高島屋 採用情報 & ESクチコミ掲示板情報 インターンシップ
高島屋

高島屋 のエントリーシート & 志望動機

企業情報 株式会社高島屋 (たかしまや)
Takashimaya Company, Limited
分野 :小売業 市場 :東証1部,大証1部 株式公開日 :1949-05-01
郵便番号542-8510 大阪市中央区難波5−1−5
※最新の情報や売上は、各企業のページで確認してください

最近の採用・面接クチコミ評判


 1次面接を受けるのですが、提出したエントリーシートは面接官の手元にあるのでしょうか?その時に記入した内容と違うエピソードを話したいので、こまったこまった。 (3日17時24分)
 今日1次面接受けました!!今気づいたんですが・・・私Webエントリーの内容と全く違うことはなしてました↓↓たぶんダメな気がします・・ (5日1時8分)
 昨日の昼一次面接受けて今日の4時頃非通知で一件ありました(・_・;)留守電設定してるのに何も残ってなくてここかどうか全く分かりませんけど…高島屋から非通知でかかってきた場合、留守電残してくれましたか? (15日21時19分)
 昨日三次面接受けた方結果来ましたか?? (10日14時4分)

高島屋内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト

面接 2次面接(グループ)「学生時代頑張ったこと」3次面接(個人)「学生時代頑張ったこと」「志望理由」「百貨店について」最終面接(役員)これまでの面接で聞かれたことをさらに詳しく。毎回マイページに聞かれるような内容が記述されていました。エントリーシート:学生時代に頑張って取り組んだこと(500字)
面接 1次面接・・・3対1のグループ面接で15分。学生時代頑張ったことが中心でした。2次面接・・・1対2の個人面接で30分。学生時代頑張ったこと、志望理由、入社後のビジョン、他社の選考状況についてでした。最終面接・・・1対4の個人面接で15分。2次と同様、学生時代頑張ったこと、志望理由、入社後のビジョン、他社の選考状況についてでした。       エントリーシート:学生時代頑張ったこと
面接 1次:学生時代に頑張ったこと(これを突っ込まれていく)2次:頑張ったことを前回の話してください。   企業選びの軸   他社の選考状況と高島屋の志望度   店舗見学について(何店舗か、良い点、悪い点、他社と比べてどうか)   将来の展望は 質問は何かない最終:2次面接とほぼ同じ  エントリーシート:大学時代に力を入れて取り組んだこと。
面接 1次面接(グループ面接1:4)→「学生時代がんばったこと」を一人10分で。 ほとんど人事からの質問はなかった。 ここでさらに4分の1以下にしたそうです。2次面接(個人面接1:1)→「学生時代がんばったこと」をもう一度深く。 時間は30分程度。かなり突っ込まれる。 行動の目的・理由がはっきりしていれば問題なし。3次面接(個人面接1:4)→・「学生時代がんばったこと」のまとめ。 ・「なぜこの業界を志望するのか?」 ・「高島屋に入試したらやってみたい仕事・職種」 その他履歴書の内容から1つ2つ。 15分程度。あんまり落とされないという噂。エントリーシート:「学生時代がんばったこと」500文字ここで半分にしたらしい。ちなみに以下の項目は全て第2クールのものです。
面接 学生時代に頑張ったことについて深く聞かれた。最終面接では百貨店の志望理由や他の百貨店との比較などについても聞かれた。
面接 1次面接学生時代に頑張ったことのみ。集団面接だったが普通の集団面接とは違い1人目が終わってから2人目、という感じだったため雰囲気としては1人5~6分の個人面接。時間の割りに突っ込まれ密度の濃い面接だった。2次面接GD30分+個人30分。学生時代頑張ったこと、志望動機、入社してどんな仕事をしたいか。私は聞かれなかったが、多くの人はここで島屋に関すること、強みや弱みなどを聞かれる。最終面接15分。今までのまとめ。違う質問もされたが難しい質問は一切なかった。エントリーシート:学生時代に頑張ったことのみ。500文字。
面接 学生時代に取り組んだことを中心に聞かれます。面接官の人は真剣に聞いてくるので、雰囲気が圧迫のように感じますが、笑顔でいれば大丈夫です。エントリーシート:学生時代に打ち込んだこと。
面接 1次 集団 人事:1学生:3 学生時代にがんばったこと(20分)2次 GD その後個人 人事:1学生:1 がんばったこと、志望動機など基本的な質問についてかなり突っ込まれる。(30分)最終 人事1、役員3 学生1 今までの質問のおさらい。(15分)簡潔に話せるか
面接 「学生時代に力を入れて取り組んだこと」を中心にお話します。なぜ百貨店か、なぜ高島屋か、入社後のキャリアビジョン、も毎回聞かれました。エントリーシート:学生時代に力を入れて取り組んだこと(500字)

新卒 就職サイト掲載情報

リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。

過去の掲示板の内容

 即日かどうかは定かでは無いんですが、今まで連絡が早かっただけに可能性は薄いのかと思ってしまいますよね・・・第一志望なので諦めきれないです!連絡来た方いらっしゃったら書き込みお願いします。 (30日21時30分)
 今日の午後GDと面接受けてきました。確かに他社よりも親身になって耳を傾けてくれる雰囲気で怖いとか圧迫とかは無かったです。ただなぜか私の面接は2:1ではなく1:1でした。。今日受けたからまだ連絡無いけど6割落ちた気分…^^私の分まで頑張ってください!!笑 (31日1時56分)
 面接官一人に対して学生2~3人の集団面接で、順番に学生時代に頑張ったことを聞かれます。一人5~10分くらいで、かなり突っ込まれます。その後の三次での個人はもっと突っ込まれますが;;私の時は大体30秒~1分程度まず話してから、質問をされました。 (30日19時20分)
 申し訳ない書き込みですが、友人が20日の午後にグループ面接を受けて、22日に結果連絡来てたので、たぶんもう来ないかと思います。待たせていることがかわいそうに思い、書き込みさせていただきました、すみません!!私も昨日受けて今日来なかったら、諦めようと思っています! (30日9時15分)
 今日の午後最終受けてきました!内定者日記とかだと「最終では人事の方が味方してくれて…」って書いてありましたが、私は結構鋭くつっこまれてたじたじでした。。。本当に自信ありません。今日受けて連絡きた方いらっしゃれば教えていただきたいです! (21日18時53分)
 明日グループ面接を受ける者です。1次は「学生時代頑張ったこと」しか聞かれないようですが、面接官の方は前に提出したWebESの内容も参考にしながら聞いてる様子でしたか?分かる方いましたらよろしくお願いします。 (3日17時34分)
 はじめまして☆1日にグループ面接を控えています。既に受けた方にお尋ねしたいのですが、面接は会話形式で進んでいく形式でしょうか。または、最初に自分で一通り頑張ったことを話し終わってから細かい質問をされるという形式でしょうか。よろしくお願いします! (30日19時4分)
 はじめまして。僕は10日に最終受けます。場所も違いますし、三次とはまた違った雰囲気なのでしょうか?それと、僕のまわりでは最終までいって高島屋の内定をもらった人はまだ聞かないので、まだ諦めないでくださいね。 (7日23時39分)
 あまり内定報告する方がいないので、即日ではないのかもしれませんね。それに連絡がいつ来るかって人それぞれですよね。私は即日か翌日に結果が来るって言われている某百貨店で11日後に連絡来たことあります!だから希望を持って待ちましょう! (15日20時44分)
 私も受けたのですが、連絡がありません。泣とりあえず期限の4月25日までは待つ予定ですが…既に諦めの気持ちです。今回は期限が長いと人事の方もおっしゃってたので、繰上げで内定とかあるのかな~と勝手に考えています。 (30日19時18分)
 まだきていません!ただ私は個人がボロボロで呆れられて苦笑されたので、ほぼ諦めかけていますwちなみに個人では志望動機も自分の強み弱みも聞かれなかったのですが、そういう方いますか?今日同じ時間帯の方も聞かれなかったとおっしゃってたんですが・・・。 (15日21時40分)
 私の時は役員3人に人事の方が1人で15分程度の面接でした(´∀`)基本、人事の方が今までと同じ質問をしてくるのでそれに答えるといった感じです。最後に役員の方々から1つずつ簡単な質問がありました。たぶん即日連絡あると思うので、頑張ってください☆同期になれることを願ってます(´∀`) (15日0時59分)
 集団面接は、私の時は3名でした。ただ、2名や4名の時もあったようです。4名の時は、さすがに個別の質問も少なかったそうですが、それでも次の選考に進まれている方がいらっしゃるので、有利不利はないと思います。雰囲気は、私は少し堅めだと思いました。私は、3次選考で自分のことはきちんと言えたと思うのですが、業界研究不足だったので、つっこまれました。。次回の選考に向けて、きちんと本気で勉強します!「真面目」な空気の中、面接官はお二方とも、本当に私の話をきちんと理解しようと真剣に耳を傾けて下さったことがうれしかったです。感謝です。今、この4月の時期って本当にしんどいですよね・・・。けれども、自分を信じて、負けじと頑張りましょね!書き込みをみて、自分だけ不安なわけじゃないんだと、本気で思いました。どうか、頑張っている人がみんな、うまくいきますように。 (14日19時56分)
 それはおそらく内々定ではないでしょうか!!おめでとうございます☆いいなぁ…羨ましい凹明日じっくり人事の方とお話してきてくださいね^^私も今は面接の後悔ばかりです…。でも仕方ないですよね。今日の午後、違う企業の方と面談があるので、お互い待つ間が辛いですが、気長に待ちましょう! (25日11時12分)
 ありがとうございます!そしておめでとうございます(≧▽≦)面接の後ってあれでよかったのかな…ってすごい不安になりますよね。でもきちんと考えていけば伝わると信じて頑張ってきます!ありがとうございます☆ (31日12時21分)
 お返事ありがとうございます^^無事?最終面接終わりました…。高島屋に入社したい想いは十二分に伝えられたと思いますが、極度の緊張のため学生時代取り組んだことなどがはっちゃかめっちゃかになってしまいました凹全く整理して話すことが出来ず…落ち込みます。ですが!とりあえず信じて待ってみようと思います☆また連絡が来れば、報告しますね^^ (24日17時35分)
 すいません。今度面接受けるのですが、通ると思ってなくてESの控えを取っておくのを忘れてしまって…手元に保存しておかないと見れないシステムですよね??誰か設問何だったかわかる方教えてください!!お願いします… (5日16時6分)
 はじめまして。5日に関西で1次の集団面接受けた者ですが、もう通過連絡来た方いらっしゃいますか。前の書き込みを見ると、次の日に来た方が多いみたいですね・・・。やっぱり落ちたのかな(:_;) (8日17時7分)
 始めまして!三次までは大きめの会場で面接が行われていたと思いますが、最終はその半分位の大きさの部屋で、面接官は3人でした!和やかな雰囲気ですよ★ただ怖い面接官の方もいますが…。 (8日6時17分)
 正直何とも言えないと思います。まずそういった情報は私たち学生側には回ってきませんから・・・。通過率、私も見てますが低いですよね。4/24を境に少しずつ上昇していますので、最終面接を通過された方にはおそらく順次連絡が行っているのではないでしょうか。私は21日に受けたので、個人的には今週中には合否の結果を出して頂けるのではーと思っております。 (26日16時41分)
 今日GDと3次面接受けましたが、大失敗でした!!(゜□゜;)面接であせって変なことばっかり言ってしまいました・・・面接官の方むっちゃ笑っておられました・・・さようなら高島屋ありがとう高島屋(´∀`)笑 (11日13時16分)
 先ほど書き込みしたゆっちょろです。面接通ってました!次最終です。6割落ちたと思った理由は、質問に答えられなかったとかではなく、答えた内容があれで良いのか…ちゃんと伝えられたかな(もちろん考えては行ったけど)みたいな気持ちでした。なのでちゃんと考えていけば聞いてくれるし大丈夫だと自身を持って頑張ってください。偉そうにすみませんが、参考になればいいなとおもい書かせていただきました☆ (31日11時22分)
 お疲れ様でした!私も今日最終選考を受けてきました。あくまで私的な印象ですが、3次面接で話した事をそのまま引き出させるような質問内容でした。ただ役員の方の質問が少し漠然としすぎた内容だったのでそれだけ少し戸惑いました・・(汗ちなみに私も連絡はまだ来ておりませんので、お互い吉報を待ちましょう! (21日22時53分)
 私の場合は、絶対落ちたと思いました。3人の中で一番ぐだぐだだったし、自分でも何言ってるかわかんない程。後歌残る面接で、1日ヘコみました…でも通していただけたのは…なぜだかわかりません…笑 (30日17時37分)
 GDと個人面接を受けた方にお聞きしたいのですが…面接は和やかでしたでしょうか?去年の内定者日記を見るととても和やかだと聞いたのですが、圧迫とかはありませんでしたか?あと通過された方は結構手応えあったのでしょうか?質問ばかりですみません! (30日21時6分)
 いよいよ24日最終です。本当に、本当に第一志望なのでかなり緊張しています…。15分と短い時間ですが、精一杯この想いを伝えようと思います!!既に内定を頂いている方、一緒に働けることを願っています。そしてこれから最終の方、一緒に内定を取りましょう! (23日23時55分)
 昨日の昼一次面接受けて今日の4時頃非通知で一件ありました(・_・;)留守電設定してるのに何も残ってなくてここかどうか全く分かりませんけど…高島屋から非通知でかかってきた場合、留守電残してくれましたか? (15日21時19分)
 連絡来ました??僕は関西夕方組ですけど…なんかもう無理っぽい気がしてきました^^;今日は必死で切りかえようとしたものの、キッパリは切りかえれませんね、やっぱり・・・まぁお祈りされたわけじゃないんで、心のどっかで待つことにします!返信ありがとうございます!結構日程空くんですね!頑張ってください!ぼくは…三次通過の連絡が来ることを祈ります!ぼくも11日組です。。。来ませんね…連絡…悲しい。。。ってか最終行きたい!内定ほしい!働きたい! (14日0時56分)
 私も24日に関西で最終を受けて、連絡ありません。他の企業から内定を頂いていたので、やむなくそちらへ承諾書を提出しました…。どうやらきちんとお祈りメールも届くようなので、今はそれで確認できたらいいな、という気持ちです。一緒に24日に受けたみなさま、お疲れ様でした! (30日19時10分)
 今日受けてきました。私は、WEBESの内容をちょっと膨らませて話しましたよ。面接官の机には、テストセンターの結果(性格適性)やWEBESが小さく書いてあるように見えました。でも確かじゃないので、間違っていたらごめんなさい。 (4日20時48分)
 関西で内定もらってる方に聞きたいのですが、最終面接では役員の方にどんな質問されました?私は一問しかされなかったし、内容も大した質問じゃなかったし、人事の方に「結果には時間がかかる」と言われたので、すでに駄目フラグが立ってしまっているのかと・・・ (1日2時27分)
 3週間は長くて辛いですよね…でも今年は企業側も慎重になっているというか、内定を出すのを渋っているように感じます!!もう少し期待しつつ前向きに待ちましょう☆一緒に働けたらいいですね♪ (22日19時7分)
 あわわ、ありがとうございます!!高島屋の人事の人は凄くいい人達だったので、落ちているなら凄く悲しいです。三次選考頑張ってくださいね!ちなみに私は発表も司会もタイムキーパーもやりませんでしたが、通過しました★ (7日21時21分)