タカラスタンダード 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
タカラスタンダード

タカラスタンダード のエントリーシート & 志望動機

企業情報 タカラスタンダード株式会社 (たからすたんだーど)
TAKARA STANDARD CO.,LTD.
分野 :その他製品 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :1963-07-01
郵便番号536-8536 大阪市城東区鴫野東1−2−1
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 15日に3次面接受けた方どんな内容だったか教えてくれませんか? (16日16時30分)
 25日に面接を受けた技術職志望者です。1次面接通過のメールが3/29に来ていました。次はテストセンター後に二次面接だそうです。 (30日16時51分)
 20日に2次面接を受けて来たんですけど・・・まだ連絡来ません!!2日間待っても連絡来ないって事は諦めた方がいいんでしょうか・・・ (22日18時38分)
 志望動機、職種の理由、自己PRです。これを30分で (11日21時26分)
 私も本日の午前より二次面接を受けてきました。自己PR、志望理由は聞かれませんでしたが雰囲気は和やかで笑いもあり、圧迫という感じではありませんでした。ちなみに選考地区は横浜です。合否の結果は3週間以内とのことなのでした。長いっすね。気長に待ちます。 (30日15時1分)
 そこまでの会社ですか?wwホーローと共に40年間生きて行くのは無理です…(^^)朝起きてホーロー昼もホーロー夜もホーロー………無理…………ぜっーたい無理!!そこまでホーロー好きなあなたに私の1次面接を受ける権利をあげたいです…。私は他社に行きます。今までありがとうございました☆☆ (27日14時0分)
 二次面接の連絡待ちの者ですが、落ちてても連絡はくれるんですかね? (14日21時4分)
 明日事務のセミナーです☆1次への案内はすぐきましたか??? (26日19時34分)
 9日に一次面接受けて結果来た人いますか? (12日23時3分)

タカラスタンダード内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 勉強について、志望動機、アルバイトなどエントリーシート:志望動機、やりたい仕事、学生生活で一番がんばったこと
エントリーシート:志望動機、あなたの活かせる所、これまで学んできたこと、勉強以外でがんばった事、強みなど
面接 基本的に学生側の話をじっくり聞いてくれる面接。会話の中から、学生の人となりを読み取る感じ。エントリーシート:説明会の後に、一次選考という形でエントリーシートの記入があった。確か30分から45分程度だったかと。
面接 志望動機、学生時代に頑張ったこと、就職活動をする上で軸にしていること、自己PR。エントリーシート:志望動機、学生時代に頑張ったこと、どのような仕事がしたいか、自己PR(絵とかかいてもいいみたい)
面接 志望動機・学生時代に頑張ったこと・学校の勉強について・自分のどのようなところが仕事に活かせるか。最終まで和やかな面接だった。エントリーシート:志望動機など。説明会で30分ほどで記入するものだった。
面接 一般的な質問自分の考えを持って、元気よくはきはきと答えれば大丈夫エントリーシート:学生時代に力を入れたこと(そこから何を得たか)志望動機自己PR(文でも絵でも可)
面接 なんでうち?エントリーシート:説明会後記入
面接 良い意味で緊張感のある面接であり、すべて個人面接であった。時間は15分と比較的短い。エントリーシート:セミナー終了後、20分程度でES記入。自己PRなどオーソドックスなものであった。

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 初歩的な質問かもしれませんが…次に、1次面接うけるんですが、適性検査(WEB・筆記)などはこの会社あるのでしょうか?あるのであればどの過程で受けるのでしょうか?分かる方、お願いします (2日15時48分)
 私も圧迫気味で疲れてるオーラ全開の面接でした。しかも、頑張って質問しましたが10分もかからず、もういいよねと終わらせられてしまいました。あんな態度の悪い面接官初めて見ました・・・ (7日21時32分)
 22日に最終がある予定だったのですか?・・・やはり面接の次の日に連絡がないとご縁がない・・・ということなのでしょうか。。。私も二次面接までは次の日にすぐ連絡があったので心配だったのですが。。。でも!最終ということでいつもとは違う感じで全部見てから判断しているから遅くなっているのだ。と思って信じて待ってみます。。。 (20日18時31分)
 私は昨日24日にグループディスカッション受けましたが、今日「合格」の通知が来ました。やけに早かったので驚きました。明日社員懇談会に行きますが、社員懇談会ってどんな感じなのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 (26日0時38分)
 一次面接が10分から15分程度と聞いたのですが本当ですか?一次面接はグループ面接ですか?情報を提供してくださる方いたらどうかお願いします。また、面接を受けての感想や内容などなんでもいいにので教えてください。お願いします!!!! (2日19時26分)
 すいません。。。先ほど技術の最終のような感じに書き込みしてしまったのですが、6月8日に受けた最終面接は営業職で受けました。同じ日に営業職で受けられて結果が来られた方はいらっしゃいますか? (11日22時4分)
 今日一次面接を受けてきました。15分程度で、書類の確認や他社の選考状況を聞かれただけで終わってしまいました。志望動機も学生時代頑張ったことも聞かれず、興味を持ってもらえなかったのかと落ち込んでいます。他に同じような方いらっしゃいますか? (21日11時12分)
 自分は東京です。面接官によって質問は違うと思いますけど、私はまずなんで今の大学なの?と軽い質問を聞かれました。その後はESと履歴書に沿ってゼミの説明や志望動機、サークル活動について。さらに会社の志望順位と就活状況を。最後に大きな事故の経験の有無を聞かれました。特に志望動機はちょっと突っ込まれました。役に立った情報かどうかわかりませんががんばってください! (2日15時7分)
 大阪の事務職の採用が少ないようですが選考は説明会でのESによる選考を通過したあとはGDなんでしょうか?そしてそのあと個人面接が3回ほどあるんですかね?どなたか選考フローを教えていただけないでしょうか(:_;) (29日23時18分)
 参考になってよかったです^^あたしも説明会で採用人数聞いてビックリしましたwでもそんなに推薦枠あるってことは、もしかしたら推薦枠と一般応募枠で採用人数分けてるのかもしれないですね☆あと関東と関西では選考フローが違うみたいですね。あたしはES→1次G面接→筆記→2次面接なんですけど、関西で2次面接以降進んでる方いらっしゃいますか?関東はGDとかあるみたいなので、関西でも2次の次GDあるんでしょうか・・・?(´ω`) (26日17時25分)
 先週13日に二次を受けましたが、私もまだ連絡来ないですねえ。正直もう諦めていますが。。一次とは違って志望動機や自己PRは聞かれませんでした。ですが、それに関わりのある、タカラと他社との違いや、自分の特性などを聞かれたと思います。でも基本は雑談といったところでしょうか。 (19日19時16分)
 先ほど仙台で二次面接を受けて来ました!一次面接とはうってかわっての圧迫面接気味な雰囲気に押されて喋りすぎてしまった気がします…あまり自信はないですが、連絡来たらここに書き込みたいと思うので、近い日に受けたひとで連絡来たひとは書き込みお願いします!! (30日11時45分)
 私は昨日24日にグループディスカッション受けましたが、今日「合格」の通知が来ました。やけに早かったので驚きました。明日社員懇談会に行きますが、社員懇談会ってどんな感じなのか、どなたか教えていただけないでしょうか。 (26日0時7分)
 こんにちは!4月3日に近畿で個人面接(一次)を受けたのですが、合否の連絡はどの様な形で連絡されるか教えていただけるでしょうか?通過してない場合は連絡が来ないのか、覚えていなくて…よろしくお願いします。 (7日10時51分)
 ぶっちゃけ、この次期にESだったり、一次の方は望み薄いと思いますよ。この会社は社内は雰囲気暗いし、面接もすべて15分以内に終わるなど、とても人物重視とは思えません。内定頂いたかたは、地味だと内定者の友人が言ってました。 (12日1時17分)
 そこまでの会社ですか?wwホーローと共に40年間生きて行くのは無理です…(^^)朝起きてホーロー昼もホーロー夜もホーロー………無理…………ぜっーたい無理!!そこまでホーロー好きなあなたに私の1次面接を受ける権利をあげたいです…。私は他社に行きます。今までありがとうございました☆☆ (27日14時0分)
 私は6月8日のセミナーに参加するものです。エントリーシートには学生時代がんばったことを書かされるそうですが正直学生時代がんばった事…パソコンくらいしかないです…でもここが第一希望です (19日18時58分)
 私も16日の大阪本社でのセミナーに参加して19日に通過連絡来ました。期限どうなってるのかは分からないけどだいたいどの企業も1週間~2週間って感じなのでもうちょっと待ってみたらどうですか? (24日22時44分)
 本日関西事務系の最終面接に行くものです。採用フローはGD→個人面接→人事面接(個人)→最終面接(個人)ですよ。面接はみんな15~20分です。結果に関してはほとんどが二日後くらいに来ていた気がします。 (30日9時8分)
 28日に2次面接受けた方で、もう連絡来た方いらっしゃいますか?選考場所は、広島です。もしかしたらGW明けまでかかるかもしれないって言われたんですけど、受かってたら早く連絡来ますよね? (30日17時50分)
 ESっぽいの提出しましたよ☆希望業界とか書いた記憶があります。面接の時に就活の選考状況とか聞かれました。2次面接受けられた方、面接はどんな感じでしたか??採用人数少ないですけど、もう一般職で内定出てる方とかいるのでしょうか・・・?(´ω`) (23日23時5分)
 懇談会行った後は、面接だと思うんですけど、面接の日にちって指定される感じですか?懇談会みたいに、自分で予約する方法なのでしょうか?懇談会のすぐ後に面接になると、他の面接とかぶりそうなので、今すぐ懇談会行くか悩んでいます。 (1日16時4分)
 もう内定もらってる方もいるんですね・・。説明会の参加時期によって選考の時期もだいぶ変わるんですね。私は昨日GDを受けて今日通過連絡をいただきました☆17日に懇談会です。。これから懇談会に行かれる方、先はまだまだ長いですが頑張りましょう(*^^)v (9日19時15分)
 雰囲気はわりと和やかでした。僕の場合は雑談感覚だったので面接官も冗談とか言ってました。ただ志望動機と自己PRはしっかりと聞かれます。時間は20分~30分ないくらいです。僕の隣の人は30分も待たされてたので時間は若干ずれこむかもしれません・・・ (8日7時26分)