佐藤商事内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 長所、短所、会社に入って何をやりたいか、どのような営業をしたいか、会社について知っていることを全部、家族について。他にも私は聞かれなかったですけど、彼女はいるか、酒は飲むか、煙草は吸うか、など踏み込んだ質問をされていた方もいました。けれども正直に答えられる内容ばかりで、特別困るような質問はありませんでした。
面接 基本。エントリーシート:二枚ありました。
面接 <1次面接>履歴書に書いた自己PRについての質問卒論についてアルバイトについて<2次面接>志望動機他社状況中・高・大の学生生活で、何をしてきたか
面接 面接は3回あり、全て個人面接でした。1次の面接は支店長面接で割りに和やかでした。質問内容は一般的なことで、ここでは世間話をしていた気がします。次の面接からは役員面接になるので、ここで適性のありそうな人を見分けるらしいです。2次は常務面接で、緊張感がありました。質問内容は一般的なことで30分くらいです。ただ常務は気難しそうな方で淡々としていました。きちんとした態度でしっかり質問に答えることができれば大丈夫かと思います。「彼女はいるか」とか「タバコは吸うか」といったことまで聞かれました。最終は副会長と常務、あと2人の役員?との4対1の面接でした。ここでは先の2回の面接で聞かれたようなことと、意思確認のようなことが行われました。緊張感のある雰囲気でおされ気味だったので、もうだめだと思っていました。質問内容に関しては難しいことは聞かれませんでした。エントリーシート:説明会当日にエントリーシートを記入。B4で志望動機や自己PRなど一般的な質問内容。後日、履歴書記入。
面接 一次(個人1:1):超短時間。第一印象と聞かれたことにちゃんと答えられるかのみ気をつける。短すぎて他に選別するとこがないと思う。二次(個人1:2):ここが勝負。志望動機と自分のことについて聞かれる。自己PR、中学、高校、大学生活、趣味など。最終(集団4:7):だいたい一人10分くらい。ただ人によってはかなり突っ込まれたり答えにくい質問をされたりする。自己紹介は準備しておくこと。エントリーシート:志望動機、自己PRを5行程度。趣味などの欄が多かった気がする。説明会の時に記入するので一応全ての項目を自分でメモしておくこと。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
私も夕方きました!!もうほとんど諦めていたのによかった~!!面接あと2回だし、がんばりましょう!!過去の書き込み見ると面接らしい面接ではなさそうですね。。何を聞かれることやら・・ (28日20時53分)
わたしは、先日、最終の面接を受けてきました。面接官もととえもよい方で、本当に佐藤商事で働かせていただきたいと思います。一週間以内に結果がくるとお聞きしていますが、どなたか、今週中に結果の連絡をいただいた方は、参考までに教えていただけませんか。 待ち遠しくて、胃潰瘍になりそうです。笑 (21日18時44分)
私は一般職希望です。ということは総合職のほうが選考が速く進むということでしょうか。一般職は2次面接が最終ということですが、総合職は結構数がありそうですね。まずは先のことまで考えずに来週の火曜日にある面接に目を向けたいと思います。とにかくお互い良い結果が出れば嬉しく思います^^ (3日17時17分)
明日筆記試験を受ける方いらっしゃいますか?私は明日受けるつもりなのですが、説明会時にエントリーシートの最後に申し込んであれば、参加できるんですよね?何も連絡がないのですが、ただ筆記用具を持っていけばいいのでしょうか? (6日17時54分)
最終面接行ってきました!めちゃくちゃ人が多かったですねぇ。あの中から、内定もらえるのが7~8人なんて…面接も微妙だったし、電卓・パソコンも間違えたし…ところで、何日までに連絡頂けるんでしたっけ?聞き忘れました(^^:) (12日17時16分)
面接は一対一で、一次面接と二次面接の面接官の方は違います。二次は役員の方との面接でしたよ!一次と二次面接ともに雰囲気はとても和やかな感じなので、力みすぎもいけないと思いますよ!私は主に、学生時代に力を入れたことを聞かれました。素の自分で行ったほうがいいかもしれません。 (14日12時5分)
こちらも最終選考の結果待ちです。最終の結果が届くまで不安な日々です。以前内定いただいた方はお手数ですが、どのような手段でどのくらいの時間で連絡が着たか、また今回受けられて待っている方ですでに連絡を受けている方は教えてください。すみません。 (22日11時45分)
返信ありがとうございます!そして、二人とも内定おめでとうございます☆1対1なんですか!人を見てるって感じですかね?私周りの人に比べおそらく筆記出来てないので、面接に力を出し切らなくちゃって感じです。何かアドバイスいただけたら嬉しいです! (14日1時38分)
筆記は通過できていました^^;待っている時間が心臓に悪い・・・(苦笑来週、1次面接となりました。個人面接なのかもちょっと謎なのですが・・・企業研究・自己分析のもと、頑張ります。 (30日23時11分)
さっき2次面接を受けてきました。緊張してしまって、うまく話せませんでした(泣)しかもここの一般職は、2次面接が最終面接なんですよね?一般職の情報がHPにも会社説明会で頂いたパンフレットにも書いてないので、てっきり役員面接の後に、最終面接があるものだと思っていました・・。でも悩んでも仕方ないので、気長に結果を待つことにします。ここの一般職の基本給や待遇、分かる方がいらっしゃったら書き込みお願いします!!内定を頂いた方にお伺いしたいのですが、面接受けてから、だいたい何日後に連絡が来ましたか? (27日17時17分)
はじめてカキコします!あたしも筆記が通って、来週面接です。そこでちょっと聞きたいんですけど、面接の会場って5階でしたっけ??緊張して、何階か忘れてしまって・・・。よかったら教えてもらえませんか?? (1日18時51分)
過去ログさらってみると、どうやら筆記通過者はその日のうちに連絡あるみたいですね。過去三年。もしそう決まってるなら、そう言えばいいと思いません?通過者は一週間のうちに二次面接まで決まってるのに、不合格者はずっとやきもきさせられてるわけですよ。 (13日23時47分)
研修制度というか内定が決まってからは・部署に関わらず簿記3級の通信教育・入社式前(?)に2日ほど社外でお茶入れなどのマナー研修・配属後はOJT・5月か6月に観光がてらに山形に研修と説明会で言っていた気がします。違っていたらごめんなさい!!聞きたい事と違っていたらほんとすみません!! (27日18時29分)
私は、21日ではなく、次の22日に面接を受けました。どうやら面接してくださった方の説明では、 説明会⇒筆記試験⇒面接⇒内定という流れを1弾、2弾・・というように分けているらしいです。それで今、1弾の最終面接をしている時期なのだそうです。その人たちの選考が終了したら、2弾を選考するみたいです。なので、早くても1週間だそうです。人事の方が「1ヶ月は掛からないと思うけど、一週間たって心配なら連絡しても良い」とおっしゃっていましたよ。気長に待つしかないですね・・。 (25日23時21分)
あたしは4大ですよ♪ この間面接を受けた時にも短大生の方が結構いたみたいですね★★ 2時間以上かかっていてる人も居ました! ホントに当たり前のことのですが、いろんな人が居るんだなぁぁ。。と素直に思ってしまいました(笑) (12日21時2分)
面接してきましたよぉ・・・感想としては短い面接でどこを見られたのかな?と思いました!ドキドキです。・・・合否の通知の方法と期限を聞くのを忘れました☆連絡あった方に質問です!ここの合否の通知は早いですか? (20日15時56分)
2次面接の結果って一週間以内の連絡なんですか。私は結果がいつ来るか言われませんでした。。。落ちたかもこの会社って面接の時間も他社に比べて短いし社内のイメージも考えていたのと違うみたいですし少しがっかりしました。 (24日19時3分)
本当にお疲れ様でした。私はなんだか面接が終わったせいか、脱力して疲労感がすごいです(苦笑そんなに手ごたえはなかったので、自信はありません^^;とりあえず笑顔でいました。たしかに面接時間は短いですよね。連絡の件ですが、受付でお聞きしたところ、1週間以内といわれました。ですので、ご縁があれば金曜までには来ると思います。私は1次の時は翌日だったので、ご縁があれば明日か明後日、遅くとも木曜にはくるのかな…とは思うのですが。またこれから数日間、モヤモヤが続きそうです…ここって自宅にかかってきますよね? (19日23時31分)
そうなんですかー。人生の分岐点ですから思いっきり悩みますよね。後悔しないように決めて下さい!!偉そうなこと言ってすんません。。。もしここの会社に決めることになったら、内定者コミュニティでお待ちしてます☆ (30日11時37分)
決まるとマーシャンニュースが届きますよ。一応、最終まで残れば、ほぼ決定と聞きました。最終は社長をはじめとする執行役員10人位でした。圧迫感はなく、和やかに笑いながらの面接でした。周りが優秀な方々で、ビビリまくりでした。因みに、総合職の方はいらっしゃいますか? (13日15時12分)
21日の木曜日に一次面接を受けた者です。選考についていつまでに連絡ということを聞かなかったのですが、どなたか21日に面接を受けて連絡のあった方いらっしゃいますか?とても心配で・・・気になります。 (24日21時20分)
またまた返信ありがとうございます!確かに作文久しぶりすぎて大変でしたが、頑張ってかきました☆面接も自分が出せるように、頑張ってきます!あと、親切に返信ありがとうございます!返信してもらうと、何故か安心しちゃうんですよね☆助かってます! (15日22時46分)
久々に掲示板見たら続々と内定の方々が決まってるようですね☆今は一般職の方々ですか??自分は総合職で内定頂いて来春からお世話になる者です。10月ぐらいにある内定式でお会いしましょう♪ (2日16時0分)
私も先日、最終面接の連絡をいただきました。電卓試験・・・一体どんなものなんでしょう。私は来月の3日に試験があるのですが、同じ日程の方いますかー??お互いにがんばりましょうね!! (24日19時1分)
こんばんは☆ Dです。「内定するかもしれない・・・」とありますが、人事の方から「・・・かもしれない」といわれたのですか??そんな微妙な発言があったのぉ??私は先日、入社の意思表明の書類を提出してきましたよ。 (27日0時24分)
ESで落とされたという可能性はないでしょうか?志望動機的なものややってみたい部署を書く欄があったので、そこも判断材料の一つなのではないでしょうか?よく、アンケートを実施する会社でアンケートなの名前や大学名書かせる企業ってありますよね?それって、選考の一環なのではないでしょうか? (3日1時15分)
次回の案内が来ているのなら、良かったですね。ところで、学力テストはどんなに点数が悪くても参考程度だと思います。が、知能テストの出来が悪いと、たとえ一次面接に進めても、その後は厳しいかもしれません。つまり、学力の点数が低くても知能テストでカバーできると思います。現に、私は学力の点数が低かったものの、幸い知能テストの出来が良かった。何はともあれ、面接が勝負ですので、頑張ってください! (11日1時2分)
あたしも2次面接、10分ちょっとで終わってしまいました。面接官が2人ぐらいかな??って思っていたので、1対1だった事が、びっくりしてしまった・・・。。それが!!あたしも返事がいつって聞き忘れてしまって・・・でも1週間ぐらいだとは思うのですが。。皆で通過!!というか、内定!!!!欲しいですね!! (19日22時54分)
先ほど、内定のご連絡をいただきました。すごくうれしいです。最終の面接では、緊張のあまり、考えていたことが飛んでしまい、きちんとした知的な発言ができなかったような印象を抱いていたため、自信がありませんでした。内定いただいた方、これからもよろしくおねがいいたします。 (22日19時20分)
私もまだ内定ゼロですよ!!早く自分らしさを認めてくれる会社に出会いたいですね!それにしても、この会社から連絡が本当に来るのか心配になってきました…誰か連絡来た方いたら教えてください!!踏ん切りがついてスッキリするので!! (24日23時40分)
私は、7月に内定を承諾した者です。面接は1次・2次ともに5分程度の面接。面接よりも能力重視なのかなって思いました。ま、バカな私が言うのもなんですがね^^;電卓試験で何回か計算ミスをしたにも拘らず内定をくださったこの会社には感謝☆春からがんばります! (9日16時12分)
ご返信ありがとうございます☆今回の面接が最終なんですか?!金曜にいつもご連絡をいただいていたので、それを聞いてちょっと納得しました。じゃ、受かっていれば月曜か火曜には連絡くるのでしょうね。。不安で仕方がありません(泣) (24日18時32分)
先週一次面接を受けたのですが、その時にうちは二回の面接で決めるみたいなことをおっしゃっていたのですが、これは一次が受かれば次が最後ということなんでしょうか?それとも、一次を抜いてあと2回あるという意味だったのかな?でも、説明会でもらった会社案内では、一次、二次、役員、最終と4回の面接があると書いてあるんです。内定までに何回面接あるのか分かる方教えて頂けないでしょうか? (13日21時39分)
11日に受ける予定なんですが、行かないでおこうかどうか今更悩んでます。。志望動機が思いつかない・・・。やっぱ、本気で行きたいって思ってないんだろうな(^^;こんな気持ちで選考にいっても試験官には分かるだろうし。 (11日1時53分)
早々の回答、ありがとうございます^^私は説明会のときに訪問カードを記入しました。エントリーシートのようなものはなかったです。(なのでこれは地域によるのでしょうか・・・)あ、親の職業欄とかありましたね。あと身長・体重も。笑子細に答えていただき嬉しいです、本当に有難うございます。 (21日18時31分)
最終はいつ受けられたのでしょうか?あと面接は関東で受けられたのですか?よろしければ教えていただけないでしょうか?私は昨日2次受けてきたところで、いまのところはまだ連絡ありません。 (18日15時4分)
ありがとうございます。ただ面接の前に説明会で記入するエントリーシートとは別の、訪問カードのようなものを記入するのですが、親の職業とか書く欄があって・・・役員面接でもプライベートなこと聞かれました・・・どうなんでしょう?? (21日16時59分)
人事の方が試験開始時間を間違えるというハプニングがありました。衝撃。笑試験は知能テストと一般常識と作文でしたよ。作文テーマは例年通り。時間がある人は試験終了後に個人面接(10分程度)も受けられるとのことでした。私は受けなかったです。 (15日15時6分)
通過された方おめでとうございます!!私は連絡がありませんでした・・・来週中とは言ってたけど、連絡きた方がいるのでもう諦めたほうがいいのでしょうか??補欠的にギリギリに連絡がくる奇跡を信じたいのですがw何かご存知の方いらっしゃいますか?? (14日17時14分)
初めてカキコします!!あたしも30日に連絡がきて、来週面接なんです。そこで、日時は覚えてるんですけど、何階で面接かっていうのが忘れてしまって・・・。よかったらどなたか教えてもらえませんか?? (1日18時54分)