帝人内定者の志望動機、課題、筆記試験やエントリーシート、面接内容(自己PR)のダイジェスト
面接 私を雇うメリットはあるのか?エントリーシート:志望動機などを50字以内で書く方式。
面接 一次(ES発表会)・ESについての説明・他社状況二次(課長面接)・なぜ帝人なのか?・学生時代について・他社状況三次(部長面接)・小学生~高校生までそれぞれ、何をしてきたか。3つ挙げる・自分はどんな人間か?・周りから見て、自分はどんな人間か?エントリーシート:人生最大のドキドキワクワクについて。(形式自由)
面接 志望動機というよりも内面を重視されているので、自己分析をしっかりしてください。エントリーシート:気になっているニュースと就職活動においての軸。しかし、あまり重視はされていない。
面接 研究内容志望動機他社の志望動機エントリーシート:今の研究と仕事との関係について
面接 質問内容は一般的なものから、「もしコピーを頼まれたら、あなたはまず何をする?」というような質問までありました。どちらにせよ厳しく突っ込まれました。でも、「仕事でこうなった場合はこうするんだ」とご指南してくださっているようでした。私のこれからの課題も明白になり、感謝しています。30分の面接予定が終わってみれば1時間になっていました。けれど、雑談程度の方もいらっしゃったようです。
面接 一次:「質問はありますか?」のみ。同時に受ける予定の2人がドタキャンして先方も焦ってたので、普通の面接とちがったかも二次:志望動機。PR。勤務地について。他選考の状況。大学の専攻を選んだ理由。最終:志望動機。PR。他選考の状況。運転免許。エントリーシート:グループ採用で一括エントリー。空欄に志望理由。
面接 一次:ES発表会(ESの内容をプレゼンする)二次:志望動機など、履歴書の内容にそって最終:履歴書の内容に沿ってエントリーシート:人生最大のドキドキ・ワクワクってなんですか?具体的に。
面接 普通な質問がほとんどだが、志望動機や会社に関することがあまり聞かれなかったです。エントリーシート:志望動機今までわくわくどきどきしたこと
面接 志望動機、企業選択の軸、学生時代の話エントリーシート:・最近印象に残った出来事・あなたの企業選択の基準それぞれ400字以内でした
新卒 就職サイト掲載情報
リクナビ / 日経就職ナビ / マイナビ / エン・ジャパン など。
過去の掲示板の内容
ちなみに全部そういうのは人事の方の作戦だと思われます。私も何社もの会社でそういった感じのことされました。そこでひるんでしまった面接はとおりませんでしたが、逆に全く気にせず堂々とふるまった面接やプレゼンは通りましたよ★実際社会に出たら感じが悪いひとなんていっぱいいます。そういう人に当たっても自分に自信をもって堂々と振舞えるか、というのを見られてるのではないでしょうか?まぁ実際に面接官と合う合わないっていうのも多少あるとは思いますが(^▽^;) (21日13時42分)
ES発表会というのは、個人で面接官に対してドキドキワクワクした体験をプレゼンする形であってますか?ドキドキワクワクした体験の話がメインで、志望動機とかは聞かれないんでしょうか?! (10日17時3分)
20日前後に課長面接を受けました。結果来ましたー。でも・・・「最終面接でSPI的な筆記試験するからねー。」って言われたのですが・・・。私以外にも言われたヒトいます・・・?SPI的・・・どれなんだろう・・・。 (28日11時52分)
本日素材一次行ってきました。人事の方がとても親切でこたえやすい雰囲気でした。プレゼン資料は自由だと思います。早速本日通過のご連絡いただきました!最終来週です。自分の思いを精一杯伝えられるよう頑張ります。 (3日20時18分)
ありがとうございます。以前提出したのは2枚なので、一枚にパワポでわかりやすくまとめたいと思います。一時間は長いですよね・・・初面接なので不安です。私はエンジ系ですが、お互い頑張りましょう!! (1日11時11分)
ES発表会がまだこれからなんですが(3月中旬にWeb通過いただいたのに、その時指定されたES発表会がすごく先で)いまさら行っても意味あるんですかね…??きっと内定出てる方はもう出てるんでしょうし…行っても意味ないのかなぁと思うと正直モチベーションさがってます。。2クール目的な感じなんでしょうか。。こういう境遇の方いますか? (16日13時5分)
そうですかぁ。。。私は現段階でまだ連絡をいただいていないので、落ちちゃったのかな。。。う~ん、第一志望だっただけに残念!余計なお世話かもしれませんが、最終面接頑張ってくださいね!! (7日22時34分)
もしかしたら「A4用紙1枚分の資料を人事2人分用意してくれ」だったかもしれません^^;怪しくなってきました,,,すいません.A41枚両面印刷の2ページでもいいのかも??誰か,技術面接を既にされた方いらっしゃいますか? (2日0時29分)
うーん私も返信きていません;お祈りでもいいので早くお返事いただきたかったのですが涙大阪は締め切りから1日しか猶予がないのでかなりのハードスケジュールですよね;通過された皆様、ES発表会の準備で大変かとは思いますが頑張ってください!! (7日23時20分)
返信ありがとうございます。医薬系の掲示板のほうでお祈りを知りました。就職浪人・・・わたしは学位取得も危ないです。エントリーシートも人よりもかなり出しましたが、ほとんどお祈りです。(今日も一社・・・)内定なんて、取れる気が全くしないです。愚痴ってすみません。お互い頑張りましょう!!! (24日10時40分)
帝人とは旧帝国大学の人が作った企業ですからね!やっぱり旧帝国大学である東大、京大、東北大、九州大、北海道大が強くなるんですよね。もちろん違う大学でも通過できるでしょうけどね。 (26日8時32分)
こんばんは。僕はここの最終面接で落とされたものです。人事も課長も本当にいい人ばかりだったので狭き門でも挑戦してください。本当に行きたかった会社でした。これからの人、頑張れ!! (7日22時45分)
明日ですか!かなり遅い日程ですね。全日程終えてると思ってました。僕はエントリーシートと履歴書と全く関係ないことを聞かれました。そもそもインターンと全く関係ないことで、動揺してかなり痛い目にあいました(笑) (27日21時24分)
安全性で面接の連絡が来ました。来週です。ちなみに同じ研究室の人にも来ていたので、研究内容重視かと思われます。DNA損傷、DNA修復、細胞毒性 などのキーワードで研究している方対象の募集のようです。 (13日18時4分)
まぁ、実際面接の時はGD終わって三日後くらいにはメール来てましたもんね。現在、合格した人達は優秀な人達でまだ連絡来ない人は有象無象という事なのかも(笑)そして今日も来てないメール…。もう落ちたもんだと思っておいて受かったら儲け者程度ですよねこりゃ。 (30日23時5分)
企業理解コース(東京)の説明会参加します!グループディスカッションなんてやったことないのでとても不安です。志望動機などもちゃんと考えて行った方が良いのか、準備しなくても良いのか・・・ (29日23時19分)
私もそう思います。先日エントリーシート発表会に行ってきたのですが、終始和やかな雰囲気でしたよ。人事の人には結構突っ込んで聞かれまたけど「ホントに深く知りたいんだな~」って感じでした。私はとにかくドキワクの気持ちを相手に伝えたい、って感じで話をしてました。これから行かれる方頑張ってください! (21日16時10分)
今現在、文系総合職もしくは、MRで内定を頂いてる方はいらっしゃいますか??先週始めに最終面接を受けましたが、いまだに合否連絡がありません。これは、ご縁が無かったと諦めるべきでしょうか…気持ちを切り替えたいので、もし内定を頂いてる方がいらっしゃれば書き込みお願いしますm(_ _)m (17日1時38分)
技術系の最終面接についてですが、研究概要と自己紹介はあわせて5分なのでしょうか?それともそれぞれなのでしょうか?もし受けた方いたら教えていただきたいのです、よろしくお願いいたします。 (10日18時33分)
僕も23日ギリに受けて連絡はまだです。ちなみに出来の自信はありません・・・。総合職志望ですが、説明会のときの履歴書て何の意味があるんでしょう??適正でまず切るんでしたら・・・??ていう疑問です。 (27日11時10分)
結論から言いますと個人任せのような感じです。私はまとめて五分にするようにしましたが・・・てか五分というのも適当でしょう。実際はどうかわかりませんが、私には五分間自己PRする話力はありません…(汗)あと自己紹介と自己PRですか、んーどうだったかな。割とこれも本人の裁量に任せるような感じでした。特に自己PRの時間があった覚えはありません。でもその人の面接の流れによるのかなと思います。以上感想です。最終は話をしっかり聞いてくれます。私は連絡がなかなか来ないことに不安を募らせております… (12日0時21分)
もしかしたら「A4用紙1枚分の資料を人事2人分用意してくれ」だったかもしれません^^;怪しくなってきました,,,すいません.A41枚両面印刷の2ページでもいいのかも??誰か,技術面接を既にされた方いらっしゃいますか? (2日0時29分)
はじめまして。感じ方はその人次第ですけど、「腹が立ったから」では、ちょっと子供すぎるんじゃないでしょうか。これから社会人を目指す方の言葉とは思えないのですが・・・。相手がどういう状況であっても、自分のプレゼンで相手の目を覚ます!っていうぐらいの気持ちが必要だと私は思います。もしMRや素材営業志望だったら尚更ですよね。まぁこの3連休、期待はしていませんがどっちであっても早く連絡来て欲しいですね。 (21日18時13分)
私は素材系志望ですが昨日,一次面接の案内来ました.1時間の面接は結構長いですねぇ..研究概要ですが,「A4用紙1頁分の資料を人事2人分用意してくれ」との事でした.ESと同時に出した研究概要で良いのでは,,?また,面接の件については追ってマイページに詳細が載ると聞きました. (1日5時15分)
わたしは、最終まで行けずに祈られたので、参考になるかは分かりませんが、たぶん、先週人事・技術面接だった方は、15日が最終のはずなので、それが終了してから連絡が来るのかもしれないですよ!待つのがつらいのはお察ししますが。。 (14日21時8分)
昨日,人事・技術面接受けてきました.通過の場合は今日中に連絡が来るはずなのですが,残念です.素材最終通過された方,日本の繊維を率いてがんばってください.よろしくお願いします.N5絹○倉先生の方,がんばってくださいね. (14日19時18分)
初めて書き込みます。今日の夕方エントリー通過のメールが来てて、7月の企業理解コース(大阪)のインターン説明会に参加します。グループディスカッションどのような感じなんでしょうかね。 (27日21時23分)
おめでとうございます。私の場合は、8日にGD、23日に面接だったし、一週間以内と言っていたので、いわゆる今日なんです。なのでもう諦めました。「お前には不採用の連絡する必要がない」といわれていると思って、今後自分をもっともっと成長できる様にがんばります。 (30日19時0分)
テスト4日締め切り組です。昨日メールで通過通知をいただき速攻で予約しました。言語、計数共に壊滅的な点数だと思いましたが通過です。おそらく面接とか通っても残る能力テストで結構バサバサいくんじゃないですかね! (7日18時57分)
3日に医療(営業)の1次面接受けた方で、通過の連絡をもらった方はいますか?素材や技術の方には、既に連絡(通過・お祈り)が来ているようですが、医療はまだですかね……。1週間以内に連絡すると言われたので、明日がリミットです(x_x;) (8日16時55分)
14日に医薬系で最終面接受けたんですけど、全然連絡こないです。やっぱり受かる方はすぐくるんですか?面接が自信なかっただけに、もうむりだ~て気持ちなんですけど。ほんとにダメなら早くしてほしいですね僕の時点ですでに医薬系は2クール目みたいでしたし、何回もわけてとられているようなので、行く意味はあると思います。ただ、逆に一回にとるのはすごい少ないのかなという印象も受けました。 (16日14時45分)
帝人の採用人数がいまだに決まっていない事について。4月までには決定するそうです。ただ、医療系以外はとても苦しい状況なので、たとえ素材で内定をいただいたとしても、実際にはMRのほうに配属される可能性もあるというお話を人事のかたから伺いました。素材にしか希望をもたないかたは注意です! (19日4時43分)