住金物産内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 自己PR、志望動機、商社マンに必要なものは何だと思うか、残りの学生生活はどう過ごすか、こだわり、などなど選考が進むにつれて深く質問される。エントリーシート:志望動機、志望カンパニー、やりたいこと+履歴書程度のES
面接 内容はおもに「自己PR」「志望動機」のみ最終含めすべて集団面接。
面接 自分のことを中心に聞かれ、志望動機など一般的なもの。エントリーシート:会社説明会時に簡単な自己紹介書を書かされる。この自己紹介書で2次面接まで行う。2次面接時にESを渡され、最終面接までに提出。内容は志望動機、希望するカンパニーとその理由、性格など
面接 好きなこと。あなたの強みと弱み。勉強は好きか。デスクワークと営業、どちらが自分に向いていると思うか。サークルで得たこと。自己PR。エントリーシート:学生時代に頑張ったこと。住金物産を知ったきっかけと志望動機。カンパニーを選ぶ理由。あなたの長所・短所。
面接 食糧カンパニー「普段食生活でこころがけていることは?」繊維カンパニー「あなたの服選びの基準は?」鉄鋼カンパニー「これからの鉄鋼業界はどうなると考えますか?」共通学生時代頑張ったこと、何を得たか?などエントリーシート:・自分がどのカンパニー希望か・学生時代打ち込んだことなどオーソドックスなもの。指定の履歴書に記入。
面接 ・食糧カンパニーで海外でやってみたい事業内容は?・なぜ食糧カンパニーなのか?・今までで一番恥ずかしかったことは?エントリーシート:志望動機、志望カンパニー、大学時代に力を入れたこと など
面接 自己PRと志望動機エントリーシート:志望動機とか
面接 自己PR、志望動機、住金物産じゃないと駄目な理由、他社の選考状況、最近感動したこと。
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
16日に最終受けたんですけど、まだ連絡頂いていません↓今日、来ることを信じて明日からの面接対策一切してません↓神様お願い、私に内定を!もう内定出てる方もいらっしゃいますしね、、、 (20日9時2分)
2次面接は社員3人対学生7人でした。時間は1時間。質問も本当に簡単なもので答えよりもコミュニケーション能力を見ている感じでした。そこそこ企業研究していけば大丈夫なレベルだと思います。 (9日2時24分)
30日うけて来てません↓↓書き込み見てるかぎり通過された方は昨日までには連絡入ってるみたいなんで、今日になっても来てないってことは落ちましたね…今日通過の連絡とか来た方いますか?志望度高いのでショックです↓ (3日19時13分)
おそらく4月6日までに、筆記通過の場合は連絡が入ります。その時に、次回選考日程を伝えられます。配布された履歴書は、次回選考日の前日までに、郵送or午後に直接手渡しで届けて下さい!と言われましたよ (28日13時9分)
今日大阪で15時過ぎに2次面接受けて先ほど最終の連絡をいただきました!2次面接前に最終の会場は大阪でするって言われたのに、結局東京まで来て下さいと言われました(^^;)ちなみに、志望カンパニーは鉄鋼、機械・金属カンパニーです。手応えですが、グループの中で一番自己主張出来た方だと思います。 (10日20時6分)
私は30日に筆記受験して通過連絡いただきました。1次面接には写真しか持ってくものってないですよね?下の書き込みにある、「ES(履歴書?)を前日までに提出」って内容聞いた覚えないのですが・・・。筆記のときも何も会社から配布されていないので・・・。どなたか教えて下さいお願いします! (2日17時40分)
一般的な質問です。最初に自己PR言って、志望動機とかです。そのあとは、ESに沿って質問をされていきます。40歳くらいの社員2人と人事の方1人で部屋に入った瞬間は怖い印象でかなりびびりましたが、話すと良い方で今までで1番楽しい面接でした。 (10日1時50分)
昨日二次面接を受けて本日、次回最終の案内を頂きました☆二次を受けられた方で結果が来ない方、連絡は即日ではないようですのであきらめずに待ってみてはいかがでしょうか?私は商社メインで色々な会社を見てきましたが住金物産は他と比較しても本当に良い会社だと思います。就活も佳境ですがお互い頑張りましょう! (10日18時55分)
同グループで明らかにPR嘘ついてるやろって人いました強み聞いて活かせた経験に吃るなんてありえないですし。そういう人が落ちるんじゃないですか?少なくとも、僕は後半には面接だってこと忘れる程でしたが…笑 (25日14時29分)
グループ全体で評価するとか言っていたので自分がよくても他がダメならダメ。しかも、自分が普通だと決め付けて、その視点でしか周りを見れないと社会人としては当然やっていけないだろう。 (26日13時36分)
内国法人「住金物産」は、2008年度新卒会社説明会において、事業内容の国際比率が高いと謳っていたが、内定後になって実際の仕事内容は、海外2割国内8割であることを告げてきた。当該法人従業員の説明によると、海外事業のほとんどが「住友商事」によって担われており、当該法人説明会における情報と著しく異なる。次年度以降の当該法人新卒説明会においては、真実を正しく伝えるべきである。 (12日20時25分)
今日 OB会に参加しましたが少人数でなんでも質問できる感じです。ただ社員の方はすごい忙しそうでした。来週面接なんですが私には商社よりもメーカーが合っているのではと話を聞いて感じました。 (3日23時46分)
今日関西でですけど二次受けました☆その時に人事の方が13日まで面接が続くので連絡がこれまでより遅れるかもしれないとおっしゃっていたので関東も同じなのでは?不安ですけどお互いいい結果信じて待ちましょう♪ (10日17時18分)
ほんとに第一志望でここにかけてましたが、なかなか連絡がこなくて毎日つらいです。けど、遅い方で一週間ほど待ってらっしゃるようですね。僕も最後まで信じて待ちます!勝手に宣言して申し訳ありません。笑 (14日0時16分)
私も今日、2次面接通過の連絡をいただきました。次の最終面接(東京)の交通費について、私は遠方からなので4千円いただける、とのことでしたよ。都内からだと千円?だった気がします。最終面接にもけっこう人数残ってるんですかねぇー?気になる! (11日0時26分)
二次の連絡って合格者のみの通知でしたっけ?10日に僕受けましたが、面接官がとても無愛想。爆笑が聞こえてくる部屋もあったのですが。やっぱ運もあるんですね? 基本的にはなにも聞いてこないし、人多いし、空気読まないで長々話す人いるし、、、難しいもんですね~面接って。でもここの人事の人達は他社に比べてずば抜けて、いい人ですよね。 (11日18時52分)
最終・・・やっぱ時間足り無すぎですね!!もっと話したかった!もっと情熱を伝えたかった!!正直内定をいただけるか不安です・・・ここっていままでの選考結果すべてをふまえて内定きめるんですよね?ならまだ希望はもっていいのかな・・・本当ここで働きたいですね! (13日19時11分)