セコム 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
セコム

セコム のエントリーシート & 志望動機

企業情報 セコム株式会社 (せこむ)
SECOM CO.,LTD.
分野 :サービス業 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :1974-06-01
郵便番号150-0001 東京都渋谷区神宮前1−5−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 2次面接の次が最終ですか??????? (6日2時4分)
 来週1次面接です!持参する項目に健康診断書や成績証明、卒業見込み書などがありましたが、全て用意しなければいけないのでしょうか?履歴書しか用意できそうもないのですが・・・ (19日21時11分)
 ありがとうございます。2次面接頑張ってきます♪ (14日23時15分)
 二次面接のあと、3週間して、今日内定いただきました。まだまだ面接あると思っていたら・・ (19日23時42分)
 私も2次面接が気になります。筆記もありますけど、ここでバッサリ切られるんでしょうか。。。 (3日22時37分)
 スミマセン。一次面接って時間はどれくらいかかりましたか?? (27日23時22分)
 今度一次面接があるのですが、履歴書や成績証明書などは大学指定の封筒に入れた方が良いのでしょうか?それとも市販のものでも良いのでしょうか?お手数ですが、ご意見いただけると嬉しいです! (19日18時28分)
 私も一次面接を受け、10日が経ちますが連絡は来ません。面接終了後、面接官の方に「良い返事をしたいと思ってます。返事は混み合っているので遅くなるかもしれません」と言われました。私は面接官の方の言葉を信じて気長に待つつもりです。 (21日9時49分)
 2月末に2次面接を受け、2週間以内に合否とも連絡と言われましたが、今だに返事がきていません。結果連絡は合格者のみだったのでしょうか?これだけこないと、実は受かった人のみ連絡と言われたのかなと思ってしまいます・・・。 (20日23時23分)
地図
地図
住所 :東京都渋谷区神宮前1−5−1

セコム内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 1次→自己分析が出来ていれば大丈夫。(なぜこの高校・大学に?、学校での研究は?、アルバイトは?一般的な質問)2次→企業理念3つを丸暗記。覚えていることを会話の随所で匂わせれば大丈夫。「もし部下とうまくいかなくなったらどうする?」などの質問も3次→意志確認。笑顔でいけば大丈夫エントリーシート:自己PRをしてください。また、エピソードがあれば、一緒にあげてください。(200文字以内)学生時代にもっとも打ち込んだことは何ですか。また、そこから得たものは何ですか。(100文字以内)趣味、特技などについて、ご記入下さい。(100文字以内)資格、留学(取得単位・学位)、ボランティアや課外活動などについて、ご記入下さい。(100文字以内)セコムのどこに興味を持ちましたか?また、セコムでやりたいことは何ですか?(200文字以内)【A・Bいずれかを選択の上、回答して下さい】(200文字以内)A.セコム採用HPの「セコムの理念と風土」をご覧になって、あなたの経験や考え方と関連づけて感想をのべてください。B.あなたの「セコムへの思い」を自由にご記入下さい。
面接 研究内容、志望動機、部活のこと、語学の程度、出向などがあっても大丈夫かなどエントリーシート:①セコムのどこに興味を持ちましたか?また、セコムでやりたいことは何ですか?②大学・大学院での専攻分野、ゼミ・研究室担当教授名、研究内容をご記入ください③語学資格についてお答えください④コンピュータの経験と程度⑤資格、留学(取得単位・学位)ボランティアや課外活動などについて⑥自己PRをしてください。またエピソードがあれば加えてください⑦希望職種を選択してください⑧希望職種への志望理由を書いてください
面接 志望動機 学生時代力を注いだこと 自己PR 努力の成果 アルバイトについて アルバイト中の面白いエピソード 希望している業種 就活の状況 10年後の自分 自分の長所・短所 もし内定が出たら
面接 どんな会社を志望しているかアルバイトは何をしたか卒論の内容どんな勉強をしているか今まで力を入れたこと長所・短所セコムの理念や事業内容について
面接 1次―志望動機・大学生活で学んだこと・長所短所・どんなSAになりたいか・なぜ教師にならないか・2次―自己紹介・大学で何を学んだか・営業のイメージ・就職活動の視点・入社後なにがしたいか3次―志望動機・大学で何を学んできたか・長所短所・入社後何をしたいか・休日は何をしているか
面接 1次…就職活動で学んだこと、他にどんな会社を受けているか、   履歴書に沿った質問2次…長所と短所、学校の勉強最終…学校の勉強、志望動機   エントリーシート:説明会のときに志望動機(セコムでしたいこと)を書く欄がありました。
面接 1次面接は技術部長との集団面接とクレペリンそれぞれが自己PRしたのだけで向こうの人が一方的に話すだけで終了2次面接は人事部長と面接と適性検査(国語,数学,性格診断)内容は志望動機や入ってからやりたいこととか一般的なこと最終面接は開発センター長と面接技術面や入ってから何をしたいかについて色々と話す結局50分ぐらい話してました
面接 ・志望動機・興味のある教科、そこで学んでいること・高校時代のこと・アルバイトについて・クラブ活動について
面接 学業について・部活について会社選びの基準・志望動機3つの理念のうち、自分が一番大切だと思うものセキュリティーアドバイザーとして大切にしていきたいこと1次は今までやってきたことなど人柄を見ている感じで、2次は志望動機、3次は意思確認という感じです。人事の方がとても優しく、和やかな雰囲気でした。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 2次面接の結果来た方っていらっしゃいますか??私は2/19に受けて、「3月上旬に結果をお知らせします」と言われたのですが、なかなか来ないので不安で。。もしいらっしゃったら教えてください! (4日14時25分)
 面接はないと思います。セコムは全て個人面接で選考しますと言っていたので、だとしたら人数の関係上、説明会の後に個人面接ができないと考えたら。適性検査だけだと思います。私は間違いなくないと思っていますけど。適性検査の勉強はこれからです。何職を希望ですか?オープンでしょうか? (12日16時51分)
 内定者日記見たら、いくつかヒントになりそうな書き込みありますね。・数学の表計算と論理パズル、国語は長文読解・SPIの基礎的な内容。・説明会では、性格テストとクレペリンで、2次選考ではSPIと性格でした。 (13日10時26分)
 私は最終面接で、学校で何を勉強しているか、働く事について、自分の長所と短所、後は休日の過ごし方などを聞かれました。特に緊張した雰囲気もなく進みましたょ☆アドバイスとしては、変に飾らず今まで通りの自分を出す事だと思います。頑張って下さい! (17日20時36分)
 今日の夕方に結果が来ました!メールとマイページに来ていました。ごめんなさい、面接の場所はちょっとわかりません。。東京だとしても最終なら交通費は出してくれるんじゃないでしょうか? (7日0時8分)
 8日に原宿で1次面接受けた方いらっしゃいますか?アンケートに幹部候補って書いてあったような気が今更ながらして、流し読みしちゃってあんまり覚えてなくて…重要な話だったらどうしようと不安になって来たんですが、どなたかご存知ですか? (9日1時17分)
 質問です!説明会を受けた方へお聞きしたいのですが、説明会と適正審査を終えるのはどれくらいの時間がかかるのでしょうか??セコムの後に別の会社の1次面接が入ってまして、セコムの説明会の終わる時間が知りたいのですがHPで分からなかったので、知っている方がいたら教えていただきたいです!よろしくお願いします!! (22日23時37分)
 はじめまして☆今度2次面接を控えているのですが、所要時間はどのくらいかご存知の方はいらっしゃいますか?9時から面接なんですが、13時から別の説明会があるので少し心配です。私は志望動機も聞かれました(^^)エントリーしようと思ったきっかけも聞かれたと思います☆頑張ってください!☆ (3日12時56分)
 はじめまして。セコムのIT関連職にエントリーし、内々定を頂いたものです。志望動機ですが、「安全を築きたい」で、注目した物は「ココセコム」、「GPS」です。こんな形でよろしいでしょうか。さすがに志望動機を書くのは恥ずかしいのでポイントだけですが・・・ (27日16時37分)
 一次面接を受けた方に質問です。終了予定時刻が書いていなかったのですが、何分くらいかかりましたか?次のタームまで40分間隔なので、30分程度で終わると考えていいのでしょうか。ここの面接の後に、説明会いれたいので気になってます。もし終了時刻が書いてあるページとかあったら、すいません↓そこ、教えてください。 (2日10時5分)
 一次面接では経営理念とかはきかれませんよ。どこにでも聞かれそうなことを聞かれました。 もしあなたなら面接終わった後に、聞かれた内容をココにあげますか?学校のテストではないのですから…。 いいたいのはやまやまなのですが、不公平になるのでいえません。 では、なぜBEが最前線と言われているのでしょうか? (13日9時10分)
 2次は1次と同じような質問でした。時間も20~30分くらいだったと思います。志望動機と自己PRは用意しておいたほうが良いと思います!筆記の難易度はテストセンターより難しくてTG-WEBよりは簡単といったとこでしょうか。 (10日18時20分)
 いくら不況でも誠実な対応とは言いがたいですよ・・・。17日と18日に一次面接の予約をしていた方がいると思いますが、18日は選考中止で17日は通常通り選考を行うという曖昧さ。たとえ17日に選考したとしても通った人はいるのかな。もう採用人数が定員いっぱいになったので選考を中止にしますとされた中での選考を受ける学生の気持ちは複雑だったと思います。大手企業なだけにちょっと残念でした。 (19日13時29分)
 私は6月12日に一次面接を受けましたが、一週間経った今日もまだ連絡が来ていません。人事担当の人は一週間以内に連絡すると言われてますが、連絡まだ来てない事は、もう駄目だったかな?ー_ー (18日14時35分)
 こんにちは♪文系コースで面接受けられた方いらっしゃいますかー?どんな感じだったか教えてください!!あと、セキュリティアドバイザーって店舗にいるみたいだから、土日休みではない・・・・んですかね?? (24日11時21分)
 私もそう思います…。まぁ無駄な可能性0の面接を受けるよりはマシかもしれませんが、説明会だけでも3時間以上も拘束しておいて…↓内定出し過ぎたとか無計画だと思います。それともどの企業でも言わないだけでこういうことあるんでしょうかね…。ありえなーい… (17日18時44分)
 私も一次面接を受け、10日が経ちますが連絡は来ません。面接終了後、面接官の方に「良い返事をしたいと思ってます。返事は混み合っているので遅くなるかもしれません」と言われました。私は面接官の方の言葉を信じて気長に待つつもりです。 (21日9時49分)
 今度一次面接があるのですが、履歴書や成績証明書などは大学指定の封筒に入れた方が良いのでしょうか?それとも市販のものでも良いのでしょうか?お手数ですが、ご意見いただけると嬉しいです! (19日18時28分)
 先日、面接を受けてきたものです。時間にルーズというのは聞いていたのですが、僕は約1時間待たされました。それも、遅れてすいませんの一言もなく、嫌な気持ちのまま面接をしました。こんな気持ちのまま面接したのは初めてです。どんなに忙しくても、遅れたらすいませんの一言は社会人じゃなくても常識だと思いませんか。イメージしていたのと違いかなりショックでした。愚痴を言ってすいません。今後受ける方は、時間に余裕を持ち受けたほうがいいと思います。僕は、この会社をあまりお勧めできません。 (15日2時25分)
 適性は何種類あったか忘れましたが、SPIではありませんでした。事務処理能力みたいな感じです。落ち着いてやれば大丈夫ですよ!!シャーペンの他に鉛筆を持っていると便利です☆ESは面接の時に初めて持っていきますが、アンケートの中に自己PRを書く欄がありました。書く量は少なかったと思います。参考になったでしょうか? (16日3時3分)
 2月末に2次面接を受け、2週間以内に合否とも連絡と言われましたが、今だに返事がきていません。結果連絡は合格者のみだったのでしょうか?これだけこないと、実は受かった人のみ連絡と言われたのかなと思ってしまいます・・・。 (20日23時23分)
 内定日記のセミナーの欄に、「筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった」って書いてあります。1月末にセミナーがあるのですが、面接もあるのですか??筆記しか勉強してなかったので、あせってます。返信お願いします。 (3日0時41分)
 もう受けてきたんですが、面接はかなりの好印象で「ぜひ君と働きたい」とか言われたんですけど筆記のボーダーが知りたくて。。面接の割合が高いみたいなことはうかがったのですがやはり心配で。ありがとうございましたm(__)m (26日16時51分)
 私は先日内定を頂いたものです。私の時は志望動機など、いわゆる面接らしい質問はほとんど聞かれませんでした。最低限、一次で聞かれるような質問を想定すれば絶対大丈夫です。敢えて言うなら新聞は毎日読んでおいて下さい(^_^)vリラックスして最終面接どうか頑張って下さい! (13日15時16分)
 志望動機、セコムのイメージ、長所・短所、アルバイトの経験、尊敬する人、入社してからしてみたい仕事、あとはエントリーシートと履歴書の内容からの質問ぐらいでした時間は30分ぐらいだった気がします私はITエンジニア職を志望しているで、プログラミングの経験や自分の売りについても質問されました。 (13日8時54分)
 自分も仕事図鑑もらって、企業研究してくるようにと言われました。それで二時面接の時に、その本を読んで疑問に思ったことを質問しました。二次面接で一緒だった人でも、もらった人といない人がいましたよー!お互い頑張りましょう! (17日13時25分)
 あさって一次面接の予定でしたが、本日選考中止の連絡がきました。採用予定人数に達したとのことでした。こんな失礼な採用活動初めてです。こんな失礼な企業だなんてがっかりです。信用失いますね。 (16日19時59分)
 1次面接について質問です。私は個人面接かどうか、そして所要時間について確認したいのですが、どこに1次面接についての情報が書かれているか分かりません。ご存知の方、もしくは受けた方がいましたら教えて下さい。 (6日13時11分)
 今度一次面接があるのですが、履歴書や成績証明書は大学指定の封筒に入れた方が良いのでしょうか?それとも市販のものでも良いのでしょうか?お手数ですが、もうすでに面接に行かれた方などご意見頂けるとおれしいです! (19日18時25分)
 志望動機やりたいことが一次面接の時に聞かれましたので、特に聞かれなかったが、自分の研究の発表だから、自分の研究をどう活かせ、今後にやりたいこととのつながりなど話が出ましたよ。がんばってください! (15日23時52分)
 次最終に進む者です。最終で落とされるよぉなことはめったにないのでしょうか??まだ内定が一つもないので不安で不安で、、どのようなことが聞かれたか分かる方いたら教えてほしいですヾ(;→㉨←)ノちなみにSAです☆ (12日22時33分)
 私もここに決めていますが、人事の方に内々定とはどのように受取ったらいいですか?他の選考を受けるのをやめてしまっても大丈夫ですか?と質問したところ、人事の方がセコムの方から内定取り消しをしたりすることはないので安心してくださいとの事でした。そして、内定についての書類上のやり取りは法律上10月1日をすぎないとできないのですが、内定だと思っていただいて大丈夫ですとも言われました。だから大丈夫だと思いますよ。近々内定者向けの会合開くらしいですし。 (18日0時47分)
 私もあさって面接予定でしたが中止の連絡来ました。面接で落ちるならいいけど筆記通過して喜んでただけにがっかりです。すごく成長してる会社だと思ったのですが、業績悪化なんですかね? (16日20時29分)
 多分それは次の面接に来て欲しいってことだと思いますよ♪私も本渡されました☆でも内々定いただいたので大丈夫ですよ!!次の面接で「本どうだった??」って聞かれるかもしれないので、一通りは読んだ方がいいです。 (15日10時39分)
 僕も、その書籍を頂きましたが、特に深い意味はばいようですよ☆ その後の面接で、その書籍の内容を問うようなことも、僕の場合はなかったですし。ただ、セコムの本が出版されていることを伝えていだけだと思いますよ☆ (15日11時19分)
 知り合いがいないので、なんとも言えないですが・・二次面接と一緒にやってる筆記もそこそこ重視してるのではないかと思います。内定の連絡頂いたときに、学力も褒めて頂いたので・・ちなみに私もエリア限定してます!そこは関係ないと思いますよー☆ (23日19時56分)
 セコムを志望の皆様 はじめましてこんにちは私はセコムを退職し他社に転職した者です。転職活動でこちらの就活日記に大変お世話になったので恩返しのつもりで記載します。参考にしてください。~ヒストリ~ (在職約7年)新卒(理系)で入社→BE→本社技術部門→開発→海外関連→転職@BEについて新人は基本的夜勤です。ローテンションは『夜勤・夜勤・明け・24勤務・夜勤・明け・休み』を繰り返す感じです。夜勤は18時には支社に行き、帰るのは12時過ぎです・・・全てサービス残業です。夜勤・夜勤の間などは家に帰って3時間位しか寝れません。勤務内容は何もなければ寝てればよいのですが、そんなに甘くなく、非常に当たりはずれがあります。@本社技術部門土日・祝休みの基本は9~18時勤務。実情は昼夜・土日祝問わず働きます。残業は月に70~120時間ぐらいサービス残業も非常に多く、休日の緊急の呼び出しが多数あります。@開発土日・祝休みのフレックスタイム制。勤務時間については非常に楽で気分で11時までに出社すればOK。土日・祝はまず働く事はないです。 (11日11時41分)
 申し訳ありません、手違いで書き込み評価のボタンを押してしまいました・・・もし、何か反映されて不快な思いをされましたら謝ります。質問に関してですが、これまた力不足で申し訳ないのですが、私が受けた時の事しか私には分からないので、はっきりとは言えません。私のときは、説明会で、クレペリンという検査を受けました。また選考の途中で簡単な国語や数学の問題もありました。これらは私が感じた具合では中学までの勉強が出来れば十分に解ける問題だったと思います。また、総合職を狙っているとの事ですが、オープンコースの事でしょうか?オープンコースですと、トラストシステムズではなく、セコム本体への応募になってしまうかもしれません。私はIT系で受けていますが、面接の際に、エンジニアとしてだけでなく、何年かして営業をやったり、他の部署に異動したりして、色々な経験を積んでもらう可能性がありますが、大丈夫ですか?とのお話等を頂いたりしております。ですので、最初から営業などのエンジニア以外に配属になるかは分かりませんが、ずっとエンジニアのみという事では無いと思います。ダラダラと長く書いてしまいましたが、回答になったでしょうか? (19日23時17分)
 二次終えてきました!ここは一次でばっさり切るってホントですか??二次はあまり落ちないって聞いたのですが………不安で錯乱です(o^∀^o)しかも後の面接が気になりすぎて適性ボロボロでしたorz (1日10時45分)
 選考中止になってしまったんですね。私は先週2次面接を終えて結果は2週間ほどかかると言われたのですが、1週間も経たない15日に落選のメールが着ました。早いなと感じていたのですが、選考中止という書き込みを見て、私もその影響で落選したのだったらとても悔しいと思いました。同じような方はいらっしゃいますか? (17日17時19分)
 はじめまして、セコムのオープンコース志望で、来週会社説明会(オープンコースセミナー)に行くものです。説明会で適性検査実施と書いてあったのですが、SPIのようなものなのでしょうか?難易度はけっこう難しめですか?ESはオープンコースでは書かないですよね?掲示板を見ていたら、「書く」・「書かない」別れていてどっちなのか不安なんですが・・・・・ (3日20時27分)
   回答ありがとうございます。 SECOMの情報系事業につきたいと志望理由で言えば。STSに異動される可能性があるんのでしょうか? それとも別に本社の情報系部門みたいなところに配属されるのでしょうか? わからないことばかりで質問ばかりしてすみません。わかる方お願いします。 (20日12時3分)
 開発職で、6日に二次面接受けて本日最終面接のお誘いを頂きました。でも俺は企業理念あんま聞かれなかった(^^;;)まぁ自分から話してた節もありましたが・・・。ただ、面接以外でもセコムから貰った資料について(青い本とか)の話が出てきたので、セコムはしっかり下調べしておくに限ると思いますf^^; (10日20時34分)
 来週2次面接なのですが、提出書類って成績証明書以外になにがあったか教えてください・・・・。マイページに書いてあると思っていたら、2次面接の案内には載っていなくて・・・お願いします・・。 (21日19時9分)
 はじめまして、こんにちは。実は来週に2次試験を控えているのですが、適性検査をもう一度やってもらいますと言われて、実際どんな試験なのか、もしよろしければ教えてください。また、全体の書き込みを流し読みしたのですが、面接は3次まであるとあったのですが、アビリティコースも同じでしょうか。実は2次のほうですでに次は部長レベルの人二方にあわせますといわれていたのですけど、つまり最終はさらに上の人が面接官をやるって考えたほうがいいでしょうか。 (19日17時55分)
  お返事ありがとうございます。わかりました。 疑問に思ったのですが、上の内定者日記の中にかかれていたのですが、12月にあるセミナーでは、今年も適性検査や筆記試験など、あるんですよね。他にこれはしたほうが良いということはありませんか? (19日18時6分)
 一次面接通過して、次が2次面接なんです。その時にまた筆記があるみたいなんですけど、何やるんですか?説明会の時にクレペリンに性格、SPIみたいなのもやったんですけど。また同じようなのですか?どんなものなのか、よかったら通過した方教えてください。 (14日23時49分)
 説明会と筆記であれだけ人を拘束しておいて、内定出しすぎたから。とかバカ?って感じです。絶対セコムなんか使わん!こんな先も見通せない会社が、セキュリティやってるなんて不安すぎる。 (16日23時43分)
 2次の筆記はSPIで、問題は非常に簡単でした。なので、高得点を取る必要はあると思います。ただ先ほども言いましたが、問題は非常に簡単なので心配する必要はないと思います。それよりも面接の準備をした方がいいと思いますよ。 (26日1時48分)
 それが内々定です!!私も「はい・・・?」って感じでよく分からなくなって、内定ですか?と聞くとその言葉は使えませんが、という形で肯定していただき、就活状況の詳細をお話しました。 (20日23時19分)
 こんにちは。オープンコースなんですが先日2次を終えました。ここはこれが最終なのでしょうか? それともまだ本来は面接があるのでしょうか?(受かればの話ですが笑)どなたか最終面接(3回目の面接)があった方いらっしゃいますか?? (1日11時50分)
 一時面接では、面接の王道って感じで、これまで頑張ってきたこと、入社後やりたいこと、長所、短所そんな感じです。面接なのに、いろいろ人事の方が自分の想いであったりを語ってくれて、1時間近くおしゃべりしてたという感覚です。がんばりましょう~♪ (1日13時16分)
 一次が余裕なら、二次も余裕ですよw制限時間はありましたが、全問解けました自信があるくらいです。恐らく問題は面接と適性(適性はどこまで有効なのか分かりませんが・・)が重要かと思います。面接で訊かれたことは過去ログや内定者日記にあるようなものが主でしたので、頑張って下さいね (16日23時42分)
 先日アビリティで内定頂きました☆最終の役員面接は1:2(学生2人)でびっくりしましたが、こないだの事件で忙しいから!?とか勝手に想像し、なんとかクリア。その場で内定いただけました。多分最終で落とされることはないと思うので、2次面クリアされた方はリラックスして頑張ってください!応援してます♪ (30日8時7分)