資生堂内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 マニュアル化した選考を嫌う会社なので、秘密。エントリーシート:マニュアル化した選考を嫌う会社なので、秘密。
面接 過去数年における再現可能な行動特性について。志望動機。化粧品の研究のイメージ。全体的に自分を紹介するような感じだった。エントリーシート:未来の化粧品について。化粧品をどう思っているか。キャリアプラン等。
面接 面接前に課題が出されてそれについてプレゼン。自分の研究内容についてプレゼン。その他、エントリーシートに書いてあることなど。エントリーシート:研究内容、失敗した経験、人と接した経験から影響を与えたこと(与えられたこと)、10年後にどういうキャリアを歩みたいか、10年後のお客様のためにどのような商品を開発したいか、魅力的な人とは?
面接 グループインタビューは1対6。「ここ2、3年で上げた再現可能な成果」2分くらいしか話す時間がありません。二次は1対2。10分くらいだった気がします。「自身の研究とは関係無いのに、なぜ化粧品なのか」「生産の仕事でも良いか」今までの進路決定について最終は1対5。(役員4+人事1)15分程度。志望動機「自身の研究とは離れているが、なぜ化粧品なのか」(再掲)ESの内容について研究以外の仕事をどう思うか資生堂研究所内での研究をどの程度把握しているか語学力エントリーシート:学歴志望動機学生時代頑張ったこと「新しい価値の創造」とは10年後の化粧品WEB上での性格判断(T9だったでしょうか。)
面接 2、3年で挙げた成果、志望動機、研究内容エントリーシート:化粧品にかける想い、5年後にどうなっていたいか、10年後(だったかな?)のお客様に対してどのような商品を開発するか、コーポレートメッセージの解釈
エントリーシート:学生時代にがんばったこと。人間関係問題に対する対処法など。
面接 学生時代頑張った事。エントリーシート:学生時代頑張った事志望動機学生時代を100%で表すと?その理由エントリーシートを書き終わっての感想
面接 学生時代頑張ったこと、志望理由などエントリーシート:エントリーしたきっかけ/説明会で印象に残ったこと/最後まで諦めずに達成したこと/あなたにとって「魅力ある人」とはどんな人ですか
面接 1次…ここ2~3年であげた成果2次…研究説明、グループディスカッション3次…ESの内容
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
「資生堂にエントリーしたきっかけ」については志望動機でいいと思いますよ。「夏採用に応募する理由」については「夏採用に」って言ってるわけですから、なんで春に受けなかったのかを聞いてるのだと私は解釈しましたよ。 (13日9時3分)
僕は他のメーカー2社から内定をもらってT大閥のメーカーの研究職に決めました。でも資生堂は、もしも転職する時があるとすれば転職第一志望の会社です。ここは男性にも魅力のある会社だと思いますよ!! (9日18時27分)
もし宜しければ回答お願いします。エントリーシートで「資生堂にエントリーしたきっかけ」と「夏採用に応募する理由」がありますが、これは両方とも志望動機を聞いているものなのでしょうか?考えてもよく分からなかったので書き込みさせていただきました。 (11日21時32分)
ESはグループインタビューの時に渡しましたよ!今日1次受けた方お疲れ様でした!自分も筆記微妙だったー!面接重視だとインタビュアーの方も言ってたので信じたいです!!選考受けてますます志望度高くなりましたー!これからの人も悔いのないよう頑張ってください! (4日21時59分)
コピーライター職志望の方いらっしゃいますか?ESの提出について、マイページの記載が謎すぎるので、もし提出済みの方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが…。トップページには、↓「3.応募方法左フレーム内のボタンより下記の締切日までにエントリーシートの提出を行ってください。エントリーシート提出締切日:4月10日(金)15:00」その左フレームの「エントリーシート」のページを開くと、↓「エントリーシート提出後、左フレーム内のボタンよりエントリーシートを印刷の上、写真を貼付し、他の応募書類とあわせて締切日(4月10日必着)までにご郵送ください。」左フレームの「選考プロセス」のページを開くと、↓「必要書類(エントリーシート、作品写真等)を郵送にて提出していただきます。・書類(エントリーシート、作品写真等)提出(3月19日~4月10日必着)※コピーライターは、必要書類の提出は不要です。」 (7日23時21分)
お疲れ様でした☆やっぱ筆記試験難しいんですね↓↓私も今週大阪までいくのでしっかり頑張ってきます♪あと、1つお聞きしたいのですがグループインタビューとはグループ面接形式でしたか?? (1日13時1分)
私は落ちてしまったのですが、もう一度マイページを見に行こうとしたら、何も出ません。もう削除されてしまったのでしょうか。。。なんか、寂しいです、扱いが。。。通過された方、頑張ってください。 (27日19時6分)
アドバイスありがとうございます。私はまだ圧迫は受けたことありません。今まで受けた会社も皆雰囲気がよい会社ばかりだった。でも会社に行った時点で思考回路停止です…言葉が出てこないのですよね…昨日受けた会社は考えておいたはずの志望動機さえまともに言えませんでした(泣)とりあえず明るい笑顔でがんばります。 (8日22時38分)
研究職志望でしたが、今日中に連絡来ないということで、無言のさよならを告げられました。グループ面接ではうまいこと話まとめて、高評価を頂いたものだとばかり思っていました。。さて、持ち駒がなくなってまいりました▼ (13日20時13分)
一次受けられた方いますか?インタビューとのことだったのですが、志望動機を聞かれたり、戦略について聞かれるものではないのでしょうか?あと時間はどれくらいかかりましたか?答えられる範囲で結構なので、お願いします (4日17時18分)
①1次も2次も一斉通知だった。②OBは、面接後しばらく経ってからきたと仰っていた。③内定者の書き込みがない。総じて27か28日からの連絡の線が濃いと個人的に思います。私もまだ来ていませんが、自分を信じて待っています。最後まで自分を信じることができた人が、結果を残せると思うからです!! (26日19時56分)
僕なんか変なこと(無難な内容では絶対に通過できないと考えたため)ばかり考えつくのに3時間以上かかりましたよ。他の企業のコピペが殆ど出来ないのが辛かったですね。まあそれが狙いだったと思いますが。 多分普通の面接だと思いますよ。何かマイページでは結構色々書いてましたが。それから資生堂の人事はとても人柄が良さそうで実際そうなんでしょうが、採用となると結構厳しい目を学生に注ぐみたいです。特にミーハーな気分で受けてくる学生には大変厳しいみたいです。お互い頑張りましょうね。僕は化粧品を使わない男ですが。 (27日22時41分)
ありがとうございます。明日受けます。面接になると口は動くのですが、思考回路がほとんど停止してしまって…いつも言いたいことがほとんど言えないまま終わってしまいます。明日もすごい緊張です。不安だらけですが、がんばります。もし、アドバイスとかあったら教えてほしいです。どんな些細なことでもいいです。よろしくお願いします。 (8日21時19分)
質問です。HTML形式でA4用紙にESを印刷したのですがURLが消えません・・・やはりこれではまずいdしょうか?どのように皆様印刷されましたか?第一志望なので不安になってしまって。ご教授ください! (2日19時17分)
今日はドッと疲れる一日でした。私は落選してしまい非常に残念です。資生堂への熱い思いは届けたかったです。でも資生堂だけは大好きです♪通過された方!!夢が叶うことを願っています!!応援します☆ (10日1時48分)
グループインタビュー受けられた方々お疲れ様でした★どんなことを聞かれましたか??ESは覚えておいたほうがいいのでしょうか?自己中な書き込みですみません。もし気にくわなかったらスルーで結構です。 (5日23時31分)
わたしは緊張しすぎて、うまくしゃべれなかった…。私どうしても面接でうまくしゃべれません。本当に困っています。落ちるたびに自信なくして、負の連鎖が続いてます。こうゆう質問ってどんな風に答えれれたらOKなんだろう??どうしたら、うまく伝えられるんだろう…。アドバイスください;; (4日19時8分)
昨日一次通過の連絡きた者です!!気になったのが二次のグループディスカッションなんですがどのような議題なのか気になります!!どういった内容でどんな感じだったか知りたいです。。。それと同日に行う個人面接についても!ちなみに大阪で選考を受けてます! (10日10時57分)
横から失礼します。グループインタビューの内容を一次選考で教えてもらえるってどういうことですか?グループインタビューが始まる直前に「~について聞きます」と言われるのでしょうか? (4日1時44分)
一次選考会に参加する方に質問なのですが、選考会のときに持参するエントリーシートは1~3枚目をホッチキスで止めて持参しましたか?それとも2枚目までを持参しましたか?予約票に書いてあるのとエントリーシートに書いてあるのが違うのでよくわからないのですが…教えて下さい!よろしくお願いします。 (8日15時31分)
おーちちゃったwアネッサでがまんするわwまあ実際先輩みたいに変なトコ飛ばされてひいひい言ってる姿みて志望度下がってたからいいけどさwごめんね負け惜しみ言ってwみんながんばっちょwでは (9日23時6分)
こんにちは、明日選考受ける者です。私も全然話せないので気持ちよくわかります(;_;)自分で言うのもなんですが、結構エピソードも豊富で、TOEICもすごいと言われるくらいは持っていて、今まで結構本気で頑張ってきたつもりです。でも、上手く伝えられないんです。私のこと良く知っている人には、もったえないとも言われます↓まだ1度も面接合格したことはなく、本当に辛く泣いてばかりです。。でも、少しずつ練習していくしかないと思ってます。この就活という機会に、話すことを磨くという感覚で頑張ってみるのはどうでしょうか☆ (4日21時54分)
夏採用のESの設問14から16って資生堂社員になったつもりで書いたほうがいいんでしょかね~ワッフル屋とレストランとゼミ旅行の奴は…魅力のある人って誰にするべきなのかな~特に見てくるのは設問13から18の5つがかなり重要視しそう…ここの内定取りたいな~ (19日4時53分)
2次選考いつ行かれますか??私大学の授業などの関係で15日に行くことになったんですけどあれって早いとか遅いとか何か関係ありますかね・・(;_;)第一志望なんで気にしてしまいます。。。。 (11日10時17分)
そうですよね。僕は明日なんでドキドキです・・・受けられた方にお聞きしたいのですが、前回同様、GDと個人面接は「GD→面接と面接→GD」と人によって順番が異なるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします! (13日16時48分)
私もコピーライター職を志望しており、ウェブ上のエントリーシートは提出しましたが、その後資生堂から「「エントリーシート」に熱心にお取組みいただきありがとうございました。…エントリーシートによる選考の合否結果については、4月23日(木)13:00ころにMy page内のMessage Boxにてご連絡いたします。」と書かれた受領メールを頂いたので、たぶん大丈夫ではないでしょうか? (8日0時37分)
そうなんですか。僕も昨日受けてまだ連絡ないです。じゃ、もう結構内定もらってる人がいるんでしょうかね。全然内定連絡の書き込みがないのは、内定者の方が全然書いてないからなんでしょうか。27日とかから一斉連絡であってほしい。 (26日11時17分)
え?あれ??二次選考の時に、次最終って言ってませんでしたっけ??次役員面接??でも違うと言われたのならそうなんでしょうね…まだ道のりは長いのね…。なんでマーケティングなんて希望に書いてしまったんだ…軽い気持ちでエントリーした罰なのかぁ (15日23時6分)
はじめまして☆資生堂の夏募集を受ける予定です☆やはり資生堂となると、受ける人も時期はずれとはいえ、多いのでしょうか??資生堂は人物重視ですか?それとも成績重視ですか??今まで選考が進んだところは、全て人物重視の会社を受けてきて、推薦でもないのに、試験が半分もできなくても選考通過させてもらえました。 (30日21時52分)
僕(というからには男)はここのエントリーシートは通過が非常に難しいと聞いていたので、かなり練り上げて提出しました。それも他の人が書きそうにないとんでもないこと(?)ばかり書いて出したので、面白がられて多分拾ってもらえたのでしょう。 ただ、エントリーシート以上に今後の選考は厳しくなると思います。通過した人、一緒に頑張りましょう。 (27日17時25分)
通過の連絡頂きました!去年の書き込みにもあったのですが、連絡の時間はかなりばらつくようなので連絡がない方もまだまだ希望はありますよ!ちなみに私は筆記はぼろぼろで、面接も緊張しまくって膝がふるえて、顔もひきつっていました・・なので、本当に精一杯“伝えよう”としたことしか、通過の要因が思いつきません。この掲示板で、『どうしても緊張してしまって・・・』ということで悩んでいる方の書き込みを拝見していたので、参考になれば、と書きこませていただきました。自分のことを必死に考えて、「これだけは絶対に伝えたい!」というものを持っているのといないのとでは、目線や身振り、話し方や表情などが、変わってくるのかななどと思いました。 (9日12時9分)
デザイン系コピーライター志望の方に質問です。マイページにおいて、エントリーシートの画面では『エントリーシート提出後、左フレーム内のボタンよりエントリーシートを印刷の上、写真を貼付し、他の応募書類とあわせて締切日(4月10日必着)までにご郵送ください。』とありますが、選考プロセスのページでは「※コピーライターは、必要書類の提出は不要です。」とあります。明日〆切ですが、既に提出された方、教えて下さい!既に選考に進まれている方、頑張って下さいね! (9日17時2分)
一応資生堂のエントリーシートに添った形でやればいいと感じます。半角だとコンピューターミスとか起こりそうだし「全角で」って赤文字で書いてあるから多分それのほうが良いですよ。もし提出したら意に沿ってないって思われて落ちるかもですよ。 (10日2時8分)
学歴ではないみたいですね。ならなおさらなぜ落ちたか知りたいです。資生堂でバイトもしていたし、説明会も何度か行ったので企業研究は人一倍出来てたと思うしESも就職課、先輩何人もに見てもらって出したのにだめでした。ショックです。通過された方私の分まで頑張ってくださいね☆ (26日1時21分)
KSの面接はたしか3・4(人事)対5・6(受験者)の集団面接でした◎だいぶ前に受けたのであんまり覚えてないんですけど。筆記試験はないです◎女の子で資生堂で働きたい・働く人はとりあえずKSとして中に入ってみたほうがいいとおもいます。(あくまで個人的意見)「社会」が体験できます。当然知識もつきますし、それ以上に貴重な体験だとおもいます。 (7日14時45分)
3時間の長丁場なのに途中休憩は1度もありませんでした。1時間ほど説明があったかと思ったら、間髪入れずに筆記テスト、面接。「おもてなしの心」が本当にある会社なら、受験者の体調に対しても何らかの配慮があっても良かったのでは無いかと思いました。対応は本当に丁寧で、さすが資生堂という感じでしたが、上述の件もあって、上辺だけの風通しの悪い会社だと感じました。 (6日7時54分)
そんなことないと思いますよ。5/7日までにご連絡しますっておっしゃってましたし。私は最終面接が初日だったってこともあってか、昨日の7時半ごろに内定の連絡いただきました。あきらめずに頑張ってください。同期入社だといいですね。 (1日15時41分)
マーケティング職での選考を受けています。たった今、2次選考通過の連絡をいただきました。(注:全般の方は、結果は18日だと思うのでご心配なさらずに!)MK職選考の方にお伺いしたいのですが3次選考は筆記試験と個人面接のようでうが筆記試験は、MK能力の試験だと思いますか?何か思うことがあれば、教えて下さい! (15日15時10分)
私は理系大学院学生で、技術系ES受かりました。正直、通過率とかは全然わからないですが、採用人数自体が営業より大幅に少ないので、結局ハードルは高いのかもしれないです。。。営業と、技術系で、ESの内容も全然違いますょ! (28日19時33分)
資生堂の一次面接では「質問されること(話してほしいネタ)」が全体に伝えられます。その後グループごとに分かれて、面接に向かいます。その間に話すことを一つ決めて臨んだら良いと思います。そのエピソードについて3,4つ質問されるだけです。圧迫なんてことはされません♪私は、グループ面接なので、「簡潔」に話すことを心がけました。 (8日21時58分)
明日、資生堂との面接です。先日、軽い気持ちで履歴書を郵送したら、書類選考したらしく面接通知が来ました。正直言って焦ってます。なので、今、資生堂の理念などいろいろ調べているのですが・・・。何に気をつければいいんでしょう。。。ちなみに事務職希望です。しかも初面接なので、不安だらけです。 (15日19時37分)
技術系で一次通過の連絡を頂きました。2次選考は、まだ東京、大阪会場の2会場に分かれているのでしょうか。どの程度絞られているのかが気になっています。大阪で受けている人がいましたら情報をお願いします。 (13日21時17分)
マーケティングで内ヶ定をいただいたものです。マーケティングの採用は、知識が必要ですので、今まで勉強していなければ本を読むといいと思います。あと面接の時に「大学で勉強していましたか?」と聞かれたりするので、話せるエピソードを考えるといいと思います。中国語は大いに武器になると思います。私も話せるようになりたいくらいです。資生堂は中国語に力を入れているので、それに関連させて話すといいですね。 (12日13時31分)
ということは、紙に印刷したものを郵送せずとも、Web上でエントリーシートを送信すれば問題ないということですよね。判りました! ご返答ありがとうございます。それならば、もうちょっびっとだけ時間かけてみようと思います。お互いES通るといいですね☆もし他にもコピーライター職で既に応募された方がいらっしゃったら、どうされたのか教えてください! (8日1時18分)