも面接中ゃってとれなかったんです!(泣)ここからかどうか定かではないですけど、もしここならかけ直してくれますかね??(T_T) (22日17時23分)
 本日、個人の3次面接を受けてきました☆まだ結果連絡を頂いてないので参考になるか分かりませんが…。私の場合、2次と同様で終始和やかでした。特に突っ込んだ質問もなく、今までの面接でお話させて頂いた事を軽く確認された感じでした。面接官の方は凄く優しく接して下さり就職活動全体の中でも一番リラックスして臨めたくらいでした。ただ2次の時と同様に個人差があるといけないので参考程度に考えて下さいね♪頑張って下さいね!! (17日22時2分)